[過去ログ] 亀井とイチロー なぜ差がついたか…慢心、環境の違い (405レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329(1): 2012/02/28(火) 00:16:32.03 ID:+e80n0lx(1)調 AAS
676 :どうですか解説の名無しさん :2012/02/26(日) 19:05:22.65 ID:Br0eqzIp
亀井は豪州に永住してレジェンドになるって手もあるな 4割打てるだろ
半端な便利屋のまま終わるよりいい
796 :どうですか解説の名無しさん :2012/02/27(月) 10:16:18.53 ID:+bRc4jUx
亀井っていい選手だとは思うが、野球に取り組む姿勢が甘いんじゃないの?
競争が熾烈なのに、オープン戦で凡退してベンチでヘラヘラ笑顔を見せている
ようでは今年もダメだろうな
819 :どうですか解説の名無しさん :2012/02/27(月) 10:38:22.30 ID:JG8r1qvw
年齢的にもそろそろ移籍とか環境変える事を視野に入れた方がいいような
気がする あれから2年たつのにほとんど状況が変わらないし
362 :どうですか解説の名無しさん :2012/02/27(月) 15:20:32.93 ID:t2+/M7vm
説教されない亀井と説教される藤村 まあ説教されるだけ見込みがあるんだろうな
371 :どうですか解説の名無しさん :2012/02/27(月) 15:21:39.96 ID:SswTx/k/
>>362 原は選手の性格を見てるからな 以前原は亀井は説教するとどん底まで
落ち込んでしまうからできないタイプってな事言ってた
716 :どうですか解説の名無しさん :2012/02/27(月) 16:32:05.41 ID:yxqAu5Om
亀井はもう二遊間の守備練だけやってろよ 打つ方はいくら頑張ってもムダなんだから
727 :どうですか解説の名無しさん :2012/02/27(月) 16:40:22.87 ID:FFyRo4Ax
亀井は挫折知らんエリートだからな
長野はドラフトで2回挫折してそれでもモチベーションを保ち続けた
大学時代の関係者によると亀井は相当な練習嫌いで、コーチによく反抗する
ような選手だったそうだ それでもかなりの成績を残していたらしい
プロ入りでもロッテの1位指名挨拶を断り「下位指名でも巨人に入りたい」と
寄らば大樹の陰とばかりに巨人入りを選んだ根性なし 何から何まで長野と違いすぎる
こういうお山の大将やってきた半端な野球エリートが一番面倒臭いんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s