[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ6【湖国球児】 (768レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/05/23(火) 14:10:03 ID:PhzCJNq6(1)調 AAS
滋賀の高校球児を応援しましょう

過去スレ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ5【湖国球児】
2chスレ:mlb
【湖国】滋賀県高校野球スレ4【目指せ全国制覇】
2chスレ:mlb
【湖国】滋賀県高校野球スレ3【目指せ全国制覇】
2chスレ:mlb
【湖国】滋賀県高校野球スレ2【目指せ全国制覇】
2chスレ:mlb
【湖国】滋賀県高校野球スレッド【目指せ全国制覇】
2chスレ:mlb
642: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 04:50:26 ID:8vlt9HCc(1)調 AAS
石部ってどうなん?毎年毎年平均的ってイメージ
やねんけど今年も似たようなチームなんかな?
石部高校一期生の自分としては秋のbest4が懐かしい。
643: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 05:53:59 ID:2LPChDBp(1/5)調 AAS
石部も甲西の再来かと思ったが、シードされたあとはいまいちか
644: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 06:57:29 ID:2LPChDBp(2/5)調 AAS
湖東の近所だけど、もう雨が降ってきたよ
645: ミッキー 2006/07/20(木) 07:00:29 ID:QK765ygw(1/4)調 AAS
彦根は雨どう?
646: ミッキー 2006/07/20(木) 08:00:18 ID:QK765ygw(2/4)調 AAS
今、BBCのニュース番組見てたら今のとこは開催の方向で進んでるって言ってはりましたよ!
大丈夫かぁ?必死やなぁ!
647: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 08:35:25 ID:FnJY/cQB(1)調 AAS
日曜日に雨天中止になって順延した対戦カード忘れたや。
ついでにハイライトのマッキー以外の顔も忘れたかも。
648: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 09:04:00 ID:i9CgXJjU(1/3)調 AAS
1回裏
大津5−0河瀬

湖東の方はやってるの??
649: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 09:33:39 ID:FzwHNIty(1/2)調 AAS
晴れたときに試合させてあげたいね。どんな形でも最後は思い出になるもんだけど。
650: HERO 2006/07/20(木) 09:42:54 ID:JU1kKG8v(1/5)調 AAS
湖東は全部中止に決定!
651: 野洲北真希 2006/07/20(木) 10:00:23 ID:i1CXHT+l(2/2)調 AAS
ノーゲーム濃厚で、明日も一日中大雨。
22日から、両球場とも4試合攻勢だな。湖東って一日
4試合出来るの?
652: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 10:01:13 ID:i9CgXJjU(2/3)調 AAS
大津ー河瀬、再試合・・。
大津の高山くんの大会第9号
ホームランが幻のホームランに・・
653: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 10:08:07 ID:uR+v20uA(1)調 AAS
そして河瀬が勝つフラグたった
654: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 10:17:33 ID:W15nApBQ(1)調 AAS
'01 堅田×何処か
'03 駒苫×倉敷工
'06 大津×河瀬

明日大津が負け、来年は大津が滋賀大会優勝か!?
655: ミッキー 2006/07/20(木) 10:17:49 ID:QK765ygw(3/4)調 AAS
もぉ!何で今日試合したか不明やわ。その積極性を昨日に回してほしかった!
656: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 10:45:02 ID:i9CgXJjU(3/3)調 AAS
↑確かに・・俺、湖東スタジアムの近くに住んでるけど今かなり晴れてるぞw
657: HERO 2006/07/20(木) 11:19:33 ID:JU1kKG8v(2/5)調 AAS
決まった後で何言っても仕方ない。
朝から何試合やると定められている以上、その日の中で大幅な変更は無理ってものだろう。

選手達、特に第1試合の選手達は大変だろうな。
連日、行っては中止、行っては中止の繰り返しでは・・・。
658: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 11:49:12 ID:5cwTIa+U(1/4)調 AAS
明日からは、TV観戦、生観戦ができるよ。
日程は分からないですが、北大津と滋賀学園の試合が楽しみです。
会場が湖東なので生中継ないし、観戦しにいきます。
伊佐さん、中村さん、川口さんらの投手陣は県下NO1ですし、北大津に勝てるかも?

 >593
雑誌や新聞でも伊佐さんや川口さんらを擁す滋賀学園の投手陣は評価高いですよ。
実際みてもいい投手が揃ってます。伊香の阿部さんは知らないので、もし、今大会
見る機会があればじっくり見さしていただきます。
659: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 11:51:03 ID:k6BrYYQ/(1/5)調 AAS
伊吹は今年どうだ?
レベルは毎年あがってきてるけど
660
(1): HERO 2006/07/20(木) 11:59:28 ID:JU1kKG8v(3/5)調 AAS
伊吹打線対阿部投手・・・最大限に考えても2点まで。北大津打線でも2点だったようだから。
伊香打線対加納投手・・・これがチョット予想しにくいが、2〜3点取れば伊香が勝つだろう。
661: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 12:02:00 ID:k6BrYYQ/(2/5)調 AAS
>>660
伊吹のピッチャーはどうなん?
662
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 12:12:10 ID:5cwTIa+U(2/4)調 AAS
 >661
春季大会での対彦根東戦を今津スタジアムで観戦したんですけど、
名前は忘れたんですが。。。背番号1の投手は下手投げから球威のあるボール
を投げてました。去年の秋4強の彦根東打線がかなり苦労してましたよ。
663: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 12:14:07 ID:k6BrYYQ/(3/5)調 AAS
>>662
ありがとうございます
応援してるので気になっていたんです
664: HERO 2006/07/20(木) 12:37:23 ID:JU1kKG8v(4/5)調 AAS
伊香の阿部投手の動向は春季大会以降もそこそこ知っているけど、伊吹の加納投手はどことやってどうだったかとか全然知らない。
誰か練習試合の加納投手を見た人教えて。
665: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 12:59:31 ID:k6BrYYQ/(4/5)調 AAS
八日市南と草津東はどっちが勝つと思いますか?
監督が師弟対決なので面白そうです
666: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 13:01:26 ID:k6BrYYQ/(5/5)調 AAS
誰か無名の注目投手いますか?
キャッチャーでも可です
667: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 16:45:37 ID:2LPChDBp(3/5)調 AAS
今後の日程は?
668: HERO 2006/07/20(木) 16:50:09 ID:JU1kKG8v(5/5)調 AAS
日程変更の結果は、滋賀県高野連のホームページにPDF版として出ている。
朝中止になった場合は、その日の午後に出してくれるよ。
今日も既に出ている。
669: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 17:06:34 ID:2LPChDBp(4/5)調 AAS
携帯だから見れない…
670: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 17:33:02 ID:FzwHNIty(2/2)調 AAS
ここにのってます
外部リンク[htm]:www.bbc-tv.ne.jp
671: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 19:17:20 ID:FjBrZB8Z(1)調 AAS
2回戦まで彦根・湖東両球場とも1日4試合にして27日の休養日を守っているが
明日も雨だし、ホンマどうなることやら
672
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 21:51:55 ID:5cwTIa+U(3/4)調 AAS
公式戦を中心によく観戦してきたんですが、
今年は目に突いた選手が多かったです。
打者では、なんといっても綾羽高校の早藤さんですね。広角に強い打球が打てる選手で、
弱点が少ない。構え・フォームにもとくに悪いところはないと思います。青山さんも魅力
のある選手ですね。グリップが体内に入りすぎて、ヘッドが滑らかに出てこないところが
ありますが、芯で捕らえた時の飛距離が別格です。近江高校の伊奈さんはとにかくスイングが
速い。まっすぐだけじゃなく、変化球打ちを習得したことで、今年に入ってから本塁打を
量産してますね。他にも、近江の川村さんや、守山北の出口さんも好打者だなと思いました。
673
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 22:13:56 ID:5cwTIa+U(4/4)調 AAS
投手では滋賀学園高校の伊佐さんと川口さんが筆頭ですかね。
伊佐さんは、遠投が凄い。その地肩の強さを活かし、直球で押しまくります。
見ていて気持ちいいいぐらい(笑) 恐らく北大津戦では先発されると思うですが、
調子がよければ、かなり北大津は苦しむと思います。川口さんも登板があるかと、
高校生では珍しいスクリューボールの切れが良い投手で、サウスポーということもあり
昨年から注目されています。他には、敗れましたけど膳所高校の阿江さん、守山北高校
の小島さんも好投手だと思います。とにかく140k近いまっすぐを投げられる投手が多い。
674: ミッキー 2006/07/20(木) 22:22:58 ID:QK765ygw(4/4)調 AAS
三択予想です!
青山、伊奈、早藤。
今大会、ホームランを多く量産するのは?
また去年、青山が打ち建てた個人最多の4HRを越える選手は出てくると思いますか?
675: sage 2006/07/20(木) 22:27:37 ID:Nosq8Bz6(1)調 AAS
一試合2HRした日野のキャプテン横田くんでしょう!
676: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 22:36:39 ID:sxhJSlVo(1)調 AAS
投手は伊佐・中村・川口・小島・阿部と全国で20本の指に入る好投手が揃ったね。
677: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 22:50:19 ID:2LPChDBp(5/5)調 AAS
日野は勝ち続けないと
678
(2): HERO 2006/07/20(木) 22:54:27 ID:8w/BZiJd(1)調 AAS
今年になってから、公式戦だけでなく練習試合も含めて実際に見た中での逸材は・・・

投手では伊香の阿部投手がピカ一!
この夏の大会でも今の所まだ彼を凌ぐ投手は見当たらないな。
速いだけでなく、クレバーな(賢い)タイプ。
投球フォームも素晴らしいので、まだ彼を見た事がない人は是非そのあたりに注目してほしい。

他に速いなと感じたのは、北大津の東山(とおやま)投手。
春季大会準決勝で、綾羽の早藤選手から連続三振を奪っていたのは圧巻だった。
あの時はまだ細身だったような気がするけど。

この2人以外にも何人もの投手を見たけど、捕手のミットにボールが収まる際の音が重いと感じた投手は他に1人もいなかったね。
前々から皆の評判がいい滋賀学園の投手陣はまだ見た事がないので是非見てみたいものだ。

打者ではヤッパリ近江の伊奈選手が一番かな。
バットにボールを乗せるようにして、腰の回転で飛ばす上手い打ち方が印象的。
ホームランの打ち方を最も心得ている気がする。

他には綾羽の青山選手。
打ち方がやわらかい感じがしたが、それにしてはパワーがスゴイ!
チームメイトの早藤選手は体格ですぐにわかるけど、バッティングの方はあんまり印象に残っていないな。
679: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/20(木) 23:08:00 ID:ceP7i8fj(1)調 AAS
「極楽とんぼ」山本圭一の反社会行為により、彼が所属する「欽ちゃん球団」は解散を決定。この判断をどう思いますか?
外部リンク[php]:quizzes.yahoo.co.jp
680
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 01:06:42 ID:rr/sK0pl(1/4)調 AAS
それにしても今年は雨が多いな。
681: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 01:18:54 ID:AZwA31Gr(1)調 AAS
明日も雨だよね・・・
682: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 01:28:45 ID:Ec4Kg7+5(1)調 AAS
神様がシコッてるんだよ
683
(1): ◆OZ8RcJ2yRk 2006/07/21(金) 01:34:00 ID:rr/sK0pl(2/4)調 AAS
>>680トリップつけるの忘れてた。
>>641
守山北のベスト8はほぼ確実だと思うが・・・バッテリーが優秀で安定した試合運びができる。
守北は近年、地元のクラブやボーイズOBが入部していて力をつけている。

>>672
自分も早藤がNO1の打者だとおもうな。下半身がしっかりしていて打撃も安定している。
伊奈は公式戦に弱い。春季大会も期待してたんだが、彦根東の2年生Pに手玉を取られていた。

>>673
伊佐は春季大会故障で登板しなかったが、5月以降怪我も癒えて復活している。
6月に行われた打撃が看板の智弁学園との練習試合では素晴らしい投球内容だった。
川口潤は昨年のほうが良かったんじゃないか。今季はあまりよくないよ。

>>678
伊香の阿部は正直自分はあまり良い印象がない。というのも、秋季大会・春季大会と打たれてる
ところしか観た事がないからで・・・夏の大会前最後の練習試合・京都すばる高校で行われた
中堅校すばる高にも直球を痛打されて大量失点したみたいですし。
伊吹戦ではどこまで修正してきたか、どういう投球をするか見物ではありますが。

自分は、守山北の小島と滋賀学園の伊佐、2人の右腕を推します。
684
(1): 鶯嬢 ◆Uguisu.QrM [予想追加sage] 2006/07/21(金) 02:00:17 ID:5qOX0E32(1/2)調 AAS
>>546
1回戦〇/〇〇〇〇〇●/〇〇●●

【彦根】
大津6−3河瀬
瀬田工5−3水口東
守山北6−0大津商
安曇川10−0愛知
【湖東】
八幡8−1甲南
伊香6−1伊吹
近江7−0八幡工
八日市6−2虎姫
685: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 02:02:44 ID:tdT9pJrk(1)調 AAS
明日も中止になりそうだな
686: 鶯嬢 ◆Uguisu.QrM 2006/07/21(金) 02:13:19 ID:5qOX0E32(2/2)調 AAS
>>678
×とおやま
〇とうやま
687: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 04:10:52 ID:gJ+ACIm6(1)調 AAS
なんか夏が来たって感じが全然せんな
688
(1): HERO 2006/07/21(金) 05:49:00 ID:U8YDgdOA(1)調 AAS
>>683
まあ打たれる場面しか見ていないのであれば、そういう評価も仕方ないね。
八幡商業の成宮投手も県外チームにメッタ打ちされていたのを見た事がある。
春季大会の優勝投手がだよ・・・。
689: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 06:47:24 ID:0Mu1Z3oN(1)調 AAS
今日も中止か
690: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 08:34:34 ID:7JIK9Y3j(1/7)調 AAS
すでに両球場とも第2試合以降の中止は決定
彦根もかなりダメポ
691: 野洲北真希 2006/07/21(金) 09:33:09 ID:H6whyMf/(1/2)調 AAS
膳所の阿江くんは、大学でもやってほしいね。上背もあるし素材は良い。
鍛えればmax140後半いけそう。本人は、真剣に野球やるのは高校までと言ってるらしいが。

北大津の東山くんは、滋賀の来年のドラフト候補だろう。

今日もきつい雨で中止、順延。これからは、連日1日4試合消化で連戦が続くだろう。
日、月も予報は雨。
692: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 12:41:56 ID:bMgkL9PG(1)調 AAS
両球場とも第1試合だけは何が何でもやるつもりのようだけど
本当に天気もつのかいな?
693: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 12:43:57 ID:mbGvWwVH(1)調 AAS
両球場とも第1試合だけでもやりそうやね。
BBCの速報では、検討中がグランド整備中に変わってた
694: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 14:07:31 ID:7JIK9Y3j(2/7)調 AAS
湖東は6回まで進んで八幡4-1甲南
彦根は15時開始予定
開催の目処がついてから大津高校に連絡してるが、
果たしてどう影響するか?
695: 野洲北真希 2006/07/21(金) 16:45:21 ID:H6whyMf/(2/2)調 AAS
とりあえず2試合消化した。あしたで1回戦は終れるだろう。
順延は、俺の間違いです。陳謝。しかし、週明けも天気悪い。

23日は、彦根に繰り出すぞ!
696: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 17:00:33 ID:7JIK9Y3j(3/7)調 AAS
大津は仕切り直しでも快勝でノーゲームの悪夢を振り払ったか
697
(1): ◆OZ8RcJ2yRk 2006/07/21(金) 17:48:50 ID:rr/sK0pl(3/4)調 AAS
>>344
ここまで、 ○/○○●○○○/○●○○/○○ 11勝2敗。
明日の予想>>344に書き込んでるけど。
●伊吹2×5伊香○ HERO氏が推してる阿部投手に期待する。
○近江5×3八幡工● 近江は苦戦する。
○八日市11×2虎姫● 順当に八日市。
○彦根東3×1光泉● 接戦になれば彦根東に分があると思う。
○水口東5×2瀬田工● 水東のエース藤井が好投。
○守山北3×0大津商● 小島完封に期待。
○安曇川13×1愛知● 順当に安曇川。
○水口5×2玉川● 好左腕佐野を擁す水口が優位。
698
(1): ◆OZ8RcJ2yRk 2006/07/21(金) 18:16:34 ID:rr/sK0pl(4/4)調 AAS
>>688
八幡商の成宮は、球に力がないから制球が甘くなると痛打される傾向がある。
699: HERO 2006/07/21(金) 19:39:20 ID:ZR+m5kZN(1)調 AAS
>>697
どうもありがとう。よく当たる予想に期待します。

>>698
八幡商業の成宮投手、図師投手は2人ともじっくり見たけど、威力のあるボールは1球もなかった。
コースや球種を読まれたら捕まる可能性大。
700
(1): キリ番マン [P.A.E.L.mothafucka] 2006/07/21(金) 21:28:44 ID:TSWZBWol(1)調 AAS
>>700
701: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 22:22:37 ID:nihAjdv4(1/2)調 AAS
明日の湖東スタジアムは好カードが多いから行こうと思ってるけど、
アクセスは八日市駅からバスでひばり公園下車?
八日市駅から何分くらいかかるか教えてエロい人w
702
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 22:40:55 ID:7JIK9Y3j(4/7)調 AAS
車で20分ぐらい、八日市からのバスは休日運休だった気がする
大会期間中は能登川からバスが出てるのかなあ?
703: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 22:52:17 ID:nihAjdv4(2/2)調 AAS
>>702
外部リンク[htm]:www.ohmitetudo.co.jp
このページによると、休日も出てるみたいなんでバスで行ってみるよ。dクス。
母校の応援行くよ。昨夏も勝ってる相手だから、今年も勝ってほしい。
704: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 23:01:12 ID:7JIK9Y3j(5/7)調 AAS
そうなんだ。
大会期間中はせめて30分に1本は出てほしいなあ
705
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 23:19:20 ID:S859AEuG(1)調 AAS
24 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 22:57:27 ID:7JIK9Y3j
降雨による試合続行不能の場合、
7回完了しなければ試合が成立しなくなったのは

昭和43年滋賀県大会
能登川 0101005
石  山 400000
の試合がきっかけ。

降雨の為7回表で打ち切られ、能登川が勝っていたが、
6回終了時のスコアの4-2で石山勝ちとなった。
現在ならノーゲーム。

ちなみに決勝戦は9回完了しない限りノーゲーム。

覚えてるひといます?
706: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 23:39:43 ID:7JIK9Y3j(6/7)調 AAS
ちなみに能登川の当時の監督は林勝氏
707
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/21(金) 23:47:59 ID:7JIK9Y3j(7/7)調 AAS
さらに無駄知識を。
林勝氏は高校時代、頭部にデッドボールを受けて意識不明になり、
それがきっかけで高校野球でヘルメット着用が義務付けられた。
ソースは、滋賀県高野連発行の「球跡」という分厚い本から。

3つの学校を甲子園に導いたのもすごいが、
高校野球の2つの規定に関わっているのはすごい。
708: 鶯嬢 ◆Uguisu.QrM 2006/07/22(土) 00:16:51 ID:M3GP+p+8(1)調 AAS
>>684
1回戦〇/〇〇〇〇〇●/〇〇●●/〇◎

【彦根】
瀬田工5−3水口東
守山北6−0大津商
安曇川10−0愛知
水口4−3玉川
【湖東】
伊香6−1伊吹
近江7−0八幡工
八日市6−2虎姫
光泉6−4彦根東
709: HERO 2006/07/22(土) 05:42:13 ID:yhYBAZXY(1)調 AAS
>>705
聞いた事がある。

>>707
デッドボールの事も知っている。
林監督は滋賀の高校野球にとっては重要な人だ。なくてはならぬ人。
710: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 06:46:15 ID:ko8Uj7cT(1)調 AAS
しがさん、おは。また雨降ってます・・・。中止にはならないだろうけど
711: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 08:23:00 ID:8mMKejLk(1/14)調 AAS
湖東スタジアムに行くには、JR能登川駅・東口から近江バス・角能線に乗り
湖東記念病院か僧坊のバス停で下車し、球場まで歩くのがベストかと。
徒歩で約20分くらいです。八日市からの場合近江鉄道にも乗り換えないといけないですし、
球場方面に行くバス(湖東線)の本数が少なすぎる。とくに昼間は3時間に1本だった。
どっちにしても中高生や免許の無い人には適した球場ではありません。
712: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 08:44:12 ID:8mMKejLk(2/14)調 AAS
途中経過
【湖東】
伊香0-0伊吹(2回裏) (香)阿部投手 (吹)加納投手
【彦根】
瀬田工1−0水口東(1回) (瀬)吉田投手 (水)藤井投手
713: taka 2006/07/22(土) 08:57:30 ID:u1dASnaD(1)調 AAS
昨日の湖東、甲南の2年のピッチャーなかなか良い。他も1、2年なので来年は楽しみ。
714: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 09:01:47 ID:8mMKejLk(3/14)調 AAS
【湖東】
伊香 000
伊吹 000

【彦根】
瀬田工 10
水口東 02
715: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 09:30:10 ID:jmuVwbGx(1)調 AAS
彦根球場のバックネット裏にいるメガネッ子ハァハァ
716
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 09:31:18 ID:kzEr5J/l(1)調 AAS
高校野球史に残る伝説のプレー (2003年千葉大会)
ルールを知らずに出場してきた浦安南
最後まで勝負を諦めず疾走するサクマくんばかりが目立つが
パスボールなのにバットを投げ捨て一塁に走り出す打者にもご注目
観客の「バッターも走ってるw」という失笑まで最後に収録されている
これほどのチーム、これほどの映像はそう見られるものではない
永久保存版!
外部リンク[wmv]:gazo08.chbox.jp

関連スレ
浦安南の甲子園出場を心待ちにするスレ
2chスレ:mlb
717: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 09:32:16 ID:8mMKejLk(4/14)調 AAS
【湖東】
伊香 000 10
伊吹 000 00

(香)阿部(吹)加納

【彦根】
瀬田工 100 00
水口東 020 0

(瀬)吉田(水)藤井
718: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 09:53:25 ID:8mMKejLk(5/14)調 AAS
【湖東】
伊香 000 100
伊吹 000 002

【彦根】
瀬田工 100 000 1
水口東 020 000
719: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 10:26:43 ID:8mMKejLk(6/14)調 AAS
【湖東】
伊香 000 100 000=1
伊吹 000 002 00×=2 試合終了

(香)阿部 (吹)加納

好カードは伊吹が制す。
720
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 10:49:05 ID:Sd5YSW6/(1)調 AAS
昨秋、近江に唯一リードを奪った伊香が負けたか
721: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 11:12:21 ID:F26DG6b3(1)調 AAS
>>720
滋賀学園も6回まで近江に勝っていたんだけど
722: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 11:24:00 ID:8mMKejLk(7/14)調 AAS
【彦根@】瀬田工5−2水口東 試合終了
【彦根A】大津商2−0守山北 守)小島投手 大)
【湖東A】八幡工0−0近江 八)竹内投手 近)西田投手
723: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 11:49:43 ID:8mMKejLk(8/14)調 AAS
途中経過
【彦根】大津商4−4守山北(2回)守山北の好捕手出口が満塁HR
【湖東】八幡工0−1近江(4回)
724: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 11:51:37 ID:Vph8TJHv(1/5)調 AAS
近江の西田はあんまり成長してないな…
725: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 12:24:16 ID:Vph8TJHv(2/5)調 AAS
八幡工、6回に1点返し同点。
このまま八幡工が勝ったら面白いのに。
近江は何回もデッドボールわざと当たって感じ悪い。
726: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 12:25:01 ID:8mMKejLk(9/14)調 AAS
途中経過
【彦根】大津商4−4守山北(5回)
【湖東】八幡工1−1近江(6回)
727
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 12:28:14 ID:Vph8TJHv(3/5)調 AAS
八幡工、さらに三塁打と二塁打で2点追加。
今6回表二死二塁 3‐1
728: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 12:32:22 ID:8mMKejLk(10/14)調 AAS
>>727
実況乙。 また動きがあったら教えて。
729
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 12:37:19 ID:Nh1OrlIT(1/2)調 AAS
実況はこちらですべし
2chスレ:livebase
730
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 12:57:13 ID:Vph8TJHv(4/5)調 AAS
7回裏、堀が四球で出塁し、伊奈がライト前ヒットで無死一二塁とするも、後続が断たれ追加点なし。
近江が有名校予選敗退スレに行くまであと2イニング。
731: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 12:59:43 ID:8mMKejLk(11/14)調 AAS
>>730
ありがとう。でも、>>729に入った方がいいみたいなので、そっちでよろしく。
それにしても、伊香が敗れ、近江・守山北が苦戦か・・・
732: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:01:26 ID:v84NvMdQ(1/2)調 AAS
マモノ光臨ktkr
こりゃ決勝は綾羽VS彦根翔陽とかになりそうだな
733: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:02:15 ID:QeYcDPmc(1/6)調 AAS
実況するな
734
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:25:25 ID:TYQpLeGY(1)調 AAS
近江どうなった?
735: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:34:26 ID:RH9L1G7S(1)調 AAS
八工勝ったんですか?
736: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:38:55 ID:8mMKejLk(12/14)調 AAS
>>734
近江1−4八幡工 試合終了
737: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:39:19 ID:Nh1OrlIT(2/2)調 AAS
八幡工 000 003 001 | 4
近_江 001 000 000 | 1

近江、秋春初戦敗退の八幡工に敗れ
今年も連覇ならず
738: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:40:03 ID:QeYcDPmc(2/6)調 AAS
八幡工4ー1近江
八幡工の勝ち
739: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:40:24 ID:6hbpVYdS(1)調 AAS
やりやがったマモノ・・・・・比叡山では前菜にも
ならないということか・・・・
740: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:42:31 ID:Vph8TJHv(5/5)調 AAS
近江、ボロ泣き。特に西田。
近江はことごとくチャンスで打てなかったのが響いた。
9回裏も二死満塁だったのにな。
741: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:43:58 ID:8mMKejLk(13/14)調 AAS
【彦根】大津商6−4守山北 有力校が次々と負けていく。。
742: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:44:59 ID:v84NvMdQ(2/2)調 AAS
マモノ前線が現在滋賀県上空で停滞しております
743: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:46:07 ID:jH3gOZX5(1)調 AAS
無名高に負けたの?
744: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:46:33 ID:agaq4cr1(1/2)調 AAS
近江の西田って1年?
745: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:47:39 ID:wPNrv+6D(1)調 AAS
牧田驚きすぎ
746: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:48:27 ID:QeYcDPmc(3/6)調 AAS
西田は3年。去年の甲子園でも投げてたぞ
747: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 13:56:49 ID:agaq4cr1(2/2)調 AAS
そうでしたか。
1年の西田と思ってました
ベンチ入りしてるかしらないけど
748: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:08:05 ID:UQTWtseO(1/2)調 AAS
しっかし、まさか八工に負けるとはねぇ〜
夏はアンダーハンド投手最強伝説が生きていたか
749: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:10:43 ID:Y5aGnEGJ(1/2)調 AAS
大商生としては嬉しい限りだな
750: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:11:39 ID:x7fq/sme(1)調 AAS
誰か守山北が綾羽を倒すって言ってた奴いなかったか?
751: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:15:26 ID:6cPghUM9(1)調 AAS
 ひょっとすると瀬田工業が26年ぶりに代表になるかも?
752: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:15:38 ID:MCthS70D(1/6)調 AAS
近江orzところで瀬田工の復活ってありえるの?
753
(4): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:16:34 ID:QeYcDPmc(4/6)調 AAS
八工は竹内が1人で投げぬいたみたいだね。今年は2002年の光泉みたいに予想もしてなかった学校が甲子園に出るんじゃないだろなw
754: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:17:21 ID:8mMKejLk(14/14)調 AAS
守山北も春8強で前評判高かったからな。初回に守備が乱れて4失点したのが痛かったな。
755: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:18:43 ID:MCthS70D(2/6)調 AAS
>>753やっぱ総合的にみて北大津じゃね?伊香も
おもしろいチームではあったが負けちゃったし。
756: ミッキー 2006/07/22(土) 14:19:54 ID:plpl1UN7(1/2)調 AAS
なんか滋賀大会って変なジンクスができたなぁ!

前年度の優勝校は次の年は結果残せないとゆう。。 
757: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:22:27 ID:Joje4Bda(1)調 AAS
決勝は八幡商ー長浜北と予想。
758: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:24:29 ID:UQTWtseO(2/2)調 AAS
>>753
光泉は前年準優勝で馬場兄弟がいたから候補の一つだった
全くの無印で優勝するとなれば兄弟社以来だろう

こう有力校初戦敗退の流れが続くと、北大津も滋賀学園に
飲み込まれそうだな
759: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:29:10 ID:MCthS70D(3/6)調 AAS
個人的にはミラクル甲西か瀬田工の復活がみたいな。
760: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:29:35 ID:Y5aGnEGJ(2/2)調 AAS
>>753
是非大津商にお願いしたい
761: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:34:34 ID:uL+v5ZIK(1)調 AAS
>>753
でもあの時の光泉は前年準優勝で、かつ双子バッテリーが残ってたし

本命視された近江が初戦で消えた87はセンバツ後不調だった伊香が復調

センバツ八強八幡商と近江が揃って早くに倒れた93
決勝はその二校を倒した、兄弟社と大津商が決勝に
だが兄弟社は春に実績があった

結局の所、最後は力のあるところが出てきそう

北大津、滋賀学園、彦根東、彦根翔陽、八幡商など、以前の大会で実績のある所になるのでは
762: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:44:37 ID:Nh8oc2dL(1)調 AAS
>>716
スレ違い
しかし激ワロスwwwww
763: ミッキー 2006/07/22(土) 14:48:48 ID:plpl1UN7(2/2)調 AAS
青山、早藤を甲子園で見てみたいなぁ!
この二人ってボーイズの時、近畿選抜のメンバーやったってほんま?
764: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:53:20 ID:MCthS70D(4/6)調 AAS
愛知いい試合してる
765: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:54:50 ID:QeYcDPmc(5/6)調 AAS
763〉分かんない

愛知は初回からレイプされると
思ってたけど守備でも打撃でも
走塁でも結構頑張ってるね。
9人だけっつーのは大変だけど・・・
766: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 14:59:52 ID:MCthS70D(5/6)調 AAS
愛知の守備が予想以上にすごくいいね。俺も正直
レイプかと思ってたが。それにしても愛知や信楽
って毎年辞める部員多いよな…。
767
(1): 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 15:02:16 ID:QeYcDPmc(6/6)調 AAS
愛知って春季大会の時は14人くらい部員がいたような・・・
768: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/22(土) 15:05:19 ID:MCthS70D(6/6)調 AAS
>>767いたはず。ってか兄弟社に勝ったのって一昨年だっけ?
そのメンバーがまったくいないわけだが…。あんなにいい
試合しても簡単に辞めちゃう部員も正直どうかと思うぞ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*