[過去ログ] つまらんから世界に全く広まらないマイナースポーツ野球5 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: 2009/06/12(金) 00:11:36 ID:/zDpBicN(1)調 AAS
逆に知らなければ野球ファンに含まれないんじゃないの?
MLB興味なければ別だけど、半分はわかってなきゃ
452: 2009/06/13(土) 07:20:42 ID:0a0Y3kB5(1)調 AAS
サッカーが人気の国

ブラジル イタリア フランス ドイツ アルゼンチン オランダ イングランド スペイン
ポルトガル スウェーデン チェコ クロアチア メキシコ ルーマニア スイス トルコ
ギリシャ デンマーク コートジボワール ウルグアイ パラグアイ ロシア ポーランド
ノルウェー セルビア ウクライナ カメルーン ナイジェリア ガーナ コロンビア
ブルガリア アイルランド スコットランド セネガル マリ ギニア チリ ペルー
スロバキア フィンランド イスラエル ボスニア・ヘルツェゴビナ エジプト チュニジア
モロッコ 日本 韓国 サウジアラビア イラン コスタリカ エクアドル ベルギー
オーストリア ハンガリー スロベニア 北アイルランド 南アフリカ アンゴラ トーゴ
コンゴDR ザンビア イラク ウズベキスタン ホンジュラス パナマ ベネズエラ
リトアニア ラトビア ウェールズ ベラルーシ アルジェリア リビア コンゴ ジンバブエ
スーダン 中国 北朝鮮 カタール バーレーン トリニダード・トバゴ グアテマラ
アルバニア マケドニア グルジア モルドバ キプロス アイスランド モンテネグロ
ブルキナファソ ガボン ウガンダ ボツワナ ベナン UAE オマーン クウェート
ヨルダン ジャマイカ ハイチ ボリビア ルクセンブルグ エストニア カザフスタン
マルタ フェロー諸島 ルワンダ モザンビーク ケニア エチオピア タンザニア
カポベルデ諸島 マラウイ 赤道ギニア シエラレオネ ナミビア チャド リベリア
ニジェール モーリタニア エリトリア レソト シリア タイ シンガポール ベトナム 
インドネシア 香港 イエメン レバノン モルディブ マレーシア 

野球が人気の国

アメリカ(やる気なし) ドミニカ共和国(貧乏・) ベネズエラ(貧乏・)
プエルトリコ(やる気なし) パナマ(?) ニカラグア(極貧ww) 台湾(やる気なし)
日本(あほ焼き豚とジジイだけw) 韓国 キューバ ←唯一本気でやってる3バカww
453: 2009/06/13(土) 12:01:35 ID:XH9icklX(1)調 AAS
野球もサッカーも、どっちも、スポーツは面白いよ。
毎日いろんなスポーツがやっていて、毎日面白いな〜!
格闘技とかラグビーなんかも好きだな。

最初はどのスポーツもルールがわからないし、選手もしらないし、応援しているチームもないし、
正直タイクツだと思っていた。
でも、知れば知るほど面白くなる!
Numberなど読むと、選手が思った以上にいろいろ考えて努力しているのがわかって、応援したくなる。
ずっとみてると、過去の選手と比べて、イチローがどんなにすごいかが実感できるし、球場にいけば、ホームランが出た瞬間がどんなに盛り上がるかよくわかる。

まあ野球って確かにルールが複雑だから、知らない人には受け入れにくいかもね。
ただ、自分が嫌いなものをこういう場所で否定するのも面白いと思うときはぼくもあるけど、
スポーツも自分が楽しめば楽しくなるのだから、そういう発想展開してはいかが?
強制はしないけど、ちょっともったいない気がするな〜。
454: 2009/06/13(土) 20:59:38 ID:ZAX81svn(1)調 AAS
スポーツはどれも面白さは一緒。どれにもやれば合う合わないが個人個人にあるし
ただ、野球は金いるし、土地も必要だし、何より他競技で役にたたない(トレーニングで生かせない)からな
ただ、ここ10年で野球は最も世界的に発展したスポーツと言われてる。ヨーロッパなんかでは競技人口が毎年10%増。アジアでも上昇傾向にある。インドネシアなんかがアジアではかなり増えてる
今のインドネシアはアジアンカップ優勝したくらいの実力だからな。たいしたものだ。アジアンカップではスリランカ、パキスタンもかなり強かった
サッカーはアメリカなんかでは競技としては全く人気ないけど、子供に親がやらせるトレーニングとしてはNo.1のスポーツだからな
アメリカのサッカーは日本でいうスイミングスクールみたいなものだ
455
(1): 2009/06/14(日) 01:06:40 ID:nAPkpGO8(1)調 AAS
外部リンク:c.2ch.net
サカ豚涙目
456: 2009/06/14(日) 17:20:27 ID:YBVWh9rA(1)調 AAS
【サッカー/ロンドン五輪】IOCロゲ会長、年齢制限21歳以下なら出場チーム数削減の意向示す(ニッカン)[06/14]
2chスレ:mnewsplus

219 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/14(日) 17:17:08 ID:YpcTO0H90
野球除外の理由は
普及の低さやMLB不参加、ドーピングらが挙げられてるがどれも根本的な理由ではない
野球除外の根本的な理由とは何か?

それは

「野球という競技それ自体が糞つまらない」

これだけ。
この理由が根底であって、

つまらないから→普及が低い
つまらないから→MLBもやる気ない
つまらないから→ドーピングおk

結局、野球は人間には面白さが皆無。
地球上で普及は無理。
地球外の宇宙人なら普及するかもな
457
(1): 2009/06/14(日) 22:03:51 ID:riXJ+7Et(1)調 AAS
野球がまだマイナーなのは、金の問題だよ。最近では世界的経済力が上昇して、ヨーロッパなんかでは年間10%増えてる。アジアなんかでもヨーロッパまでの増加率ではないがかなり増えてるよ。
458
(1): 2009/06/15(月) 00:52:40 ID:7c39scss(1)調 AAS
>>457
戦前から欧州の方がアジアより生活水準は遙かに高いのだが?
具体的な純増数はどれくらい?
459: 2009/06/15(月) 08:12:20 ID:KSgq0jwQ(1)調 AAS
>>458
>>455の見ろよ
460: 2009/06/26(金) 10:41:56 ID:AKiybi+1(1)調 AAS
【野球】日韓プロ野球優勝チームが11月に日本で一発決戦!「アジアシリーズ」に変わり「日韓チャンピオンシップ」として開催へ
2chスレ:mnewsplus

781 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 10:24:02 ID:mbtzejbFO
サッカーのAFCチャンピオンズリーグは、
中東や中国、中央アジアの金持ちクラブがやる気満々というのに・・・

やきうのアジアシリーズは風前の灯だよな・・・

AFCチャンピオンズリーグ
本選出場クラブ数 32
本選出場国数 12
本選総試合数 117
優勝賞金 150万US$(全試合にAFCからのボーナス&補助金有り)
※優勝クラブはFIFAクラブワールドカップ出場権獲得

(仮)日韓チャンピオンシップ(前身はアジアシリーズ)
出場球団数 2
出場国数 2
試合数 1
優勝賞金 ?(前身のアジアシリーズは5千万円)
※優勝特典特になし

797 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 10:32:57 ID:mbtzejbFO
サッカーのAFCチャンピオンズリーグは、
中国や中東、中央アジアの金満クラブが、
AFCビッグタイトル獲得のために毎年10億円以上の強化費を注ぎ込み、
競争が毎年激化して魅力が高まっていく一方というのに・・・
461
(1): 2009/07/02(木) 10:12:33 ID:tQK68skA(1)調 AAS
野球は糞つまらんからな
462: 2009/07/04(土) 10:30:56 ID:JMuPY4X2(1)調 AAS
ま、やる方も分かってるんだよ
普通に試合させてもつまらね〜から客が入らない
だから薬やらせてHRをバンバン打たせてた

ジョン・ロッカー氏 「機構は薬物使用を知っていた」  2008年02月13日
外部リンク:www.afpbb.com

>ロッカー氏は、アトランタ(Atlanta)市にあるラジオ局の異なる2つのインタビューに応じ、
>その中でMLB機構のバド・セリグ(Bud Selig)コミッショナーが、
>ロッカー氏の禁止薬物を使用していた事実を把握し、またMLB機構とMLB選手会(MLB Players Association)
>の幹部もこの事実を把握していたはずであると語った。
463: 2009/07/04(土) 11:19:45 ID:r0nIJzP1(1/2)調 AAS
>悔しかったら野球を世界に広げてみろ

下層階級専用の玉蹴りと一緒にするな(大笑)
地球上で一番人口が多いのが下層階級(笑)

玉蹴り=下層階級=中卒以下=税金=治安維持対策(大笑)
野球=中流=大卒、高卒=ビジネス=娯楽
464: 2009/07/04(土) 11:23:47 ID:r0nIJzP1(2/2)調 AAS
つまらんから試合数が少ない玉蹴り(大笑)

試合数を増やしても無駄です(大笑)
465: 2009/07/04(土) 23:31:56 ID:Ld53SCWn(1)調 AAS
>>461
略して野糞
466
(1): 2009/07/04(土) 23:49:24 ID:CjRbvIKS(1)調 AAS
夢は大リーガー ドミニカ共和国(上) 
> 貧しい家庭が多いため、子供たちの野球道具は靴下を丸めたボールも珍しくありません。
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp

>キューバは貧困国なので、野球選手は国民の憧れであり誇りなのです。
>プロになれば、裕福な暮らしが出来るので子供の頃からプロ目指して頑張っているのです。
外部リンク[php]:www.gigantea.info

世界有数の産油国ながら、国民の半数以上が「貧困層」と呼ばれる暮らしにあるベネズエラ。
外部リンク[html]:www.peaceboat.org

もしあなたがドミニカ共和国に住んでいて、若くて貧しかったら、
中等教育を終えて安定した仕事に就くチャンスは、とても少ないだろう。
貧困の落とし穴にはまっている可能性が高いのである。
外部リンク[htm]:eri.netty.ne.jp

サントドミンゴの貧困地区、汚染河川の視察では、
そのあまりの汚さに驚いた。ドミニカの人たちは環境に
対する配慮はあまりないらしい。生活用水やゴミはそのまま川へ
垂れ流しだ。
外部リンク[html]:genmacha.com

花盛り、ドミニカ共和国の野球学校
(2)貧しい国だけに、野球による夢だけが貧困脱出の道だから懸命になる。
外部リンク[html]:www.mbua.net
467
(1): 2009/07/05(日) 00:26:22 ID:YLsW+F/c(1)調 AAS
>>466
良LINK乙。

普通に学校行ける人は野球なんかしないんだね
貧困で学の無い人が金持ちになる唯一の手段が野球なんだ
468: 2009/07/05(日) 09:28:54 ID:yANMyE2F(1)調 AAS
>>467
ドミニカの国の平均月収いくらだと思ってるんだよ。
月2万2500円なんだけど
普通に学校いけても貧しいよ
469: 2009/07/08(水) 03:55:43 ID:Cad0kMKg(1/2)調 AAS
【野球】アジアシリーズ廃止、本シリーズと韓国シリーズの優勝チームが対戦する国際試合「日韓戦」新設
2chスレ:mnewsplus

918 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/07(火) 16:26:43 ID:A0NxBoFs0
>>916
台湾プロ野球は八百長ばかりで2球団消滅してたった4球団
中国プロ野球は野球の五輪除外で中国政府も興味なくし、
スポンサーの日本企業が全て撤退、MLBも諦めた。
470
(1): 2009/07/08(水) 04:09:06 ID:Cad0kMKg(2/2)調 AAS
【野球/五輪】世界最終予選 選手召集の不調と資金難でイギリスが辞退 ドイツが代替出場★3
外部リンク:unkar.jp

1:折りたたみ椅子φ ★[sage]:2008/01/22(火) 09:25:39 ID:???0
国際野球連盟(IBAF)は北京五輪世界最終予選(3月7〜14日、台湾)に出場予定だった
英国が辞退し、代わってドイツが出場すると発表した。英国は昨年9月の欧州予選
(欧州選手権)で準優勝。辞退の理由は選手招集の不調と資金難と伝えられている。

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

14 :名無しさん@恐縮です[]:2008/01/22(火) 09:51:00 ID:COfRlmikO
やきうなんてゲートボールみたいなものだからな
見ててつまらないから世界に普及しないのもわかる

64 :名無しさん@恐縮です[]:2008/01/22(火) 12:12:09 ID:uCitIduX0
要するに人気がない、ただそれだけ
471: 2009/07/10(金) 23:37:33 ID:ZzbtLUnG(1)調 AAS
南アフリカはもちろんのこと、
オーストラリアからやってきたメディアは
誰1人としていなかったし、

マイアミでも
快進撃で2次ラウンドに進出した
オランダのメディアも皆無だった。

2chスレ:mnewsplus

メキシコ国内で中継を担当する
「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、

番組のほとんどが国内外のサッカー中継と
そのニュースでもちきりという状況だった。

2chスレ:mnewsplus

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、
ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。

スポーツ専門局ESPNが放送した
大会の米国での平均視聴率は1.3%。
準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。

2chスレ:mnewsplus
472: 2009/07/19(日) 01:42:12 ID:azHP6mgS(1)調 AAS
試合前日に芸人と飲み会行って女お持ち帰りでき、
試合前、試合中、試合後に
唐揚げでもなんでも食い放題でタバコも吸ってゴルフ中継も見れるうんこ球技WWW
さらにやきう最高峰メジャーは薬物まみれWW
運動量はラジオ体操以下だしこれじゃ五輪から追放されるよねW
473: 超常パワーによるスポーツの操作 2009/07/19(日) 04:18:07 ID:SJjvi1G1(1)調 AAS
プロ・アマ・スポーツをも操作している超常パワーについて他BBSにアップしました。
キーワード「千日デパート火災」「世界貿易センター」「ヒーリング」
「フリートーク掲示板」で検索してみて下さい。
474: 2009/07/19(日) 19:09:39 ID:nRQeGuPi(1)調 AAS
>>470
イギリスが辞退した本当の理由は野球が五輪競技から除外されたので参加しても意味ないから。
475: 2009/07/20(月) 02:37:57 ID:n+cGA1re(1)調 AAS
やきうはスポーツではなくレジャー。
やきうに熱狂してんの日本と韓国だけ(笑)
476: 2009/07/20(月) 03:18:06 ID:iRrTNVSQ(1)調 AAS
マイナーな日本人やってたら恥ずかしいだろ?
早く中国に行け
477: 2009/07/20(月) 03:56:09 ID:jqNvH6Nf(1)調 AAS
恥ずかしい野球だよなー
亜細亜大学でて底辺営業しか職がなく根をあげて
結局愛媛の地元で底辺造船工やるしかなかったやつがいるが、バカの自覚がないんだよな
どうやっても高卒レベルなのにwww
ここまでアホだとどうしようもない
こんなのばかりだから野球部とか嫌われるんだよ
478: 2009/07/21(火) 22:57:37 ID:Ms76cTI0(1)調 AAS
やきうはデブとアホと薬中がやるスポーツWWWWWWWWWWWWWWW
479: 2009/07/26(日) 10:25:08 ID:hxkhupSt(1)調 AAS
絶対に断言できる

広まらないってね。アクティヴなスポーツじゃないもの。
480: 2009/07/28(火) 01:23:20 ID:q/EgJLvS(1)調 AAS
682 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 01:17:13 ID:MQnKVwJe
五輪野球除外の影響なんてあんまり考えてなかったが、これを見ると影響は大きいみたいだな。
世界の野球人口の減少を招くとはな。
まぁ元々日本とアメリカ以外はまともに野球をやってる国はほとんどないがw

185 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 01:00:29 ID:k+x8wbbD0
焼き豚「五輪がなくなってもWBCがある!五輪なんざどうでもいいんだよバーカw」

ロシアで野球存続の危機
 ロシアの野球協会副会長であるディミトリー・キセレフ氏はロイターのインタビューに対し、
「私は、ロシアで近いうちに、野球というスポーツが衰退してしまうことを恐れている」と答えている。
 同氏は、「ロシアではスポーツ関係の政府の助成金のほとんどはオリンピック種目につぎこまれる。
その他のスポーツへの予算は微々たるものだ。
現に、ロシアの野球チームとソフトボールは今回北京オリンピックへの出場権を獲得できなかったため、
予算を大幅にカットされてしまった。
他の人気スポーツと違いロシアでは野球の人気は低く、企業などのスポンサーがつかないため国からの補助に頼るしかない。
野球がオリンピックからはずされ、予算が大幅に削られればもう終わりだ」と語り、
ロシアで野球が置かれている厳しい現状について訴えた。
外部リンク[html]:www.japantopleague.jp

(2) 現在世界の加盟国は118ヵ国。オリンピック競技から除外されると
発展途上国では財政的支援が弱くなり野球振興プログラムが衰退し世界の野球人口が減少する。 全日本野球会議
外部リンク[html]:www.npb.or.jp

焼き豚「・・・・」
481: 2009/07/28(火) 01:32:38 ID:YGOy2mDk(1)調 AAS
俺は野球は見に行くが、母校の高校と大学だけ、野球自身を見ていない。俺みたいな感覚な人は結構いるだろうし、プロは間違っても見に行かない。ドームに行くなら神田の海鮮居酒屋で酒を飲んだほうがいい。
482: 2009/07/30(木) 06:58:39 ID:hHtfIWZh(1)調 AAS
やきうはスポーツではなく遠足にしか見えないんだよね。
爆笑することはあっても決して感動することはない。
483: 2009/08/02(日) 22:55:45 ID:qrA0PuR2(1)調 AAS
【サッカー】バルセロナ、米国西海岸ツアー初戦、対ロサンゼルス・ギャラクシー戦のチケットが80,000枚以上売れる
2chスレ:mnewsplus

200 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 20:56:03 ID:4yuTYaee0
北京でまず最初に驚かされたのは、野球への関心の薄さだった。
ホテルのフロントで会場の五●松球場の場所を聞くと「そんなところは知らない」。
地下鉄で間違えて1駅前で降りてしまい、約30分かけて道行く人に
球場の場所を尋ねても、首を振るばかりだった。
 球場前で歩行者18人に王建民について尋ねたが誰ひとりとして、
ヤンキースのエースを知らない。
それどころか、メジャーのオープン戦開催さえ知らなかった。
「中国でも王建民の自伝本が大変な人気らしい」と聞いていたので
北京最大級の井書店に出向いたが、在庫検索してくれた店員は
「メイヨウ(ありません)」と首をかしげた。
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp

中国で初メジャーOP戦も観客半分帰った
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケの NBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。
外部リンク:www.jsports.co.jp

中国で初メジャーOP戦も観客半分帰った
中国で初メジャーOP戦も観客半分帰った
中国で初メジャーOP戦も観客半分帰った
484: 2009/08/03(月) 08:55:50 ID:YQY4AzlP(1)調 AAS
なぜ野球は世界で普及しないのか
2chスレ:mlb

234 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:26:58 ID:UR87Jrs2
>>231
ラテンアメリカじゃ、低位スポーツだからな 野球
貧しい生活から逃れるためにしてる感じ ドミニカ ヴェネズエラ

ただ、それらの国でも 狭き門のメジャーリーグを敬遠し
他のスポーツに向かってる。

マイナーリーグじゃ 生活できていけないからね 拷問みたいに試合してても低サラリーだから
485: 2009/08/11(火) 23:46:30 ID:1QgFLvq2(1)調 AAS
野球の五輪復帰は絶望的、ソフトボールはまだ逆転のチャンス有り 【13日に決定 五輪競技候補争い】
2chスレ:news

11 名前:カサンドラ(ネバダ州)[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 07:40:55.12 ID:52JlfIRb
やきう(笑)
あんなもんまだ興味ある奴いるんだw

38 名前: ポロニア・ヘテロフィア(山口県)[] 投稿日:2009/08/11(火) 10:32:03.09 ID:xjFu1kQH
WBCで必死だったのって日本と韓国だけだったな

66 名前: フモトスミレ(関東)[] 投稿日:2009/08/11(火) 12:45:42.54 ID:aTViPhyj
おっさん焼豚、在日焼豚が多いν速ではこのスレは伸びない

73 名前: タツナミソウ(神奈川県)[] 投稿日:2009/08/11(火) 14:05:53.71 ID:VDWw/wR1
野球オワタ

74 名前: ギシギシ[] 投稿日:2009/08/11(火) 14:07:54.38 ID:XGO2Fajs
在日向けスポーツやきゅう

73 名前: タツナミソウ(神奈川県)[] 投稿日:2009/08/11(火) 14:05:53.71 ID:VDWw/wR1
野球オワタ

74 名前: ギシギシ[] 投稿日:2009/08/11(火) 14:07:54.38 ID:XGO2Fajs
在日向けスポーツやきゅう

93 名前: ハボタン(新潟・東北)[] 投稿日:2009/08/11(火) 15:30:56.31 ID:Qgu8pqRp
>>89
そもそも野球やってる国がたくさんない

中国の野球はもう消滅の危機らしいが
486
(1): 2009/08/18(火) 22:44:28 ID:egO1reJJ(1)調 AAS
野球はどうなるんだ?

日本からも除外か?
487
(1): 2009/08/18(火) 22:47:10 ID:/I+EhXR6(1)調 AAS
つーよりスポーツそのものがつまらないと思うのだがwww
488
(1): 2009/08/18(火) 22:47:41 ID:qysENSbn(1)調 AAS
民主党の党旗、日の丸を切り刻んで作成44スレ目
 証拠動画リンク[YouTube]


2chスレ:newsplus
民主党の正体 でググってね(グーグル検索)民主党は日本を解体します
マスゴミは朝鮮と中国に買収されているので、売国政党民主党が不利になることを報道しません
真実は表現の自由が認められてるネットにのみある。知ることから始めよう
489
(1): 2009/08/20(木) 04:14:58 ID:2Dj0Ytrr(1)調 AAS
>>487
運動しような
490: 2009/08/20(木) 11:06:01 ID:Er6wrodo(1)調 AAS
>>489
野球撲滅運動?
491
(1): 2009/08/21(金) 10:12:13 ID:cA78qbZ8(1)調 AA×

492: 2009/08/22(土) 21:35:12 ID:oXyPrrgN(1)調 AAS
どうなるんだ?野球は。
493: 2009/08/23(日) 14:33:44 ID:nSKW1RnU(1)調 AAS
消滅
494: 2009/08/23(日) 21:46:07 ID:ZJrm8zI8(1)調 AAS
イチローのゴキブリヒットに大興奮してる哀れな国があるらしいねWWW
495: 2009/08/26(水) 04:20:49 ID:jDnVLx1e(1)調 AA×

ID:hmebFJwC0
2chスレ:mnewsplus
496: 2009/08/26(水) 22:35:47 ID:qEaJlJX1(1)調 AAS
今年は高校野球も低視聴率だったね。
497: 2009/08/29(土) 20:19:22 ID:PcgoIu4p(1)調 AAS
野球はもう終わりだな
498: [age] 2009/08/31(月) 08:19:38 ID:ziBjE31E(1)調 AAS
てか日本の球技でサッカーが世界に対して一番可能性あるだろ

ラグビーなんてアジアじゃ日本以外にやってる国ないから無敵だけど
世界出たら太刀打ち出来ない圧倒的な差。
バスケは最近アジアでもコテンパンにされフィリピン、台湾にも勝てない。協会も糞。
バレーも男子はどうあがいても高さで圧倒されて勝ち目無し。
野球はマイナースポーツだから問題外
499: 2009/08/31(月) 23:18:40 ID:x+FnUcVR(1)調 AAS
野球大国日本の野球王国関西ですらあまりのつまらなさ・不人気さに、
プロ野球リーグがたった一ヵ月で破綻するんだから世界で広まるわけがない。
500: 2009/09/01(火) 04:25:00 ID:to93T4q2(1)調 AAS
見せ場極少
プレッシャーなし
緊張感なし

10人の無駄な数でボールに触れる機会が少なくキーパーは棒立ち

プレーのほとんどが多少休みながらグランド往復

ボールがフィールド外に出る度につまらなさが際立ちわざと転べば中断

大幅休憩ありの1時間ちょい走れば3日も休み

J1ですらニュース映像もないJリーグ、それを観戦する糞転がしサポwwwwwww
501: 2009/09/02(水) 00:13:42 ID:mzySNWuY(1)調 AAS
やきうんこ五輪から追放W
502: 2009/09/05(土) 00:09:51 ID:0ubxdILr(1)調 AAS
試合中に唐揚げ喰える競技は野球だけ。
503: 2009/09/05(土) 03:41:58 ID:ppnJ9L4/(1)調 AAS
【野球】W杯日本代表24人選出 日本が入った1次リーグD組はロシアの出場辞退に伴い、開催地が変更
2chスレ:mnewsplus

483 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 01:02:06 ID:QLbxlkhX0
やきうから逃げ出すロシアwwwwwwwww

賢明な判断だなwwwwwww
504: 2009/09/07(月) 04:40:38 ID:uYoI1ja2(1)調 AAS
やきうは野球大国日本でも老人にしか人気ないWW
日本でもやきうが消滅するのも時間の問題WW
505: 2009/09/11(金) 21:46:32 ID:IVekY1En(1)調 AAS
【野球/NPB】野球機構予算、放映権料値下がりで16億円の大幅減 今年度に続いて赤字となる見通し
2chスレ:mnewsplus

【野球】NPBの来年度事業収入が40億円を見込みで3億円の赤字 Jリーグの事業活動収入127億4100万円の約3分の1
2chスレ:mnewsplus

【プロ野球】新球団の預かり保証金、ソフトバンクが見直し提案 「どういう意味の金なのか疑問もある」
2chスレ:mnewsplus
506: 2009/09/12(土) 23:14:16 ID:xgaxwHQP(1)調 AA×

507: 2009/09/13(日) 14:02:38 ID:PsQwpXeT(1)調 AAS
日本、ニカラグアに敗れる=野球W杯

 野球のワールドカップ(W杯)は12日、クロアチアのザグレブなどで行われ、1次リーグD組の日本はニカラグアに4−8で敗れ、
通算2勝1敗で同組2位が確定し、2次リーグ進出を決めた。

 日本は先発の阿南(日本通運)が4本塁打を浴びるなどして四回までに8失点。
八回に佐々木(三菱重工横浜)が3ランを放つなど追い上げたが、及ばなかった。
 日本は13日にメキシコと対戦する。

外部リンク:www.jiji.com

ニカラグア    一人当たりのGDPがケニア並みの超貧乏国
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp

国の国内総生産順リスト
外部リンク:ja.wikipedia.org
IMF の GDP
13 大韓民国
15 メキシコ
23台湾(中華民国)
34 ベネズエラ
66 キューバ共和国(CIA の GDP)
73 ドミニカ共和国
92 パナマ
131ニカラグア
508: 2009/09/13(日) 18:16:58 ID:xUOkBZwm(1)調 AAS
美人大国ニカラグアを知らんとは
509
(1): 2009/09/15(火) 00:06:13 ID:/MlvkFSv(1)調 AAS
まあ野球は馬鹿がやるスポーツだからね
自分の頭で何も考えられない知恵遅れがやるスポーツ、それが野球
510
(1): 2009/09/15(火) 00:15:58 ID:NLkpzJeZ(1)調 AAS
マイナースポーツと言ったらゴルフだろボケ
511: 2009/09/15(火) 07:46:53 ID:+xV209+z(1/2)調 AAS
世界での知名度ではどのメジャーリーガーよりタイガーウッズの方が有名
五輪から削除された野球より五輪に内定してるゴルフの方がメジャー
512
(1): 2009/09/15(火) 08:09:31 ID:3exXJVic(1)調 AAS
マイナーとかメジャーとかはっきり言ってどうでもいい。俺はどっちも好きだし。だからそんな幼稚な言い争いよりも日本のサッカー何とかしてくれ。世界中の国が競い合うサッカーでは難しいのかもしれないが、ベスト4達成なんて無理。弱すぎるわ。
513: 2009/09/15(火) 08:29:19 ID:FOGR368H(1)調 AAS
>>509
お前の言う野球はパワプロだろ。笑
514: 2009/09/15(火) 14:18:06 ID:b6wxqHxw(1)調 AAS
【野球】「日韓クラブチャンピオンシップ」開催で合意 日本シリーズと韓国シリーズの覇者が対戦
2chスレ:mnewsplus

592 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/15(火) 09:24:27 ID:vdfRDCBU0
野球界も、本音ではサッカーのアジアCLみたいな国際的広がりが羨ましいんだろうな。
もっと競技自体が普及すればいいんだけどね。でも無理だよ、つまらないから。
515: 2009/09/15(火) 18:38:32 ID:+xV209+z(2/2)調 AAS
>>512
五輪もWCもない野球は世界での正確な順位がわからないんだよね。日本野球は自称世界一だっけw
ベスト4を目指したくても出場機会の無いNPB。wwwww
516: 2009/09/17(木) 04:32:51 ID:zKZ/Jzcb(1/2)調 AAS
【野球/ワールドカップ】日本は台湾に破れ1勝2敗、グループGの5位に
2chスレ:mnewsplus

2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/17(木) 01:15:39 ID:fNutJpWO0
世界の野球競技人口の半分が日本人でこのザマwwwwwwwwwww

8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/17(木) 01:18:05 ID:fNutJpWO0
やきうよええええええええええええええ

27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 01:24:04 ID:/b5S08eC0
野球ってアメリカと韓国くらいしかやってないのにw
中米?カネかかるからやらないんだろw焼き豚理論ではw

32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/17(木) 01:26:27 ID:NKz2x2aXO
野球に弱い弱い言われるサッカーでもさすがに台湾には負けんだろ

100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/17(木) 01:49:24 ID:/XETErhXO
おい焼き豚ども
あんだけ威張ってたくせにワールドカップで負けるとか情け無さすぎだぞ
競技人口少なくてその中でも雑魚とか目も当てられないな

119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/17(木) 01:53:46 ID:EbhqeWSR0
やけうのワールドカップってなんでこんな空気なんだ?

ワールドカップだぜ、ワールドカップw

132 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/17(木) 01:58:13 ID:exHM57Jp0
競技人口世界一のくせに情けねぇな
517: 2009/09/17(木) 16:10:52 ID:zKZ/Jzcb(2/2)調 AAS
【サッカー】MLS、W杯期間に中断 アメリカ国内でのサッカー人気高騰が理由 
2chスレ:mnewsplus

17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/17(木) 14:49:42 ID:vw9/ns6a0
シアトル(マリナーズじゃないよ)はシーチケ22000枚が即完売したらしいからな
キャパ7万のスタジアムの2階閉めてやってるけど
数年後は2階も使って平均動員5万くらい行くだろうな
518: 2009/09/18(金) 13:32:24 ID:7U+Kg0+3(1)調 AAS
>>510
野球はゴルフ以下だよ
519: 2009/09/18(金) 20:26:59 ID:YvywUC20(1)調 AAS
ネットの普及で今まで隠し続けてきた野球の虚像が崩れた
520: 2009/09/20(日) 02:35:51 ID:o4BYFRF/(1)調 AAS
【野球/ワールドカップ】日本はイタリアに破れ1勝4敗、グループG7位に後退
2chスレ:mnewsplus

9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/19(土) 07:03:39 ID:qc/GQPNT0
元々日本野球なんて弱いし
WBCみたいなお遊びでしか勝てないんだよ

20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/19(土) 07:09:26 ID:W7S8W25PO
この大会はWBCと違ってガチンコ勝負だよ

205 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/19(土) 08:20:16 ID:SvJUoa2F0
五輪でアマチュアのオーストラリアに負けてんだから別に驚くことでもないだろ
この前もアメリカのマイナー選抜に負けたし
日本野球が勝てるのはWBCみたいな対戦国がテストマッチ感覚で大会に向けて何の調整もしてないときだけ

227 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 08:34:12 ID:tfoqSbOv0
>>210
アメリカ代表はWBC三日前に初めてメンバー集まったんだぜ
MLB組主力にしてる国は各チームから拘束もかかってたろうしどこもこんなもんだろう

なんで国内じゃ誰も関心無い大会で日本は一ヶ月も前からキャンプしたり大騒ぎしてるの?
って趣旨の記事は米国内でも出てた

283 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/19(土) 09:02:39 ID:d4EOQayI0
WBCみたいな遊びじゃなくて本物のWCになるとてんで弱いな日本は
521: 2009/09/21(月) 07:10:16 ID:erg1upJv(1)調 AAS
【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定 ★2
2chスレ:mnewsplus

760 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 04:13:56 ID:lN7Smg4J0
なんだ、野球の世界では日本は世界一とか焼き豚が言ってたけど
まだお得意の嘘だったのか

761 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 04:16:30 ID:lN7Smg4J0
>>760
ま「だ」お得意の嘘?
やっぱサカ豚ってチョンだったんだなw
日本語ちゃんと勉強してから書き込もうね、恥かくよ

765 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/21(月) 04:27:31 ID:xcZ0uS5/0
>>760-761
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522: 2009/09/21(月) 07:24:44 ID:tiQHgdBD(1)調 AAS
日本って馬鹿みたいにWBC(笑)で盛り上がってたけど
その他の国のメディアは野球ワールドカップを一切取り上げない日本のようなもんなんだろうな。
523: 2009/09/25(金) 16:29:53 ID:YmtBkqQS(1)調 AAS
932 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:20:21 ID:pUw9RhpV
4:00から
動画リンク[YouTube]


J1の頂点に立つと今度はアジアのピラミッドのなかに入っていきます。
アジア60カ国。ほぼすべての国でサッカーが行われておりまして、
このまたアジアの頂点に立ちますと、今度は世界のピラミッドのなかに入っていきます。
世界は現在191カ国ありますが、ほとんどすべての国でサッカーは行われております。
日本勢で初めてこのアジアの頂点に立ったチームが浦和レッズ、
おととし初めてアジアの頂点に立ったんですが、
そうするとこの世界クラブ選手権に出場することができます。
ここのベスト4、まあ準決勝ですね、に入りますと、おそらく世界中でですね
視聴する人の数は10億人前後。これはすごい数です。
というのも先般のWBCの決勝戦ありましたよね、あれは世界中で見た人は1億人足らずと言われていますが、
もしサッカーで頑張ってここに進出すると、オリンピックのどの競技種目よりもたくさんの人が試合を見ることになります。
そして決勝戦に行きますともっとたくさんの人が、世界の人口現在70億人、まあ69億人くらいと言われていますが、
そのうちの20%から30%の人がこの決勝戦を見ると言われています。
524: 2009/09/27(日) 05:41:44 ID:eBmdTQhz(1)調 AAS
なんか気持ち悪い書き方というか
525: 2009/10/01(木) 12:31:32 ID:TZaYyOn7(1)調 AAS
野球はゴミ。これは世界の総意だからしかたない

これは焼き豚も認める訳だろ?
526: 2009/10/01(木) 19:19:37 ID:wunAlYmV(1)調 AAS
野球は本当につまらないよな。
そもそもダサい。野球は。

つまらないし、ダサいし、どうしようもない。
527: 2009/10/02(金) 22:06:06 ID:JBaLkDt5(1)調 AAS
野球ってシーズン中が一番おろそかにされてる変なスポーツな。
シーズン前の体を作らなくては行けない時期にWBCなんて開いて熱狂したり、
リーグチャンピオンが決まったのに上位3チームでCSなんてやってあらため
てリーグチャンピオン決め直したりしている。
ペナントレースなんて必要ないんじゃないか。
なんで野球ブタは熱狂できるのか不思議だ。
528: 2009/10/04(日) 17:42:50 ID:YpvsqMmR(1)調 AAS
別に体格が一緒って言いたいわけじゃないけどさ
野球って相撲と大して変わらないだろ
529: [age] 2009/10/05(月) 10:11:01 ID:9iAjW4vv(1)調 AAS
まさか世界に普及させようとする焼き豚はいないだろーな?
やめてくれよ。
「アノ、ボクタチハナニヲスレバイイデスカ?」と聞いてくる外人に対して
「あ〜、打つのは一人だけ。あとは座ってて。」
「外野の人はずーっと向こうに行ってずっと立ってて。球が来たら返して。」
「エ?ソレシカスルコトナイノデスカ?」
「そうだよ。ファーストの君はただボールを受けるだけでいいから。あ、この座布団踏みながらね。」

って 馬鹿すぎるwwwww
530: 2009/10/06(火) 22:05:27 ID:kz9/+Uf0(1)調 AAS
ラス前
531: 2009/10/12(月) 23:28:54 ID:5jxhzqGn(1)調 AAS
普及する前に消滅が心配なやきうwwwww
532: 2009/10/13(火) 13:54:42 ID:5a6lskLN(1)調 AAS
野球はゴミクズだ。何か反論あるか?
533: 2009/10/15(木) 17:52:27 ID:sfLhBIbe(1)調 AAS
野球って何ですか?
534: 2009/10/24(土) 08:34:46 ID:aGmuWPIN(1)調 AAS
サッカーの方が清潔感があって好き
野球は選手がキモイ
535: 2009/10/24(土) 14:55:42 ID:ZNinUVRe(1/2)調 AAS
二〇〇三年現在、メジャーリーグでプレーする選手の二八%は米国外で生まれた外国人選手である。
メジャーリーグ傘下のマイナーリーグでは約半数が外国人選手だ。
選手の出身国はラテンアメリカの国々(ここではメキシコ、カリビアン、中米、南米を指す)を中心に二〇ヵ国にのぼる。
アルーバ、オーストラリア、カナダ、コロンビア、キューバ
カラカオ、ドミニカ共和国、イギリス、ジャマイカ、日本、韓国、
メキシコ、ニカラグア、パナマ、プエルトリコ、ベネズエラ、バージン諸島などだ。

外部リンク[html]:www.hanmoto.com
536: 2009/10/24(土) 15:00:08 ID:ZNinUVRe(2/2)調 AAS
486 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/10/24(土) 09:34:46 ID:nhlpZzaj
WBC決勝の動画でさえ日本からしかアクセス無いからな
アメリカさえガン無視

488 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/10/24(土) 09:36:12 ID:s+4rkWyg
>>486
そうそう、それがびっくり
アメリカの動画投稿サイトでも野球ってまず無いんだよな

ま、野球にもう一度みたいプレーとかないから仕方ないか

490 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 09:40:56 ID:abeZcEMD
>>488
アメリカは世界の3億人。世界の1/20でしかないんだぜ、人口比で言えば
欧州全体の方がでかい。
537: 2009/10/27(火) 19:12:22 ID:le8kCEWs(1)調 AAS
>>491
誰だおまえはw
538
(1): [age] 2009/10/29(木) 16:51:55 ID:VuMV8a1+(1)調 AAS
やきうツマンネ
539
(2): 2009/11/06(金) 10:50:43 ID:ojoE8y0n(1)調 AAS
>>538
ageんなタコ
540: 名無しさん@競馬板で実況アウト 2009/11/06(金) 11:54:12 ID:G8jE8WjH(1)調 AAS
>>539
じゃ上げてやるわ
541
(1): 2009/11/13(金) 13:45:30 ID:OHkbJEls(1)調 AAS
>>539
なんで野球って世界中から無視されてるんだ?
542: 2009/11/15(日) 20:17:49 ID:ebFLCzgZ(1)調 AAS
>>541
つまらないから
543: 2009/11/22(日) 19:44:12 ID:8hdn2A/H(1)調 AAS
野球(笑)
544: 2009/11/24(火) 04:08:08 ID:6pJiRy1I(1)調 AAS
野球w
545: 2009/11/24(火) 13:17:34 ID:IJvVdINB(1)調 AAS
しっかし広まらないなあ。クソつまらないからしかたないのか・・・野球
546: 2009/11/24(火) 23:09:06 ID:xIz4f4nR(1)調 AAS
つまらないから衰退の一途を辿る野球
547: 2009/11/24(火) 23:17:51 ID:QDAAMIsy(1)調 AAS
日本のスモールベースボールはつまらんぞwww
548: 2009/11/24(火) 23:58:28 ID:zAoCLVT9(1)調 AAS
お笑いやきうw
549
(1): 2009/11/25(水) 00:14:39 ID:pBPNF3hm(1)調 AAS
でも息子にやらせるならサッカーより野球だよな。

だってサッカー安いし。
550: 2009/11/25(水) 07:05:06 ID:YmnQyRTD(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
551: 2009/11/27(金) 23:45:14 ID:D1tX4RRq(1)調 AAS
>>549
子供は男女ともつまらない野球・ソフトはやらない。
小学生に人気があるのは男女共サッカー・フットサル。2番人気はバスケ。
552: 2009/11/28(土) 08:19:18 ID:bwqcTruo(1)調 AAS
【ソフトボール】撤退相次ぎリーグ運営懸念--2部パナソニック電工も休部へ
2chスレ:mnewsplus

4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 23:47:01 ID:2hbUSXa7O
オリンピック除外、穴吹倒産だからね

9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/27(金) 23:59:27 ID:TZ3dSmgh0
ソフトはもちろんのこと、野球でも数少ない主要国以外では
これと同じ事が起こってることでしょう

10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/28(土) 00:00:23 ID:aqeUesRr0
プロやきう以外のやきうは壊滅だな
マスゴミの加護ないとやきうなんてこんなもん

41 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/28(土) 02:06:52 ID:kxd0QP/V0
野球に足引っ張られて五輪から消されたのが痛かったな

48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/28(土) 02:48:55 ID:9FqlAl/wO
やきうなんてこんなもんよ。
プロやきうもメディアやマスゴミのバックアップで救われてるようなもんだしな。
メディア、マスゴミ頼みのやきうも時間の問題だわな。今時やきうなんて時代についていけない愚かな奴しか見てないのが現実。

61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 06:36:32 ID:5hARh4Gz0
五輪の落選とはこういうことだわな
ソフト、野球は国単位で世界中で同じことが起きる
合掌

65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/28(土) 07:13:02 ID:HnbIcrYkO
日本でもこんなんだからこれから先ソフトや野球が世界に普及することは絶望的。ゆっくり死ぬだけ
553: 2009/12/03(木) 03:25:54 ID:s89GNqTD(1)調 AAS
オレが、近所の友人と鼻くその大会開くとします
市内から30人ぐらいかき集めてオレが優勝するとします
競技人口は30人ですが、一応全国制覇になるわけです
そして、オレは鼻くそ大会で全国制覇したのに
野球部ときたら都大会ベスト8だとよwww情けないわwww
とか言ったらどう思いますか?
普通の人間なら鼻くそ大会と違って高校野球は厳しいんだよって言いますよね。

WBCとW杯も同じことです
野球ファンは馬鹿だからわからないんでしょうがwww
野球を基準に世界を考えたならサッカーは宇宙になっちゃいますよ
それぐらい、野球とサッカーじゃ規模が違いますわ
554: 2009/12/06(日) 23:53:31 ID:mMtBDTxH(1)調 AAS
お前らの力作をまとめといたよw

対野球豚用AA保管庫
2chスレ:aasaloon
555: 2009/12/08(火) 09:52:27 ID:qKB6jeEA(1)調 AAS
112 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/12/08(火) 02:04:56 ID:tMCAFYqQ
【サッカーワールドカップ】
予選199ヶ国→本大会32ヶ国
【ハンドボール世界選手権】
予選159ヶ国→本大会24ヶ国
【バレーボール世界選手権】
予選109ヶ国→本大会24ヶ国
【バスケットボール世界選手権】
予選106ヶ国→本大会24ヶ国
【クリケットワールドカップ】
予選104ヶ国→本大会14ヶ国
【ラグビーワールドカップ】
予選98ヶ国→本大会20ヶ国

【ワールドベースボールクラシック】
招待状送付→16ヶ国無条件出場

138 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 03:12:35 ID:EPSSeQfL

>>112は普及度を示したものだろ。
端的に言えば野球はW杯・世界選手権に出たいと思う国が極めて少ない→予選を開く必要なしってこと
基地外は論外にしても、焼き豚って明らかに視点がおかしいんだよね…
556: 2009/12/09(水) 21:36:23 ID:eM9URejQ(1)調 AAS
【野球】体系的な普及に課題の残る野球界 子供の半分は『野球をよく知らない』 30代の親は野球よりサッカー★3
2chスレ:mnewsplus

133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/09(水) 12:37:47 ID:uoLAzGwwP
>>121
<盛`∀´豚>たった16ヶ国で世界一とか笑えるニダ
(´・ω・)え?でもワールドカップだって初めは13ヶ国だったよ?

<盛`∀´豚>それは捏造ニダ
(´・ω・)だって記録n

<盛`∀´豚>ウリの勝ちニダさらば
(´・ω・)………

140 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/09(水) 12:45:05 ID:Y5eXfg4K0
>>133
>第2回大会は、初めて予選ラウンドが行われた大会である。参加国は、前回の13カ国から32カ国に大幅に増加したが、
外部リンク:ja.wikipedia.org

やきうWBCは出場国増えますか?

157 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/09(水) 13:36:03 ID:eLLmoTU40
>>133
次回のWBCは参加国が30以上になるんだよね?、世界大会なら最低でも30ヶ国以上出るのは当然だぞ
もちろん、韓国とは1回だけしか戦わなくてすむんだよね?
今度こそ、アメリカはメジャーリーグのオールスターを出すのは当然だろうな?

164 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/09(水) 15:52:52 ID:MTm0P2P4O
>>133
二回目で32ヶ国なんだけど、WBCは二回目は何ヶ国だったわけ?
557
(1): 2009/12/26(土) 07:14:31 ID:Sv7tdL5w(1)調 AAS
おーい、馬鹿坂井!生きているか〜!
558: 2009/12/27(日) 12:32:23 ID:muTFR1qu(1)調 AAS
>>557
しかしクソつまらないから、世界では誰も野球やらないねw
559: 2009/12/30(水) 03:17:49 ID:VqOO7/nA(1)調 AAS
東京ドームナイター3時間で使用する電気
は一般家庭1軒の750年分。エコじゃない
し、世界には広まらないわな。25%削減
出来ねーじゃん。
560: 2010/01/06(水) 22:15:17 ID:dKBVXWm/(1)調 AAS
五輪から除外された時も騒いでいたのは日本のマスコミだけだったし他の国は全く興味なしだったし
ホントにつまらないから世界に広まらなかったんだろうな
561: 2010/01/08(金) 13:31:33 ID:JPVqztdC(1)調 AAS
しかも盛んな国がチョンとダメリカと日本だけwww
200カ国中3カ国のみ(笑)
562: 2010/01/08(金) 16:32:58 ID:+/tsUVgS(1)調 AAS
焼き豚さん、成仏キボム南無〜

とりあえず野球豚はこれ見て枕でも濡らしてろ
【調査】「あなたの子供(小学生)の夢は何ですか?」 1位サッカー選手
2chスレ:mnewsplus
【調査】「男の子の将来就きたい職業」 一番人気はサッカー選手 11年連続で野球を上回る
2chスレ:mnewsplus
【調査】「小学生(男の子)のなりたい職業」 1位サッカー選手44人 2位野球選手24人(めざまし)
2chスレ:mnewsplus
【調査】「カッコイイ人が多いイメージのある部活」 1位サッカー部 2位バスケ部★3
2chスレ:mnewsplus
【調査】「彼氏にやって欲しいスポーツ」 1位サッカー 2位バスケ★3
2chスレ:mnewsplus
【調査】「サッカーと野球どっちが好き?」 サッカー62% 野球38%(渋谷の女性100人)★2
2chスレ:mnewsplus
【調査】「学校外でのスポーツ活動」 1位スイミング 2位サッカー ・・・ 5位野球
2chスレ:mnewsplus
【調査】「7歳男児の習い事」 1位水泳34.3% 2位サッカー13.9%(厚生労働省調べ)
2chスレ:mnewsplus
563: 2010/01/09(土) 22:44:00 ID:TEtFJ4EC(1)調 AAS
焼き豚ワロタ
【日本全国でプロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%  

0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%    
外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp
564: 2010/01/10(日) 14:18:21 ID:tRRWyHiJ(1)調 AAS
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
2chスレ:mnewsplus
565: 2010/01/25(月) 12:19:17 ID:uYKvDkK6(1)調 AAS
野球って何?
566: 2010/02/08(月) 08:47:55 ID:WIQSS4sL(1)調 AAS
【野球】国際野球連盟(IBAF)会長が加藤コミッショナーに五輪での野球復活へ協力を要請
2chスレ:mnewsplus

174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/08(月) 02:49:10 ID:oKHlup+j0
野糞が世界で流行らないのは

つまらないから

以上

いたって簡単な理由です w

184 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/08(月) 02:55:29 ID:M1g3HfTe0
世界からしたら野球なんてつまらない競技なのに
何故か日本では面白いことになってる
日本人は洗脳されてるのか?
バカなのか?
この本質的なものを知りたい

185 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/08(月) 02:56:25 ID:oKHlup+j0
誰か言ってやれよw
やきうはつまらないから広まらないんだと

186 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/08(月) 02:57:49 ID:obnHHRzz0
>>184
日本でももう野球はつまらないってことになってるんじゃね
いまどき野球なんて見てるの韓国人だけでしょ

188 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/08(月) 03:00:20 ID:oKHlup+j0
>>184
やきうのつまらなさはもうほとんどの日本人は気づいてる
気づいてないのはやきうマスゴミと2chの焼き豚だけw
567: [あげ] 2010/02/13(土) 11:41:19 ID:urjUEGAH(1)調 AAS
うるせーよ!
俺ら老焼き豚にとっては やきうは最高にスリリングなんだよ!
試合の半分は ただ飛んで来た球を返すだけの球拾いなんだぞ!
その球拾いも4時間に5回程度もあるし。
残りの半分も 8人分の打順を待つのにベンチでじっとしてなきゃいけないしな。
お前らには出来ないだろうな。
あ、でもメール打つのと喫煙と唐揚げ喰いは認められてるぞ。
運良く出塁出来た場合は もはや球技ではなくなっているんだぞ!
双六だ! 4マス双六なんだ。
ボールの流れは打球がどこにゆくか以外は殆ど決まっていて
1〜3回のボールまわしで1プレーは終わる。
5秒で終わるそのプレーが始まるまで30秒〜1分程待たされる退屈さがのしかかる。
試合全体を通してプレーの選択肢は殆ど無く
対戦相手との勝負は投手vs打者のみで 他は只の作業なのだ!
ゆえに戦術も思考も綿密な意思疎通も 砲丸投げと同等の必要性しか無い。

それだけだはなく、ピッチャーと他の8人が思い切り不平等なのも面白いな。
とりあえずデカい奴がかなり有利になるからチョンや喫煙イラン人が席巻するのも
日本人には不平等だな。
バットの普及は珍走団に多大な貢献をしてるだろうよ。

こんな素敵なやきうをつまらんて言う若者の気が知れん。
568: 2010/03/13(土) 23:49:33 ID:T5j4Tp/C(1)調 AAS
チャンコロ
569: 2010/03/14(日) 18:23:31 ID:b0YHQ+dk(1)調 AAS
ワロタwwwww
570: 2010/03/17(水) 19:24:05 ID:mHTNEyEJ(1)調 AAS
本当につまらんn
571: 2010/03/19(金) 19:32:05 ID:sXSufGhk(1)調 AA×

572: [あげ] 2010/03/21(日) 15:58:17 ID:h1sOyUKz(1)調 AAS
仮にマジでお前ら焼き豚どもが外国にやきうを教えにいったとして
現地人に
「なんでボクは4時間こんな球拾いをしなきゃいけないノ〜?」
「いつになったらあのバッターが出来るのデスか?!もうかれこれ20人分順番待ちデス!」
「この天気で外に出て来て汗掻いてない!スポーツしに来たのに!アナタやきうはスポーツだと言った!?」
「ボールの流れが決まってるしすぐ途切れるネ。繰り返しと間延びばかりでツマンナイね。」
「なんでボクピッチャーしちゃいけない?ボクも投げたいよ!」 「ボクも!ボクも!」×16
「はあ???今のがストライク?証拠は?ストライクゾーンなんてどこにも無い!なんで見えないのにワカル?」
などと怒らせない自信あるの?
5歳以上は間違いなくキレ出すよ。
573: [やきう くだらないね] 2010/03/29(月) 05:51:54 ID:gZNotjbp(1)調 AAS
やきうのつまらなさには
焼き豚は反論出来ません
574: 2010/03/29(月) 12:38:49 ID:h0zn2Jgq(1)調 AAS
ベンチで唐揚げ食ってろ
575: 2010/04/14(水) 00:46:54 ID:sOcvP36C(1)調 AAS
つまらん
576: 2010/04/17(土) 07:03:35 ID:UsPJ6j+A(1)調 AAS
別に普及しなくてもよくね?
アイスホッケーでも強い国は6ヵ国だけどオリンピックや世界選手権は盛り上がってる。
逆にWBCでヨーロッパとかと試合することになったら萎えね?
577: 2010/04/24(土) 19:34:38 ID:OVojhW+Y(1)調 AAS
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwww
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s