[過去ログ] 薬物汚染のメジャーなんか見てどこが面白い? (747レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2008/06/05(木) 18:36:14 ID:S9sl5dj/(2/2)調 AAS
日本サッカー再考 横並び意識、華少なく――興行の魅力向上カギ。
外部リンク:telecom21.nikkei.co.jp
2008/04/17, 日本経済新聞 朝刊, 41ページ
「祝 日立台デビュー。読めば必ずレイソルを好きになる」。Jリーグ1部(J1)の柏は六日の新潟戦を
「新人さん! いらっしゃいデー」と銘打ち、「初観戦の手引き」を配った。だが、入場者の大半は
熱心なリピーター。関係者は「新たなファンを呼び込むための入り口を、別のところにつくる工夫が必要かもしれない」と話す。
Jリーグの観戦者調査によると、 昨年のJ1入場者の平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が15回以上観戦した。
ナビスコ杯などを含む総入場者は約859万人を数えたが、「実数は60万―70万人にすぎないのかも」とJリーグはみている。
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
>「実数は60万―70万人にすぎないのかも」
日本人は、日本の糞サッカーにまったく興味がないのです(大爆笑)
Jリーグを見に行く人は約63万人、日本の人口比率の約0.5%wwwwwww
一人で平均11試合以上見るJリーグwwwwwww
J1の観客動員数が5,597,408人(2006年度)平均観戦頻度11.5
J2の観客動員数が1,998,648人(2006年度)平均観戦頻度14.4
日本の人口約1億2700万人
外部リンク[pdf]:www.j-league.or.jp
73: 2008/06/05(木) 21:30:54 ID:CXGWVDpO(1)調 AAS
プロ球ファンってえらいな。
社員でもないのに一企業の広告塔チーム応援してるんだから。
ボランティア精神溢れるな。
そんな日本の野球ファンが悲しむ五輪削除なんてIOCは糞だな。
74: 2008/06/07(土) 23:11:00 ID:McqInvph(1)調 AAS
やきう豚「五輪なんか最初からいらんかったんやー!!!」
75: 2008/06/07(土) 23:20:19 ID:R7u1HDu/(1)調 AAS
野球の監督を務めるのに必要な頭脳は「平均程度」という記事もあった。
76: 2008/06/11(水) 14:15:49 ID:KY0kC8qr(1)調 AAS
焼き豚m9(^Д^)プギャー
77: 2008/06/16(月) 04:41:11 ID:+3g233Jf(1)調 AAS
野球という競技が 否定されてる事に気付けヨ w
78: 2008/06/20(金) 23:05:27 ID:xoCrA5F9(1)調 AAS
世界中から野球という競技が 否定されてる事に気付けヨ w
79: 2008/06/26(木) 22:10:31 ID:CEwDaY6j(1)調 AAS
ほんと最悪スポーツになっちゃったね野球はw
80: 2008/06/28(土) 12:52:40 ID:ckgbKtB0(1)調 AAS
今更みてられねーよ
81: 2008/06/30(月) 19:40:47 ID:zsrq5Ph5(1)調 AAS
野球はレジャーだから
ネクストバッターズサークルで2,3回素振りして汗かくようなデブがいるのは野球ぐらいなもんだろ
82: 2008/07/04(金) 05:53:51 ID:mBRX2YdC(1)調 AAS
>>27
そういう事実でない話しをよく書けますね。
83: 2008/07/08(火) 07:42:10 ID:Gv1IBHv/(1)調 AAS
野球ってインパクトに欠けるスポーツだよね。
ヤキウヲタの人って、何がきっかけで見るようになったの?
ただ親父が見てたから、いつのまにか洗脳されてるだけなんじゃないの?
見たことない奴に松井のホームランなんか見せても「はぁ?」だよね。
感動なんかしない、鳥肌なんか立たない。
プレーには見るべきとこがなく 『スコアボードの数字』 だけが興味の対象。
オフェンス面にスーパープレーのない変わった競技だよね
84: 2008/07/16(水) 01:59:48 ID:s20D9cFx(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.taguchiso.com
アメフトの人気は凄い
野球選手でさえ嘆いてる
85: 2008/07/16(水) 02:24:00 ID:3rgZsKhl(1)調 AAS
黒田に完全試合されかける、低レベルのメジャ
86: 2008/07/20(日) 11:08:01 ID:D6IZGG5b(1)調 AAS
MLBから薬物禁止になるとMLB人気が低下確実
87: 2008/07/22(火) 06:51:10 ID:8bYGuNIX(1)調 AAS
88: 2008/07/22(火) 20:48:22 ID:ZA3KpOfs(1)調 AAS
検査って具体的にどうやってるの?
バレーボール国際試合は全試合、無作為抽選で
各軍団から1名ずつ抽出してるけど。
89: 2008/07/28(月) 01:21:30 ID:RzL1dQvl(1)調 AAS
日本のプロ野球が薬物検査を始めたのが、去年から。
つまりそれまではメジャー同様使い放題だった。
90: 2008/08/04(月) 15:12:57 ID:kLJ/gwFx(1)調 AAS
うん うん
91: 2008/08/10(日) 09:11:13 ID:V0sX5IS3(1)調 AAS
やきう見ててもつまらんだろ。
あんなもん見るだけ時間もったいないだろ。
92: 2008/08/13(水) 10:31:29 ID:5Gy0GO92(1)調 AAS
アメフト>バスケ>野球だからな
93: 2008/08/15(金) 00:58:51 ID:8pGUy80R(1)調 AAS
デブでもやれる野球ってスポーツと呼んで良いの?
94: 2008/08/17(日) 12:38:16 ID:yo9qbTGE(1)調 AAS
野球って世界に広めない方がいいのかもな
柔道みたいに勝てなくなりそう・・・
95: 2008/08/19(火) 16:04:31 ID:pH8Y0IWH(1)調 AAS
世界でマイナーだから・・・
96: 2008/08/22(金) 20:58:10 ID:2SpPNiIy(1)調 AAS
ひどいな
97: 2008/08/24(日) 13:21:43 ID:3cxpNCl2(1)調 AAS
どうしようもないな
98: 2008/08/24(日) 13:22:40 ID:+exA+Y5k(1)調 AAS
ほんとだよね
99: 2008/08/27(水) 23:14:41 ID:9LfjfoSa(1)調 AAS
Wlad
100: 2008/08/30(土) 17:40:55 ID:XECnT1j6(1)調 AAS
薬に依存する選手って耐えられない
101: 2008/08/30(土) 17:42:54 ID:VO+nvX5G(1)調 AAS
薬使って70本とか無茶苦茶な数打てるんだからすごい効果だな、
薬によって人間の体をそこまで変化させられるのか
102: 2008/09/04(木) 08:47:53 ID:XCkQ949v(1)調 AAS
他のスポーツへ甚大な悪影響を及ぼしたのは明らかだ
103: 2008/09/10(水) 14:09:58 ID:UQOxpVH4(1)調 AAS
子どもが夢を持てなくなる
104: 2008/09/18(木) 13:58:51 ID:HRDiPukT(1)調 AAS
もうこいつらに大金をもらう資格は無い!
105: 2008/09/27(土) 03:34:36 ID:IYB6BEy2(1/2)調 AAS
今どきプロ野球の優勝なんか、話題になりませんよ。
106: 2008/09/27(土) 03:35:35 ID:IYB6BEy2(2/2)調 AAS
今年の巨人戦 過去最低視聴率確定しましたかね?
107: 2008/10/03(金) 06:50:20 ID:n77qBeIH(1)調 AAS
毎日いやいや野球をやらされてる感じがするところ
108: 2008/10/12(日) 06:49:57 ID:tGm1qJei(1)調 AAS
野球ばかり年中やってるから、頭が悪くなるんだよ。
109: 2008/10/23(木) 01:25:56 ID:yohH1l8b(1/2)調 AAS
ほんとだよね
110: 2008/10/23(木) 01:26:31 ID:yohH1l8b(2/2)調 AAS
他のスポーツへ甚大な悪影響を及ぼしたのは明らかだ
111: 2008/10/31(金) 07:14:30 ID:UhgrbNPE(1)調 AAS
野球が世界の相手をしてもらえるようになったほうがいいよ。
112: 2008/11/08(土) 02:48:49 ID:wJ1GU61V(1)調 AAS
想像性あふれるプレーがないからな野球は
映像集とか売られてない
113: 2008/11/15(土) 09:25:33 ID:l2Fr+T0H(1)調 AAS
野球って3時間もやるのにぜんぜん動かないよね
114: 2008/11/24(月) 14:55:47 ID:NnyGfrNG(1)調 AAS
唇震わせて怒っとるぞ〜www
ははははははwwww
115: 2008/12/05(金) 05:49:55 ID:z4Jhmq8M(1)調 AAS
野球観戦なんて時間の無駄でしかないよね
116: [age] 2008/12/05(金) 08:33:11 ID:ngmxZLSi(1)調 AA×
>>958
ID:prgq7Tse0
外部リンク[htm]:www.ne.jp
外部リンク:www.geocities.jp
117: 2008/12/22(月) 06:01:46 ID:XnPbkIQo(1)調 AAS
ファンの意見を素直に取り入れないとそのファンさえいなくなるぜ。
118: 2008/12/31(水) 10:25:48 ID:V48m4cXE(1)調 AAS
やきうって古くさいイメージ
観てる奴らも同様に
119: 2009/01/15(木) 06:40:25 ID:DKXVelKf(1)調 AAS
まだ薬物すげーやってるらしいね。
120: 2009/02/02(月) 06:42:51 ID:UX1a4gyq(1)調 AAS
玉砕に来てるのに
121: 2009/02/08(日) 08:37:04 ID:uU2/zhEy(1)調 AAS
【MLB薬物問題】アレックス・ロドリゲス、MVP受賞&本塁打王の2003年に薬物検査でステロイド陽性反応が出ていた
2chスレ:mnewsplus
232 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 02:09:14 ID:1cqvR+eo0
【野球/MLB】元本塁打王ボンズの薬物使用審理の文書公開、今後ジアンビらが出廷する予定
2chスレ:mnewsplus
【野球/MLB】バリー・ボンズの薬物裁判、元チームメートのエスタレラ氏出廷へ
2chスレ:mnewsplus
【野球/MLB】バリー・ボンズ、再検査で陽性反応・・・03年提出のサンプルを再検査
2chスレ:mnewsplus
122: 2009/02/11(水) 08:38:12 ID:G6BuKNDR(1)調 AAS
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
123: 2009/03/01(日) 17:05:58 ID:9qDTmO7z(1)調 AAS
イカサマの記録ばかり
124: 2009/03/09(月) 00:59:42 ID:+HZLvJ2X(1)調 AAS
世界で人気の無い野球というスポーツで勝ち誇っても・・・
125: 2009/03/16(月) 19:06:04 ID:z0ik9OIB(1)調 AAS
パク氏ね
126: 2009/03/17(火) 07:57:01 ID:vY0H3xBG(1)調 AAS
あ、そうそう
127: 2009/03/20(金) 14:45:51 ID:Ns/LERjk(1)調 AAS
ある意味被害者だな
128: 2009/03/22(日) 10:57:09 ID:sXczo+9w(1)調 AAS
w
129: 2009/03/24(火) 14:54:04 ID:gT4XPH6V(1)調 AAS
せこいな
130: 2009/03/25(水) 16:46:07 ID:Un8Iqw8M(1)調 AAS
羨望の目で見てんのはわかるけどさ
131: 2009/03/25(水) 17:03:39 ID:TkxznSMy(1)調 AAS
バリーボンズ
動画リンク[YouTube]
132: 2009/03/31(火) 03:35:14 ID:nF1NElkx(1)調 AAS
うぇ
133: 2009/04/06(月) 06:40:24 ID:l8vrJWqs(1)調 AAS
薬物を何故使うのか?
134: 2009/04/07(火) 07:04:32 ID:CVT52+n/(1)調 AAS
そこに薬物があるからじゃね?
135: 2009/04/13(月) 06:55:05 ID:RmLWU6G+(1)調 AAS
バレなきゃドーピングじゃないらしい。品性のかけらも失われてしまったダメジャーリーグ(笑)
136: 2009/04/19(日) 12:24:13 ID:7PfWYFsG(1)調 AAS
辞退
137: 2009/04/24(金) 08:30:56 ID:W6+tF0HO(1)調 AAS
薬好き好き
138: 2009/04/24(金) 09:38:57 ID:fwqVx3F+(1)調 AAS
薬物汚染のメジャー!!!プロという名を語っているが延長12回引き分けで終わるなどていたらくなNPB
139: 2009/04/25(土) 07:27:51 ID:NNh5pJ56(1/5)調 AAS
薬好きかい?
140: 2009/04/25(土) 07:52:02 ID:X4KLYru8(1/4)調 AAS
NPBよりは楽しいだろ…ww
141(1): 2009/04/25(土) 07:58:47 ID:NNh5pJ56(2/5)調 AAS
だせえ(笑)
142: 2009/04/25(土) 08:03:48 ID:X4KLYru8(2/4)調 AAS
>>141
え?ww
俺の事?ww
何がださいの?
143(1): 2009/04/25(土) 08:08:43 ID:NNh5pJ56(3/5)調 AAS
どんまい(笑)
144: 2009/04/25(土) 08:40:07 ID:X4KLYru8(3/4)調 AAS
>>143
必死やなww
哀れ…w
145: 2009/04/25(土) 08:48:15 ID:NNh5pJ56(4/5)調 AAS
こんな軽い釣りに引っ掛かる方が哀れだねえ(・∀・)
これもスルーできまちぇんか、ダメジャー(笑)ヲタさん。
146: 2009/04/25(土) 08:53:02 ID:X4KLYru8(4/4)調 AAS
いやいろんなスレで必死やなって意味w
147: 2009/04/25(土) 09:00:35 ID:NNh5pJ56(5/5)調 AAS
以前の強いアメリカ復興のために、ダメジャー関連のスレは定期的に上げます。薬物関連もね。現実を直視するため悪い膿は出さねばならん。(・∀・)
キミみたいに何か反応してくれるのは有難いよ(笑)
148: 2009/04/25(土) 17:15:20 ID:FxyvhSsP(1)調 AAS
上の人必死すぎ(・_・;)
149(1): 2009/04/25(土) 17:20:05 ID:bNMJtlmW(1)調 AAS
普通にメジャーって低レベルだよな、WBCでも負けてるし
150: 2009/04/26(日) 07:31:30 ID:KQCRmyuP(1/2)調 AAS
昔のメジャーはこんな体たらくじゃあなかったよ
151: 2009/04/26(日) 07:39:21 ID:nC3F01Gg(1)調 AAS
ブラックソックス問題はあったしドーピング検査自体が無かった
しかし確かにステロイダーは多すぎだ
タマ蹴りもドーピングしてる輩多くないか?
152: 2009/04/26(日) 07:39:51 ID:h0/xMkNg(1)調 AAS
>>149
WBCでの負けは関係ないと思うぞwまずメジャーの選手はWBCに出たくないと思っているしな!
153: 2009/04/26(日) 07:41:43 ID:KQCRmyuP(2/2)調 AAS
出たらメッキが剥がれるヘタレばかりだからね(笑)
154: 2009/04/27(月) 09:52:37 ID:90aXqflw(1)調 AAS
ばれなきゃドーピングじゃないとかいってたアメ公ににはさすがにひきました
155(1): 2009/04/29(水) 06:51:29 ID:WCFAU3Uf(1/2)調 AAS
されどダメジャー(笑)
156: 2009/04/29(水) 07:29:02 ID:m/bnrBjd(1/2)調 AAS
>>155
されど?www
157: 2009/04/29(水) 07:34:15 ID:kq7aP3Ov(1)調 AAS
WBCはアジアの基地外のための大会?
朝鮮国と日本帝国での盛り上がりと誹謗中傷合戦は異様
どちらもアメリカの政治的経済的植民地にすぎず
アメリカに対する劣等感から異常な優越感に浸っている
マスコミ含め基地外じみているww
158: 2009/04/29(水) 08:00:54 ID:WCFAU3Uf(2/2)調 AAS
されどダメジャー(笑)
159: 2009/04/29(水) 09:41:16 ID:U6N9H7CG(1)調 AAS
誰がドーピングしてるの?
そいつらだけ?
どの程度効果があるの?
160: 2009/04/29(水) 09:44:22 ID:m/bnrBjd(2/2)調 AAS
NPBってステ使ってる奴いないの?
161: 2009/04/30(木) 07:22:00 ID:uLylo78e(1)調 AAS
出ました。またお得意のなすりつけ(笑)
162: 2009/04/30(木) 10:38:03 ID:yqLnoWBh(1)調 AAS
誰も何々がメジャーよりすごいて言ってるんじゃないのにな。
いい加減他に転嫁するのはやめたら?メジャ(笑)さん
163: 2009/05/01(金) 09:55:11 ID:BjGJikNh(1)調 AAS
カンセコもなかなかやるな(笑)
164: 2009/05/01(金) 10:33:49 ID:4QfHlawm(1)調 AAS
マグワイヤは今何してるかな(?_?)
165: 2009/05/02(土) 07:23:04 ID:7K0lTlwY(1)調 AAS
チェホンマンと闘うためのステロイドとは…
166(1): 2009/05/02(土) 07:34:43 ID:cZsjQwIR(1)調 AAS
レベルでは
MLB>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>NPB
167: 2009/05/02(土) 07:41:13 ID:kyI+hafT(1)調 AAS
狭い狭い広島新球場で全然ホームランが出ないNPB
広島より広い球場でホームランが出るMLB
168: 2009/05/02(土) 09:02:28 ID:h77iG6TJ(1)調 AAS
ステロイドでやたらと食いついてくるのは間違いなくNPB厨だな!MLBにはステロイドが蔓延している事を広めて少しでもNPB側に引き入れようとしているのは見え見えだしなwwNPB厨乙〜wwwww
169: 2009/05/03(日) 06:51:56 ID:ib87dQkS(1)調 AAS
ダサすぎ(笑)
いい加減学べよ。メジャー(笑)コケにして日本やサッカーがいいとかの話じゃなく、たたメジャー(笑)がショボい。
何々の方がショボいという反論しかできないの?
170: 2009/05/04(月) 07:07:00 ID:EN9Wj9aT(1)調 AAS
ショボくなったという方が正確w
171: 2009/05/04(月) 07:31:50 ID:cSOQMqX6(1)調 AAS
メジャーとプロレスの区別がつかない2ちゃん脳
172: 2009/05/05(火) 03:12:32 ID:FHvS118w(1)調 AAS
薬王国アメリカ。薬は神なり。
173: 2009/05/05(火) 04:38:06 ID:Ydmq4qPO(1)調 AAS
素人の殴りあいより薬物使った超人の殴りあいのほうが面白い
174: 2009/05/05(火) 04:42:35 ID:4oAMV274(1)調 AAS
エラーが多い、ホームランが多い
これは薬物常習者の特徴なんだよ
175(1): 2009/05/05(火) 04:43:28 ID:IGUkkKLH(1)調 AAS
プロレスとかボディビルダーってステロイド容認なんでしょ?
176: 2009/05/05(火) 05:48:53 ID:zDVTvrN4(1)調 AAS
本気の試合ではメジャーがよわっちいので、メジャーはしょぼいよ
177: 2009/05/05(火) 09:20:10 ID:KfOLPuLC(1)調 AAS
>>175
プロテイン止められたらその二つとも絶滅します。
178: 2009/05/08(金) 01:43:38 ID:lO1oV3PA(1)調 AAS
マニーおまえもか
179: 2009/05/08(金) 01:55:47 ID:Qvx7r4jR(1)調 AAS
また入来の名前が出るのか…
180: 2009/05/08(金) 01:59:49 ID:ckByGJud(1)調 AAS
ドミニカ共和国出身のスラッガーは全員ステロイダー。
貧困を脱する為に、クスリ・年齢詐称なんでもやる。
野球少年まで…薬物問題で揺れるドミニカ共和国
外部リンク[html]:www5.nikkansports.com
> 数日前、サンペドロ・デ・マコリスの球場で練習していた15〜17歳くらいの少年たちが
> 注射器を手に何やら話をしている場面に遭遇した。これからメジャーリーグの球団が
> 持つアカデミーのテストを受けるということだったが、彼らの手に持っているのは、どう
> 見てもステロイドの溶液の入った注射器だった。
>
> しかも、全くコソコソした様子はなく、注射器を仲間の間で堂々と持ちまわしていた。
> 考えてみれば、彼らにとって、アカデミーのテストに受かる、受からないは死活問題。
> 1人の少年の肩に家族全員の生活がかかっているのだ。そこには、この時点から薬の
> 力を借りて、競争に打ち勝たなければならない少年たちの悲劇が潜んでいる。
プホルス→黒濃厚。あのスイングスピードはありえない。年齢詐称疑惑あり。
M.ラミレス→黒確定。
ソリアーノ→黒濃厚。異常なまでの筋肉質の身体。年齢詐称確定。
テハダ→黒確定。年齢詐称確定。
オルティーズ→黒濃厚。ボンズ擁護。検査が厳しくなり成績急降下。
181: 2009/05/08(金) 06:40:41 ID:uNFtawXo(1/2)調 AAS
医師が処方?誤魔化すな卑怯者(笑)
182(1): 2009/05/08(金) 08:19:47 ID:wLnZS9Or(1)調 AAS
凄いな、野球って薬で記録をつくるのか。
183: 2009/05/08(金) 09:36:15 ID:sFJkAq4V(1/2)調 AAS
長嶋一茂もステロイドやってたんだがw
184(1): 2009/05/08(金) 12:48:56 ID:uNFtawXo(2/2)調 AAS
出ました!メジャー(痛)お得意の論点すり替え(笑)
(・∀・)バーカ
185: 2009/05/08(金) 12:51:36 ID:7Pn9Bchx(1)調 AAS
>>182
ステロイドは動体視力をアップさせるらしい。
ボンズはその温厚を受けてあの打棒があるんだしなw
186: 2009/05/08(金) 18:19:08 ID:sFJkAq4V(2/2)調 AAS
>>184
馬鹿はお前だろw
187: 2009/05/08(金) 20:34:10 ID:irg0lMwt(1)調 AAS
>>166 wwwwwwwwwwww
188: 2009/05/08(金) 20:40:12 ID:Ub2Q6MQT(1)調 AAS
メジャーは薬物まみれ、その他はメジャーの植民地(笑)日本は箱庭球場に飛ぶボールでその点を補完(笑)
やきうwwwwwwwwwwwwww
189: 2009/05/09(土) 09:53:33 ID:xbUT/Bdm(1)調 AAS
オルティーズもステ使ってんのかな?
190(1): 2009/05/09(土) 13:30:48 ID:mcTKOXbM(1)調 AAS
薬がバレてもメジャーは50試合出場停止だけ?
甘すぎだろ
この程度のリスクなら薬やる人減らないよ
永久追放でいいんじゃね?
それともメジャーは薬を半分容認してるのかな?
191: 2009/05/09(土) 13:55:08 ID:dJkZbog5(1)調 AAS
NPBはドーピングを解禁しても、ドーピングなしのMLBには敵わんだろうな
だからその議論自体が意味ナシ
192(1): 2009/05/10(日) 08:42:39 ID:BlSWJLAT(1/2)調 AAS
>>190
単純にラミレスの話しを鵜呑みにしたんじゃね?自覚した上で摂取したわけではなく禁止薬物だと知らなくて摂取したって事でこーゆー処分なんじゃねーのかな?
193(1): 2009/05/10(日) 13:11:10 ID:1fHlTkwy(1)調 AAS
>>192
でも陽性出た人はみんなそう言うだろ?
自覚して、好成績残すために違反薬物使いました
なんて自白する人いないだろう
194: 2009/05/10(日) 16:51:25 ID:BlSWJLAT(2/2)調 AAS
>>193
確かにそうだな(+_+)ゴメン俺が間違ってた。
195: 2009/05/13(水) 07:09:02 ID:Lw1w/F8Y(1)調 AAS
何で永久追放しないんだろうか。
196: 2009/05/13(水) 10:03:30 ID:nsE85l2B(1)調 AAS
ダメジャー(笑)の半分は薬でできているからです。
197: 2009/05/13(水) 10:14:57 ID:pFIjmfXb(1)調 AAS
ラビット使わないとホームランでない日本よりおもしろい
198: 2009/05/14(木) 00:54:10 ID:hn1RXig5(1)調 AAS
ホームラン出ても薬のおかげじゃ元も子も無いだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s