[過去ログ] 亀井とイチロー なぜ差がついたか…慢心、環境の違い (405レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2012/01/20(金) 10:51:34.91 ID:MJqmx/xk(3/5)調 AAS
445 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/20(金) 09:29:45.01 ID:hZaSwtC2
   亀井は今は便利屋なんだから村田になんかあった時のためにサード守備きっちり
   向上させとけって事だろ もうレギュラーとしては計算されてない こんな感じ↓の
   構想だと思うよ原としては 全てにおいて中途半端な亀井は保険扱いよ
   もう亀井は便利屋として生きるしかないんだよ

   レフト:高橋由・ボウカー・谷などのベテラン&外人組
   センター:長野・(復調すれば)松本
   ライト:大田・橋本などの若手組

451 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/20(金) 09:44:03.69 ID:tpDnN9vQ
   その構想というか格づけがおかしいだろ
   外野の亀井は長野と由伸以外の連中には負けてない、常識的に考えて
   中途半端でもなんでもない、内野をやると外野手としての評価も落ちるんか
   正直、今の起用法だと腐って当たり前だと思う
   巨人以外に行ってれば今の糸井くらいに育ってた可能性すらあった

452 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/20(金) 09:46:55.28 ID:ofyqVLo0
   実際ここ2年は控えでも下のレベルの成績なんだからこんな扱いでも文句は
   言えないだろ 今年で30歳だしもう特別扱いはしてもらえないよ
   去年程度の成績ならそりゃこれから可能性のある若手が優先される

459 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/20(金) 10:18:06.81 ID:1WGoLxmi
   選球眼がないのが痛い あと統一球じゃ利き手で押し込めないから右投げ
   左打ちの中距離は不利だし これからは便利屋で頑張ってもらう他ない

464 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/20(金) 10:44:24.96 ID:Z2WhXr18
   村田にはなんも文句ねぇよ、内野亀井ごときが勝てる相手じゃない
   そもそもサード亀井で村田を焚きつけようってんなら村田に失礼な話
   亀井を完全に内野に回すとか本格的に外野は育成枠なのかよ
   衰えつつあるとはいえ村田相手じゃ与えられねーだろうに
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*