[過去ログ] 【専修卒】六旗おじさん【自称千代田区民】 (646レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2009/10/06(火) 01:30:42 ID:akI3uVKI(1/4)調 AAS
【黒田】専修大学硬式野球部【江草】
475 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/05/04(月) 22:52:43 ID:x8TvbzGX
これでマジック1だね。
湯本は信頼できるみたいだけど、2番手以降はどうなんでしょう?
打線では秋月が頑張ってるのが心強い。
しかし農大グラウンドってのはアウエイだよね。
ここで優勝をかけた試合をするのは、少々不公平な気もする。
全日本大学野球選手権大会
762 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/06/02(火) 02:32:06 ID:cK0DKs+0
ところで、このスレで六大学の観戦経験が無い人っているの?
161: 2009/10/06(火) 01:31:46 ID:akI3uVKI(2/4)調 AAS
全日本大学野球選手権大会
993 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/06/04(木) 01:49:28 ID:4VFuNE5M
>>987
そんな雰囲気だから、リーグ戦第一、全日本はオマケ、なんて言われちゃうんだよ。
言い訳じゃなくて、現実的にそう思ってしまうような雰囲気だって。
だから、客が呼べる大会にすべきなんだよ。
少なくとも東洋と東海の学生は来るべし!
この両大学が、アンチ六大学で盛り上がれば、雰囲気は物凄く良くなるんだから。
162(1): 2009/10/06(火) 01:33:46 ID:akI3uVKI(3/4)調 AAS
【黒田】専修大学硬式野球部【江草】
680 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/06/07(日) 17:28:42 ID:GndVNu8r
けして褒められたマナーではないが、オヤジ系の野次って大昔のパリーグみたいで
おれは面白いと思うんだけどな。まあ場の雰囲気もあるから一概には言えないけど。
さて、おれも応援に行ってきましたよ。
結果は残念でしたが、スタンドは伝統校らしいほのぼのとした雰囲気で良かったですね。
それと、創部以来初の女性応援団が紹介されてたのには驚きました。
彼女が応援団としてどんな風に成長するのか、また一つ専大を応援する楽しみが増えました。
2chスレ:mlb
163: 2009/10/06(火) 01:36:45 ID:akI3uVKI(4/4)調 AAS
>>アンチ六大学で盛り上がれば、雰囲気は物凄く良くなるんだから。
>>アンチ六大学で盛り上がれば、雰囲気は物凄く良くなるんだから。
>>アンチ六大学で盛り上がれば、雰囲気は物凄く良くなるんだから。
>>アンチ六大学で盛り上がれば、雰囲気は物凄く良くなるんだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s