[過去ログ] なぜ野球は世界で普及しないのか (960レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: 2011/09/10(土) 15:04:48.46 ID:MazJKyts(1)調 AAS
ラグビー始まったか
517: 2012/09/27(木) 01:19:10.46 ID:Pb6oiaPS(1)調 AAS
せや
533: [age] 2013/02/02(土) 21:57:07.46 ID:tNOSLm2G(1)調 AAS
セルジオ越後「Jリーグは野球の足元にも及ばない」

先日、沖縄と宮崎を訪れ、Jリーグとプロ野球の複数チームのキャンプをのぞいてきた。
お客さんの数も、報道陣の数も、出店の数も、あらためてJリーグはまだまだプロ野球の
足元にも及ばないと思い知らされたね。

すぐ近くの距離でやっているのに、会場の盛り上がりが全然違う。プロ野球は、僕の親友の
大ちゃん(山下大輔)が監督を務めるDeNA二軍のキャンプだって、かなりのにぎわいだったのに。
夜のスポーツニュースで流れる映像がプロ野球ばかりなのも仕方ない。

ただ、だからといって、最初から「プロ野球にはかなわない」とあきらめるのは情けない。
Jリーグの各クラブは報道陣を呼ぶための努力をもっとすべきだ。今回、僕が訪れた現場では
そうした姿勢をまるで感じられなかったのが残念だったね

外部リンク:wpb.shueisha.co.jp
603
(3): 2013/10/02(水) 18:11:04.46 ID:oIZPcMhP(1)調 AAS
>>601

同意。
アメスポが1番健全というか「職業」として安定してる。
名誉とか強制を強いるだけで所属先に戻ったらスッカラカンの五輪とサッカーは在日しか見ないんだろうなw

まあ北中米カリブと東アジアだけなら
欧州と南米だけのサッカーやオセアニアと1部の欧州だけのラグビーよりも経済規模はでかい
649: 2014/07/10(木) 19:33:39.46 ID:BJJR9MNj(1)調 AAS
野球がある程度普及してると言えるのはアメリカ、カナダ、メキシコ、ニカラグア、パナマ、キューバ、ドミニカ共和国、プエルトリコ、ベネズエラ、日本、韓国、台湾、オーストラリア、人口と面積で言えば結構あるね
664: 2015/04/24(金) 11:43:46.46 ID:jku0NOVI(2/8)調 AAS

908: 2015/06/01(月) 08:31:14.46 ID:l6tQy2TK(6/20)調 AA×

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s