[過去ログ]
亀井とイチロー なぜ差がついたか…慢心、環境の違い (405レス)
亀井とイチロー なぜ差がついたか…慢心、環境の違い http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1237679986/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
262: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2012/01/03(火) 11:47:16.07 ID:OUlpVkpZ 915 :どうですか解説の名無しさん :2011/12/30(金) 16:30:08.35 ID:NGILE0JR >>909 外野専念なら打つ方も復活するかもよ 内野もやらせるから打つ方も ダメになってる気がしないでもない それで打てないなら本人も控えで納得する だろうし 亀井はレギュラー争いさせるなら外野にしてほしいもんだ 外野守備はうまいけど内野守備は微妙 919 :どうですか解説の名無しさん :2011/12/30(金) 16:37:53.25 ID:qum8iK1j >>913・>>915 主役だけが野球じゃないのにな 久保を見習えと 打つ方はもう復活してないか? プロ通算見ても中距離で2割5分そこそこ 打てれば上出来の部類だと思うが 2009〜2010年は特殊すぎた 41 :どうですか解説の名無しさん :2011/12/30(金) 00:56:18.65 ID:YBA/kJ+XO レギュラー確約のFA選手と張り合えと言われても困るだろうな 亀井も自分が勝負できるポジションを争いたいだろうに 原は自分の言ってる事の意味も理解できんのか 43:どうですか解説の名無しさん :2011/12/30(金) 01:06:02.09 ID:5oghwMv90 >>41 張り合うぐらいに頑張ってたら他のポジションで使うだろ。だから頑張れって だけの話。ここで腐ったり諦めるようだとそのまま干すっていう状態。 93 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/02(月) 23:48:59/44 ID:i-.Iv4nwb. やはり亀井は外野で肩を活かしたい 内野はあくまでも補佐役的なのが望ましい 去年〜今年程度の打力だとわざわざ不慣れな内野で、スタメンで使う 価値ないからなぁ 内野の亀井には何もメリットがない 79 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/02(月) 17:18:14.00 ID:p0H7O0oL 亀井と東野って共通点たくさんあるな ああ見えて実はチキンな所とかすぐ 有頂天になる所とか ドラフト下位入団とかプロは3年やって一人前なのに 1年ちょっとの活躍で調子こいた所とか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1237679986/262
263: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2012/01/03(火) 22:52:09.70 ID:OUlpVkpZ 351 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/03(火) 19:46:58.63 ID:/aaDhg9z 亀井はライバルがいて燃えるタイプではないだろう、長野に敗れた訳だし 本当は亀井の性格上燃えなければならないのは昨シーズン 2009以来の出場数だし、好敵手がライアルやフィールズしかいなかった そこである程度結果を出してればまた調子に乗れたんだがな 549 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/03(火) 22:18:06.90 ID:dZkZa92r 亀井は復活?09年1年がマグレだっただけだから 去年くらいが本来の亀井 2割ちょっとでホームラン一桁の打者だよな 本当に実力ならこれだけプロやってればあれに近い成績をもう1〜2年は出してるはず 1年しかないって事はあれは単なる当たり年 559 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/03(火) 22:23:57.15 ID:TcC9HNae 亀井本人が、「今の俺は違うんだよお〜本当の俺は09年の俺なんだよお〜」と 未だ過去の栄光を追い求めてる節があるのがな… 566 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/03(火) 22:27:35.60 ID:oA0MLa8X 亀井に限らないが矢野や寺内や古城あたりはサブでこそ活きる選手だろう 亀井なんてスタメンだとクソだが便利屋は天職だと思う 後藤や斉藤宜目指せばいいのに 「便利屋を究める」という久保の覚悟を見習ってほしいな 578 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/03(火) 22:29:40.11 ID:Y1vGYxU6 ただまあ原に「弱気になるな」なんて喝入れられてるようじゃやっぱ無理かな 俺もポジション迷ってる時点でダメだと思ったもん お前がやんなきゃいけないのは打つ事だけだろと 658 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/03(火) 22:47:08.55 ID:LjNty7Zt 亀井は打撃をなんとかしようと悪あがきするより、内野守備力上げて 便利屋路線目指した方が生き残れるだろうに 未だに確変09年の栄光が 忘れられないのかね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1237679986/263
264: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2012/01/03(火) 23:03:26.73 ID:OUlpVkpZ 659 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/03(火) 22:47:09.30 ID:LOGD6MS4 誰が好んで「俺は便利屋になる」とか言えるんだよ 661 :どうですか解説の名無しさ ん:2012/01/03(火) 22:47:43.45 ID:zBl8Fn3U >>659 一昨年の久保 「便利屋を究める」って考えは亀井にはないんだろうか 亀井自身は「便利屋なんて嫌だ、レギュラーに返り咲きたい」だそうだし 662 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/03(火) 22:48:20.57 ID:fg/h8+CD >>658 生き残れる事は生き残れるけど一度レギュラーつかみかけた30前の 選手がやる事ではないよな 久保だって30過ぎてからだよ 675 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/03(火) 22:50:06.71 ID:F4w1BTCt 便利屋を目指す?ラミも抜けた今年にレギュラー目指さないなんて言いやがったら それこそ見込みがない。今年は最大にして最後のチャンスと思ってるんだろ。 だからこそ自主トレする時のメンバーも変えていろんな挑戦をしてる。 亀井の今年の戦いぶりには大いに期待したい。 679 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/03(火) 22:51:49.90 ID:Y1vGYxU6 >>675 無理だと思うよもう 「外野でやるかサードでやるか迷ってる」 なんて言ってる時点でもう負けてるから 695 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/03(火) 22:58:10.30 ID:iboctuOX ちょっと前に「長野には敵いっこない」とか弱音吐いてたようだし そんなんで村田にも勝てる訳はあるまい 長野や由伸や村田には敵いっこない とわかってるんだからそんな連中と勝負するより「自分にしかできない事」を 究める方がプロでやってく上でもプラスだと思うが 便利屋になる覚悟を決めた事で化けた久保の例もあるし 698 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/03(火) 22:59:18.57 ID:UrcYic/D 投手の便利屋になる覚悟と野手の便利屋になる覚悟を一緒にするってどうなんだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1237679986/264
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s