[過去ログ] つまらんから世界に全く広まらないマイナースポーツ野球5 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142(2): 2008/05/25(日) 14:02:49 ID:AQZ9fnxZ(1)調 AAS
野球なんて日本人だけが馬鹿みたいに騒いでるだけだなって。
世界で野球やってる国なんて無いよ。
探す方が大変なぐらい。
143(1): 2008/05/25(日) 15:31:54 ID:w2pYdTcG(1)調 AAS
>>142
お前が知らないだけ。
野球は世界で大人気のスポーツだよ。
144: 2008/05/25(日) 16:07:45 ID:ojB4nNoJ(2/3)調 AAS
>>142
お前の母親が悪い
145(2): 2008/05/25(日) 23:07:36 ID:T8i6qfe0(1)調 AAS
>>143
嘘つきは野球豚のはじまりwww
146: 2008/05/25(日) 23:51:52 ID:BSmL+IEb(1)調 AAS
>>145
豚ってお前のことだよな、坂井w
お前の頭の中って妄想だらけで現実を全然見てない。
147: 2008/05/26(月) 00:01:47 ID:ojB4nNoJ(3/3)調 AAS
>>145
お前の母親が悪い
148(1): 2008/05/26(月) 01:57:51 ID:JVjMbZfP(1)調 AAS
どうでもいいと思ってるだろ
149: 2008/05/26(月) 02:26:46 ID:DFtlZso4(1/2)調 AAS
>>148
お前の母親が悪い
150(1): 2008/05/26(月) 05:30:02 ID:YLsMr5rR(1)調 AAS
野球のようなマイナースポーツファンって気が楽
151: 2008/05/26(月) 08:52:43 ID:DFtlZso4(2/2)調 AAS
>>150
お前の母親が悪い
152: 2008/05/26(月) 08:54:17 ID:I69UlwIZ(1)調 AAS
なんでここの板だけ荒らされるンだろう
153: 2008/05/29(木) 12:35:58 ID:fFvNDfpI(1)調 AAS
面白すぎる交流戦
9.1% → 7.5% → 6.6% → 7.6%
154: 2008/05/29(木) 13:54:36 ID:OEP+V5+g(1)調 AAS
ニート坂井(50)
155: 2008/05/29(木) 16:16:34 ID:BMWvomfI(1)調 AAS
野球 最強リーグアメリカ WBC優勝日本
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョん以下のイギリス
キューバ以下のブラジル
数だけかければ誰でも勝てるスポーツそれがサッカー
自分たちが勝てなくなると八百長、ルール変更当たり前
それでもチョん以下ヨーロッパ
156: 2008/05/31(土) 18:28:23 ID:4Jebt2JB(1)調 AAS
サッカーとかいうギャンブルは笛が鳴ったり、
旗が上がったら動きをとめる「だるまさんが転んだ」なんだろ?
反則のやり合いww
しかも反則に黄色とか赤とかランクあるしww
( ´,_ゝ`)バッカジャネーノ
痛そうなふりして笛を誘い、痛くもないのに芝の外に出て、数十秒後に元気にフカーツwwwww
演技のうまい奴が出来る寸劇でつ(大爆笑!)
157: 2008/05/31(土) 18:56:21 ID:zE58Shm8(1)調 AAS
50歳で一円も稼いだ事のない保土ヶ谷のヒキコモリ豚
158: 2008/06/01(日) 18:14:08 ID:WX/vCS6v(1)調 AAS
やきうってほんとマイナーだね
159: 2008/06/01(日) 18:29:54 ID:Fylb7qJh(1)調 AAS
サカイの単独 妄想夢芝居!
趣味は野球ググリ サ・カ・イ!
特技は世界やマイナー 馬鹿の一つお・ぼ・え!
あそ〜れ!ヒットエンドラ〜ン!ヒットエンドラ〜ン!!
仕事しないでオ・〇・ニ♪
ショートコント。
セカッ、セカウッ、セセセッ…
宝くじ的だるまさんが転んだ(笑)
160(1): 2008/06/01(日) 18:39:36 ID:BEqj8fXu(1)調 AAS
野球ってなんであんなチンタラしてるんだろうね。
体脂肪率20%を越えたデブがダラダラしてるだけ。
スピード感もかんじられず、野球豚に言わせると
「間を楽しむスポーツ」
なんだよ、それ?
死にかけの年寄りのセリフかよ!
161: 2008/06/01(日) 19:38:57 ID:QHy/aoda(1)調 AAS
>>160
野球に間があるなんていうのが間違い。
野球は3時間中ずっとスリリングでエキサイトなスポーツ。
焼き豚坂井の脳は考えることができないからポカーンと見るしかなくてつまらん
だけ。
坂井くん、もっと頭を鍛えろよ!
162: 2008/06/01(日) 20:25:02 ID:WIJED1Nu(1)調 AAS
野球は五輪から消える。
サッカーは年齢制限を撤廃してくれと頼まれる。
これで他の言葉はいらないよねw
163(1): 2008/06/01(日) 20:32:06 ID:JywI5GzL(1)調 AAS
IOC
「野球はマイナーで誰もやってないし不人気だし退屈だしチケット全く売れないし
やっても誰も見ないしやるだけ無駄なので五輪にはいらない」
野球って惨めすぎだろ・・・
164: 2008/06/02(月) 14:32:53 ID:XCVLEtut(1)調 AAS
ドマイナー野球。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
165: 2008/06/02(月) 22:15:34 ID:pT1wo6ab(1)調 AAS
おーい!
何を言ってるんだよwww
日本では野球は大人気じゃないか!
人気ないとか言ってるのはどこの国の人かな?
166: 2008/06/05(木) 14:16:00 ID:jXZdIxmp(1)調 AAS
北京五輪アジア予選の1次予選に参加していた、タイ、フィリピン、パキスタン、香港で、
1次予選を勝ち抜いたフィリピンの成績
・日本と韓国にコールド負け
・台湾に9−0で惨敗
アジア40カ国で、まともにやきうをやっている国がたったの3カ国しかない、
世界有数の雑魚競技
それがやきうw
167: 2008/06/05(木) 17:42:33 ID:OMG/h4BG(1)調 AAS
本来、スポーツなら毎日試合なんてできっこない。
ちんたら、ベンチに座って、歓声をを上げたり、ハイタッチをしたり、励ましたり
まるで、観客みたいなことをしてる時間が大部分だからこそ、
毎日でも可能なのだ。
どうみても、野球は、スポーツではないと受け止めざるを得ない。
168: 2008/06/06(金) 03:09:52 ID:degIwW1y(1)調 AAS
野球豚っていつもIOCに土下座してんのなw
いくら土下座しても野球の復帰は100%ないけどねw
169: 2008/06/08(日) 08:46:39 ID:M31xTwpl(1)調 AAS
野球はどんどん衰退していくと思う
170: 2008/06/08(日) 13:33:32 ID:i1+KjxZU(1)調 AAS
>>163
野球www
171: 2008/06/08(日) 23:42:01 ID:JvoMVbKA(1)調 AAS
五輪最後ですねw
172: 2008/06/09(月) 01:37:10 ID:0RgEIWZL(1)調 AAS
バトミントン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
173: 2008/06/09(月) 06:12:17 ID:IFcWu0My(1)調 AAS
この前TVを付けたら油ぎったおっさんが白い玉を追っかけたり、投げたりしてんですよ。
おかしいなと思って新聞を見たんですけど、その時間はドラマがやってるはずなんですけど
ずっとおっさんの汗だくで醜い姿が延々とTVで流れていただけでした。
こんな物をTVで流して本当にいいんですか?
174: 2008/06/12(木) 20:08:07 ID:QSVj42Wz(1)調 AAS
日本人がいないと誰も見ないのがやきう
175: 2008/06/18(水) 01:23:53 ID:6Ho/ESXv(1)調 AAS
イメージ向上w無理だw
176: 2008/06/21(土) 23:33:12 ID:5Qint29o(1)調 AAS
将校のこといつも意識してるの?w m9 (^Д^)
177: 2008/06/22(日) 04:42:41 ID:d5bS0G7z(1)調 AA×

178: 2008/06/22(日) 05:52:10 ID:fvut6TqV(1)調 AAS
つまらん坂井のおっさん乙。
そんなことしてるから中年焼き豚になるんだよ。
179: 2008/06/24(火) 09:43:42 ID:YTpHMO3K(1)調 AAS
サッカー、バスケ、バレー、ラグビー、テニス、マラソン、陸上競技・・・
長ズボンに革ベルト巻いてやるスポーツなんて野球だけだろ
180: 2008/06/28(土) 01:39:52 ID:C7VXG7D8(1)調 AAS
野球のホームランって同じだからな
181: 2008/06/30(月) 14:57:36 ID:/AskZIXg(1)調 AAS
野球のつまらなさは異常
182: 2008/07/04(金) 00:22:48 ID:sCI7/ymV(1)調 AAS
世界で人気無いから五輪から削除なんだよ
183: 2008/07/04(金) 02:47:46 ID:7d7Ke9Ds(1)調 AAS
野球はどの国でも圧倒的不人気
根本的につまらないというのが人類の答えなんだろう
184(1): 2008/07/04(金) 20:31:33 ID:QEoBR6em(1/2)調 AAS
野球がマイナースポーツなのはすでに日本人も気付いたが、もう止めるに止められなくなっている部分もあるんだよ
185: 2008/07/04(金) 20:37:21 ID:VsgJj1O/(1)調 AAS
野球は運動量少ないよな
他のスポーツなんてずっと動きっぱなしなのに
野球は止まっている時間が長い
しいて言えばピッチャーだけだよな
外野を守っていたが、死ぬほど妻ラン勝った
186(1): 2008/07/04(金) 20:55:35 ID:QEoBR6em(2/2)調 AAS
高校野球の宗教的な信仰を止めないと。野球が上手であっても外国からは見向きもされないと気付かないと無駄なことにエネルギーを使っていることになる
187: 2008/07/06(日) 14:25:07 ID:Ph4kooMo(1)調 AAS
野球って世界でマイナーだから活躍できちゃうの。
188: 2008/07/06(日) 15:32:30 ID:KUemWWrV(1)調 AA×

189: 2008/07/06(日) 19:31:55 ID:ZNx+v6mh(1)調 AAS
そうだな。野球がうまくなればアメちゃんもジャップを見直すと思っていたのに、冷静に国際状況を見たらアメリカの子分程度にしか思われていなかったってとこだな
190: 2008/07/11(金) 19:26:06 ID:rp/GSfFO(1)調 AAS
観客数だって実際は減ってるんだけどね
なんで、正直に発表しないんだか。
191: 2008/07/17(木) 02:03:02 ID:3yWLiONr(1)調 AAS
5年前と比べても全然進歩ないよな 世界で野球なんか
192: 2008/07/21(月) 21:18:01 ID:Exc0e/bX(1)調 AAS
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
193: 2008/07/26(土) 01:02:22 ID:ACUw8FMA(1)調 AAS
つーかメジャーリーグもつまらんだろ
実際誰が見てるのよww
194: 2008/07/31(木) 02:05:14 ID:axM40w77(1)調 AAS
確かにつまらん
195: 2008/08/04(月) 13:49:49 ID:By6gWdMN(1)調 AAS
Kリーグに惨敗のJリーグだけはないわw
196: 2008/08/04(月) 22:30:15 ID:SISFSwP7(1)調 AA×

197: 2008/08/04(月) 22:34:53 ID:v/rMS9wV(1)調 AA×

198: 2008/08/05(火) 03:21:41 ID:Do5ESQQU(1)調 AAS
NFLのロンドンでの公式戦のチケットは完売してるそうですがメジャーリーグが同じことをしたらどうなると思いますか?
199: 2008/08/06(水) 17:21:15 ID:8OoMxcWZ(1)調 AA×

200: 2008/08/08(金) 10:05:38 ID:nXK+J9n3(1)調 AAS
中国人は野球見ないだろうな
201: 2008/08/08(金) 10:20:22 ID:MnH1tkxS(1)調 AAS
サッカーって無駄に競技人口多いよなw
外部リンク[html]:www.fifa.com
これ見るとさ、サッカーって12カ国位でやってるようなもんだし、それ以下なんて箸にも棒にもかからん国じゃんwww
ランキング下位の国なんてグランド無かったりするんだぞ。
そればかりか代表メンバーすら足らなくて、大工とかが出たりする始末。
競技人口とか全然関係ねーwwww
202: 2008/08/08(金) 10:31:21 ID:bueUIT8Q(1)調 AAS
今更、クリケットある国は野球やらないだろ
逆も然り
203: 2008/08/09(土) 00:00:16 ID:HYqFkBV4(1)調 AA×

204: 2008/08/09(土) 06:27:10 ID:f2BxQ0K7(1)調 AA×

205: 2008/08/12(火) 07:55:49 ID:RgozBCjH(1)調 AAS
バイバーイ、野球!!!!
野球はつまらないからオリンピック削除が決まりました。恥ずかし〜w
206: 2008/08/13(水) 15:55:48 ID:xmsn2Rqe(1)調 AAS
よみうりテレビオリンピック競技知名度
サッカー1位
バスケ2位
カバディ39位
やきう72位 (笑)
カバディ以下のドマイナースポーツやけうwwwwwwwwwwwww
207: 2008/08/13(水) 16:26:55 ID:b7c2j6Yf(1)調 AAS
野球は表面上に出ているものを見ても面白くないかもしれないけど
実際深い読み合いだったりするもんだぜ?
実際やったことがあってつまらん言ってるなら構わないんだけど
208: 2008/08/13(水) 19:46:12 ID:cZxQ/0Wq(1)調 AAS
サッカーが予選敗戦だからって野球に八つ当たりするな
209: 2008/08/13(水) 19:53:41 ID:jPRskjjq(1)調 AAS
野球はボールの他にバット、グローブ、ミット、プロテクター等色々な道具が必要。
サッカーはボールとゴールさえあれば出来る。
金の無い後進国に野球が広まらないのは当然。
210(1): 2008/08/14(木) 07:27:03 ID:hm7U7jvN(1)調 AAS
競技人口の半分以上が日本人で
目の色変えて必死になってるの日本だけなのに
アマチュアに完敗ってw
野球豚笑わせすぎ
211: 2008/08/14(木) 12:08:04 ID:nQPqSQOy(1)調 AAS
27.0% 21:25-23:13 NHK 北京オリンピック(星野ジャパン)
17.9% 19:02-21:00 NHK 北京オリンピック(柔道上野決勝)
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピック2008(反町ジャパン)
212: 2008/08/14(木) 16:24:41 ID:bKj4JyW+(1)調 AAS
世界で削除されないことー
野球
213: 2008/08/14(木) 16:43:52 ID:OLpDxVni(1)調 AAS
まぁキューバ戦見たところで、
野球が魅力あるスポーツだとは
思われなかっただろうね。
214: 2008/08/14(木) 20:09:21 ID:4QvkGreB(1)調 AA×

215: 2008/08/15(金) 01:08:50 ID:8pGUy80R(1)調 AAS
ワンコインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まったく世界で人気の出ない件
216: 2008/08/15(金) 04:58:33 ID:aQoJYhdW(1)調 AAS
やきゆうワンコインアルヨー
217: 2008/08/17(日) 07:06:36 ID:sFLC5BHU(1)調 AAS
最後の代表ごっこがんばれ野球豚
218: 2008/08/17(日) 23:36:33 ID:fmfc/Al2(1)調 AAS
↓これが現実、騒いでるのは日本人だけ
【野球、中国では蚊帳の外】
日本では五輪の野球は注目の的だが、中国ではほとんど報道されていない。
日本がキューバに敗れた十三日、中国も初戦でカナダに0−10で負けた。地元で屈辱のコールドゲーム。
日本の大学野球程度といわれる代表チームの実力では、世界の強豪を相手にするのは厳しい。
中国にもプロ野球は存在する。2002年に発足、複数の日本のスポンサー企業の支援などで、どうにか運営している。
日本プロ野球の球団が技術援助や人材派遣で協力するケースもあり、徐々に力はつけているが、
客席には閑古鳥が鳴き続けている。13億人の魅力に飛びついたものの、見切りをつけて撤退する日本企業も出ているほどだ。
「野球?そんなマイナー競技を誰が見るの」五輪サッカーを観戦した若者は冷たかった。スピード感がなく、退屈なのがその理由。
中国人は選手がダイナミックに動き、目の離せないスポーツを好む、と教えてくれた。
不人気のもう一つの原因はその弱さだ。開幕前、中国人に観戦したい競技を尋ねたある調査によると、卓球、陸上、体操などが
約60%に達した一方、野球は近代五種、トライアスロンなどと並んで最下位。「好成績を上げる可能性があり、
スター選手がいる競技に人気が集中している」との結論が出た。
野球が盛んな国は世界をみまわしても、日米などごくわずかしかない。次回ロンドン五輪では実施競技から除外される。
中国のプロリーグでは北京五輪後、存続自体が不透明との声も聞かれる。「世界の野球」の行く末は前途多難である。
2008年8月15日 日本経済新聞朝刊『五輪的生活』より
219: 2008/08/18(月) 03:06:39 ID:fy+MOm28(1)調 AAS
サイコロの替わりに棒きれ振り回すだけの
豚双六に必死な薬球脳w
220: 2008/08/19(火) 18:55:24 ID:RhG4WGAu(1)調 AAS
野球のプレー自体に、一体どういう華があり、魅了することができるのかを語れない
221: 2008/08/19(火) 18:58:49 ID:KhSxffd1(1)調 AAS
3戦全敗の反町ジャパン(北京オリンピック中退)は、他競技に物言う資格なし。
サッカーはつまらないけど単純で貧乏でもできるから広まってるだけ。
イギリスやフランスではサッカーは「下層階級のスポーツ」という位置付け。
下層階級は人口だけはウジャウジャいるもんねw
あと、サカ豚がしつこく煽ってた視聴率でも野球に負け。
しかも、サカ豚のような、
4年に一度の国際大会でのサッカーと毎日のようにやってるプロ野球の一試合という、
同じ条件で勝負できない比較ではなく、星野ジャパンvs反町ジャパンという同じ日本代表戦でね。
さらに、13日までの北京オリンピック中継では、
野球のキューバvs日本が27.0%と最も高い数字。
また、14日19:54から始まったTBSのオリンピック中継の平均視聴率は19.1%、
20:54〜0:28の野球中継だけの平均視聴率だと21.1%と全体の平均を超えました。
リーグ戦でもこの数字だから、準決勝や決勝まで勝ち進んだら、もっと高い数字を叩き出しますね。
222: 2008/08/20(水) 20:52:14 ID:gUSiNZJ2(1)調 AAS
五輪もガラガラ
223: 2008/08/20(水) 22:24:54 ID:K4LChf5O(1)調 AAS
野球人気に嫉妬してwww
いつも上げ行為大変だねぇ(笑)
寂しい奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224: 2008/08/21(木) 01:54:12 ID:BORROMJm(1)調 AAS
煽りとかではなく野球ファンは野球の代わりにクリケットが五輪種目になったらどう思う?
俺はサッカーの代わりにフットサルならたいして腹は立たん。
単純な疑問。
225: 2008/08/22(金) 07:13:08 ID:fnwh2GKq(1)調 AAS
野球に似たスポーツ ペサパッロ
専用の球場を作らなくてもサッカー場を流用できる。
ワールドカップがあり、世界中からチームが参加する。
日本のプロ野球もペサパッロに変えてワールドカップ
に参加しろ。
外部リンク[html]:www2.ocn.ne.jp
226: 2008/08/22(金) 07:36:19 ID:yGoZtuqs(1/2)調 AAS
確かにサッカーは世界で超メジャーで素晴しいスポーツだな残念ながら野球は世界では
マイナースポーツなのは認めざる得ないよ、野球ファンから見て正直羨ましいわ
ところで、こないだの日本さっかあ(笑)A代表のゴールデンでの中継、「いい旅・夢気分」に負けたんだって
大丈夫か?
227: 2008/08/22(金) 07:39:13 ID:yGoZtuqs(2/2)調 AAS
あっ書き忘れた視聴率の話ね、試合でもウルグアイにボロカスにやられたみたいだし(´・ω・`)
あっでも「じさつてん」で1点貰ったんだっけ・・・・・とにかく気を落とすなよ
228: 2008/08/22(金) 07:56:06 ID:gWfXNaHJ(1)調 AAS
野球への嫉妬が大きすぎるな、サッカーは。
229: 2008/08/22(金) 07:59:27 ID:3fsTue4K(1)調 AAS
野球もつまらんがバスケも死ぬほどつまらん。
単純に点がぼんぼん入るスポーツ、金がかからない
だから世界に広まったんだろうな。
230: 2008/08/22(金) 08:26:13 ID:DykRXvU0(1)調 AAS
やっぱアメフトが一番やわぁ〜
アメリカ人は凄いね
あんなおもしろいスポーツを考えるなんて
231(1): 2008/08/22(金) 08:49:23 ID:T833UmG8(1)調 AAS
別に日本人は、野球の好きな国だから、それはそれでいいだろう。
イギリス人やジャマイカ人・インド人がクリケット好きでいいんじゃないか、
クリケットで使う、ウィケットやセンチュリーって意味すら知らない日本人がいるように
流行ってない、国では野球になじみのない・知ってても、あまり面白いと感じない国もあるだろうよ。
結構、面白いドミノって、ゲームを日本人があまりやらないように。
232: 2008/08/22(金) 23:38:51 ID:Leq6wZDj(1)調 AAS
やっぱり野球は世界的に不人気だね(笑)
233: 2008/08/24(日) 16:17:38 ID:hpOee6ss(1)調 AA×

234: 2008/08/24(日) 17:09:48 ID:wnrqYjTh(1)調 AAS
まぁ五輪野球は面白くもなかったね
235: 2008/08/26(火) 17:52:28 ID:437fNkAI(1)調 AAS
最後の五輪でアマチュアのキューバ、サッカーの落ちこぼれ軍団のチョン
アメ公の8軍に惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236: 2008/08/26(火) 17:52:56 ID:XpwBWxkW(1)調 AAS
最後の五輪でアマチュアのキューバ、サッカーの落ちこぼれ軍団のチョン
アメ公の8軍に惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237: 2008/08/26(火) 18:02:33 ID:tPxXqBqu(1)調 AAS
えー得意の成金競技で惨敗?
ナサケナーイ
野球なんてマイナー競技が許されるのはカバティがあったオリンピックまでだよね?
キャハハハハハ
238: 2008/08/26(火) 18:34:46 ID:Ut9qkOS0(1)調 AAS
日本の野球選手の給料が実力からかけ離れたバブル状態にあるのは間違いないな。
プロ野球から外人枠無くしたら日本人は何人残れるのでしょうね。
いっそのこと韓国人台湾人中国人大量輸入でリーグ統合して日本でアジアメジャーリーグ作りゃいいのに。
その方が面白い。
239: 2008/08/27(水) 02:10:21 ID:FYvIqFB+(1)調 AAS
北京でも客入ってなかったね
240: 2008/08/27(水) 02:52:56 ID:MyrG++8s(1)調 AAS
野球はスポーツとしてはゲーム要素が過ぎるよな
アメフトとかサッカーのがバランスが良く思える
241: 2008/08/28(木) 00:04:58 ID:eDbCdrM0(1)調 AAS
野球はプロレスに近い
ファン層も
シラケ世代には合わないな
242: 2008/08/28(木) 01:08:09 ID:QBRg6FxX(1)調 AAS
おもんないわ
243: 2008/08/30(土) 04:08:22 ID:45vU/RcL(1)調 AAS
つまらないからクイズを導入(笑)
244: 2008/08/30(土) 19:25:26 ID:pmAUXYkf(1)調 AAS
野球の投手は試合中に練習投球ばかりしてるしバッターは1球ごとに打席を外れて外に出るし、
時代に合わないマスゲームだな。
245: 2008/09/01(月) 12:02:56 ID:e+CSCHyJ(1)調 AAS
ジャンケンに球技要素を入れた遊び
246: 2008/09/01(月) 12:17:33 ID:ePaHOMoW(1)調 AAS
野球って棒振ってその飛距離で塁を進むただの双六やんw
スポーツっていうか単なるお遊びにしか見えない。
大体何億と貰ってるプロ選手がパン屋とか公務員とか大学生とかに負けるってありえないでしょ?w(それも2連敗w)
247: 2008/09/02(火) 22:10:41 ID:ZV2/Ix1i(1)調 AAS
さっさと投げろや〜〜〜!
248: スポーツマン 2008/09/03(水) 01:37:14 ID:IZ5Np0UJ(1)調 AAS
また いた
たぶん体育会系じゃない文科系のアンチ野球人間があ お願いだから野球の事はほっときなさい あなたには関係ないから どんな気持ちで書き込みしてるか さっぱり理解できないが
249: 2008/09/05(金) 17:16:56 ID:9iqfPpYq(1)調 AAS
イスラエルリーグも中止らしい
250: 2008/09/08(月) 23:35:51 ID:iLKHdIqN(1)調 AAS
北京の野球場はもう壊しちゃうみたいだね。やっぱり中国でも野球は広まらなかったね…
251: 2008/09/12(金) 15:19:05 ID:5vhSgmI9(1)調 AAS
確かに誕生した時期はサッカーやラグビーと変わらないのに、野球だけは広まらなかったね。
252: 2008/09/12(金) 15:37:47 ID:6PLWa1R0(1)調 AAS
若くして中年太り不摂生の醜い身体に。
試合中にベンチで唾はいてジュースと食べ物食らう。
ただ投げるだけ、ただ棒振り回し、たまたま当たればだらだら歩くだけの、デブ集団。
例外としてイチローのような本物もいるが
253: 2008/09/12(金) 15:43:47 ID:nhfH+ESc(1)調 AAS
確かに野球選手は唾吐きすぎ
特にメジャーリーガー
1球ごとに打席外して唾吐く奴いるしw
どんだけ唾液でてくるんだよww
254: 2008/09/16(火) 01:54:47 ID:VSFbPKEz(1)調 AAS
なんで日本でもアメリカでも野球選手はみんな太ってるのかな?
255: 2008/09/16(火) 06:31:21 ID:jPP5KWKu(1)調 AAS
毎日ロクに運動もせず夜な夜な繁華街で酒飲みながら美味いモン喰いまくってりゃ
太らない方がおかしい。
256: 2008/09/19(金) 02:34:08 ID:xbEjn/+t(1)調 AAS
日本人以外で日本で人気がある選手っていないよね。
257: 2008/09/19(金) 02:49:41 ID:VA0XUAJt(1)調 AAS
人気のある選手って長嶋、王でしょ?
258: 2008/09/19(金) 19:54:53 ID:p7CuohQi(1)調 AAS
打者は打席に立っているときよりも入る前の方がバットを振る回数が多いし、
投手は打者に投げる投球数より投球練習の方が多いし、内野手もアウトを取る
度に送球練習ばかりしてる。試合の正味時間が少ないから人気が出ない訳だ。
259(1): 2008/09/19(金) 21:45:27 ID:f0RTCz1U(1)調 AAS
今シーズンの前半の試合に関して、観客数、視聴率などのデータが発表された。
セリエAの平均観客動員数は2万2504人と昨年に比べて、17・3%増えた。
外部リンク[html]:www.ocn.ne.jp
セリエAってサッカーの最高峰らしいから調べてみたら案外客入ってないんだな。
2万超えるのに必死かw
260: 2008/09/20(土) 07:17:42 ID:p0evv1YK(1)調 AAS
セリエA>>>>>>メジャー
ACミランのファン>>>>メジャー ファンの市場
261(1): 2008/09/20(土) 10:13:53 ID:j2eLJYRh(1)調 AAS
わざとファールもらいにいく競技がおもしろいわけね〜だろ。
こんな事比較する前に働けよ
262: 2008/09/20(土) 10:31:17 ID:KeHRb7Vj(1)調 AAS
坂井はバカ。
263: 2008/09/24(水) 14:09:14 ID:UMQpBctg(1)調 AAS
>>261
ストライクゾーンが審判ごとに違ったり
時間が長すぎるスポーツなんて見てられるかだよな
264(1): 2008/09/27(土) 19:36:26 ID:HCw1rhzk(1)調 AAS
野球ってスポーツか?だんだんお遊戯に見えてきた
プレイ時間の半分は休んでるし 守ってるときでさえ動いてるのはピッチャーだけだし
265: 2008/09/28(日) 03:11:06 ID:pC5dKPm4(1)調 AAS
>>264
豚双六はレジャーだよ
しかもスーパーのレジ待ちよりつまらないらしい
266: 2008/09/28(日) 07:00:41 ID:nNiGGAF3(1/2)調 AAS
>>1
つまらないからじゃねーて、自分たちの事しか考えない金持ちスポーツだから広まらないんだよ。もともとイギリスから独立したアメリカ人が、クリケットから野球にしただけだから。
ラクビーはアメフトに、つってもラクビーもサッカーもあるが。バスケットボールと違ってバレーボールのプロリーグの状況がわからないね、自分達で作っても日本の東洋の魔女らの勝ちでルールがめちゃくちゃ変わるから流行らないのかな。
アジア
日本、韓国、台湾、中国、フィリピン、インド、パキスタン、
北中米カリブ
アメリカ、カナダ、メキシコ、アンティル、キューバ、ドミニカ、プエルトリコ、グアテマラ、ジャマイカ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ、パナマ、米領ヴァージン諸島、
南米
ベネズエラ、コロンビア、ブラジル、
アフリカ
南アフリカ、ソマリア、中央アフリカ、
オセアニア
オーストラリア、ニュージーランド、ソロモン諸島、
ヨーロッパ
英国、オランダ、イタリア、ロシア、フランス、スウェーデン、アイルランド、チェコ、ドイツ、スペイン、ベルギー、ギリシャ、イスラエル、フェロー諸島、オランダ領アルバ。
以外にWBC32チームいけるかも金持ちメジャーが協力すれば代表だけのマヤカシの世界的スポーツにw。
267(1): 2008/09/28(日) 07:06:06 ID:nNiGGAF3(2/2)調 AAS
>>259
経済的、交通事情により、ペーパービューで見た方がスタジアムに行くより安いという判断されてんだよね、イタリアサッカー界のサポーター暴動、マフィア絡み、審判や選手の買収による八百長、賭けの対象、
などによる問題も解決できてないのに大変な状況だよね。ユベントスも新スタジアムにはモニター等強化するが三万人程度でショッピングモールなどを隣に作り頑張る計画だけど。大丈夫かな。
268: 2008/09/28(日) 07:59:22 ID:ustw6FYw(1)調 AAS
上司に誘われてイヤイヤ観に行った20年ぶり(小学生以来)の野球場。
あまりのつまらなさに吹いたwwwwww
生はあの「かっとばせ〜」とかバカ騒ぎすんのが楽しいのかもしれんが、
毎日あんなもんTVで観てるヤツってどんだけ暇なんだよwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s