[過去ログ] 亀井とイチロー なぜ差がついたか…慢心、環境の違い (405レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287
(1): 2012/01/16(月) 01:05:04.32 ID:ssAB2n3E(2/3)調 AAS
816 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/15(日) 17:14:13.12 ID:zResr2op
   一応去年の金刃・小野・橋本・亀井あたりはそこそこ一軍の戦力になった
   感じはあるけどな 瞬間風速的な部分もあったけど

817 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/15(日) 17:14:20.07 ID:33tsWa/b
   二軍のローテ:金刃 福田 宮国 笠原 小山 
   藤井 グラシン トーレスとか無駄に消えたから実戦のチャンスは増えるだろう
   一軍狙ってほしいね いろいろ厳しそうだけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/15(日) 17:15:12.32 ID:LY1G2Gjv
   >>816 そこに橋本入れるのは無理があるだろーw
   小野・小山あたりは今年は1イニング限定中継ぎなら使えるんじゃないの?くらいの
   信頼はなくもないぜ

821 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/15(日) 17:16:06.41 ID:k4I/bxNi
   >>813 海外派遣組ってたいてい次のシーズンもイマイチだよな
   まあピリッとしないからオフに海外派遣してるんだろうけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/16(月) 00:47:26.67 ID:nZGS2WWF
   重量打線で鈍足系(+走るとヤバい系=阿部・村田・高橋由・小笠原・新外人?)
   が増えただけに、打って走れる、ヒット中心の長野の存在はデカイ
   坂本もチームバランス加味すれば、打率をメインに据えるべき
   あと、松本の復活とか藤村の成長とかもあるが、上記のバランス考えたら亀井は
   HR封印してでも3割目指すべきなのに、何上半身トレ増やすとか言ってんだアイツは

951 :どうですか解説の名無しさん :2012/01/16(月) 00:50:23.81 ID:1ImGwZjd
   >>938 むしろ亀井は内野守備徹底的に磨いて便利屋道を究めてほしい
   「俺はレギュラーの座なんかいらねえ、便利屋道を究める」とか言ったら尊敬する
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s