[過去ログ] 栃木県の高校野球について語るスレ Part8 (961レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/29 19:57 ID:rD0dODVF(1)調 AAS
2004年夏 栃木代表 宇都宮南
栃木県高等学校野球連盟
外部リンク:www.tochigi-koyaren.net
熱中高校野球(栃木の高校野球)
外部リンク:www19.big.or.jp
前スレ
栃木県の高校野球について語るスレ Part7
2chスレ:mlb
【過去ログ】
Part1 2chスレ:mlb
Part2 2chスレ:mlb
Part3 2chスレ:mlb
Part4 2chスレ:mlb
Part5 2chスレ:mlb
Part6 2chスレ:mlb
【関連スレ】
頑張れ栃木県立小山西高等学校【PART2】
2chスレ:mlb
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/29 20:22 ID:rFbD7T1t(1)調 AAS
2ゲットなら宇南初戦突破!
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/29 20:25 ID:4a3TE0py(1)調 AAS
3ゲットなら宇南2回戦突破!
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/29 20:31 ID:qCCUtWI7(1)調 AAS
4ゲットなら宇南ベスト4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/29 21:43 ID:FjJDliVw(1)調 AAS
5ゲットなら宇南決勝進出
6(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/29 21:48 ID:0Q2Aba5u(1)調 AAS
葛生のエースPって何か印象的だったな。笑顔がとても素敵だった。
あのフォアボール連発して、逆転された回はイヤな予感がしたんだ。
明らかにペースを崩してしまった感じだよね。
TVで見た感じでは葛生のほうが、期待できるようなチームだったけど、
甲子園では宇南も相変わらずのらりくらりと初戦突破しそうな感じ。
ただ多くを期待している人は皆無だろうけど...
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/29 21:52 ID:DxlFTp1K(1/2)調 AAS
>>6
決勝のあとの祝勝会でも主将が「一勝したいと思います!」みたいなことを言ってました。
とりあえずベスト○っていうのは期待していないかと・・・
8: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
9(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/29 22:41 ID:jt1Cp6PJ(1)調 AAS
さっき「キャプテン」のDVDを観て思ったのだが、
宇南と墨谷二中(谷口キャプテン時)はよく似ている。
<共通点>
・キャプテンがクソ真面目。
・先発Pがショボイ。
・横手投げのリリーフPは使える。
・ユニフォームがすぐ汚れる。
・貧乏人が多そう。
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/29 22:49 ID:DxlFTp1K(2/2)調 AAS
>>9
先発がショボイのは監督のせい。
監督が背番号7番のことが嫌いらしくて、先発に入れてもらえない。
11(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/29 23:04 ID:yqy/+HsO(1)調 AAS
ところで・・・
栃木県にある硬式のクラブチームって知ってる??
すごいやつがいるらしいよ
12(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 00:44 ID:mSooFNiy(1)調 AAS
>>11
いたとしてもどうせ神奈川・東京か埼玉の強豪校に
引き抜かれるだろ。
簡単に甲子園行きたいのなら別だが。
甲子園でも上を目指すなら県外行くだろうし。
畠山や成瀬・中大谷そして今年の修徳の長島のように。
13(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 01:10 ID:PMeJO+pS(1)調 AAS
栃木は、江川作新以来、夏の延長戦で30年間勝ち星なしの5連敗中
1973 作新0−1x銚子商(延長12回サヨナラ)
1981 宇学0−1京都商(延長11回)
1987 足工2−3x鹿児島商工(延長10回サヨナラ)
1988 宇学1−2浦和市立(延長10回)
2002 小山西7−8x玉野光南(延長11回サヨナラ)
73年の1回戦・柳川商に延長15回2−1で勝って以来、
2回戦で銚子商に江川の押し出しサヨナラで敗れ、
二度と栃木は延長で勝てなくなった。
現在30歳以下の人は栃木の延長戦勝利を見たことは無い。
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 01:17 ID:s0Wp8oXN(1/2)調 AAS
>>12
簡単に甲子園にもいけないから質が悪い。
15(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 02:46 ID:RhOYT85q(1)調 AAS
栃木じゃ安定して甲子園に行けるチームがないから、有望選手は迷うよね
そんな君は桐一へどうぞ!! あの縦じまへ袖を通してください。甲子園が待って
ます。名前負けもしません。福田さんが待ってます。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 04:14 ID:khUY5OCK(1)調 AAS
>>15
君は何歳?
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 06:47 ID:17uTepCp(1/2)調 AAS
>>15
グソマスレに帰ってください
18(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 06:55 ID:17uTepCp(2/2)調 AAS
>>13
>現在30歳以下の人は栃木の延長戦勝利を見たことは無い。
夏はね。
春なら88年の宇学-上宮の延長12回での勝利とかある。
19: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 12:17 ID:AJUFU/RU(1)調 AAS
まずは一勝
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 12:21 ID:TUtULSLT(1)調 AAS
>>18
1993春選抜で延長15回の末に佐野日大が勝った試合もあったぜよ
22: 名無し 04/07/30 15:53 ID:DfD8UOM0(1)調 AAS
宇南、桐生一、修徳を応援しよう
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/07/30 16:27 ID:s0Wp8oXN(2/2)調 AAS
↑
氏ねよゴラァ
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/30 19:34 ID:VNB5d3Cr(1)調 AAS
どうせなら宇南vs明徳が見たいな。
2回戦から登場でw
25: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
26: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
27: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
28: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
29(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 12:10 ID:VmZuqX1U(1)調 AAS
甲子園では先発は菅間らしい。
【先発】菅間
【抑え】稲見
【敗戦処理】大久保
30: Big 04/07/31 12:59 ID:14/qhqdW(1)調 AAS
大久保のバティングはすばらしいから、レフトで使ってほしいな。
稲見はベンチスタートということで。
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 13:40 ID:T0YrJSIc(1/2)調 AAS
>>29
マジで?どっか故障してんじゃなかったけ?
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 14:28 ID:Eaf4P87f(1)調 AAS
とりあえず秋の大会では文星に期待と
33(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 14:35 ID:RfiguUVw(1/3)調 AAS
秋季は文星、作新、小山西が優勝候補
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 14:52 ID:T0YrJSIc(2/2)調 AAS
宇南同窓会のサイトにけっこう応援の批判書いてあるね
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 15:33 ID:PvYi9xCx(1)調 AAS
>>29大久保はおいしいとこ持ってかれたわけだ・・・
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 16:08 ID:pcztXFQ0(1/2)調 AAS
>>33
他に、栃工や小山や、何故か秋はシード校なことが多い栃商とか。
やっぱり、佐日や國栃や矢板中央などの私立も注目かも。
37(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 18:04 ID:NzZ/XkeV(1)調 AAS
宇南エースは故障から順調に回復しているって事かな?
よく知らんけど、初戦の宇高戦で故障途中降板したんだっけ?
それ以降まったく登板してないから結構重傷なのかと思っていたよ。
まぁまだ二年生だから無理をさせる必要はないと判断したんだろうけど・・・。
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 18:20 ID:pcztXFQ0(2/2)調 AAS
>>37
文星附戦では、投球練習してた。
39(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 18:47 ID:RfiguUVw(2/3)調 AAS
宇南の菅間は
去年の秋に130キロ台を投げる左腕として少し話題に上ってたから
見るのを楽しみにしてたんだが、宇高戦の投球を見る限りではちょっと期待はずれ。
もちろん、故障寸前の投球だったのを差し引いても
あの投球で抑えるのは厳しいね。稲見の方が数段いいよ。
40(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 19:31 ID:32Wu6Voh(1)調 AAS
>>39
大久保よりは?
41: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
42: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 22:33 ID:Bf0QMTnK(1)調 AAS
甲子園の中心で愛を叫ぶ
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 23:40 ID:RfiguUVw(3/3)調 AAS
>>40
大久保よりはマシかな。
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/31 23:52 ID:ejhqq9u0(1)調 AAS
2004秋の栃木大会で優勝して秋の関東大会でベスト4に入って2005春選抜に
出場するのは我が母校小山高校である
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 09:19 ID:7InWSjJO(1)調 AAS
スカイAにて現在、栃木決勝放送中
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 09:38 ID:h5+/dlv8(1)調 AAS
>>39
確かに宇高戦の菅間は良くなかった。しかし秋の菅間はあんなもんじゃなかった。
おそらく、すでに故障を抱えていたのではないだろうか。
どれだけ復調しているか楽しみである。
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 10:26 ID:lzlub9K2(1)調 AAS
≪宇南の評価≫
【ニッカン】 C (大久保、稲見両投手継投で接戦を制す)
【報 知】 B (自慢の打線は劣勢をはね返す力あり。投手も及第点)
【サンスポ】 C (県予選でもダークホース。甲子園でも波乱を)
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/01 10:36 ID:YBuwp2kd(1)調 AAS
運が強い、とかの評価はないのね
50: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
51: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
52: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
53: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
54: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
55(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/02 14:32 ID:IRKpVOYu(1/2)調 AAS
宇南の練習明日か。
てことは今日出発したの?
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/02 15:42 ID:NUTWhXNc(1/2)調 AAS
>>55
出発は今日の10時だったらしい(宇都宮発
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/02 16:42 ID:7OVu5O4v(1)調 AAS
宇南は初戦から強豪とあたって欲しいね。
なんかやってくれそうな気がする。
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/02 17:18 ID:arlwqaH8(1)調 AAS
宇南は栃木には珍しく、
甲子園で実力以上の力を発揮するチーム。
森戸を擁した時のクソ弱かったチームでさえ一勝している。
相手は島根の大社だが。
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/02 19:11 ID:IRKpVOYu(2/2)調 AAS
クジ運ももってるのかな?
宇南は結構九州と当たってる気がするが。
2年連続で鳥取は無理かな?
で、次で優勝候補を食って、さわやか旋風再び...
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/02 19:44 ID:Vxcxsxnk(1)調 AAS
とりあえず、初戦で東北とかPL学園とは当たりたくないな〜
俺は宇南OBだが、東北のダルビッシュ君も頑張ってもらいたいし
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/02 19:48 ID:AhohUFU/(1)調 AAS
東北とは絶対初戦で当たらないから安心していいよ。
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/02 20:02 ID:NUTWhXNc(2/2)調 AAS
キャプテンは佐世保と当たる気がするって言ってたけど・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*