[過去ログ] MLBの観客動員を語るスレpart6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 2006/09/13(水) 21:05:17 ID:7m9H3x+7(84/94)調 AAS
>>324
なんで4年前(その当時から4年前だから今からだと8年前かw)のもの出したの?w
326
(1): 将校は負け犬 2006/09/13(水) 21:05:51 ID:cV0S/7ph(123/132)調 AAS
動画リンク[YouTube]


パナマvsコスタリカ

パナマは2回連続ワールドユース出場!
北中米カリブ海ゴールドカップにも準優勝! 

ナショナルチーム監督には バルデス3兄弟が就任!  
327
(1): 将校は負け犬 2006/09/13(水) 21:06:39 ID:cV0S/7ph(124/132)調 AAS
>>326

4年前にこだわりすぎw、リベラが認めた サッカー>>>やきうwwwww 火病炸裂www
328
(1): 2006/09/13(水) 21:06:43 ID:7m9H3x+7(85/94)調 AAS
いいこと教えてあげるよ

そのナンバーが8年前→8年前にリベラが自分の 子 供 の こ ろ に
サッカーが一番だった。w
つまりどんだけ前の話だよwwwwwってことw
329: 将校は負け犬 2006/09/13(水) 21:07:35 ID:cV0S/7ph(125/132)調 AAS
動画リンク[YouTube]


パナマ代表 リカルド・フィリップス ゴール動画
330: 2006/09/13(水) 21:07:53 ID:7m9H3x+7(86/94)調 AAS
>>327
アンカー間違えるほど、発狂してるの?w
落ち着けよw

なんで8年前のもの出したの?w
331
(1): 将校は負け犬 2006/09/13(水) 21:08:37 ID:cV0S/7ph(126/132)調 AAS
>>328

しっかり記事読んでるじゃんwwwwwwwwwwww  
泣いたでしょ?wwww 

大笑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

少しは丸くなったか?wwwwwwww 痛い、、わきばらw
332: 2006/09/13(水) 21:08:43 ID:7m9H3x+7(87/94)調 AAS
パナマって今は野球なんだねw
333
(1): 将校は負け犬 2006/09/13(水) 21:09:24 ID:cV0S/7ph(127/132)調 AAS
年数よりもそのときはリベラは言った、言わないで争ってたろうがw
馬鹿か、知恵遅れwww
334
(1): 2006/09/13(水) 21:09:46 ID:7m9H3x+7(88/94)調 AAS
>>331

リベラの子供ころがサッカー盛んなだけじゃんw

今は?どうなの?w
335: 将校は負け犬 2006/09/13(水) 21:10:32 ID:cV0S/7ph(128/132)調 AAS
ペルーvsパナマ 8月の親善試合

動画リンク[YouTube]

336: 将校は負け犬 2006/09/13(水) 21:11:07 ID:cV0S/7ph(129/132)調 AAS
>>334

話変えるなよwww、 今はどうでもいいのwww

過去の祭りがあったときの話ししてんだろうがwww  逃げるな ボケwww
337
(1): 2006/09/13(水) 21:11:58 ID:7m9H3x+7(89/94)調 AAS
>>333
パナマがサッカー盛んか野球盛んかじゃなかったのかよw

くだらねぇwwwwwwww
それで論破だって・・・・・すげぇバカだなw
どうみても捏造してたことのほうが、目立つわw
338: 将校は負け犬 2006/09/13(水) 21:12:10 ID:cV0S/7ph(130/132)調 AAS
 相変わらず大ボケかましてるよなw おまえってw
 全然成長してねーしな
339: 将校は負け犬 2006/09/13(水) 21:12:44 ID:cV0S/7ph(131/132)調 AAS
>>337
ファイル見て捏造だと思うおまえの根性が捏造だわwwww
340: 2006/09/13(水) 21:13:22 ID:7m9H3x+7(90/94)調 AAS
お前、そんな昔にくだらない争いしてたんだなw
俺は将校かパナマかまだどっちか言われてない(笑)から反応の仕様が無い
341: 2006/09/13(水) 21:15:03 ID:7m9H3x+7(91/94)調 AAS
つーかその前にもしリベラが言ったのが分かったから
パナマがサッカー>野球って言おうとしてたの?www

捏造じゃねぇかw
342
(1): 将校は負け犬 2006/09/13(水) 21:16:04 ID:cV0S/7ph(132/132)調 AAS
面白かったよ。
相変わらず芸スポとか視スレおよびこことかで
毎日、視聴率に踊らされ、火あぶりにされて
将校というレッテルまで貼られ野球のためにがんばってるようだが
ここでもそうだが、人に迷惑をかけない人間なれよな。
昨日もMLB統一スレで釣られるなって言われてるのに俺に踊らされて
たろ?坂井スレこそおまえの隔離病棟なんだからなにかあったらあそこで
大暴れしてストレス解消すること。
火病になって面白かった。
CLに備えて資料整理、および、アジアCL 上海vs全南の試合を上海体育でゴールデンで放送するから
それ見てるわ。

あんがと 悪いなMBとか国際化計画めちゃくちゃにさせて

ではw
343: 2006/09/13(水) 21:17:28 ID:7m9H3x+7(92/94)調 AAS
お、どっちか言わないまま、また本日3度目の限界が来たかw
ねぇパナマか将校かどっちか言ってくれよーw

で、今はパナマってどっち人気あるの?www
344: 2006/09/13(水) 21:19:25 ID:7m9H3x+7(93/94)調 AAS
> 2chスレ:mlb
> 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/08/15 23:23 ID:???
>
> パナマは絶対に童貞。
> 絶対にラブホテルにも入ったこと無いよ絶対。
> ちゃんとコンドーム買ってからホテル行けよな。
> おれからのアドヴァイスだよ(ゲラ

お前いくら童貞だからってこれは無いだろwwwww
恥ずかしいレスを昔にしてたんだなw
ワロスwwww
345
(1): 2006/09/13(水) 21:23:12 ID:7m9H3x+7(94/94)調 AAS
坂井をもう一度釣ろう(笑)

 札幌 3−1 水戸  [札幌厚別/5,364人]
 草津 1−1 山形  [群馬陸/1,608人]
 横浜FC 1−0 柏  [三ツ沢/4,120人]
 湘南 2−2 神戸  [平塚/2,551人]
 徳島 1−3 仙台  [鳴門/1,257人]
 鳥栖 0−0 愛媛  [鳥栖/4,719人]

平均 3269人

少ねぇwwwwww
346: 2006/09/13(水) 23:19:31 ID:PBTaI+Gq(3/3)調 AAS
また焼き豚(笑)か
347: 2006/09/13(水) 23:39:49 ID:GgLZfYU4(1)調 AAS
The boys of South Park are involved in a Little League baseball team, despite the fact that they all hate the sport

the sport
定冠詞theにスポーツの単数形sport あきらかに「その」スポーツ=野球を指してます。
スポーツ全般をさしたいなら、theはいらないし、アメリカ英語ならsportsと書きます。
文脈的にも野球を指してることは明白だし、無理やりスポーツ全般が嫌いということにしたいのなら、それなりの注釈はあるでしょう。
本編でも明らかに野球を嫌ってる表現がありますし(例・no more baseball , playing this boring game)
サウスパークに出てくる子供たちは普段別のアウトドアスポーツを楽しんでることからも、
「スポーツ」ではなく、「野球」を嫌ってることは確実です。
どうしても嘘だと思うなら、知り合いのアメリカ人にでも聞いてください。
348: 2006/09/13(水) 23:49:54 ID:mDjLpz6N(1/2)調 AA×

349: 2006/09/13(水) 23:50:57 ID:mDjLpz6N(2/2)調 AA×

350: みんなそこら中にコピペしよう 2006/09/14(木) 00:18:34 ID:gutA2tR9(1)調 AAS
かつて、本田技研の創業者、本田宗一郎氏が技術支援の為に、
台湾と韓国へ技術支援に行きました。しばらくして台湾から、

「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」

と連絡が入りました。そしてしばらくして韓国からも連絡が。

「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくてもいいです。」

そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまで全くのコピー品を”韓国ブランド”として販売を始めました。
本田宗一郎氏は大変失望してこう話したそうです。

「韓国とは絶対に関わるな」

かつて、読売新聞社の正力松太郎氏が競技のレベルアップの為に、
野球とサッカーのチームを立ち上げました。しばらくして野球界から、

「日本にもプロ野球リーグが誕生ました。是非参加してください!」

と連絡が入りました。そしてしばらくしてサッカー界からも連絡が。

「日本にもプロサッカーリーグが誕生しました。もう出て行ってもいいです。」

そしてサッカー界は読売の要望を一方的に無視し、
各企業が育んできたチームを、勝手にクラブ化して取り込んで行きました。
正力氏亡き後の読売新聞関係者は、大変失望してこう話したそうです。

「Jリーグとは絶対に関わるな」
351: 2006/09/14(木) 00:21:36 ID:tWAf9iO3(1)調 AAS
サウスパーク
352: 2006/09/14(木) 01:42:02 ID:52kUv64E(1/4)調 AAS
>>345
セリエもそれくらいひどいらしいねw
353: 2006/09/14(木) 02:05:01 ID:52kUv64E(2/4)調 AAS
18 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 13:34:43 ID:Hayg1GZj0
外部リンク[jsp]:mlb.mlb.com

MLBのピッツバーグ・パイレーツでプレーする ウィルソン選手は

大学時代サッカーと野球をやっていたが プロサッカーのMLSからは契約の話がなく
MLBからスカウトされ野球をやってるそうだw

質問者 : If you loved Soccer so much, what made you go into baseball?

ウィルソン: At the time when I was playing and going into college, there was no MLS or any sign of a future of
soccer in the U.S.

921 :名無しさん@恐縮です :2006/09/14(木) 01:48:09 ID:wxqyFkfI0
>>18
どう読んでも本人がMLSと契約する可能性があったとは思えません。
当時MLSはまだ発足してなかったと申しておりますwww

・・・(゚ε゚ )・・・・・・・
( ゚,_・・゚)・・・・・∵ゞ(≧ε≦o)ブッ!

ギャハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!(≧▽≦)彡☆バンバン (o_ _)ノ彡☆バンバン

英語読めないのかよーーー!!!wwwwm9 ( ゚,_・・゚)ブブブッ
354: 2006/09/14(木) 09:46:36 ID:TddpyzRs(1)調 AAS
>>342 >>ここでもそうだが、人に迷惑をかけない人間なれよな。

荒らしが言うなよw
355: 2006/09/14(木) 11:28:06 ID:/USJsGLU(1/6)調 AAS
ここで暴れてる野球豚って頭悪いねw
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
堪忍袋の緒がきれて激怒してる。
356: 煽りがきてもスルーしろって言われてるのに 2006/09/14(木) 11:51:44 ID:/USJsGLU(2/6)調 AAS
メジャーリーグサッカー(MLS)、カンザスシティ・ウィザーズ(KCウィザーズ)を、
アメリカを代表する医療技術会社「CernerCorp」に率いられる投資家グループ「OnGoal LLC」が買収した。
今までウィザーズは、ラマール・ハント氏率いるハント家(ハント・スポーツ・グループ)が、
MLS開幕以来10数年間オーナーとして、運営をしてきたが、2004年末より売却先を探すとともに、
交渉を続けていた。
KCウィザーズのオーナーのハント家は、アメリカン・フットボール・リーグ(AFL)創設メンバーであり、
現在ではナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のカンザスシティ・チーフスのオーナーでもある。
44年間もカンザスシティのプロスポーツに携わってきたハント家が、売却に際して提示した条件は、
「ウィザーズをカンザスシティに残すこと」というもの。売却を発表してから、引き合いは殺到したが、
企業力と、そして上記の条件を満たす買い手がなかなか出てこなかったことで交渉は難航していた。
そしてようやく、企業体力もあるカンザスシティに本社を置く「Cerner社」と合意に達した。
MLSも11年目を迎え、少しずつではあるが人気も定着し始めた。これにともない、
若年層に最も支えられているサッカーに目を向ける投資家たちが急増し始めている。
OnGoal LLCも、「2020年にはアメリカ国内においてサッカーは1、2を争う人気スポーツに成長していると読み、
今がそれに投資をする時期だと判断した」と発表している。

外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
357: 2006/09/14(木) 11:52:46 ID:/USJsGLU(3/6)調 AAS
将校ってさ、視スレでも電話男よりきらわれてたよ
根暗で姑息でぜんぜん笑えないってさw
ユーモアがないんだよ、だから友達がいないの。
358: 2006/09/14(木) 11:55:06 ID:/USJsGLU(4/6)調 AAS
CL始まる前にアンチスレ回ってコピペで暴発して・・・・
まじで障害者だろ?w MBになっちゃうぞw
煽りに負けるな!プ
359: 2006/09/14(木) 12:01:16 ID:x3oJGGbP(1)調 AAS
焼き豚(笑)
360: 2006/09/14(木) 12:24:51 ID:ZU35H5j/(1)調 AAS
将校とか意味不明なんだけど・・・

幻覚でもみてんのか 取りあえず普通のスレに
絡まないでくれ。アンチ系でやってくれ 
361: 2006/09/14(木) 13:00:55 ID:Ri3iHeme(1)調 AAS
いつもの動員を貼ってくれる人は?
362: 2006/09/14(木) 13:31:42 ID:/Tc7UfpV(1)調 AAS
アメスポ・スポサロ移住してもどうせまた荒らされるだろ
三串にでも行くしかないんじゃね?
363: 2006/09/14(木) 14:07:03 ID:/USJsGLU(5/6)調 AA×

364: 2006/09/14(木) 14:17:30 ID:/USJsGLU(6/6)調 AAS
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
バカなんだから 焼き豚(笑)
365: 2006/09/14(木) 15:59:58 ID:/CHP6Q27(1)調 AAS
178 高知の電話男>>>MB(笑) New! 2006/09/14(木) 15:46:49 ID:FKw8fasS
電話男以下だから仕方がない

44 名前: blogの人 ◆b1UkCeQCOg [sage] 投稿日: 2006/09/13(水) 23:34:37 ID:KJFQR/Fw
掲示板じゃなくて電話だからなのかもしれないけど、MBさんより話は通じる。
放映権料の仕組みとか、理論立てて説明すればきちんと理解してくれる。
自分の考えに固執するMBよりはるかにマシ。

ただ問題は、理解したことを3分後には忘れてしまうこと…。
多分アルコールの影響なんだろうな。

※ CLは生で見ないで録画して楽しみましょう(笑)
366: 2006/09/14(木) 16:41:05 ID:GiMtAZjf(1/5)調 AAS
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
バカなんだから 焼き豚(笑)
367: 2006/09/14(木) 16:41:58 ID:GiMtAZjf(2/5)調 AAS
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
バカなんだから 焼き豚(笑)
368: 2006/09/14(木) 16:42:54 ID:GiMtAZjf(3/5)調 AAS
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
バカなんだから 焼き豚(笑)
369: 2006/09/14(木) 16:43:37 ID:GiMtAZjf(4/5)調 AAS
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
バカなんだから 焼き豚(笑)
370: 2006/09/14(木) 16:44:12 ID:GiMtAZjf(5/5)調 AAS
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
バカなんだから 焼き豚(笑)
371
(1): 火病で同じレス連発ワロタwwww 2006/09/14(木) 17:37:13 ID:52kUv64E(3/4)調 AA×
>>18

ID:Hayg1GZj0 ID:wxqyFkfI0
外部リンク[jsp]:mlb.mlb.com
372: 2006/09/14(木) 17:54:11 ID:fD0wPHl/(1)調 AAS
>>371
荒らすなよ。もう君はこなくていい。

観客動員数貼ってくれる神様ぜひご来場を。
373: 2006/09/14(木) 18:12:31 ID:T0KySBb2(1)調 AAS
このスレあぼーんばかりでワロタ
374: 2006/09/14(木) 21:14:20 ID:2kFYNw7O(1)調 AAS
馬鹿が二匹いるからな
375: 2006/09/14(木) 23:38:31 ID:52kUv64E(4/4)調 AAS
洋物はパス
376: 2006/09/15(金) 00:30:24 ID:LYAK/DJp(1)調 AA×

外部リンク[php]:www.sportingnews.com
外部リンク[html]:topics.sports.livedoor.com
377: 2006/09/15(金) 00:30:40 ID:p9ECOvL2(1/2)調 AAS
外部リンク[htm]:www.belleville.com
カーズ 300万人!
378: 2006/09/15(金) 01:33:51 ID:wh4BbxGl(1)調 AAS
サウスパークのキャラクターは、みな常識はずれの怠け者(あるいは楽して得しよう系)、
ということがわかっていないアホが多いようだが。
言い換えれば、現実のリトルリーグが親も含めて過熱しているから、このストーリー
がギャグになるんだよ。

これがだな、例えばアメリカ人がはなから馬鹿にしているサッカーなんか題材にとったら、
視聴率もなくなるんだよ。(笑)
379: 2006/09/15(金) 01:52:00 ID:jIIWtWFg(1)調 AAS
はなから野球を馬鹿にしてたアメフトオーナー(笑)
競技人口、W杯視聴率、プロリーグ発足で人気の上がるサッカー(笑)
380: 2006/09/15(金) 03:23:29 ID:S4tXoBk+(1)調 AAS
外部リンク:abcnews.go.com

トロント・ブルージェイズのオーナー テッド・ロジャース(ロジャース・コミュニケーション・オーナー)は、
来年、多額のサラリーを払っているヤンキース、レッドソックスに対抗するために、数百万ドル多く払うつもりです。
「私たちは、ペイロールを増額する必要があると感じています。多くのファンは結果を求めていることがわかっているからです。」
「テレビの視聴率は38%も上がっています。チケット販売はは22−24%も増えています。」
「多くのファンが支持してくれる限り、私たちは余裕を持って、それらをしなくてはなりません。」
381: 2006/09/15(金) 03:58:23 ID:p9ECOvL2(2/2)調 AAS
外部リンク:www.sportsline.com

MLBは最近ビッグニュースを発表しました。
全体の観客数は7500万人を上回る史上最多のペースで進んでいるということです。
 (今までの最多は昨年の、74,385,295人)
また、ニューヨークヤンキースは平均51000人のファンと記録的な420万人ペースで進んでいます。

後は、A-RODの記事。
382: 2006/09/15(金) 17:01:32 ID:BToQiwWo(1)調 AAS
大リーグのチケット単価ってどれぐらいなんだろう?
383
(2): 2006/09/15(金) 20:49:27 ID:aLd8k+sc(1/4)調 AAS
MLB 2006   9月11日 月曜日

※右側がホームチームです
※☆はホームチームの勝ち ★はホームチームの負け
※試合開始時間は東部時間での表記となっています(MLB.com Schedule)

【American League】
NYY @BAL    ★  7:05pm  21,742人 Johnson(NYY) 17勝目
OAK..@MIN.....  ☆  8:10pm  15,728人
CWS @LAA..   ★. 10:05pm  39,316人 Jenks(CWS) 40セーブ
TOR. @SEA   ★. 10:05pm  24,462人

【National League】
CHC.@ATL.....  ★  7:05pm  19,444人
MIL.. @PIT.    ☆  7:05pm  13,643人
NYM @FLA...   ☆  7:05pm  13,725人 Ross(FLA) 3HR7打点 Beltran(NYM) 40号
HOU @STL...   ☆  7:05pm  41,061人 Carpenter(STL) 6安打完封
WSH.@ARI.    ★  9:40pm  29,610人

合計 9試合 218,731人 平均 24,303人 (小数点以下切捨て)

≪今季合計 2,150試合 67,248,069人 平均 31,278人 今季中止合計 30試合≫
384
(2): 2006/09/15(金) 20:50:24 ID:aLd8k+sc(2/4)調 AA×

385
(2): 2006/09/15(金) 20:51:06 ID:aLd8k+sc(3/4)調 AA×

386
(3): 2006/09/15(金) 20:51:42 ID:aLd8k+sc(4/4)調 AA×

387: 2006/09/15(金) 20:53:03 ID:BGPoUnsj(1)調 AAS
>>383-386
乙カレ
388: 2006/09/15(金) 23:13:07 ID:0KolSkL/(1)調 AAS
>>383-386
乙!!
389: 2006/09/16(土) 04:19:44 ID:ouSwyZys(1)調 AAS
全てのチームが年間162試合やりながら平均3万以上って、凄過ぎ。

さすがアメリカのナショナルパスタイム。
390: 2006/09/16(土) 04:39:11 ID:ABVsMSY9(1)調 AAS
なんだかんだで野球人気あるな
391: 2006/09/16(土) 05:16:29 ID:0nLs+Hc5(1)調 AAS
>>386
平均よりかなりさがってきたな
392: 2006/09/16(土) 06:42:00 ID:v6yO3GVt(1/2)調 AAS
平日だからな。
金〜日曜の方が客が入るのは、アメリカも一緒。
393
(1): 2006/09/16(土) 07:53:49 ID:EXQ5/I0Z(1)調 AAS
カブスの9月7日(木)昼間にあった試合の観客数 27,105 人は
2002年9月以来の2万人台だったとか。
最下位だからなんだろうが、半分は平日昼間の試合なのにある意味凄いという気もする。
394: 2006/09/16(土) 08:44:34 ID:v1YlNmzV(1)調 AAS
視聴率もMLB>>>>>>>>>>>NFLだからねwwwww

 メジャーリーグはただ券一切なし!!!!(笑) 

 ガラガラでもスタジアムがでかいからねーー
395: 2006/09/16(土) 11:30:14 ID:rSaClQxy(1)調 AAS
去年の平均 30,970人
396: ワロタwww 2006/09/16(土) 13:53:07 ID:BozLNlzP(1)調 AAS
BS1
2006年 9月17日(日)翌日午前0:10〜翌日午前2:00(110分)

サッカー U−17アジア選手権 −決勝− 「日本」対「北朝鮮」

(試合開始 日本時間 17日 後9:00)

【解説】山本昌邦,【アナウンサー】田代純
〜シンガポール・ジャランベサルスタジアムで録画〜
397: 2006/09/16(土) 15:56:59 ID:wCeoX9lV(1)調 AA×

398
(2): キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 2006/09/16(土) 16:16:42 ID:5A6RU7k+(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.tv-asahi.net 平成18年05月19日 編集:テレビ朝日アメリカ・インク

  
米大リーグのプレーオフやワールドシリーズの全国向け独占放送権は
Foxネットワークが所有しているが、今シーズンをもって満期となる契約の更新に関する
Fox側の発言が波紋を投げかけている。
問題の発言は、Fox ネットワークの親会社、ニューズ・コーポレーションのピーター・チャーニン社長によるもので、
チャーニン氏は「大リーグとの関係はこれまで良好に保たれてきた。契約更新が出来たらこの上なく幸せだと
思っている。しかし、新契約は我々に利益をもたらすものでなければならない。赤字経営を強いられる契約には
調印するつもりはない」と述べ、大リーグの出方次第では交渉決裂もあり得ることを示唆している。
v チャーニン氏はまた、「Foxは(コンテンツとしての)野球に対しては率直な受け止め方をしている」と
述べているが、昨今の状況を見て野球がこれ以上の視聴率を獲得することは難しとの考え方を示したものだ。
Foxでは2000年以来、6年間総額26億ドル(約2,860億円)の契約を大リーグと結んでいるが、すでに2億ドル(220億円)の赤字運営になっているという。
Foxと大リーグの独占交渉期間はすでに昨年12月31日で終了していることから、大リーグではスポーツ専門局
ESPN(ウォルトディズニー傘下)やNBCネットワークにも打診している模様だ。
ただ、ネットワーク間には、スポーツ番組は権料が高い割には視聴率が稼げないという共通認識が広がっており、
交渉の行方が注目される。
399: 2006/09/16(土) 16:35:57 ID:sQqHaolZ(1)調 AAS
>>398
いつの話じゃ、ボケ
とっくに契約更新しとるっつうの
従来の狐ほぼ独占体制ではなくなったがな
でespn拡大、TBS参入
400: あぽ〜ん推奨。  2006/09/16(土) 16:48:49 ID:2a8T2yzJ(1)調 AAS
★緊急放映決定
日本が北朝鮮と対戦するU−17アジア選手権決勝(17日)が、
NHK衛生で録画中継されることが15日、決まった。
放送時間は18日未明の予定。
日本はすでに来年のU−17W杯への出場権を獲得。ア
ジア選手権では94年以来の優勝を目指す。

外部リンク[html]:www.sanspo.com
401: 2006/09/16(土) 21:12:54 ID:ibwWOGPM(1)調 AAS
>>393
2003年の前半は、2万人台の試合が5試合ほどある。
2002年9月26日(20,032人)以降で、過去最低ということかな?
カブスは、ソーサ、PO進出と盛り上げてきたけど、この先少し心配だね。
402: 2006/09/16(土) 21:19:22 ID:51S+jZNz(1)調 AA×

403
(1): 2006/09/16(土) 21:27:07 ID:HY89+pSo(1)調 AAS
NFL・アメフト=アメリカの情熱(America’s Passion)
MLB・野球=国民的娯楽(ナショナルパスタイム)
NBA・バスケ=?
NHL・ホッケー=?
?の所には何が入るの?
404: 2006/09/16(土) 23:22:36 ID:v6yO3GVt(2/2)調 AAS
>>398

アメリカではね、交渉前には必ず、自分の立場を有利にするための戦術として、
相手の弱点みたいなことを挙げるわけ。

もちろん、フォックスはその後MLBとの契約を延長したから、金はしっかり儲かって
るんだよ。言うまでもないが。
405: 2006/09/17(日) 14:22:08 ID:0nUpmO0J(1)調 AAS
ウギャハハハハハハー  野球って バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤字運営
406
(1): 2006/09/17(日) 17:30:56 ID:GVzQss/i(1)調 AAS
>>403
バスケとほっけーはカナダ発だから 
407: 今夜はプレミア4強対決 日本vs北朝鮮が注目 2006/09/17(日) 18:48:07 ID:RTJxdbNu(1)調 AA×

外部リンク[aspx]:www.goalzz.com
外部リンク[html]:jp.uefa.com
408
(1): 2006/09/17(日) 21:21:08 ID:5y+vRPIV(1)調 AAS
バスケはショーって感じかなぁ
ホッケーはカナダだなぁ国技
409: 2006/09/17(日) 21:23:34 ID:GpFK9EQq(1)調 AA×

410
(1): 2006/09/18(月) 00:00:06 ID:kbo3gfAa(1)調 AAS
カブスは最下位なのにやっぱ人気だけはすごいな。

後、満員はあんまり無いけど、
常に25000を保ってるアリゾナが地味にすごい。
411: 2006/09/18(月) 20:48:16 ID:C0cM5iMs(1)調 AAS
>>406
>>408
そうか、Thx
バスケもカナダ発だったのか、知らなかった

>>410
アリゾナは野球人気のある地域だって聞いたけど
412: 2006/09/18(月) 21:04:24 ID:WElj+GJo(1)調 AA×

413
(1): 2006/09/19(火) 18:23:08 ID:EuFqGn1C(1)調 AAS
KCだめだな
PITでも入ってるというのに
いくら弱いにしても楽天より少ないとは・・・
やっぱチーフスの方が人気あるんかな
414: 2006/09/19(火) 22:01:57 ID:v93cUiHe(1)調 AA×

415: 2006/09/19(火) 22:09:27 ID:oODJfVep(1)調 AAS
>>413
pitはメッツファンがかなり来てたため
416: 2006/09/19(火) 23:05:43 ID:2ViZGUP5(1)調 AAS
祝!NFL開幕!アメリカにスポーツのシーズン到来!
さっそくサンデーナイトフットボールが週間ランキングで
すべての番組中1位に

Network Primetime Averages by Total Households
week of 09/04/06-09/10/06
1 NBC SUNDAY NIGHT FOOTBALL NBC Sun 8:20 PM 14.3
2 NBC NFL THURSDAY SPECIAL(S) NBC Thu 8:37 PM 12.6
3 HOUSE FOX Tue 8:00 PM 11.6
4 NBC NFL THURSDAY PRE-KICK(S) NBC Thu 8:30 PM 9.3
5 SUNDAY NIGHT NFL PRE-KICK NBC Sun 8:12 PM 9.2
6 STANDOFF FOX Tue 9:00 PM 8.3
7 SAT NIGHT FOOTBALL ABC Sat 8:07 PM 8.2
8 OT, THE FOX Sun 7:40 PM 7.6
9 FOOTBALL NT AMERICA PT 3 NBC Sun 7:58 PM 7.5
10 WITHOUT A TRACE CBS Thu 10:01 PM 7.4

外部リンク:tv.zap2it.com|||weekly,00.html
417: 2006/09/20(水) 00:49:24 ID:vtVMSEZm(1)調 AAS
7000千万人か。凄い数だな 

マイナーあわせれば倍近くになるんだろうな
418: 2006/09/20(水) 00:52:13 ID:R28uUz+X(1)調 AAS
若いやつはフットボール。最近は欧州型のフットボールのほうも知育教育のためと母親にやらされている

若いやつは迅速なものを求める。われわれ老いたものはついていけない
ブッシュ大統領が最近の若者はサッカーのほうがどうのとか演説ていっていたが、

じっくりなにも考えずに観れるベースボールはあと40年は不滅

われわれが生きている限り
419: 2006/09/20(水) 00:55:05 ID:NfK7oota(1)調 AAS
そういやNBCが今年からサンデーナイト放送するんだったな
上々の滑り出しじゃないか
まあ、スレ違いだけど
420: 2006/09/20(水) 06:09:22 ID:2DTL5ogb(1)調 AAS
若いやつも野球見るって。
球場行きゃわかるよ。

だいたい、考えてみろよ。
NFLどんなに人気あっても、9月から1月までしかやってない。
スポーツファンが夏の間、何も見ないってのか?
野球とフットボールは競合してないんだよ。

あと、162試合やる野球と16試合のフットボールの視聴率そのまま比べるなよ。
そりゃ、オレだって日曜は地元NFLチームの試合見るよ。
たった16試合しかやらないから、各試合が重要だからね。
仮にさ、オレが毎週欠かさず地元の試合を見ると、我が家のTV一台のNFL
視聴率は試合平均100%になるわけ。
それに比べてMLBは、地元チーム週6試合のうち2回見て4回見なけりゃ、
試合平均の視聴率はNFLの3分の1だよな。
それでもさ、週割りの実回数ではオレはMLBの方をNFLよりよく見てるわけだ。
しかも、NFLがシーズン18週なのに、MLBは26週だから、その差はさらに広がる。

言ってみればさ、MLBは薄利多売なの。
総売り上げでは、いい商売してるんだよ。
421: 2006/09/20(水) 11:06:41 ID:HVMmkKDp(1/2)調 AAS
MLSの出番がない・・・w
あ、アメリカ人にとってはthere was no MLS か(笑)
422: 2006/09/20(水) 17:33:56 ID:/mKTOW/H(1)調 AAS
今日のトロントvsヤンキース がらがらだったなw
423: 2006/09/20(水) 20:14:01 ID:i5eL6fXR(1)調 AA×

424
(1): 2006/09/20(水) 20:15:57 ID:AWlVItwZ(1/2)調 AAS
NYY. @TOR....  ★  7:07pm  30,793人

えー? まじ? ガラガラだったのに?
425: 2006/09/20(水) 20:54:29 ID:tBsoyTrC(1)調 AAS
CLE..@OAK....  ☆. 10:05pm  15,866人

ひでえww
優勝目前なのにもっと行ってやれよ。
426: 2006/09/20(水) 21:55:45 ID:HVMmkKDp(2/2)調 AAS
それよりも
>Suzuki(SEA) 2盗塁(41盗塁目)

地味にワロタw
せめてイチローって言ってやれよw
スズキってw

>>424
MLB見てくれてるんですね、ありがとう^^
427: 2006/09/20(水) 22:41:13 ID:LOwtzw5o(1)調 AAS
見た感じがらがらだったから3万人も入ってるわけないニダ!!!
428: 2006/09/20(水) 23:19:43 ID:AWlVItwZ(2/2)調 AAS
さっきテレビでやってたけどあれで3万はおかしだろ
収容人数は?
429: 2006/09/20(水) 23:32:08 ID:b4LotBqd(1)調 AAS
祭り後の今日のシェイも実数は半分以下らしい

The crowd was announced as 42,407, although it appeared be less than half that on a misty night.
430: 2006/09/20(水) 23:32:11 ID:Z6fId5sC(1)調 AAS
外部リンク[html]:mlntherawfeed.squarespace.com

マイナーリーグ観客動員新記録 4170万人!
昨年より38万人増
431: 2006/09/21(木) 00:12:39 ID:PdyRl9Cx(1)調 AAS
水増ししてるわ
ガラガラだったトロント
432: 2006/09/21(木) 01:48:51 ID:MU4LVIUL(1)調 AAS
外野しか見てないけど水増しニダ
セリエのほうが入ってるニダ、ブヒブヒ
433: 2006/09/21(木) 15:12:06 ID:ph/q7dZQ(1)調 AA×

434: 2006/09/21(木) 15:15:04 ID:/TuFccCk(1/2)調 AAS
5千人ぐらい水増ししてそうw
トロント醜いのに3万って笑えた
435: 2006/09/21(木) 15:16:14 ID:/TuFccCk(2/2)調 AAS
動員はごまかせても視聴率はごまかせない(ワラ
436: 2006/09/21(木) 17:24:22 ID:+pIRHWa8(1)調 AAS
422 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/20(水) 17:33:56 ID:/mKTOW/H
今日のトロントvsヤンキース がらがらだったなw

424 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/20(水) 20:15:57 ID:AWlVItwZ
NYY. @TOR....  ★  7:07pm  30,793人

えー? まじ? ガラガラだったのに?

428 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/20(水) 23:19:43 ID:AWlVItwZ
さっきテレビでやってたけどあれで3万はおかしだろ
収容人数は?

431 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 00:12:39 ID:PdyRl9Cx
水増ししてるわ
ガラガラだったトロント

434 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 15:15:04 ID:/TuFccCk
5千人ぐらい水増ししてそうw
トロント醜いのに3万って笑えた

435 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/21(木) 15:16:14 ID:/TuFccCk
動員はごまかせても視聴率はごまかせない(ワラ
437: 2006/09/21(木) 22:05:53 ID:+Q4eO+6s(1/2)調 AA×

外部リンク[asp]:www.harrisinteractive.com
外部リンク[html]:www.webleague.net
外部リンク:news.kyodo.co.jp
438: 2006/09/21(木) 22:07:02 ID:+Q4eO+6s(2/2)調 AAS
絶対釣れる
439: 2006/09/21(木) 23:07:29 ID:nyJ5VQxx(1)調 AAS
外部リンク:abcnews.go.com

トロント・ブルージェイズのオーナー テッド・ロジャース(ロジャース・コミュニケーション・オーナー)は、
来年、多額のサラリーを払っているヤンキース、レッドソックスに対抗するために、数百万ドル多く払うつもりです。
「私たちは、ペイロールを増額する必要があると感じています。多くのファンは結果を求めていることがわかっているからです。」
「テレビの視聴率は38%も上がっています。チケット販売はは22−24%も増えています。」
「多くのファンが支持してくれる限り、私たちは余裕を持って、それらをしなくてはなりません。」

トロント大人気だねw
440: 2006/09/22(金) 15:37:59 ID:uQ4VJ8sc(1)調 AA×

441: 入場料も低めに設定している 2006/09/22(金) 18:13:46 ID:0Pir1LmN(1/3)調 AAS
低迷が続くオリオールズのファンが21日、アンゲロス・オーナーの退任を求め、
タイガースとの試合中に、オリオールパークから一斉に引き揚げる抗議行動を行った。

アンゲロス氏は1993年に経営権を握ったが、チームは現在、9年連続で負け越して、
プレーオフ進出を逃すなど低迷。
「チームを解放せよ」などと書かれた黒いTシャツを着た1000人近くのファンが
0−3の四回表終了後、気勢を上げて、球場を後にした。

アンゲロス・オーナーは批判に対し
「選手の年俸総額を抑えて、入場料も低めに設定している。試合中に帰るのは、
プレーする選手への冒とく」と反論した。
試合はオリオールズが4−3で逆転勝ちした。

▼サンスポ
外部リンク[html]:www.sanspo.com
442: 2006/09/22(金) 18:15:00 ID:dRM9oIXV(1)調 AAS
ドジャースは人気あるな
443: 2006/09/22(金) 18:16:32 ID:TPuvDduV(1)調 AAS
あと150試合たらずか
444: 2006/09/22(金) 18:43:48 ID:4dl+UMde(1/4)調 AAS
抗議運動まで起こるなんて、オリオールズは人気あるんだね
445: 入場料も低めに設定している 2006/09/22(金) 18:56:55 ID:0Pir1LmN(2/3)調 AAS
・・・
446: 2006/09/22(金) 19:35:30 ID:4dl+UMde(2/4)調 AAS
トロントの人気が高いのがバレちゃったから後は低迷チームにすがりつくしか無いねw
447: 2006/09/22(金) 19:49:53 ID:0Pir1LmN(3/3)調 AAS
モントリオール・・・
448: 2006/09/22(金) 20:04:48 ID:rjL+JgyM(1/2)調 AAS
外部リンク:www.plus-blog.sportsnavi.com

長年にかけて洗脳(つい1,2年前まで、実数100人の観客を1万人と公表したり、収容
人数が4万5千人前後なのに、毎日、5万人以上の満員御礼)してたり・・・
449: 2006/09/22(金) 20:06:32 ID:rjL+JgyM(2/2)調 AAS
視聴率はうそつけない・・・
450
(1): 2006/09/22(金) 20:23:02 ID:4dl+UMde(3/4)調 AAS
外部リンク:abcnews.go.com
「テレビの視聴率は38%も上がっています。チケット販売はは22−24%も増えています。」

確かにウソつけないw
451: 確かにウソつけないw 2006/09/22(金) 21:36:28 ID:WCUnmwwX(1/3)調 AA×

外部リンク[asp]:www.harrisinteractive.com
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.587s