[過去ログ] アテネ五輪の野球場はガラガラ? (903レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/04 09:39 ID:9K2TjGe/(1)調 AAS
>>488
結構日本人応援団居たよ。レバノン側は皆無だったけど。
490(1): 04/03/05 07:49 ID:oja/Jidg(1)調 AAS
世界中で完全に無視されてるヤキウwwwwwwww
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/05 09:48 ID:zmC9Ezh7(1)調 AAS
「野球はウンコスポーツだから。
臭すぎます。
早く消滅してくれよ。
野球はイタイイタイ病や水俣病に匹敵する公害だよ。 」
と近所に住むインド人が言ってました。
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/05 18:56 ID:HeZJ+egz(1)調 AAS
>>487
ほとんど動きのない競技だから
プログラムつくる側としてもやり甲斐がないんじゃないの。
493: 04/03/05 20:45 ID:MQZA/34b(1)調 AAS
林郁夫実況してみろ
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/06 18:00 ID:vGPv6dAZ(1)調 AAS
>>490
それでも日本人はオリンピックでの活躍はサッカーよりも野球に期待を掛けてる。
読売新聞の調査結果で柔道の次に興味をもたれている男子競技は野球だ。
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/06 18:54 ID:grv+Tbux(1)調 AAS
>494 しらべたのが読売ではあてにならんな
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/06 20:58 ID:AaUnhM4m(1/2)調 AAS
まあ金メダルへの期待という意味でならたしかにサッカーより野球だろうが、
競争相手の少ない野球という競技そのものにはこれっぽっちも期待してません。
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/06 20:59 ID:AaUnhM4m(2/2)調 AAS
ていうか長嶋が監督から退いた後に、同じアンケートやったら数字半減しそうだな。
野球への興味というか長嶋への興味のほうが強いのが現実だろ。
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/06 22:43 ID:BaWh64mC(1)調 AAS
>497 その意見すごい正しい
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/06 23:59 ID:eL/ebcSn(1)調 AAS
シドニー五輪の野球決勝なんてどこの局も中継してなかったぞ。
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/07 00:20 ID:lAaJR4U+(1)調 AAS
世間からは興味ないとか冷たく見られているサッカーだが
なんやかんや言ってシドニーの時も結構数字取ってるし。(柔道よりも上だったかな?)
とりあえずアテネの実際の視聴率に注目しよう。
501(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/07 02:01 ID:Ctlsd3YE(1)調 AAS
フィンランドのスポーツ選手に
のろいとこきおろされてたよ BSの世界のスポーツってやつで
502(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/07 02:33 ID:nIlq5S6B(1)調 AAS
>>501
野球に似たスポーツだよね。
クリケットも世界で人気だし。
やっぱ棒で球を打つ楽しさって万国共通なのかも。
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/07 12:50 ID:6fg5XGUp(1)調 AAS
ヤキウいらね
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/07 13:45 ID:s9XIvD7P(1)調 AAS
>>502 フットボールのほうが世界的には人気が高いよ
505(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/07 14:37 ID:AE38orG5(1)調 AAS
>>502
野球に似たというより野球が猿真似をした世界的なスポーツ
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/07 17:20 ID:HRuWDWbs(1)調 AAS
どこかの面接調査では公平ではないってことがあったから、
讀賣の調査結果と実際の視聴率がどうリンクするか楽しみ。
調査通りになればあてになる調査結果。
違っていれば讀賣の面接式調査も疑わしい。
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/07 17:23 ID:ESAp0fWj(1)調 AAS
本大会出場国8カ国、出ただけで入賞って馬鹿競技
野球は不人気過ぎで削除
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/07 17:50 ID:GI8qjKpy(1)調 AAS
>>505
フィンランドローカルだろ。
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/07 20:24 ID:QL8y/Ptg(1)調 AAS
このすれきにかかってしょうがない野球豚がいるんだな・・・w
510: [age] 04/03/09 01:32 ID:51vAlzoP(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.acidmothers.com
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、
「あれほど退屈でバカなスポーツはない」
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/09 03:16 ID:rBDaqcKp(1)調 AAS
野球とクリケット
「要するに、イギリスのベースボールっていうわけだね」というと、
イギリス人は大まじめに怒り出す。「なあ、ケリー。イギリスのクリケットがオリジナルなんだよ。
一緒にされちゃ困る。まあ、野球のことをアメリカン・クリケットと呼ぶのは君の自由だがね。」
外部リンク[htm]:www2s.biglobe.ne.jp
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/03/09 12:44 ID:59iRi8K1(1)調 AAS
おい五輪の野球場建設間に合うのかよw
忘れ去られてそう・・
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/09 18:35 ID:4s8KueUT(1)調 AA×
514: 04/03/09 23:12 ID:v8ppXAew(1)調 AAS
今、NHKBSでやってた野球番組のタイトル
「みんな野球が好きだった」
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/10 07:50 ID:IihzPhap(1)調 AAS
アテネ五輪で野球なんて無駄なスポーツやるなよw
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/11 18:15 ID:vYL8jr2a(1)調 AAS
しかし日本人て五輪好きだね、どうしてだろう?
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/11 19:46 ID:vB4gHiKh(1)調 AAS
つうか今回はオリンピック自体が盛り上がるのか疑問。
ギリシャ人はオリンピックに興味ないみたいな記事よく見るし、
日本は時差がきつい。 サッカーなんか全部ド深夜だしw
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/11 23:48 ID:jZta7VUT(1)調 AAS
ギリシャで盛んなスポーツってなに?
519(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/12 18:40 ID:fn6R3D1x(1)調 AAS
>518 サッカーでしょ
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/12 20:11 ID:+w32almE(1/2)調 AAS
>>519
らしいね
つーか競技場インフラやらが滅茶苦茶遅れてて下手したら開会式までに間に合わないとか言われてる競技がかなり多いらしい。
どうすんだろ?延期?
521(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/12 20:14 ID:wzxYSAUw(1)調 AAS
ギリシャ人て本当にオリンピック興味ないらしいね、
昨日の10時のNHKニュースのスポーツコーナーでアテネ中継見てたら
アテネの市民が僕らのサッカー場を新しく改築する口実にするために五輪を招致したとか言ってたなw
それくらいサッカー好きの国民性だってよ 他のスポーツはどうでも良いらしい。。
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/12 20:21 ID:4R6P6Ypy(1)調 AAS
ガラガラ
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/12 20:29 ID:+w32almE(2/2)調 AAS
>>521
マジで?
オリンピック発祥の地だろ… そのことで結構陸連とか気合入ってそうなのに…
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/12 20:30 ID:TbZiNaJ7(1)調 AAS
五輪のようなビッグイベントはギリシャのような
3流国でやるものではない。五輪とサッカーW杯は
新G8(米英日豪瑞加独露)の持ち回りに。
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/12 22:48 ID:NhvSChAp(1)調 AAS
お前らの中日のオリンピック候補投手が怪我だそうです。
【野球】プロ野球選手が個室浴場で骨折、オリンピックにも影響?
2chスレ:news7
526(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 00:14 ID:xOHuKONg(1)調 AAS
>>521 初耳
確かにギリシャはサッカー盛んだけどな
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 03:51 ID:ok5MrXMi(1)調 AAS
>>526
2chスレ:mlb
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 05:42 ID:NbHI1wKT(1/2)調 AAS
プロ野球は、ただの八百長ではなく、
暴力団が絡んだタチの悪い八百長です。
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 06:59 ID:M9CyHMaj(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ついにチェスがオリンピック競技に?
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 09:51 ID:NbHI1wKT(2/2)調 AAS
チェスみたいw
531: 名無しさん@お腹いっぱい 04/03/13 15:23 ID:DO82Q4UD(1)調 AAS
外部リンク:www.baseball.ch
外部リンク:www.jaba.or.jp
攻撃目標リンクw
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 17:39 ID:66BcXBLn(1)調 AAS
「アテネ五輪はミスターで!」
プロ野球界の重鎮・金田正一さん(70)、張本勲さん(63)ら名球会会員が、
脳梗塞(こうそく)で東京・新宿区の東京女子医大病院に入院中の
アテネ五輪野球日本代表の長嶋茂雄監督(68)=報知新聞社客員=に、激励のエールを送った。
金田、張本両氏は「アテネ五輪野球の日本代表監督はミスターしかいない」と
長嶋体制をバックアップするとともに、報道合戦には自重を要請した。
ともに戦い、ともに笑い合った仲間から、
病魔と闘うミスターへのエールが、堰(せき)を切ったように飛び出した。
この日、宮崎・フェニックスカントリークラブで
「第5回ポカリスエット名球会チャリティゴルフ大会」が行われ、21人の名球会会員が集合。
金田代表幹事は「アテネ五輪の監督? 長嶋以外にいない。
長嶋で夢を持ってやってきたんじゃないか」と、強い口調で言った。
ミスターが倒れた時に誰よりも心配したのがカネやんだった。
「オレたちがどんなに心配したと思う。シゲが倒れた時、一番あたふたとしたのがオレたちなんだ」
ライバルとして、またチームメートとして苦楽をともにしてきたカネやん。
「そのオレたちでも待ってるんや。結果が待ち遠しいのはオレたちだ。
候補者を探したりするなど、無責任きわまりない」と
ミスターの代役など過熱、先走る報道にくぎを刺した。
張本勲さんは「世界を相手に戦える監督はミスター以外ない」と断言。
その理由として4つの条件を挙げた。
「選手として何度もタイトルを取り、監督としても日本一になっている実績」
「日本を背負っていく人格」「野球に対する情熱」「愛国心」がそれだ。
「この4つを全うできる人が他にいますか」
――― 以下略 ―――
スポーツ報知:外部リンク:www.yomiuri.co.jp
記事:外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 23:35 ID:c8mVmDbV(1)調 AAS
障害者になってもまだこき使う気か
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 23:45 ID:E+jOmfX8(1)調 AAS
野球関係者必死だよなw
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/14 17:00 ID:3xEjhLCr(1)調 AAS
トランスワールドスポーツでもロシア人のチェス名人の姉ちゃんの話題をやってたな。
さすがにチェスがスポーツっていうのは違和感があるが。
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/15 08:23 ID:eAj6Xz1q(1)調 AAS
お客さんより関係者のほうが絶対多いだろ
537: 04/03/15 13:22 ID:F22Y/2qU(1)調 AAS
ギリシャ人に迷惑かけんな!!
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/15 16:42 ID:Cca1rIFA(1)調 AAS
ガラガラって言うか、未完成のままで本大会に突入しそうな気がする
完成しても使い道ないだろうし
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/15 18:10 ID:gr0ZwV6e(1)調 AAS
無理してつくらなくてもそのへんの広場でいいよ
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/15 18:58 ID:eIkXBVMy(1)調 AAS
五輪終わったらこのスレ終了か
541(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/15 21:48 ID:IcPeZ4ar(1)調 AAS
むしろ焦点は本当に野球場が完成するかどうかだな。
客寄せなんて二の次。
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/16 01:44 ID:a6ReyQGx(1)調 AAS
まあスタ出来たら出来たで、近所の人らが見にくるんじゃない?
アメリカン・クリケットなんて珍しいしな。で、20分で帰る。
543(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/16 23:18 ID:FGfgQYCP(1)調 AAS
>>541 野球協会がサクラを雇うんだろw
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/17 07:03 ID:EG/qZEmi(1)調 AAS
>>543
チケットただでくばりそう
545: U-名無しさん 04/03/17 12:27 ID:C7qWLuJc(1)調 AAS
>>521
ギリシャのそれもアテネはサッカーチームが多く
あって恐ろしく熱狂的。
トルコ、ギリシャとかの雰囲気はマジで怖い。
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/18 15:53 ID:D8gK1s1S(1)調 AAS
俺ギリシャまで見に行こうと思っているんだけどチケットってもう発売開始した?
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/18 15:54 ID:ihhtrkUv(1)調 AAS
80 名前:坂井輝久 投稿日:02/10/03 01:44 HOST:AKAfa-01p1-4.ppp11.odn.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
2chスレ:mlb
削除理由・詳細・その他:
このスレッドの掲示板にリンクされてる掲示板
外部リンク:jbbs.shitaraba.com に行ったのですが
直ぐ削除されてしまい、文句を言ったらIPを晒されました。
そしてそのエドサリバンスレッドでエドサリバンとして
扱われるようになってしまいました。
それだけならまだしもIPを使ってネットストーキングまで
される始末です・・・。
個人情報も流出してるようなのでとりあえずIPを記述
してる所を書く暇も無いので削除、もしくは一時的に表示できないようにして
いただけないでしょうか?
こちらも警察に電話しますので・・・。
81 名前:80 投稿日:02/10/03 02:37 HOST:AKAfa-01p1-4.ppp11.odn.ad.jp
すいません・・・上の書きこみも消してもらえますか?
頭に血が上って個人情報出しすぎたんで(汗
mlb:野球総合[スレッド削除]
2chスレ:saku
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/18 16:42 ID:3/NVGeLN(1)調 AAS
・突っ立ってじっとボール待つ。
・ベンチに帰ってどっかり休憩。
・暇になったら相手選手を中傷。
・ベンチ裏で唐揚げ等、食べ物を食す。
・ときどき乱闘に参加
これがスポーツかね?これが!
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/18 21:29 ID:+Njva5Q7(1)調 AAS
サッカーがいくからやっとギリシャの人も日本に注目してくれるね
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/18 21:35 ID:Zpn26vTp(1)調 AAS
今世間は五輪サッカー一色
五輪ヤキウは無視されまくってるねwwwwwプゲラ
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/18 21:54 ID:MABhr1D4(1)調 AAS
外部リンク[html]:m-sogawa.com
日本反球軍とは、現代日本社会の病巣である野球文化を根絶し自由社会の創造を
目指す草の根運動団体である。
活動趣旨
愛球派(野球ファン)による反球派(野球嫌い)への強要・強制・弾圧行為を糾弾し、
反球思想の一般浸透及び啓蒙を目指す。
ナイター中継、プロ野球ニュース、高校野球中継などの公共メディア占有に対し徹底抗議する。
公共事業の名の下に多額の税金を投入し球場を建設・運営・維持する悪政に対し徹底抗議する。
なお抗議対象は日本野球に限定し、米国のベースボールやオリンピック競技などは除外する。
なお、当軍のメンバーには以下の三箇条を遵守していただく。
日本反球軍・反球三原則
〜野球を観ない・しない・買わない〜
観ない
TV中継、プロ野球ニュースはもちろんのこと、球場での観戦などもってのほかである。
しない
たとえ上司であれ、近所付き合いであれ、草野球の誘いを断る勇気を持て!
買わない
球団を運営する企業の商品や株式、プロ野球選手を広告媒体に起用した商品を買ってはならない!
球団を運営する企業の商品、店舗、交通機関を利用しない!
ベースボールキャップなど野球用品の購入、着用、使用も禁止。
日本反球軍発足の辞
「野球を好まぬ者は国民失格である。」
これは現代日本の定説であると言っても過言ではない。諸君も経験がある筈だ。
昨日のプロ野球試合を知らずして他人と会話が成立しない。
どこの球団が贔屓かという問いに窮する。
ヴィデオ録画の際、野球の延長戦を考慮し30分以上長く予約設定せざるを得ない。
そのような日常は果たして正常なのであろうか?野球好きな者(以下愛球派)には不可解な問いであろう。
しかし日本国民の大多数を占める愛球派の台頭により、野球嫌い若しくは野球に興味を持たぬ者(以下反球派)は
不当に愛球派転向を強いられ、いつ自分を襲うかも知れぬ 「野球の話題」及び「草野球の勧誘」に怯えながら日々を過ごしている
ことは紛れもない真実である。
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/18 22:02 ID:PQax33GH(1)調 AAS
俺野球ファンだけど、たしかに五輪が舞台じゃ野球ってのは華が無いよね。
スピード感無いのがオリンピックに向かないんだよな。
553(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/18 22:30 ID:9WcuX0fY(1)調 AAS
野球って五輪とかになるとやけに地味になるよね・・
つまらないからかな
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/18 23:21 ID:X9/OpACD(1)調 AAS
男子サッカー出場権獲得で一番喜んでるのは、
多分、旅行会社の関係者だろうね。
仮設スタンドをつけてやっと3千人入るかどうかの野球では、
儲からないからね。
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 00:52 ID:l/T4ZU8j(1)調 AAS
五輪で野球? バッカじゃねぇーのw
556(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 01:58 ID:6PohyuVt(1)調 AAS
>>553
本気の国が少ないからじゃない?
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 02:23 ID:bpkUXBUe(1)調 AAS
>>556
腐れ煽りにレスせんでもよろしいのに・・・
野球ファンは優しいね
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 07:40 ID:TYWhDxCi(1)調 AAS
やきうは全然動かないし、ベンチに座ってる時間のほうが動いてる時間より
遥かに多いし、ようするにつまんねーんだよ
こんなボケ老人のリハビリみたいなお遊戯が世界で人気出るわけねーだろ(藁
559(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 11:05 ID:1WbQgb66(1)調 AAS
〈ギリシヤで野球熱、沸騰!〉【3月16日=アテネ】
アテネオリンピックを8月に控え、急ピッチでその準備が
行われているギリシヤの首都アテネ。当地で一番人気のスポ
ーツは重量挙げだが、その人気を追い越す勢いで今話題になって
いるのがベースポール、野球だ。野球の持つ、深遠なるゲーム性
がアテネっ子を虜にしているのだという。アテネは、ギリシャ哲学
を生んだ土地。野球の奥深い面白さがすぐに浸透したのも頷ける話だ。
欧州が野球不毛の地と呼ばれていたのも今は昔。今では近隣の
イタリア、トルコなどでもメジャーリーグだけではなく、日本の
プロ野球も関心を集めているという。「ダビザスより、松井稼のほう
が今年は気になるね。」と語る商店経営イアニス・クウロス(48)さん。
地元出身でプレミアリーグ・ニューカッスルで活躍する人気DFより
日本人メージャーリーガーの方が気になっているというのだ。
アテネオリンピックで初めてギリシャで造られる野球場。そこが
満員の観衆で埋まるのもあと、少しだ。
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 13:32 ID:UIkJEbju(1)調 AAS
>>559
どこからの電波を受信されましたか?
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 22:31 ID:GLo++zZw(1)調 AAS
>>559
うそつき
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 22:39 ID:ulICZeEJ(1/2)調 AAS
日本プロ野球は衰退の一途をたどる。
原因はミエミエの八百長ばかり。
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 22:45 ID:XgjnKIhb(1/2)調 AAS
野球はファンも捏造主義w
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 22:55 ID:/aX0Vugh(1)調 AAS
あげ
565(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 23:00 ID:10+oHCRm(1)調 AAS
♪♪アテネ五輪予選 種目別の視聴率♪♪
海外組なし
「アジア野球選手権2003兼アテネ五輪最終予選・韓国×日本」(7日18:00〜22:24、TBS)
(関東)28.0%、(関西)29.5%、(名古屋)29.2% (九州)27.1%
「2003東京国際女子マラソン」(16日12:05〜14:55、テレ朝)
(関東)27.4%、(関西)23.9%、(名古屋)25.5%
「バレーボールW杯2003女子・日本×中国」(15日19:04〜20:54、フジ)
(関東)26.9%、(関西)25.1%、(名古屋)24.7%
「バレーボールW杯2003男子・日本×アメリカ」(20日19:04〜21:09、フジ)
(関東)24.3%、(関西)22.2%、(名古屋)22.8%
五輪代表アジア地区最終予選「日本×UAE」
(関東)27.7% (関西)24.8%
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 23:07 ID:ulICZeEJ(2/2)調 AAS
欧州のビッグチームがアメリカ遠征(ISM)
現地時間18日、すでにマンチェスターUが発表しているアメリカへのプレシーズンツアーと同時期(7月末から8月)に、欧州の6クラブがアメリカ遠征を行なうことが明らかになった。
遠征を行なう6チームは、チェルシー、リヴァプール(以上イングランド)、セルティック(スコットランド)、ミラン、ローマ(以上イタリア)、バイエルン(ドイツ)で、いずれも欧州を代表するビッグネームばかり。
各チームは、4万人から8万人規模のスタジアムで数試合のプレシーズンマッチを予定している。
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 23:08 ID:PszL9lap(1)調 AAS
五輪代表アジア地区最終予選「日本×UAE」
(関東)27.7% (関西)24.8%
U23代表なのに凄いね
BS含めれば30パーいったろ
瞬間最高で38パーセントいったらしい
スポーツ新聞の一面は全部サッカーでした
おめでとう
568: [ ] 04/03/19 23:31 ID:npmyUsWY(1)調 AAS
>>565
それの海外組って何?
サッカー以外って他の大会と一緒にしてるんだね
23歳以下でその数字は凄いな
野球ってみんな有名選手なんでしょ?
それに前まで全日本って言い方じゃなかった?
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/19 23:48 ID:XgjnKIhb(2/2)調 AAS
野球場作るのやめる?
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/20 00:03 ID:49AetNoG(1)調 AAS
>>559 きしょっ!!w きっしょい釣りやなーww
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/20 01:37 ID:mdd8CB9m(1)調 AAS
野球場作るのマジで止めた方がいい。
取り壊すのだってカネかかるやん。
どーせ観客なんて日本の報道陣+αしか見込めねー。
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/20 01:41 ID:D+66ae2q(1)調 AAS
だだっ広いグラウンドにフェンスをつけただけのもので良い気がする。
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/20 01:53 ID:MxUa5/wv(1)調 AAS
野球だけ日本でやればいいんじゃないの?
アテネでやるよりは客入るだろうし。日本人は野球が大好きだから。
特に洗脳されやすい人たちは。
574(1): 04/03/20 02:04 ID:DeVY0pn/(1)調 AAS
世界に野球場をプロ野球で全部作ってやればいいじゃん
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/20 03:36 ID:pCXce0BU(1)調 AAS
日本でもマイナースポーツであってもオリンピックでメダルを獲得すれば話題になるように
ギリシャがメダルに絡むような事があれば話題になるんでは
ギリシャ代表はマイナーリーガー中心で勝ち上がる可能性は意外とありそう。
問題はチームのメンバー全員がアメリカ人だと言う事、
ギリシャ系はルーツを大事にするから選手達はヤル気十分だろうけど、
はたしてギリシャの人達が言葉も話せずギリシャの地を初めて踏んだ人達を
自分達の同胞として受け入れるだろうか。。
576(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/20 15:36 ID:8bttzIyW(1)調 AAS
>>574
その金はどっから捻出するの?
野球ファンだけで取り組むなら別に勝手にしていいけど。
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/20 16:02 ID:dtPHJDWN(1)調 AAS
>>576
野球が命の老人たちが年金だしあってつくる
578: 04/03/20 17:23 ID:1oPYVXXV(1)調 AAS
野球関係者必死だよなw
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/20 22:15 ID:b7GH+bry(1)調 AAS
野球をオリンピック競技にするため日本が無理矢理各国に野球協会作ったのだから
球場建設や維持経費も日本が面倒見てやれば問題ない。
協会作ってはいさようならでは無責任すぎ。
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/21 02:07 ID:x3+UroCt(1)調 AAS
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」そうで、
確かにサッカーを典型とする、攻撃と守備が状況に応じてめまぐるしく変動するスポーツを愛する彼等には、
攻撃と守備がはっきり分けられている野球は、極めて退屈であろうし、戦況の瞬間的判断力が問われぬ故に、
まるでバカのやるスポーツに見えるのであろう。
外部リンク[html]:www.acidmothers.com
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/21 03:20 ID:88jxUNjG(1)調 AAS
age
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/21 08:25 ID:eCPj8eZI(1)調 AAS
野球はこのままだとどんどん落ちていく一方なんじゃない?
そこで提案だけど、セ・パとリーグを完全に断絶してしまうのではなく、
例えばだがセをJ1、パをJ2みたいな制度にして、
セの4,5位とパの1,2位がプレーオフみたいな感じで総当り戦すればいいんじゃないの?
そうすれば退屈な消化試合も減るだろうし、何しろ目的ができるんじゃない?
問題は、パで全然勝てないオリックスなどの球団の人気が更に窮迫、
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/21 14:01 ID:FEOJ1gj9(1)調 AAS
無理してつくらなくてもそのへんの広場でいいよ
584(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/22 07:26 ID:vxnUnV/M(1)調 AAS
結局、アテネ五輪予選で、サッカーは野球に負けたんだろ?
野球韓国戦 サッカーUAE戦
関東地区 28・0%、 27.7%
関西地区 29・5% 24.8%
人気ないサッカーこそ五輪から削除されるべきでは?
【サッカー】 UAE戦視聴率、関東で27・7%
2chスレ:mnewsplus
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/22 09:28 ID:ckVYdeXZ(1)調 AAS
普通の人は野球がアメリカと日本の元植民地でしか人気がないスポーツだとは知らないからなあ
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/22 11:47 ID:AfFHKDvn(1)調 AAS
>>584
日本の人気基準で削除存続を求めるなよ馬鹿。
IOCに恥晒しに逝ってるジジイ達と一緒だなお前は。
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/22 13:19 ID:cE5GpKXJ(1)調 AAS
>>584
あれだけ煽って負けてんのかよwww
さすがは落ち目スポーツサッカー♪
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/22 13:41 ID:TvfLp8fe(1)調 AAS
マスコミの煽り具合は全局+日石CMで野球日本代表のほうが上だったろ。
しかも大リーグ組がいないとはいえ野球はフル代表だろ?
U−23といい勝負してるなんて、さすがは落ち目スポーツ野球♪
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/22 18:14 ID:87IiIhCk(1/2)調 AAS
>>584
こいつ馬鹿!IOCにいってみな!日本の恥さらすだけ
590(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/22 18:22 ID:EVtUSsd7(1)調 AAS
野球場は8000席と4000席だからな
ガラガラにはならんだろ
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/22 19:28 ID:ihRiOu2B(1)調 AAS
サッカーも予選リーグとかでは結構ガラガラだしな。
そんなに観客数なんて気にしなくてもいいんじゃないか。
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/22 21:16 ID:0hF2vM8M(1)調 AAS
五輪で野球が廃止される件については、NHKスペシャル「テレビはオリンピックをどう変えてきたのか」
の中で取り上げていたな。
野球存続については、JOCだけが必死になっている感じだった。
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/22 21:22 ID:HFjFynaS(1)調 AAS
オリンピックにおける野球の貢献度はテコンドーなどを除くと最低ランク。
出場を逃したアメリカでは放送さえもしない。
594(1): ◆1Np/JJBAYQ 04/03/22 21:25 ID:cfilvGbF(1)調 AAS
それでも野球が好き
野球を除外しないでくれ
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/22 21:36 ID:87IiIhCk(2/2)調 AAS
>>594
そんなくだらんやつらがIOCにとって一番迷惑
596(1): 流れ者 04/03/22 21:55 ID:aXOeQaw/(1)調 AAS
>>590
>野球場は8000席と4000席だからな
>ガラガラにはならんだろ
普通にガラガラ。
オリンピックの種目、いくつある?
その中でギリシャ人が野球を見る確率は
低いと考えるのが普通。
597(3): 04/03/22 23:34 ID:nf7OWiBC(1)調 AAS
>584
別に除いてもらっても構わないよ。サッカーにはワールドカップ
があるもん。
実際、世界のサッカー大国はオリンピックの価値を認めていない。
IOCがやってくれとお願いしてるから、参加してあげてるっての
が実状に近い。野球は、IOCはやめたがってるが、日本だけが
必死で存続をお願いしてる。
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 00:27 ID:5KT8iPXX(1/2)調 AAS
それを言ったら野球も早いとこ削除してもらいたいが。
599(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 00:34 ID:v0W0RZqq(1/3)調 AAS
>>597
そのオリンピックに必死な日本サッカーって・・・・ぷぷっw
監督泣いたんだって?w くすくす
600(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 00:38 ID:gHxbJLZr(1)調 AAS
>>599
必死だよ。当たり前だろ。必死ならないと出れないんだから。
野球みたく一部の国でしかまともにやってなくてレベルの差が
激しい、とかじゃないから。
サッカーはどこでも国技クラスの扱い、人気。
野球なんて終わってる。五輪から削除され、長嶋死ねば終わり。
ジジイは早く死ね
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 00:45 ID:v0W0RZqq(2/3)調 AAS
>>600
落ち着けよw
バーレーンに負けたんだってw くすくす
602(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 00:46 ID:COCL/J1C(1/4)調 AAS
>599
監督泣いただけだったら別にいいよ。
野球の監督は心労で倒れちゃって、代わり
も決められないってていたらくなんだって?Wプププ
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 00:48 ID:v0W0RZqq(3/3)調 AAS
>>602
ジーコ様マンセーーー!!!
解任デモしたんだって?w ぷぷぷーーー
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 00:51 ID:ff0bxdCc(1/2)調 AAS
>>596
長野でオリンピックやった時
普段誰も見ないショートトラックやクロスカントリーでも客入ってた。
まあ日本人は五輪好きだけどな。
605(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 01:00 ID:COCL/J1C(2/4)調 AAS
>604
俺は、テレビだけどカーリングってのを初めてみて感動
しちゃった。普段はみない競技の魅力に触れるのも五輪の
よさのひとつ。
606(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 01:06 ID:ff0bxdCc(2/2)調 AAS
>>605
NHKは一応すべての競技を放送するから恵まれてる。
ソルトレークのリュージュは面白すぎて腹かかえて笑った。
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 04:56 ID:FNt0GXe4(1)調 AAS
ようは、チェスの方がプレーして楽しいって事じゃないの。
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 05:09 ID:dmHxLo3n(1)調 AAS
>>606
まさか、メール欄に「Luge」なんて書き込まなかよなっ!w
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 06:06 ID:2wO4iKMC(1)調 AAS
ギリシアが確変して盛り上がる予感
610(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 10:17 ID:Nb+/DFKU(1)調 AAS
>>597 はバカ
サッカーでも、南米やアフリカ、アジア、オセアニアはオリンピックに本気で挑む
若手選手にとっては自分を売り込む場所だから
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 12:06 ID:cGTUW+9f(1)調 AAS
>>610
それも少し違う、既にオリンピックに出るような選手は欧州各国のスカウトが調査済み。オリンピックにはよほどのことが無い限りスカウトは派遣されない。
スタジアム4000人規模なら日本人が4000人行けばとりあえず満員になるので、ギリシャ人も興味を持つかもしれない。
野球好きはアテネに行くべきだ。そしてギリシャに野球をアピールするべきだ。
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 13:13 ID:yOurnYkD(1)調 AAS
野球のチケットに「開催国枠」ってのあるんかな?
とりあえずチケットは日本人(旅行業者)よりもギリシャ人を優先にしる
4000人規模のスタジアムに日本人4000人が詰めかけたら
野球を見てみたいという数少ないギリシャ人が犠牲になってしまう
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 14:12 ID:/0ywOgh+(1)調 AAS
>>597
少なくとも、日本、オーストラリア、アメリカ、カナダは、少しでも国内での人気を上げるため、全力を尽くす。
南米でもブラジルは唯一とってないメダルのために真剣。アルゼンチンもわりと本気。
それ以外の国も、普段その二カ国に隠れているため注目を得ようとこれまた必死。
アフリカも真剣。
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 14:36 ID:DeK19JwJ(1)調 AAS
だからといって五輪からサカーが削除されても
ブラジルとかは日本の野球ジジイ連中のように
必死になって存続運動なんてしないけどな。(W杯が大本命だし)
615(7): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/23 18:51 ID:OR4FqWmd(1)調 AAS
サッカーのオーバーエイジ枠ってなによ?助っ人?w
野球以上にやる価値無いよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s