[過去ログ] 亀井とイチロー なぜ差がついたか…慢心、環境の違い (405レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398
(1): 2012/11/12(月) 12:11:54.76 ID:7G4lftMm(1/2)調 AAS
208 :どうですか解説の名無しさん :2012/11/09(金) 00:22:58.91 ID:QCE4txL+
   隠善と亀井の共通点
   二軍では抜群の成績を残すが一軍だと結局選球眼の悪さから
   ボール球に手を出して三振とか二ゴロとかぽpとかの内容の悪い凡打ばかり
   つまりは典型的な二軍の帝王パターンなんだな、両者とも
   二軍ですべき事は二軍レベルの投手打ちまくって数字を稼ぐ事ではなく、
   無駄なボール球に手を出さず甘い球を捉えるという、数字には表れづらい
   確実性を磨く事

908 :どうですか解説の名無しさん :2012/11/10(土) 23:40:10.61 ID:eriRzHJq
   長野は生粋の巨人ファンで且つめっちゃいい人だから
   自身の入団と同時にダメになったまっつんや亀井の事も気に病んでた
   執拗な亀井贔屓の裏にはそういうのも関係してるのかなと思う

916 :どうですか解説の名無しさん :2012/11/10(土) 23:43:56.12 ID:T/PsdqUl
   >>908 へえ亀井の事も気に病んでたのか
   亀井はケガがなきゃ去年と今年はレギュラーのチャンス十分あったけどな
   試合出ただけで騒ぐ奴多いからめんどくさいけど

380 :どうですか解説の名無しさん :2012/11/12(月) 01:36:38.67 ID:BOCuL/QH
   東野の最近のインタビュー見てると、「巨人で開幕投手やってオールスターにも出て
   二桁勝利も挙げた俺がなんで干されなきゃいけないんだ?」みたいな感じに聞こえ
   ちゃうんだよねぇ 「菅野が来たから俺は不要なんじゃないか」とか言ってるのは子供そのもの
   菅野は入団前で1年ブランクある学生だぞ?と だったら去年の1位指名の時から
   ずっと恨んでたのかと思ってしまうわ
   二岡も坂本が台頭してきた2年目でムキになってインタビュー受けてたの聞いて、
   「これはアカンわ」と思ったw

383 :どうですか解説の名無しさん :2012/11/12(月) 01:39:30.78 ID:jEzwsJGB
   >>380 G+のイースタン中継の時でも東野はつまんなそうに投げてたなぁ
   野手がファインプレーしてもさっさとベンチに戻ってった姿が印象に残ってる
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s