[過去ログ] 【天上天下】大阪の高校野球23【唯我独尊】 (963レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/10(月) 20:43:51 ID:oaFVNJ54(1/3)調 AAS
2年連続で、3位校だけ、選抜に出てる。
473(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/10(月) 22:03:04 ID:oaFVNJ54(2/3)調 AAS
確かに、桐蔭は、審判のPL寄りの判定に泣いた。空タッチ疑惑は、捕手が、
右手にボールを持っていて、グローブで、胸当たりにタッチ。よけたランナーが、
空タッチだったので、本塁に向かおうとしたときにアウトの宣告。
本塁にカバーにいた奥平も空タッチをわかってたのか?ボールよこせの合図をしてた。
ランナーはすぐにアピールしてた。9回のセカンド塁上のクロスプレーも
完全にアウト。謝敷選手の、はあ?のような不満の顔が、閉会式まで続いていた。
しかし、PLも最後は下位打線が3連打。要所でのセカンド・木野のピックオフプレーなど、
守備で勝った。桐蔭は守備がまだ不安。しかし、2位になったことで、3位の
履正社とあたる確率が減った。大阪2位校は、1,3位校のブロックの反対側になることが
多い。履正社の、今日も満塁での走者一掃を2度打つなど打線は脅威。桐蔭は、
附大会で当たらなくて良かった。近畿大会も舞洲だし、履正社のこつこつ打線、三期連続で
近畿大会を経験している選手が多いのも強み。大阪3校の中では、経験値はトップ。
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/10(月) 22:37:35 ID:oaFVNJ54(3/3)調 AAS
「あの」高田商も、3年連続で出てくるんだね。奈良2位はあの時と同じ。
ここ2年は、初戦は大阪勢だ。今年は・・・?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*