[過去ログ] ♪♪♪兵庫の高校野球を応援しよう♪♪♪27 (905レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 甲子園 2006/06/10(土) 22:53:58 ID:MCrnyBlD(1)調 AAS
春に勝っても夏負けたら意味がない。
夏に強い某校復活気配。そうはさせずと立ちはだかるライバル。
今年の夏はおもしろそうだ。
779: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:08:04 ID:enKN4uNn(2/7)調 AAS
初戦敗退は去年です。監督は野球経験あるけど采配はめちゃくちゃなので有名。
選手の父兄が監督で負けたっていうぐらいだから。
学習能力ないのかな。監督マジで変わって欲しい。
780(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:14:20 ID:LkCHCJfG(4/7)調 AAS
確かに高校野球は監督で変わるね。
神戸西高校に、滝川の野球部OB(甲子園出場)が監督で行ったとたんに強くなった。
市尼も元プロ野球(阪急)OBが監督で行ったとたんに有名校になったぞ。
関学も報徳のコーチが監督で行ったら、毎年、夏の予選は結構残るようになった。
781(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:16:13 ID:C/uGHIP+(2/6)調 AAS
>780
神戸西は東洋出身じゃないか?小南さん。
782: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:20:18 ID:Pfap/ZmG(1/2)調 AAS
弘陵負けてくれ〜。いよいよ洲本ラッキーになってキタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!
783: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:24:16 ID:LkCHCJfG(5/7)調 AAS
>781
そうだった、東洋の小南投手
784: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:26:33 ID:pqYzasCL(1)調 AAS
県工っていつからこんな強くなり始めたん?
4,5年前なんか下の下レベルだったのに・・・・
785: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:30:31 ID:WR65udGY(1)調 AAS
雨の影響と弘陵の勝負弱さが炸裂してるだけだと思う
786: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:32:26 ID:enKN4uNn(3/7)調 AAS
弘陵こういう展開で逆転で勝った記憶ないからなぁ。
しかし、玉野、山井の時もタレント揃いだったのに三回戦で負けたし、何なんだろうなぁ。
787: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:35:27 ID:xR5JZKWx(1/3)調 AAS
弘陵は野球が雑すぎるから弱い。個々の能力は高いけど、組織として戦えてない。これはチームを作る監督の責任。
788(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:40:13 ID:Ckm6NGpY(1/2)調 AAS
確かに監督の采配1つで勝敗は大きくかわるね。
個人的には北原監督(神港)の野球が好きやな。神港は勝つ野球と言うより負けない野球という感じ。
1球の大切さが選手に浸透している。
公立の方が案外いい監督多かったりして…
自分が現役時代に印象あったのは↑の神戸西、市尼、福崎、飾磨、社とかよかったけど。
789: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:40:31 ID:LigdjnmL(1)調 AAS
市尼崎の谷口って何番?どこまもってるん?
790: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:47:19 ID:okjc9PVQ(1)調 AAS
いまどき父兄という言葉を使うとは常識のない奴・・・
791: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:47:40 ID:xR5JZKWx(2/3)調 AAS
福崎の神田監督は今は北条にいるよ。確かにあの監督はいいね。あと飾磨の吉岡監督も機動力を使ってくる。
792: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:51:37 ID:Ckm6NGpY(2/2)調 AAS
791
神田監督、北条に行ったのか…
2回戦であんなにあっさり負けるからおかしいと思った。
北条に行っても頑張ってもらいたいね。
793: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:53:31 ID:OpaJ8goI(2/2)調 AAS
>>788
社の監督は今、王監督の変わりにソフトバンクの監督代行してる森脇さんの兄やからね。
良い采配しとるよ
794: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 13:58:55 ID:C/uGHIP+(3/6)調 AAS
弘陵あぼーん5秒前。
795: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:04:09 ID:C/uGHIP+(4/6)調 AAS
こうりょう、死亡。
796: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:04:27 ID:onBbtyj0(1/2)調 AAS
神戸弘陵、お亡くなりになりました。
797: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:06:54 ID:LkCHCJfG(6/7)調 AAS
ま、負けた。なんで、、、
798: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:07:55 ID:LkCHCJfG(7/7)調 AAS
神戸弘陵-兵庫工 試合経過詳細をキボンヌ
799(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:10:40 ID:Ar4L2T3b(1/4)調 AAS
うちの高校の野球部は態度がでかい。ボールは人に当てるわ、謝らないわ、
注意したら「練習だから仕方がない」と罵声を浴びせるわ、明らかに他の部員の命を軽視した練習をしている。
本当にみんな腹が立っているので出場停止にしてやりたい。何とかなりませんか?
800: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:11:27 ID:n6xeK6ZP(1/3)調 AAS
弘陵去年も初戦敗退やん。もう終わりやな
801(2): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:11:37 ID:XgMCoHW/(1/7)調 AAS
>>799
野球部員は煙草とか吸ったりしてないのか?
802: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:13:21 ID:Ar4L2T3b(2/4)調 AAS
>>801それは分からないですが・・・でも本当にひどい・・・
803: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:13:36 ID:JLyLZmq/(1)調 AAS
あっさり逝ったなw
804(2): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:14:12 ID:XgMCoHW/(2/7)調 AAS
>>801
どこの高校だ?名前は晒せないのか?
805: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:14:52 ID:XgMCoHW/(3/7)調 AAS
>>804
×801
○802
806: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:16:29 ID:onBbtyj0(2/2)調 AAS
神戸弘陵 1 1 0 1 0 0 0 1 0 4
兵庫工業 0 3 3 0 1 0 0 0 × 7
神戸弘陵 稲川→寺田 - 北村
兵庫工業 菅野→三浦→保野 - 山城
807(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:17:19 ID:enKN4uNn(4/7)調 AAS
負けた…信じられない…
久しぶりのタレント揃いで、プロ注目ね投手が二人いて、シードでまだ強豪と当たらないのになぜ?
2年連続初戦敗退って選手集めてる高校じゃ考えられない。
石原監督頼むから辞任して、山口部長に監督変わってもらってください。
808: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:17:30 ID:pLXbAoLk(1/5)調 AAS
>780
関学の監督って元報徳の監督やろ?確かに関学をつよくしたことはしたね。
809(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:18:20 ID:Ar4L2T3b(3/4)調 AAS
>>804 兵庫県の学校ではないです。もし学校名とが書き込みがあったとばれ、ダレによるものか分かったらおそらく殺されるので・・・
確実に大丈夫だと分かっていても極力その特定につながる書き込みは避けたいです。。。
810(2): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:23:13 ID:oQP3LFXW(1/3)調 AAS
>>807
稲川てのも注目の一人だったの?
811(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:31:51 ID:XgMCoHW/(4/7)調 AAS
>>809
殺されるってそれじゃ殺人集団じゃねぇかよ
だったら尚更晒すべきだろう
まぁ煙草とか飲酒の証拠を掴めば高野連にでも言えばいんじゃね?
ちなみに何県かだけでも無理か?
812: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:34:14 ID:c/avjDgI(3/7)調 AAS
なんでここで言った?
813(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:34:22 ID:lpqFHf26(1/5)調 AAS
>>810
稲川はプロ指名確実で上位候補だろ
814(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:34:27 ID:e4xfAMzu(1/2)調 AAS
神港って注目選手いないの?
815(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:34:44 ID:zrKMFP5P(1/2)調 AAS
>>810
弘陵の稲川、寺田はプロ注目の左右二枚看板
816: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:36:08 ID:lpqFHf26(2/5)調 AAS
しかしまあこんだけタレント多くて練習環境も整ってるのに何でだろうな・・・
チームワークのなさと監督の問題か?
817(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:37:05 ID:zrKMFP5P(2/2)調 AAS
>>814
四番郷田はプロ注目。野球小僧にも名前載ってるしな。
818(2): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:41:38 ID:Ar4L2T3b(4/4)調 AAS
兵庫県の近くの県の学校です。>>811本当に殺人集団だと思います。人に当てて謝ったとしても、まるでそこにいた人間のほうが悪いと言う感じの謝り方です。
このままじゃいつか死人が出ます。危ない硬球を扱うものとしてはあるまじき行為、態度です。その人命を犠牲にしてまで野球部は練習をする権利があるのでしょうか?
これだけで出場停止は難しいですよね?
819: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:44:48 ID:/m6D8Isi(8/10)調 AAS
盗聴しろ
820: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:46:31 ID:oQP3LFXW(2/3)調 AAS
>>813
>>815
サンクス
821: 2006/07/18(火) 14:50:02 ID:x058S0jk(1)調 AAS
>>818
お前さーいい加減にしろや。スレ違いもいいとこなんだよボケ。
にちゃんなんかでまともな意見出るわけねーだろ?
それも姑息な手段で報復を考えてるのも気に食わん。
そんなに危ないなら野球部や学校の責任者に練習の危険性を訴えればいいじゃねーか
自分は悪いことしてないんだから堂々と報告したらいい。
お前が企てているやり方なら、余計に遺恨が残ってややこしくなると思われ。
822(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:52:31 ID:L1MPcTPe(1/2)調 AAS
たった今明石で見てきたが二回のキャッチャーの悪送球での失点が痛すぎた…稲川も球がそんなにきてなかったしフォアボールが多すぎたな。やはり受け身の野球をするとこういう試合になると思った。
823: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:52:45 ID:2yyWM/E6(1)調 AAS
>>818
岡山理大付じゃね?
824: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:53:47 ID:c/avjDgI(4/7)調 AAS
思ったwww
825: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:55:27 ID:pLXbAoLk(2/5)調 AAS
2chスレ:mlb
スレたてたで。KGファン集まれ!!
826(3): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:55:44 ID:lpqFHf26(3/5)調 AAS
うpした すぐ消す
外部リンク:candy.45.kg
>>822
乙!
県工自体は強かったの?
827: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:56:42 ID:O0oAJApT(1/2)調 AAS
神戸弘陵破れる。県工キンボシ!
828(2): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:56:58 ID:lpqFHf26(4/5)調 AAS
すまん!>>826は踏むなよ!ウイルスだから
通報スレにはろうとして誤爆した。orz
829: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:58:20 ID:XgMCoHW/(5/7)調 AAS
>>826
もう踏んじゃったよ
大丈夫そうだけどスパイウェアかなんかか?
830: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:58:46 ID:CKe8KSQ0(2/3)調 AAS
>>828
通報しました。
831: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 14:59:02 ID:oQP3LFXW(3/3)調 AAS
>>828
おい・・・
832: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:01:48 ID:lpqFHf26(5/5)調 AAS
おまえら・・・・踏むなっつったろ・・・・
833: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:02:22 ID:L1MPcTPe(2/2)調 AAS
まぁそこそこの強さですね。キャッチャーの子が良かったですよ。稲川の球を普通にいい打球を飛ばしてましたね。ただ多分素人が見ても県工と弘稜の選手を比べてたら遥かに弘稜の選手の能力の高さのほうが上に見えたと思います
834(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:06:44 ID:c/avjDgI(5/7)調 AAS
踏んだらどうなるの
835: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:08:19 ID:C/uGHIP+(5/6)調 AAS
神港は林先発。きっちり勝ちにきてるな。
836: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:10:31 ID:/m6D8Isi(9/10)調 AAS
雨降ってないのかよ
837: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:23:49 ID:XgMCoHW/(6/7)調 AAS
>>834
踏めばわかる
838: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:30:28 ID:enKN4uNn(5/7)調 AAS
なんせ高木監督から石原監督になってから弱くなってしまった。選手は毎年そこそこの選手が集まるのに。
弘陵は投手を育てるのはうまいんです。投手担当は山口部長です。山井(中日)も高校入ってから投手始めた。野手で入って来たけど素質見い出したのも山口部長だったし。
なんで学校は低迷してるのに監督変えないのだろうか?
839(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:33:27 ID:tWAHCn1V(2/2)調 AAS
弘陵乙、雨ん中見てきたで。確かにあれは監督の采配ミスだと思う。
あと稲川のコントロールがあかんかったな。スピードはあるから県工の打球も
つまりまくりでポテンヒットだったけど・・・・
途中からの寺田の方が安定してた。交代時も采配ミス。
いくら緊張しててもあんな守備だったら上位は無理そう。
いつもの負け方でした。応援してたのに残念です。
稲川も泣き崩れてた、ドラフトかかるのかな??
840: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:34:00 ID:tGJqOLY1(1)調 AAS
837
何もならんが
841: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:36:09 ID:e4xfAMzu(2/2)調 AAS
>>817
トンクス
その郷田っていう選手、今日は7番打ってるよ?
842: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:37:36 ID:Dr6d+2Q8(1)調 AAS
>>826
踏んでもーたやんけ!orz
いまんとこ大丈夫っぽいが
弘陵負けたんや…雨の中観戦された方も乙。
843: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:40:20 ID:enKN4uNn(6/7)調 AAS
>>839
乙。稲川は何回まで投げたんですか?
弘陵失策多かったんですか?
監督の采配ミスは毎年のことですがorz
844: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:41:17 ID:n6xeK6ZP(2/3)調 AAS
市西頑張れ!!
845: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 15:58:32 ID:f+Rof9a4(1/2)調 AAS
神港も・・・苦戦
846: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 16:07:32 ID:fKe2LF+f(1)調 AAS
でも何とか勝ちそう
847: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 16:29:22 ID:xnZpq0Ex(4/5)調 AAS
神港2−2尼産(9回表)だってさ。
848: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 16:30:24 ID:2xB8pH4q(1)調 AAS
こりゃサヨナラ喰らいそうだな神港は。
849: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 16:41:11 ID:Pfap/ZmG(2/2)調 AAS
今年も強豪私学がコロッと負けて、ベスト8公立独占?でも…最後は報徳か?
850: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 16:46:04 ID:f+Rof9a4(2/2)調 AAS
延長か
851: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 16:52:14 ID:tZkrn67Z(1)調 AAS
おいおい・・・去年の二の舞は勘弁だよ。
甲子園でも勝てるチームが優勝してくれ!
852: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 16:54:31 ID:Mo03AWOd(1/3)調 AAS
今もやってる?
さっきまで見てた朝日のページからなくなった。
853: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 16:57:24 ID:xnZpq0Ex(5/5)調 AA×
![](/aas/mlb_1149947638_853_EFEFEF_000000_240.gif)
854(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 16:57:37 ID:pLXbAoLk(3/5)調 AAS
やってるよ!高野連のページのほうが詳しく出てるよ!
外部リンク[php]:www.hyogo-koyaren.or.jp
855: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 16:58:08 ID:DguE4F9B(1)調 AAS
チンコウ早よ負けろ
856: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:00:03 ID:Mo03AWOd(2/3)調 AAS
>>854
サンクス、尼崎って他に出せるピッチャーいるんかいな。
ここまで来たら出せないだろうな。
857: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:08:25 ID:O0oAJApT(2/2)調 AAS
この一球 頑張れ神港
858: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:10:24 ID:pLXbAoLk(4/5)調 AAS
姫路球場の龍野vs市神港は7回表の途中から1時間20分待って試合再開したな。別に関学のためとかではないが、一昨日のようにまだ日程に余裕があるときはあと3アウトで試合終了なのに1時間も中断しないうちに中止とするのは高野連はおかしいのでは。
しかも、ノーゲームとコールしたときには雨は一滴も降っておらず水さえぬけばすぐにでも試合再開できた。今日のように日程がつまって簡単にはノーゲームにできなかったら1時間半くらい待ってもやるのはおかしい。春日スタジアムも聞いた話だと水はけもいいらしいし。
859: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:19:22 ID:gZH/rqGf(1)調 AAS
神港熱いな
860: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:32:36 ID:uLyXtn5T(1/3)調 AAS
尼産ガンバレ。
神港倒せ。
861: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:39:34 ID:6lHkeYHL(1)調 AAS
神港学園プギャー\(^O^)/オワタ
862: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:42:11 ID:Mo03AWOd(3/3)調 AAS
スコア係り寝ちゃった?
863: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:44:47 ID:QIdcVgne(1/2)調 AAS
・本当に寝てる
・雨天中断
・神港が大量得点
864: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:45:37 ID:c/avjDgI(6/7)調 AAS
龍野4−2市神港
均衡した試合終了
865: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:45:59 ID:QIdcVgne(2/2)調 AAS
1点だけだった…
866: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:46:51 ID:uLyXtn5T(2/3)調 AAS
市神が消えてくれたのは国際にとってはラッキーだな。
867: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:47:20 ID:kBfUqvVP(1)調 AAS
神港勝ちか
868: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:47:22 ID:mFVQTx6N(1)調 AAS
あー終わったのか。
つまんねぇ。
869: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:47:45 ID:0pugKiun(1)調 AAS
神港学園 3
尼崎産業 2
(試合終了)
870: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:50:58 ID:c/avjDgI(7/7)調 AAS
むしろ国際は龍野のほうが嫌だと思うが
確か2年前も苦しめられたし
871: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:53:25 ID:/m6D8Isi(10/10)調 AAS
この前夏に甲子園行った時も初戦苦戦してなかった<神港
872(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:54:05 ID:9nlKJDv7(1/3)調 AAS
尼崎産業ってつよいん?
873: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:58:05 ID:CKe8KSQ0(3/3)調 AAS
>>872
甲子園には届かないがコンスタントに強い。
たしか村山実氏の母校かと。
874: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 17:59:23 ID:9nlKJDv7(2/3)調 AAS
まじで!
875: 六分咲き ◆tQJ5anSun2 2006/07/18(火) 18:00:31 ID:vfYYMbtf(1/2)調 AAS
明日の試合
尼崎記念球場
市西宮ー柏原
兵庫商ー市尼崎
神戸北ー関西学院
明石球場
明石北ー明石清水
相生ー甲南
西宮甲山ー星陵
高砂球場
西脇工ー西脇
東播工ー尼崎工
社(シード)ー八鹿
尼崎に有力校がそろった。高砂の西脇ダービーもおもしろそう。
876: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 18:05:16 ID:XgMCoHW/(7/7)調 AAS
何かパッとしねぇな
877: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 18:05:57 ID:pLXbAoLk(5/5)調 AAS
神港勝ったから?
878: 六分咲き ◆tQJ5anSun2 2006/07/18(火) 18:06:39 ID:vfYYMbtf(2/2)調 AAS
明日の試合
姫路球場
兵庫県立大付ー飾磨工
夢前ー西宮南
三田祥雲館ー相生産
春日スタジアム
氷上西ー淳心学院
姫路別所ー県芦屋
松陽ー篠山鳳鳴
豊岡こうのとり球場
姫路工ー網干
豊岡総合(シード)ー宝塚
淡路佐野球場
尼崎小田ー洲本
尼崎東ー滝川
前年覇者、姫路工登場。度重なる変更における球児のコンディションが気がかりですね。
879: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 18:08:53 ID:8GJCituu(1/2)調 AAS
あぼしってつおいの?
880: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 18:12:12 ID:9nlKJDv7(3/3)調 AAS
今年の姫路工つよい?
881: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 18:13:10 ID:8GJCituu(2/2)調 AAS
今年の姫子のピッチャーがイマイチらしいけど・・
去年の前評判はどうだったの?
882(2): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 18:29:19 ID:T+45MsaR(3/5)調 AAS
弘陵の野球はもう息詰まってる感じがする。
他県の強豪といくら練習試合をして勝とうが、今のままではトーナメントでは勝ち抜けない。
弘陵は根本的に野球というか組織をもう変えた方がいいかもな。
今野球を離れているが元明徳監督の馬渕あたりでも誘ってみたら‥
一辺に強くなるよ。
883: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 18:44:03 ID:enKN4uNn(7/7)調 AAS
>>882
激しく同意。
あそこは監督を変えるべき。
これだけの選手を集めても初戦敗退なんだから監督に責任とらせるべき。
行き詰まりを感じるのは監督に学習能力がなくいつも同じパターンで負けてるからです。
公立でも良い監督いっぱいいるので連れてくるべきです。
884: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 19:30:28 ID:map1/6r6(1/2)調 AAS
なぜ弘陵は石原監督を変えないのか?それは新しい監督の来てがないからです、と言うより、新しい監督に払う金がない。馬淵さんに来てもらうなんて夢の話です、明徳の教頭のイスを捨ててまで、そんな馬鹿な事はしません。
885(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 19:31:19 ID:qV9wy+/J(1)調 AAS
弘陵の監督確か去年かその前か忘れたけど、負けた後自分の采配ミスを
選手がサインを間違えたとか、とにかく選手のせいにしたと聞いたことがあるな。
常総の木内監督が練習しないのは選手の責任で試合に負けるのは監督の責任と言ってたのを
聞くと弘陵の監督の器量が推し量れるな
886(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 19:33:31 ID:6ACcr5Qd(1)調 AAS
>>882
4、5回勝ったら夏に出れるような高知県で
必要以上に大阪から大量に選手引っ張ってきて、
何期連続か解らないくらい甲子園に出て、地元民に嫌われてるような学校を率いて
悦に浸ってきたような監督が、兵庫の夏を勝てると思うか?
887: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 19:43:52 ID:mmWD4nwg(2/2)調 AAS
>>886
引っ張ってくるんじゃなくていい指導者の元には自然と選手が集まって来るんだよ
馬渕は社会人野球の監督としても実績あるからな
徹底して勝つための手段を追及してるから風当たりも強いわけであって
888: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 19:54:41 ID:map1/6r6(2/2)調 AAS
>>885 2年前の秋の大会、準々決勝の社戦での事だな、石原さんは、公立の神戸甲北野球部出身で余り実績ないから、タレント選手集めても選手に、俺の方が野球を知っていると思われている。
889(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 20:22:36 ID:WtsPRVST(1)調 AAS
関学と東洋大姫路どっちが勝つでしょうか?
890: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 20:30:24 ID:DE1HGSez(1)調 AAS
>>889
乾が投げれば関学はそんなに点数は取れない。
関学は投手がな…以外に点差がつくんじゃないかな。
891: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 20:30:50 ID:C/uGHIP+(6/6)調 AAS
普通に東洋。
やはり夏は別物。秋に強打で勝ち上がった神港も春、夏と打ててない。
関学も秋の勢いがあれば互角だろうが打線強化の為に呼ばれた
東洋の新監督の指導により点のとれる東洋打線のほうが関学の打線より上。
投手力も東洋が上。
892(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 20:33:56 ID:jG9PQPm+(1)調 AAS
東洋のピッチャーの乾って在日?
893: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 20:36:33 ID:FCaExdtT(1)調 AAS
育英大丈夫かよ
894: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 20:48:24 ID:N1iAEQ1D(1/2)調 AAS
神戸弘陵負けたんかい!
この面子で甲子園行けないならもう一生甲子園は無理だな。
落ちるとこまで落ちたわ、この学校。
895: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 20:48:45 ID:NzgG0zGz(1)調 AAS
加古川西高等学校ーーーー。
ファイトー、ファイトー、カ コ ニ シ、ソレー
ファイト、ファイト、カコニシ
ファイト、ファイト、カコニシ
896: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 20:52:00 ID:T+45MsaR(4/5)調 AAS
兵庫県民でもあった牧野前高野連会長が亡くなったな。
確か自宅が神戸の東灘区にあり、震災の時も自宅が被害にあったと著者にも載ってた。
震災の年に兵庫から3校出場したが、この人の鶴のひと声っていう噂もある。
閉会式の講評はいつもユニークだった。
ご冥福をお祈りします。
897: 名無しさん@ローカルルール議論中 [ ] 2006/07/18(火) 21:06:15 ID:4kHwu0JL(1)調 AAS
>>892
加古川には乾という姓は多いぞ。
野口町には特に
898: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 21:08:39 ID:x0eFwRhn(1)調 AAS
弘陵まじでヤバいな、石原監督終わってる
山口先生が橋爪先生が監督すりゃいいんちゃん。清水っちゃんは?
とりあえず弘陵乙です。
神港も育英もタイトやね。
899: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 21:10:36 ID:95Gs1GZs(1)調 AAS
我が母校、県工(兵庫工)が あの神戸弘陵に勝ちました!!
もうなみだちょちょ切れや。(TT)
900: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 21:13:52 ID:N1iAEQ1D(2/2)調 AAS
弘陵って確か、去年も初戦敗退だろ?
もうこれ、強豪校とは言わないだろ
901: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 21:21:21 ID:gANsjeWI(1)調 AAS
去年はエース三宅が投げれなかったからしゃあない
今年は・・・・
902: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 21:29:31 ID:xR5JZKWx(3/3)調 AAS
秋は琴丘、夏は県工と甲子園をかけた公式戦で両方とも公立校に負けて・・ほんと弘陵は終わったな
903: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 22:12:04 ID:T+45MsaR(5/5)調 AAS
明日にかけて又大雨の予報が出てるが、明日も中止っぽいな。
例え雲ってても、グランドコンディションは最悪だろうな。
20日は終業式の予定で試合組まれてないが、無理矢理やるのかな?
高野連もあまり順延したくないだろ。
904: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 22:12:44 ID:n6xeK6ZP(3/3)調 AAS
これで弘陵に進む選手も少なくなる…悪循環ww
もう終わり。。
905: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/18(火) 22:43:11 ID:uLyXtn5T(3/3)調 AAS
東洋は新監督迎えた今年ある程度のとこまで行けば中学生からも振り向いてもらえるかもな。
とりあえず今後に繋げるためにも久々にベスト8くらいまではいかないと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.561s*