[過去ログ] 語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告 (553レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2008/05/03(土) 14:58:13 ID:Pb4CWToY(1)調 AAS
ウェイトトレーニングをやれば成長ホルモン濃度は自然に上がる。
金本の場合はトレーニングによるものだ。
禁止されているのは成長ホルモンを口径、注射で摂った場合。
これは自分の体内で作ったものではなくて他の動物か、他人の遺伝子が含まれる
から血液検査で判明する。
金本の場合は違反にならないし、血液検査でも他人由来の成長ホルモンによる遺伝
子が検出されないからシロとなる。
51: 2008/05/03(土) 15:33:50 ID:gNLIJfAE(1)調 AAS
さて、ウェイトトレーニングしてくるぜ。
やり方次第で成長ホルモンがドバドバ出る。
自然発生だから別に違反でもない。
52: 2008/05/07(水) 21:52:04 ID:A810XuEL(1)調 AAS
きたねぇ…
53: 2008/05/11(日) 06:54:41 ID:T5cLADTD(1)調 AAS
薬は良くないな カブレラやせすぎだし
54: 2008/05/11(日) 07:44:54 ID:zKBoP4yf(1)調 AAS
はあ?
ダイエット薬かよ。
55: 2008/05/14(水) 17:43:15 ID:9wUovORV(1)調 AAS
ダメジャー〜〜〜
56: 2008/05/19(月) 01:22:15 ID:dFQpZ/ip(1)調 AAS
飛びまくってるらしいけどw
57: 2008/05/19(月) 01:29:57 ID:zAeaOLQX(1)調 AAS
市販のほとんどの風邪薬飲んでもドーピングはクロになる。
成長ホルモンがダメとか言ってるのに運動するだけで出るのは取り締まれない。
クロになったところで何が悪いのかはっきりしない。
これじゃあドーピングのルールも片手落ち。
そういう時代なんだよ。
58: 2008/05/21(水) 23:54:45 ID:wizT3GqT(1)調 AAS
野球なんて見てるの時間の無駄
59: 2008/05/25(日) 13:45:01 ID:fsweev2f(1)調 AAS
野球なんて所詮アメリカと日本だけw
そのアメリカでも落ち目w
60: 2008/05/25(日) 16:07:19 ID:ksORVNyO(1)調 AAS
GG砂糖は怪しい 西武に蔓延してる可能性アリ
61: 2008/05/28(水) 07:11:33 ID:pNbsK3tY(1)調 AAS
焼き豚は覚せい剤やって幻覚でも見てるんだろ
最近、誤字脱字多いぞw
62: 2008/05/31(土) 20:02:17 ID:/ZEjZJB8(1)調 AAS
毎日のように飛びまくってるらしいけどw
63: 2008/05/31(土) 21:15:55 ID:IRJolyQU(1)調 AAS
焼き豚坂井はヤクやってるのか?
64: 2008/06/01(日) 09:00:15 ID:qolR3i6P(1)調 AAS
薬やりすぎだろ
65: 2008/06/01(日) 09:37:36 ID:biNfKomv(1)調 AAS
焼き豚坂井は覚醒剤の幻覚で史上空前のサッカー人気と言ってるのかw
66: 2008/06/01(日) 22:04:58 ID:zJd6rY2t(1)調 AAS
よく野球見に行く気になるよなあ
67: 2008/06/05(木) 18:16:09 ID:S9sl5dj/(1/2)調 AAS
ヘディング脳ダサッカー豚が必死だなw
未だに球蹴り観てる奴って時代遅れだな(プ
68: 2008/06/05(木) 18:37:11 ID:S9sl5dj/(2/2)調 AAS
日本サッカー再考 横並び意識、華少なく――興行の魅力向上カギ。
外部リンク:telecom21.nikkei.co.jp
2008/04/17, 日本経済新聞 朝刊, 41ページ
「祝 日立台デビュー。読めば必ずレイソルを好きになる」。Jリーグ1部(J1)の柏は六日の新潟戦を
「新人さん! いらっしゃいデー」と銘打ち、「初観戦の手引き」を配った。だが、入場者の大半は
熱心なリピーター。関係者は「新たなファンを呼び込むための入り口を、別のところにつくる工夫が必要かもしれない」と話す。
Jリーグの観戦者調査によると、 昨年のJ1入場者の平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。
ナビスコ杯などを含む総入場者は約859万人を数えたが、「実数は60万―70万人にすぎないのかも」とJリーグはみている。
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
日本人は、日本の糞サッカーにまったく興味がないのです(大爆笑)
Jリーグを見に行く人は約63万人、日本の人口比率の約0.5%wwwwwww
一人で平均11試合以上見るJリーグwwwwwww
J1の観客動員数が5,597,408人(2006年度)平均観戦頻度11.5
J2の観客動員数が1,998,648人(2006年度)平均観戦頻度14.4
日本の人口約1億2700万人
外部リンク[pdf]:www.j-league.or.jp
69: 2008/06/05(木) 21:31:29 ID:CXGWVDpO(1)調 AAS
つ菊
焼き豚ワロタ
70: 2008/06/07(土) 18:52:24 ID:bgdX+BF3(1)調 AAS
どんだけ、「必死」なんだよ、お前はよ(大笑)
71: 2008/06/07(土) 21:35:02 ID:Ke8Kv9dG(1)調 AAS
焼き豚坂井は毎日自分の名前が2ちゃんねるに出てて楽しいんだろうなwww
72: 2008/06/07(土) 23:15:41 ID:MDV0twsu(1)調 AAS
野球って存在自体が恥ずかしい。
73: 2008/06/12(木) 01:51:57 ID:b346erFm(1)調 AAS
野球はアメリカでも下火だから
74: 2008/06/17(火) 00:18:53 ID:yhFMHY7E(1)調 AAS
きたねぇ…
75: 2008/06/21(土) 07:51:18 ID:DsoVHz5d(1)調 AAS
クレメンスの審判ってその後どうなったのかな?
76: 2008/06/21(土) 08:41:13 ID:qmsPVKAe(1)調 AAS
薬球(笑)
77: 2008/06/26(木) 22:17:26 ID:KNrv7kiM(1)調 AAS
野球って存在自体が恥ずかしい。
78: 2008/06/29(日) 01:40:20 ID:dH1gwoxE(1)調 AAS
少なくともホットドッグの大食い選手権ぐらいの権威はあるだろ。
79: 2008/06/29(日) 22:06:09 ID:2thpv05t(1)調 AAS
ナショナルジオグラフィックでステロイド特集
80: 2008/06/30(月) 19:14:10 ID:jiPBivEy(1)調 AAS
野球のつまらなさは語りつくされた感があるな。
81: 2008/07/04(金) 05:49:22 ID:NS0WyzDt(1)調 AAS
野球離れ
82: 2008/07/08(火) 23:12:54 ID:5C9nMLdZ(1)調 AAS
アメリカの野球少年も激減してるって言うしね
83: 2008/07/12(土) 12:50:06 ID:pgE0FAEX(1)調 AAS
では、薬剤使用が減ると、メジャーの野球はどう変わるのだろうか? 「ホ
ームラン数が減る」ことは容易に想像できるが、実は、ステロイドの効果は
「打球の飛距離が伸びる」ことだけにとどまらない。あまり知られていないが
、打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体)視力の改善
」と言われているし、陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力
も向上するから内野安打の数も増える。ステロイドは、打球の飛距離だけで
はなく、打率の向上にも寄与しうるのである。さらに、打者だけでなく、投
手にとっても、球速が数マイル増加する上、筋肉の回復が早くなるので登板
間隔を短縮できると言われている。最近、特段に成績が向上した一部のリリ
ーフ投手に、強い疑惑の目が向けられてきた所以である。
外部リンク[html]:number.goo.ne.jp
84: 2008/07/12(土) 12:52:44 ID:73Aqzc3F(1)調 AAS
ボンズは復帰する資格無いよね
85: 2008/07/18(金) 02:56:47 ID:Gwn3HLcM(1)調 AAS
ほんとだよね
86: 2008/07/20(日) 11:14:10 ID:D6IZGG5b(1)調 AAS
疑惑が持たれてる選手の処分は皆無 いつまでイカサマ続ける気なんだ?
87: 2008/07/22(火) 06:51:50 ID:8bYGuNIX(1)調 AAS
砂糖は怪しい
88: 2008/07/27(日) 15:30:00 ID:ne4pboHZ(1)調 AAS
薬辞めろ
89: 2008/08/04(月) 02:15:52 ID:YKtjVAsH(1)調 AAS
変な人だな
90: 2008/08/10(日) 06:48:28 ID:J4r8CSrL(1)調 AAS
すげームカつくんですけど
91: 2008/08/13(水) 00:22:53 ID:Q2bMLS8H(1)調 AA×

92: 2008/08/14(木) 01:07:36 ID:ZgwJdZX7(1)調 AA×

93: 2008/08/14(木) 02:54:44 ID:LbI+6H7s(1)調 AAS
松井やイチローは?
94: 2008/08/16(土) 14:59:37 ID:apGcCjge(1)調 AAS
見てた人が無駄な時間を過ごしてることになるし
95: 2008/08/19(火) 01:25:41 ID:YpmRwQkf(1)調 AAS
試合時間が長い
96: 2008/08/19(火) 07:16:07 ID:4B/6D7MK(1)調 AAS
松井、イチローの薬物に関してはドーピングテストでは白
ただし、ふたりとも過去に噂はある
ステロイドに関しては、松井は2ちゃんで結構言われてるし、イチローにしてもメジャー移籍を前にして使って身体を大きくしていたという噂は未だに根強い
グリーニーと呼ばれる興奮剤はオリックスから巨人に移籍した野村が、週刊ポストで松井が一度だけ使用したと暴露
野村の週刊ポスト暴露発言は冷たい態度をとった清原への恨み、金欠状態から暴露したと言われている
ただし、野村が初めてグリーニーを使用したと公言(裁判)しているのはイチローとチームメイトだったオリックス時代
日米問わずかなりの選手が使用していたと思われる
97: 2008/08/22(金) 15:40:09 ID:NUoQBnKl(1)調 AAS
チョンよりチンカス民族 富山県民
98: 2008/08/24(日) 09:06:36 ID:4ewNKV5h(1)調 AAS
単なる棒振り
99: 2008/08/26(火) 12:28:52 ID:RLjFl0Ae(1)調 AAS
100: 2008/08/30(土) 00:53:53 ID:ZtPw6e0m(1)調 AAS
絶対薬物は反対だ
101: 2008/09/03(水) 15:30:34 ID:bpYS6IVK(1)調 AAS
も楽しくないしな。
102: 2008/09/09(火) 08:01:38 ID:lJfxDkRK(1)調 AAS
とりえず坊主にすれば
103: 2008/09/16(火) 08:34:00 ID:zJi/36VC(1)調 AAS
薬物選手多いのに
104: 2008/09/24(水) 14:05:15 ID:duvWV2A8(1)調 AAS
マイナー選手最近つかまってるね
105: 2008/09/29(月) 18:06:10 ID:kLzmU++9(1)調 AAS
薬物は反対だ
106: 2008/10/11(土) 08:06:59 ID:wsqa0TrU(1)調 AAS
北京五輪・・・
日本のプロ野球の全てが終わった瞬間だった
107: 2008/10/16(木) 14:00:17 ID:OQCcADtB(1)調 AAS
オルティーズは黒だな
108: 2008/10/21(火) 23:27:58 ID:mcdfbjKH(1)調 AAS
薬漬けの選手のプレーなんてもうコリゴリだよ
109: 2008/10/22(水) 00:00:51 ID:ESQxmUEg(1)調 AAS
どう考えてもガニエw
クオリティー落ちすぎ
110: 2008/10/31(金) 02:27:21 ID:vsKebWA6(1)調 AAS
1001に政治ネタ振るなよあほかこの番組は
111: 2008/11/08(土) 02:43:25 ID:os2AAvwP(1)調 AAS
ははははははwwww
112: 2008/11/15(土) 09:22:39 ID:fJulgbdl(1)調 AAS
薬物は反対
113: 2008/11/23(日) 13:52:54 ID:oiJMbxyk(1)調 AAS
値打ちの無いもの。
114: 2008/12/04(木) 14:24:15 ID:rpVp0CyK(1)調 AAS
毎日いやいや野球をやらされてる
115(1): 2008/12/18(木) 01:19:34 ID:TDCxLbow(1)調 AAS
クレメンスってプレーできるの?
116: 2008/12/31(水) 10:21:06 ID:RfNd6NYr(1)調 AAS
コリゴリだよ
117: 2009/01/15(木) 06:35:58 ID:FBDkATbs(1)調 AAS
薬で作った記録ばかりで うんざりするなw
118: 2009/02/01(日) 13:26:59 ID:01FC5E1j(1)調 AAS
割と正論だが、それは直接言うべきことだろう
119: 2009/02/05(木) 21:20:56 ID:vNB/nWNy(1)調 AAS
ボンズの薬物反応、2000〜06年に5回…証拠文書公開
【ロサンゼルス=臼田雄一】米大リーグの通算本塁打記録保持者、前ジャイアンツのバリー・ボンズ被告(44)が禁止薬物使用を巡り、
偽証罪などに問われている裁判で、捜査当局側の証拠文書が4日、公開された。
26度の血液・尿検査のうち、2000〜06年に行われた5度、禁止薬物に陽性反応を示したと、している。
公判は、来月2日に再開されるが、少なからぬ影響がありそうだ。
5度の内訳は、4度がステロイド、1度が興奮剤。ステロイドでは、スポーツ選手に違法に薬物を提供していたとされる栄養補助食品会社「BALCO」から押収した検査結果で3度、
大リーグ機構(MLB)が行った03年の検査で1度、陽性となった。MLBの検査では、THGと呼ばれるステロイドが検出不能で、当初は陰性とされたが、その後の検査で陽性を示した。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
120: 2009/02/06(金) 04:21:07 ID:pr3PoHFp(1)調 AAS
>>115
注射器から本人のDNAが検出されたそうだが
ボンズ共々終わったな
まあ90年代までのデフォで殿堂入りの力はあったけど、晩節がry
121: 2009/02/08(日) 03:53:35 ID:uU2/zhEy(1)調 AAS
【MLB薬物問題】アレックス・ロドリゲス、MVP受賞&本塁打王の2003年に薬物検査でステロイド陽性反応が出ていた
2chスレ:mnewsplus
687 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/08(日) 03:47:40 ID:H9rC8fOJ0
これも本当の事だったのか?
カンセコだから、戯言だと思われてたのか?w
カンセコ氏 A・ロッドにステロイドのディーラーを紹介か
2008年03月26日 14:20 発信地:ボストン/米国
外部リンク:www.afpbb.com
690 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/08(日) 03:49:23 ID:H9rC8fOJ0
なんだ、ニッカンにも来てるじゃないかw
Aロッド03年に筋肉増強剤陽性反応と米誌
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
122: 2009/02/11(水) 14:19:30 ID:XUBhQt8e(1)調 AAS
ついにロドリゲスまで
123: 2009/02/11(水) 17:48:22 ID:Xu82qUtS(1)調 AAS
.
124: 2009/02/24(火) 15:21:57 ID:UcN/c1u9(1)調 AAS
【野球】コラム:「WBC」という謎の大会−海老沢泰久
2chスレ:mnewsplus
900 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/24(火) 15:20:33 ID:XlSUUwh90
>>893
佐々木じゃないけど
元マリナーズ外野手モナハン氏薬物告白
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
>元マリナーズ外野手のシェーン・モナハン氏(33)が、現役中にステロイドなどの薬物を使用したことを認めた。
>チーム内でステロイドはまん延しており、興奮剤はほとんどの選手が使用していたとモナハン氏は推測。
>当時のピネラ監督も事情を知っていたはずと主張した。
125: 2009/03/07(土) 01:26:22 ID:aYIJZykL(1)調 AAS
飛ぶボール使ってるのに?
126: 2009/03/15(日) 20:11:13 ID:HCi0ghzg(1)調 AAS
ダメジャー〜〜〜
127: 2009/03/19(木) 21:14:23 ID:jgq4e4lT(1)調 AAS
薬抜いたから アメリカ弱くなったな
128: 2009/03/22(日) 14:54:38 ID:/iUlMFJ9(1)調 AAS
これどのタイミングで作ったか分からんけど、マジでそうなってワラタw
なんなんだこの糞大会ww
129: 2009/03/24(火) 15:31:34 ID:5xWOjoGA(1)調 AAS
正月早々閉鎖ってこと?
130: 2009/03/28(土) 05:38:26 ID:pDgtZyA4(1)調 AAS
見込みある?
131: 2009/03/28(土) 10:57:28 ID:rQH2z8Wt(1)調 AAS
メジャーてステロイダーたのステロイドパワー個人技を楽しむプロレスだからね
試合みてるとステロイドパワーバッティングにビビるけど
ガチンコ勝負の舞台だと大したことないんだよね
132: 2009/04/08(水) 15:12:47 ID:AWjtduBx(1)調 AAS
アレックス ロドリゲスの成績が楽しみだな
133: 2009/04/17(金) 04:53:36 ID:D15Rb200(1)調 AAS
忘れたけどクレメンスどうなったの?
134: 2009/04/24(金) 08:02:54 ID:ryX/B0MY(1)調 AAS
いけないことだね
135: 2009/04/27(月) 16:51:53 ID:qDL3xOaG(1)調 AAS
オルティス打てなくなったな
136: 2009/04/27(月) 16:56:21 ID:pnAwuvPc(1)調 AAS
ステロイダーが怪我すると本当に見る影も無くなっちゃうね。
エロもダメかもしれないな。
137: 2009/05/08(金) 01:17:59 ID:TjFcsVeS(1)調 AAS
マニー・ラミレス、50試合出場停止
Manny suspended for use of PEDs
外部リンク[jsp]:losangeles.dodgers.mlb.com
外部リンク:sports.espn.go.com
外部リンク:www.latimes.com
138: 2009/05/08(金) 02:09:17 ID:ckByGJud(1)調 AAS
残る希望はハワードだけ
139: 2009/05/08(金) 03:15:05 ID:fcSqno9N(1)調 AAS
ナチュラルの最強HR打者
WBCでコンとを披露してくれた
ダン(笑)
メジャーしょぼ
日本最強
140: 2009/05/08(金) 04:58:52 ID:9T1I1by6(1/2)調 AAS
ヘンリーラミレスが最強打者だろ
今日も2ホーマー
141: 2009/05/08(金) 05:02:45 ID:9T1I1by6(2/2)調 AAS
フ゜ホはやったことあるだろうがハワードは白だな
やってればもっと打率いいはすだし
142: 2009/05/08(金) 08:38:43 ID:uNFtawXo(1)調 AAS
アダムダンはかわいい(笑)
143: 2009/06/09(火) 20:37:51 ID:v3ppvfsj(1)調 AAS
寒いね
144: 2009/06/10(水) 00:44:05 ID:RpouJBJP(1)調 AAS
日本はどうなんだろ
145: 2009/06/11(木) 15:27:42 ID:PVisM32O(1)調 AAS
あいつは怪しい
146: 2009/06/12(金) 23:25:50 ID:oZ5btBaH(1)調 AAS
急に体がでかくなったあいつな
確かに怪しい
147: 2009/06/13(土) 14:08:06 ID:qd9c84Ak(1)調 AAS
ラミレスいい加減にしろ
148: 2009/06/13(土) 14:13:21 ID:AxfkJKUe(1)調 AAS
清原は急にでかくなったよな
まるでアメリカから帰ってきた中西、藤田のように
149: 2009/06/17(水) 08:10:46 ID:QEMsb+hC(1)調 AAS
パクは載ってた?
150: 2009/06/17(水) 09:23:45 ID:wcvp3S71(1)調 AAS
【野球/MLB/薬物】サミー・ソーサ 03年のドーピング検査で陽性だった
2chスレ:mnewsplus
1 名前:絶望φ ★[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 09:05:38 ID:???0
米大リーグ、カブスなどで強打者として活躍したサミー・ソーサ外野手(40)が
2003年のドーピング検査で陽性反応を示していたことが分かった。
16日、ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)などが伝えた。
ソーサは1998年からシーズン66、63、50、64本塁打を放ち、大リーグ歴代6位の
通算609本塁打を記録した。2008年からは大リーグでプレーしていない。
03年は大リーグがドーピング検査を導入した年で、陽性反応者の比率を調べるために
実施。選手会との合意に基づき、名前は公表せず、罰則もなかった。
罰則は04年から適用された。
外部リンク[html]:www.47news.jp
151: 2009/06/19(金) 09:42:16 ID:ANJvhvTi(1)調 AAS
朴は真っ黒
152(1): 2009/06/20(土) 14:35:32 ID:yNmFlzOO(1)調 AAS
野球好きな奴は日雇い労働者のクズ。世の中からいなくなったほうがためになる
153: 2009/06/25(木) 11:09:49 ID:dLbQfKFN(1)調 AAS
【MLB】薬物違反のマイナー選手に50試合の出場停止処分
2009.6.23 10:04
米大リーグは22日、薬物規定違反でアスレチックス傘下マイナーのラリー・コブ外野手
に50試合の出場停止処分を科した。(共同)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
【MLB】薬物違反のマイナー2選手に出場停止処分
2009.6.24 09:10
米大リーグは23日、薬物規定違反でメッツ傘下マイナーのホセ・ヘルナンデス投手と
カージナルス傘下マイナーのダイル・ビラヌエバ投手に50試合の出場停止処分を科した。(共同)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
154: 2009/07/01(水) 11:43:23 ID:/hOxqbCs(1)調 AAS
ふむ
155: 2009/07/05(日) 09:32:36 ID:V4wrefZl(1)調 AAS
■大リーグ、悩みは黒人選手の減少
「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。
外部リンク[htm]:www.sankei.jp.msn.com
156: 2009/07/31(金) 18:30:25 ID:/vrKj32U(1)調 AAS
age
157: 2009/08/08(土) 13:51:50 ID:zIgRg8WI(1)調 AAS
規制
158: 2009/08/12(水) 20:57:54 ID:ZFacVvfu(1)調 AAS
>>152
来るな
159: 2009/08/14(金) 06:16:43 ID:nMYhxyhq(1)調 AAS
〜2006年WBC〜
反ドーピング機関、WBC批判声明 「検査不十分」
WADAによれば、大会前から薬物検査の詳細を提供するよう繰り返し求めたが、IBAFから拒否され続けた。
資料は大会終了から1週間後に提出されたが、内容は不十分で、検査がWADAの統一コードに従って行われたことは確認できない、としている。
また、WADAが競技会以外で選手を検査するためのIBAFとの合意は05年12月で失効していて、WBC終了後まで更新されなかった。
このため抜き打ち検査なども行えなかったという。
外部リンク[html]:www2.asahi.com
〜2009年WBC〜
WBCでは血液検査せず…国際野球連盟が明かす
国際野球連盟(IBAF)は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)ではヒト成長ホルモン(HGH)を検出する血液検査を実施しないことを明らかにした。
4日、大リーグ公式ホームページなど複数の米メディアが伝えた。
世界反ドーピング機関(WADA)の規約に基づき、大リーグの薬物規定よりも多くの物質を検出できる尿検査を実施するという。
一部の米メディアは、WBCは五輪を参考にするとしているにもかかわらず、血液検査を実施しないなどと批判的に報じている。(共同)
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
尿検査だけではヒト成長ホルモン系薬物(HGH)が検出できないから、ほとんど検査の意味がない。
ちなみに日本のプロ野球も、アメリカMLBも尿検査のみで、血液検査なし。
なぜ血液検査をしないのか?それは、そういう事なんだろう。
不思議な事に、日本のテレビってこういう事をまったく報道しない。
160: 2009/09/06(日) 16:26:17 ID:0p1xpEdm(1)調 AAS
煽るのもなんか気の毒になってきた
161: [sagーl] 2009/09/06(日) 20:11:46 ID:3UMjnm+x(1/2)調 AAS
lう
162: ーんぼ [sagem] 2009/09/06(日) 20:18:50 ID:3UMjnm+x(2/2)調 AAS
い云々4fgzッfbhっxyっっzddmpdhzsrzc
chzcnず
163: 2009/09/24(木) 02:22:23 ID:9MElzzLC(1)調 AAS
まったく報道しない。
164: 2009/10/18(日) 18:28:53 ID:6zeIf1KE(1)調 AAS
日ハムの禁煙指導 元ヘッド白井さんが講演
「受動喫煙ゼロを目指して」をテーマに日本禁煙学会の市民フォーラム「タバコをやめて元気で長生き! 今からでも遅くない」が13日、札幌市内のホテルで開かれた。
同日まで開かれた学術総会に合わせて開催され、元北海道日本ハムヘッドコーチの白井一幸さんや医師ら3人が講演した。
基調講演で白井さんは、日ハム選手の喫煙率が10年前は8割だったが、球団挙げての指導で現在は3割に下がった事例を紹介。
白井さんは市民や医師らを前に「『やめなさい』と強制するより、『周りへの影響と禁煙のメリットを考えて』と根気よく促すことが大事」と禁煙指導のポイントを語った。
また「たばこで集中力が上がるということはない」と述べ、正しい知識を持つよう呼び掛けた。
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
喫煙率8割って凄まじいなwwwwwwwやっぱ薬球はスポーツじゃねーよw
今は3割に下がったと言っても、それでも一般男性20代30代の平均に近づいたぐらいだろ?
まあ薬球ではよくある事だから別にいいんだろうけどさ
165: 2009/11/16(月) 08:47:39 ID:v31lXbTu(1)調 AAS
(喫煙は)一理ある
166: 2009/12/06(日) 23:32:32 ID:rRq9foiD(1)調 AAS
知らなかった
167: 2010/01/10(日) 07:13:58 ID:tRRWyHiJ(1)調 AAS
hosyu
168: 2010/01/13(水) 19:38:24 ID:3Ol+n0zt(1)調 AAS
【MLB】G.ゴセージ氏、薬物違反者の殿堂入り資格剥奪を要求
メジャー通算310セーブをマークし、福岡ダイエーホークスでもプレー経験のある殿堂入り右腕グース・ゴセージ氏が、
先日に禁止薬物使用を認めたマーク・マグワイア氏に激怒。薬物違反者には殿堂入り資格はないと持論を主張している。
2008年に殿堂入りしたゴセージ氏は、マグワイア氏ら薬物違反者を「ペテン師だ」と断罪。
殿堂入りには清廉潔白である必要があるとし、マグワイア氏やバリー・ボンズ氏、サミー・ソーサ氏ら薬物違反者は
野球賭博で永久追放された歴代最多安打記録保持者のピート・ローズ氏と同罪だとしている。
外部リンク:baseball.yahoo.co.jp
169: 2010/01/13(水) 19:43:24 ID:O+38N23q(1)調 AAS
【野球/薬物】日本でもプレー経験のあるゴセージ氏 薬物違反者には殿堂入り資格はないと主張 薬物違反者を「ペテン師だ」と断罪
2chスレ:mnewsplus
170: 2010/01/14(木) 20:21:17 ID:xv4Aa2lu(1/2)調 AAS
薬球ニュース2009
2009/10/03(土)
【野球/薬物/MLB】薬物違反のマイナー2選手に50試合の出場停止処分
2chスレ:mnewsplus
2009/07/31(金)
【MLB/薬物問題】オルティス、ラミレスが2003年のドーピング検査でともに陽性反応を示していた
2chスレ:mnewsplus
2009/07/23(木)
【野球/ドーピング】薬物規程違反で2選手に出場停止処分
2chスレ:mnewsplus
2009/07/18(土)
【野球/ドーピング】マイナー6選手が薬物違反で50試合の出場停止処分、薬物蔓延の疑い
2chスレ:mnewsplus
>前日も5人のマイナー選手が同様の処分を受けている。
2009/07/09(木)
【野球】WADA委員長が大リーグに罰則強化を勧告 「ドーピングが野球の確固たる問題」
2chスレ:mnewsplus
2009/06/27(土)
【野球】薬物検査で陽性反応、WBCオランダ代表だったポンソン投手に2年間の国際試合出場停止処分[06/27]
外部リンク:unkar.jp
2009/06/26(金)
【MLB】カブスのジョバニー・ソト捕手、WBCの薬物検査でマリフアナに陽性反応を示していた
外部リンク:unkar.jp
171: 2010/01/14(木) 20:21:59 ID:xv4Aa2lu(2/2)調 AAS
2009年6月17日
【MLB】通算609本塁打のS.ソーサ、2003年に薬物陽性反応
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2009.5.8
【MLB】ラミレス薬物違反、米球界に衝撃走る
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
2009/03/05(木)
【野球/WBC】WBCでは血液検査せず アメリカメディアは批判的に報道
2chスレ:mnewsplus
>ヒト成長ホルモン(HGH)を検出する血液検査を実施しない
>一部の米メディアは、WBCは五輪を参考にするとしているにもかかわらず、血液検査を実施しないなどと批判的に報じている。
↑
08年11月27日
◎NPBが独自に処分 WBCのドーピング違反
外部リンク[php]:www.anti-doping.or.jp
2009.2.10
【MLB】Aロドリゲス、薬物使用認める レンジャーズ時代の3年間
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
↓
2009.4.30
【MLB】A・ロッドに新たな疑惑 ヤ軍移籍後も薬物使用か
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
2009/02/03(火)
【野球/MLB】トーリ監督暴露、複数のブルージェイズ選手が薬物使用・・・元トレーナー「チームの投手で使用しなかった選手はいなかった」
2chスレ:mnewsplus
172: 2010/01/15(金) 14:01:40 ID:UHj8VsNd(1)調 AAS
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。
通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)
「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
外部リンク[html]:japanese.chosun.com
「在日」プロ野球選手問題
外部リンク[html]:kodansha.cplaza.ne.jp
在日ドーピングプロ野球問題
外部リンク[html]:kodansha.cplaza.ne.jp
セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤 井川 下柳 新井 沖原 藤本 片岡 広澤 新井 金本 桧山 赤星
『巨人』
河本 西山 木村 李 山本光
『ヤクルト』
成本 河端 松谷 大原 杉本友
『中日』
岩瀬 福留 大西 藤立 高橋光
『広島』
永川 西山 新井 山本芳 木村拓 朝山 石橋
『横浜』
中村 石井琢 吉村 金城 中根 南 呉本 秦
棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
173: 2010/01/15(金) 14:02:06 ID:HveJfQuN(1)調 AAS
一理ある
174: 2010/02/08(月) 22:04:56 ID:kj5lyfi3(1)調 AAS
普段学校や仕事などから帰ってみなさんテレビを観る機会が多いと思います。前回はみなさん
が好きなテレビ番組をお聞きしました。ではみなさんが嫌いなテレビ番組はなんですか?
<嫌いなテレビ番組はなんですか?>
*1位 162票(40%) 野球中継
*2位 *85票(21%) ワイドショー
*3位 *56票(14%) バラエティー
*4位 *24票(*6%) 歌番組
*5位 *19票(*4%) ドラマ
*6位 *17票(*4%) テレビ自体が嫌い
*7位 *10票(*2%) アニメ
*8位 **7票(*1%) ドキュメンタリー
*9位 **6票(*1%) 教養番組
10位 **5票(*1%) 映画
11位 **4票(*1%) クイズ番組
12位 **2票(*0%) 情報番組(報道番組)
13位 **0票(*0%) ニュース
開設日:2010/01/05 18:34時点 終了日:2010/01/12
会員のみ投票可 投票総数:397票 コメント数:63件 作成者:めいさん
Potora(ポトラ) 100万人によるなるほどランキング
外部リンク:rn.potora.jp
175: 2010/03/07(日) 19:43:40 ID:e6McjRj9(1)調 AAS
ユンケルは薬物違反になるので、スポーツ選手は飲んではいけません。
テニスコーチ寺地貴弘 公式ブログ
引退選手はユンケルを飲んでも大丈夫です。でも、現役選手はドーピング違反になるのでダメですよぉ。
外部リンク[php]:www.tennis-navi.jp
しかし野球選手のイチローは・・・
WBCを制した侍ジャパンの選手らは、解散を前に会見した。
■川崎の話 「収穫は、イチローさんがユンケルを飲むのは、試合の1時間前だということがわかったこと」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
イチローはユンケルのTVCMをやってるぐらいだからなw
こういう選手を批判するどころか、逆にマンセーする我が国のマスコミと野球ファン。もう終わってる。
176: 2010/03/13(土) 03:10:06 ID:0/0VD8GJ(1)調 AAS
ならないよw
メジャーリーガーは、医薬品関係はちゃんとMLB機構に大丈夫か確認を取って使うからw
もし違法薬物だったら、君の嫌いなイチローはもうMLBにいないのにねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s