[過去ログ] つまらんから世界に全く広まらないマイナースポーツ野球5 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440
(1): xc 2009/05/26(火) 20:23:20 ID:pH52kTUE(1)調 AAS
野球を高校までガチでやってた。予選決勝レベル。その後草野球やてたが、肩肘壊して終了。サカ好きの友人に誘われ草サッカーへ転向。
高校時代はセンターで一応100Mが最速の時で12.1秒。草サッカーでは右ウイングをやらせてもらった。「とにかくお前はボールを前の
スペースに蹴って走って、相手を抜け、そして、FWにサイドからセンタリング上げろ」と言われた。意外とやれるんだよ、これが・・・。
走力で勝てるDF相手なら大概。ただ、球児上がりの俺にとってとても難しくて、なかなか理解できないのがポジショニングってやつ。
パスを貰う位置取り、相手が攻めの時の位置取り。これが怒られっぱなし。なかなか頭に入らないんだな。でも、多分サッカー経験者やヲタは、
そういうことも含めてスゲーとか駄目だとか言ってるんだよな〜。これはもうね交わらないところなんだと思う。また、一方サッカ選手や
ヲタが分からない野球の深さもあるんだよ。1球に込められた意味とかね。ピッチャーvsバッターの意地のぶつかり合いとか、キャッチャー
vsバッターの読み合いとか・・・。俺にもいたな・・・。小学生の時から高校まで対戦したピッチャー。打ち込んだ時もあるし、まったく打てない
時もあった。でも、なかなか打てなかったから、そこそこの高校でレギュラーになれたんだと思う。なんかね・・、本当に火花散ってるんだよ実は・・・。
あのマウンドとバッターボックスの空間で・・・。だいたい野球やってない人はバッティングセンターのMAXでも(多分120kくらい)ウヒャーっ
ていうくらいだろうけど、スライダーなんかそれくらいのスピードで、投げ出しは体に向かってくるし・・・。気持ちをしっかり持ってないと踏み込め
ないんだな。そして、何故か一瞬でもネガな気持ちが混ざる絶と対に打てない。不思議とね。本当に野球は精神的なものが大きいと思う。試合は普段の
練習の運動量とは比較にならないほど少ないのに、ドッと疲れが来るんだよね。高校ん時の予選で一打同点の場面でネクストバッターサークルで待って
たときは、全校応援の声援も遠くにしか聞こえない感じがしたな。自分の鼓動の音だけが大きくメットん中で聞こえてた。人生であれだけの緊張感を
味わったことはまだないな。だらだら書いてしまったが、どちらもそれぞれ素晴らしいとこあんだからそれでいいんじゃないの。
441: 2009/05/27(水) 18:32:46 ID:s1yln/Uz(1)調 AAS
>>440
スレを荒らさないで。
気持ち悪い妄想はポエム板に行って書き込んで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s