[過去ログ] アテネ五輪の野球場はガラガラ? (903レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 03/12/13 00:02 ID:??? AAS
野球ってさ必死にマスコミが煽ってるけど、肝心の試合の内容とか
緊張感が未だにまたーりだよな。それと馴れ合い体質・・・。
敵同士みたいなプロとして当たり前のピリピリしたムードがない。
36
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [???] 03/12/13 00:11 ID:??? AAS
サッカーよりはましです
深夜だけはサッカーの時間ですね
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/13 00:12 ID:??? AAS
>>36 緊張感ないよ<やきうは
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/13 00:19 ID:??? AAS
カンコックごときに負けて優勝奪われたのが相当効いているようだな
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 03/12/13 03:56 ID:??? AAS
収容人数どれくらいなの?
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/13 19:52 ID:??? AAS
466
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/13 23:50 ID:??? AAS
チックですよ。
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [???] 03/12/14 00:39 ID:??? AAS
アテネですか?ひとつは8000人、もうひとつはわすれ
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/14 02:05 ID:??? AAS
8千はおおすぎだな
アリーナは10000以上あるけど
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/14 05:59 ID:??? AAS
野球には世界中が注目する国際試合とかがないからヒガミ? 
45
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/14 10:46 ID:??? AAS
てかサッカーだってシドニーの時は一部を除いてほとんどガラガラだったよw
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/14 15:17 ID:??? AAS
>>45 いやいや、CSフジで全試合放送してくれたけど
ナイジェリアvsホンジュラス戦なんかも満員だったよ
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/14 19:02 ID:??? AAS
毎日毎日野球両板を24時間体制で荒らすことが日課のエドサリバン豚
かつてはヤフーを主戦場にしていました。
今までわかっていることは、横浜市保土ヶ谷区在住の30代で無職のヒキコモリ
そして童貞らしい(かつて自信満々にラブホテルにコンドームが置いていないと主張)
今はコテハンを名乗っていませんが見分けるのは簡単♪
「野球の消費カロリー」「パナマ」「野球豚」「ヤキウ」「エド野球豚」などの言葉を使う
のが大好きです。
またサッカー番組の宣伝や野球の観客減のニュースなどのコピペも大好き。
嫌いな言葉は「野球の国際化」「ヨーロッパの野球」などなど。
プロ野球板、野球関係のスレなどでこれらの言葉があれば、それは間違いなくエドでしょう。
観察しているととても笑える豚であります。
ここでからかってやりましょう(w

エド豚
外部リンク[htm]:ime.nu
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/15 17:18 ID:??? AAS
本格的にやってる国が出場しないのは野球に取って大打撃だね
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/15 17:20 ID:??? AAS
■□■□ 世界の登録競技人口 ■□■□

サッカー 24,000万人 テニス5,000万人
野球    1,100万人

約24倍、競技人口が違いますが何か?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【世界の野球人口の内訳】
100人の村だったら、アメリカ人と日本人で82人

アメリカ 42%、日本 40%、キューバ 14% 、カナダ 3%、その他 1%

(主要国の野球人口内訳、人数順)
アメリカ463万人 日本440万人 キューバ150万人 カナダ30万人
イタリア6万人  ドイツ2万人  台湾1万4千人   フランス1万人
韓国5000人   ブラジル5000人 インド5000人    ロシア2000人
インドネシア 500人 中国  500人 パキスタン  480人 フィリピン  不明

国際野球連盟HP - 各国の競技人口
外部リンク[html]:www.baseball.ch
アジア野球
外部リンク[html]:www.asia-baseball.org
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
全世界に2億4千万人、25人に1人が楽しむサッカー
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
1位は米国の約1870万人。2位はインドネシアで約1000万人、
3位が中国で725万人だった。
以下、メキシコ、ブラジル、ドイツと続き日本は約350万人で10番目。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
テニス
外部リンク:www.sfen.jp
国内のテニス人口は1100万人、世界のテニス人口上位16カ国だけでも5000万人を越える人気スポーツです。
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/15 17:22 ID:??? AAS
●●アメリカによる植民地の象徴 「野球」●●

●登録競技者数:10万人以上の国
アメリカ、日本、キューバ、カナダ
外部リンク[html]:www.baseball.ch
アメリカの軍事、文化、経済的な植民地状態の国が多い

野球などの五輪競技除外、容易に IOCが憲章改訂検討
外部リンク[html]:www.asahi.com

●アメリカでの野球の立場

NFL ≧ NBA >> MLB > NHL 

米4大メジャー観客動員の比較でNFL NBAとは大きな差がある。
競技人口は
1800万人(米サッカー) >> 400万人(米野球) 
と、アメフト、バスケより当然少なく、サッカーの約1/4弱

●世界の視点 クリケット(本家)>> 野球(分派)
米国に逃げてきた英国系移民が、宗主国のスポーツであるクリケットを、
そのままの形で競技することを嫌って、少しルールを変えたのが野球。
しかし、アメリカ人はウリナラのように「野球の源流は野球ニダ!」と主張している。
クリケットを一度でもみれば見れば、野球のルーツがどこかはすぐわかる。

世界での競技人口は野球1100万人程度(日本のテニス人口程度)
クリケットは数千万人(サッカーの24,000万人に次いで世界2位)
未だに、本家を抜くことはできていない。
あるIOC委員が、
「世界での広がり、競技人口、盛んさ、全てクリケットのほうが上だから、
野球を入れるくらいならクリケットを入れろ。」と言ったほど
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/15 17:45 ID:??? AAS
野球はカス
52
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/15 20:35 ID:??? AAS
てかサッカーだってシドニーの時は一部を除いてほとんどガラガラだったよw
53
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/16 01:18 ID:??? AAS
ワールドユースUAE大会のほうがお客さんはいってるよ五輪の野球より
熱狂すごいもん

ちなみにサッカーシドニー五輪の観客数はあとで調べるが
たくさんいる
54
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/16 13:55 ID:??? AAS
カンコックごときに負けて優勝奪われたのが相当効いているようだな
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/16 16:04 ID:??? AAS
今年のスポーツ人気を反映してるな。

世間では、
野球 社会的な阪神ブーム ダイエー優勝日本一 長嶋ジャパン 松井大リーグ 高校野球
と沸かした話題が沢山あるけど

サッカーは 日本代表の視聴率低下 海外サッカーぱっとせず Jリーグ衰退傾向
若年層の競技人口低下、各アンケート調査も低下 選手のリストラ、スポンサー
企業の撤退、スポンサー企業の不祥事、チーム破産申請とネガティブな話題しかなかった・・・

ここまで落ち目になると酷いもんだな。
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/16 19:37 ID:XJltrYn7(1)調 AAS
アテネ五輪の野球場を語るスレなのに
関係ないだろw
57
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/16 19:41 ID:??? AAS
優勝した横浜のプロ野球チーム
画像リンク

完全優勝した横浜のJリーグチーム
画像リンク


プロ野球は真剣に対策考えないと、
Jリーグに追い抜かれるぞ。
58
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/16 19:49 ID:??? AAS
>>57 それ好きだな・・・いろんなスレにも貼り付けて必死すぎ
わかりにくい写真だからおまえしか笑えない
59
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/16 19:49 ID:??? AAS
どう考えてもお客さんが入るわけないやん
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/16 19:54 ID:??? AAS
>>59 日本のメディアだけが大騒ぎして周りが引いてる絵がほしいw
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/17 01:40 ID:??? AAS
アテネ五輪の水球が見たい
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/17 02:16 ID:??? AAS
てかサッカーだってシドニーの時は一部を除いてほとんどガラガラだったよw
63
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/17 09:50 ID:??? AAS
>>57
どう見ても横浜ベイスターズのパレードの方が華やかだな。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/17 17:39 ID:??? AAS
>>63
>>57の真意が理解できた>>58がキーキー言ってますよ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/17 20:31 ID:??? AAS
アテネ五輪の野球場は五輪終了後、遺跡として朽ち果てて逝く運命・・・
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/18 02:20 ID:??? AAS
そんなことよりも「ベースボールを愛するアメリカ人」と
報道してる日本のマスコミは痛いよ。
レギュラーシーズンなんて日本のVリーグに毛が生えた程度の人気だよ。
だから日本人選手入れたがってるのにww

アメ人はバスケかアメフトでしょ。
67
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/18 02:26 ID:??? AAS
カンコックごときに負けて優勝奪われたのが相当効いているようだな
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/18 08:34 ID:??? AAS
>>67
三位決定戦で負けてメダル逃したんだろ!?実質たった四チームの争いでダサいよねーw
69
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/18 08:45 ID:??? AAS
マリノスのパレードって
普段の道端じゃねーかw
70
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/18 08:52 ID:??? AAS
たったの8チームしか出ない五輪野球でのメダルに価値など無し。
他の競技に失礼だ。
71
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/18 10:53 ID:??? AAS
>>57
すごいセンスのバスだな 荷馬車に押し込められた子牛のようだね
ドナドナド〜ナド〜〜〜ナ♪ 昭和の匂いがする(失笑
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/18 10:55 ID:??? AAS
>>71
そこでドナドナがでてくるエドのセンスのほうがw

つううか昭和のバスの使い回しなんだけど・・・
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/18 11:04 ID:??? AAS
>>57
マリノスのパレード警備員がヒマそうだなw
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/18 15:26 ID:??? AAS
>>70 五輪の負担だよね、
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/18 16:50 ID:??? AAS
>72
>71のセンスじゃなくてヤキュウパレードのセンスだろ(ry
一台の車の上にむっさい男がケツプリプリさせて密集してるんだぜ(ry
すげぇ見せ物(ry
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/18 17:07 ID:??? AAS
>>69
たぶんお忍びでやったんだと思う。
支持されてないからね
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/18 18:31 ID:??? AAS
優勝してもこの差じゃ・・・

優勝した横浜のプロ野球チーム
画像リンク

完全優勝した横浜のJリーグチーム
画像リンク


こんなのみたらサカ〜なんかにゃ憧れな〜い
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/19 01:57 ID:9uP66O83(1)調 AAS
ヤキュウはおもしろいぞ
腹の出たおっさんがのそのそ走ったり
ケツ突き出したキモイポーズで棒切れ振り回してたり
時には醜い面したアホ同士で浣腸しあってるんだぞ
こんなの他のスポーツで見られるか?
ヤキュウはおもしろい(w
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/19 07:36 ID:??? AAS
アテネの野球場を見てゲラゲラw
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/19 13:22 ID:??? AAS
試合中の三、五、七回に喫煙タイムがあります

その制度をロッテが廃止したニュース記事
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
81
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/19 13:48 ID:buda9Y6H(1)調 AAS
まあ、金払ってまで見に来るギリシャ人は一人もいないだろうな。
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/19 15:53 ID:??? AAS
>>81
脳内妄想乙
83
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [???] 03/12/20 01:27 ID:??? AAS
もう決勝は売り切れてるけど
どこ人が買ったかわからない
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/20 01:40 ID:??? AAS
>>83
ダフ日本人
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/21 02:38 ID:??? AAS
競技人口1000人(アメリカ在住ギリシャ人含)なのに
何で収容人数が多いんだよ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/21 16:05 ID:??? AAS
ガラガラもいいところだ
ギリシャの野球なんて全くの素人
客がいないのに野球をやるなんておかしい
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/21 16:13 ID:??? AAS
五輪後に、遺跡と化する、野球場。@アテネ
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/21 16:56 ID:??? AAS
まあチケ売れなくても動因はするでしょう。
うちはアジア大会あったとき、競輪に連れて行かれましたよ(w By広島
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/22 03:15 ID:ZfSY/pZG(1)調 AAS
動員かよw
かわいそうに
90: ◆pfwKb1VtRg [age] 03/12/22 03:31 ID:??? AAS
:ZfSY/pZG
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/23 01:38 ID:HgegrGXR(1)調 AAS
動員募集かけたら?
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/23 22:59 ID:??? AAS
いくらなんでも、いまどき野球見てるやつは
恥ずかしい。
93
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/24 01:32 ID:??? AAS
野球には世界中が注目する国際試合とかがないからヒガミ? 
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/24 02:47 ID:??? AAS
知障長嶋
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 03/12/24 06:15 ID:??? AAS
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」そうで、
確かにサッカーを典型とする、攻撃と守備が状況に応じてめまぐるしく変動するスポーツを愛する彼等には、
攻撃と守備がはっきり分けられている野球は、極めて退屈であろうし、戦況の瞬間的判断力が問われぬ故に、
まるでバカのやるスポーツに見えるのであろう。
外部リンク[html]:www.acidmothers.com
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/25 20:33 ID:J8AnOkPo(1)調 AAS
おそらく全種目のなかで最も競争率の低い競技だろう。

必死なの日本とカストロだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/26 03:07 ID:??? AAS
カストロとかノリエガとかDQNが多いな<野球好き
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/26 09:33 ID:cB3Ljq9+(1)調 AAS
野球のような退屈なものを、なんじかんもみてるようなひとは負けぐみ。
とうぜんだよね。
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/26 16:45 ID:JeRXDBbt(1/2)調 AAS
メジャーリーグの球場はどこもガラガラ。
これでは日本で開幕戦を行うのも良く分かる。
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/26 16:49 ID:JeRXDBbt(2/2)調 AAS
>>93
それなのに日本のマスコミはまるでメジャーリーグが国際大会のような報道をするから困るんだよね。
101
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/26 17:26 ID:??? AAS
Jリーグは放送する価値がねーからな

そんなに僻むなよ

2003年 Jリーグ最高視聴率 6.2%   じゃ当然ですなw
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/26 18:14 ID:??? AAS
>>101
阪神vsヤクルトよりは高いんだな。
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/27 00:52 ID:??? AAS
野球つまんねーー
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 03/12/27 07:11 ID:??? AAS
野球って競技自体がレベル低いよな。

そんなに僻むなよ

878 : S ◇zc5yTgVsRs    :03/06/30 16:34 ID:wNPkp73E
*1.3% 14:00 NHK プロ野球 広島ーヤクルト
105:              [ ] 03/12/27 18:44 ID:??? AAS
ドジャース 日本企業が買収か

メディア王マードック氏率いるニューズ・コーポレーションは98年3月、
それまでピーター・オマリー氏によるファミリーが経営していたドジャースを、
史上最高の3億5000万ドル(約420億円)で買収。ロサンゼルス近郊の
アナハイムでエンゼルスを所有するウォルト・ディズニー社に、スポーツでも対抗しようとした。
だが、エイジ紙によれば、マードック氏は米国で野球人気が思ったように盛り上がらないことに嫌気。
加えてドジャースは昨年、平均年俸がヤンキース、レッドソックスに次ぐメジャー3位の
339万6961ドル(約4億800万円)。にもかかわらずプレーオフ進出を逃し、
米経済誌フォーブスには球団経営で最も効率が悪かった球団と指摘された。
そのため、マードック氏は球団を所有するよりも、自身のFOXグループのメディアで
試合の放映権を買い取って衛星放送の普及に専念した方が、経済効率はいいと判断したようだ。
ドジャースの球団関係者は「以前、そういううわさがあった時にも言ったように、適正な買い手と
価格が示されれば売却されるだろう」と身売り話が出ていることを認めた。

マードック氏は米国で野球人気が思ったように盛り上がらないことに嫌気。
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/27 21:43 ID:??? AAS
巨人戦以外の視聴率ってどうなの?それは全国ネット?
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/28 01:56 ID:??? AAS
アテネの野球場を見てゲラゲラw
108:   [age] 03/12/29 19:29 ID:??? AAS
一度も満員にならなかったら恥ずかしいですね
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/30 01:28 ID:??? AAS
恥ずかしいと言うより目立つことはないからw
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/30 05:00 ID:??? AAS
こっそとやるくせに球場建てるアフォー
111
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/12/30 10:52 ID:??? AAS
球場はもう出来たのか?
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/30 15:53 ID:??? AAS
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/30 05:00 ID:???
こっそとやるくせに球場建てるアフォー
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/31 12:19 ID:t5JI6yLu(1)調 AAS
>>111 2月に完成予定
114
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/31 12:24 ID:??? AAS
アテネの野球場だと、完成後、即、遺跡化だな。
野球場なんか誰が使うんだ?
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/12/31 14:35 ID:??? AAS
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/30 05:00 ID:???
こっそとやるくせに球場建てるアフォー
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 03/12/31 19:44 ID:??? AAS
オリンピックで「カーリング」を見て思った、野球に似てると。
 あまり動かない
 年寄りが多い
 間が多く、時間が長い
 やたらに「頭を使うスポーツです」を強調する

これもスポーツなら野球も
立派なスポーツだ。プ
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/01 02:49 ID:??? AAS
>>114

終了後速やかに公園になる予定ですがなにか?
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/02 08:12 ID:??? AAS
ギリシャと言えばケバブだよな
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/02 09:44 ID:CyNEn/4A(1)調 AAS
アテネ五輪のマスコットは可愛くないな。
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/04 19:07 ID:??? AAS
まあガラガラでしょうなぁ
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 04/01/05 02:29 ID:??? AAS
野球の国際的な人気は落ちる一方だからなw
ハンドボールより人気ないよ
122: ああ 04/01/05 02:36 ID:xaK//Qb/(1)調 AAS
つか、球場ちゃんと作ってあるのか?
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/05 02:38 ID:??? AAS
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/30 05:00 ID:???
こっそとやるくせに球場建てるアフォー
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/05 04:10 ID:zyg3R5Fn(1)調 AAS
ギリシャの人気スポーツランキング

サッカー>>>>>>>バスケ>>>バレー>>>モータースポーツ>>
マラソン>>テニス>>>>>ヨット>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>砲丸投げ>>>釣り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>チェス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>オセロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>野球
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/05 19:07 ID:??? AAS
変なスポーツ
世界が注目 長島JAPANだってさw
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/05 22:53 ID:??? AAS
世界はヤキウの存在すら知らない
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/06 02:44 ID:??? AAS
まあ、金払ってまで見に来るギリシャ人は一人もいないだろうな。
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [hage] 04/01/06 05:05 ID:??? AAS
観客より日本のマスコミの数の方が多いかもしれませんなあw
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/06 07:09 ID:??? AAS
ヤキウ?
あぁあの死に損ないのジジイと韓西人しか興味なくなった豚のスゴロクか。
マジで糞だよね。
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/06 07:11 ID:??? AAS
長島JAPANとか言って必死に煽ってるマスコミ見るとなんか滑稽
世界じゃどこも興味ないのにねw
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/06 17:08 ID:??? AAS
ヤキウ?
あぁあの死に損ないのジジイと韓西人しか興味なくなった豚のスゴロクか。
マジで糞だよね。
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [6] 04/01/06 22:31 ID:??? AAS
シャブ漬けだろうとなかろうと野球はつまらん
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/06 23:34 ID:??? AAS
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/30 05:00 ID:???
こっそとやるくせに球場建てるアフォー
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/07 01:14 ID:??? AAS
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/30 05:00 ID:???
こっそとやるくせに球場建てるアフォー
迷惑です無理矢理広めようとしても反感を買うだけ
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/07 02:38 ID:??? AAS
134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 01:14 ID:???
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/30 05:00 ID:???
こっそとやるくせに球場建てるアフォー
迷惑です無理矢理広めようとしても反感を買うだけ
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 04/01/07 03:15 ID:??? AAS
4時間の試合時間のうち
2時間は座っているだけ
1時間は立っているだけ
40分はブラブラしているだけ
本当に投げて走るのは20分

このスポーツ な〜んだ?
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/07 03:26 ID:??? AAS
4時間の試合時間のうち
2時間は座っているだけ
1時間は立っているだけ
40分はブラブラしているだけ
本当に投げて走るのは20分
視聴率は連日20%越え
日本でナンバーワンの人気スポーツ

このスポーツ な〜んだ?
138
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/07 07:43 ID:e06Wc3rf(1)調 AAS
読売旅行がこんなツアーを販売するのは間違いない。

「アテネ五輪で長嶋ジャパンを応援しよう
             7泊8日」

 1日目 成田空港より出国
 2日目 アテネ到着
     市内観光
 3日目 バスでペロポネソス半島に移動
     オリンピアに宿泊 
 4日目 陸上競技 女子砲丸投げ観戦
     アテネに移動
 5日目 アテネ郊外 長嶋ジャパン 予選リーグ 対アメリカ戦観戦
 6日目 長嶋監督と夕食会(サイン会も予定しております)
 7日目 午前中自由行動
     アテネ空港より帰国の途へ
 8日目 日本到着

     ご旅行の予算  23万3333円
139
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/07 07:49 ID:??? AAS
>>138 アメリカは予選落ちしたぞw
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/07 07:53 ID:??? AAS
世界中のだーれも注目してない五輪ヤキウwww
日本のボケ老人だけが一人必死wwwww
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/07 09:33 ID:??? AAS
4時間の試合時間のうち
2時間は座っているだけ
1時間は立っているだけ
40分はブラブラしているだけ
本当に投げて走るのは20分
体脂肪率は半分が20%越え
日本でナンバーワンの人気スポーツ

このスポーツ な〜んだ?
142
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/07 10:14 ID:??? AAS
↑うわああ、上のほうエドばっかりーきも
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/07 14:16 ID:??? AAS
>142
エドハーケンwwwwwwww
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/07 15:29 ID:??? AAS
>>138
夕食会なんてやっちゃう余裕あるんだ。
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/07 16:18 ID:??? AAS
文末にwを連発する奴はエド
146
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/07 17:33 ID:??? AAS
>145
アンチにすぐ反応するヤツがエドwwwwwwwwwww
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/07 17:56 ID:??? AAS
>>138
内容はともかくその予算で行けるのか?結構魅力的だな。
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/07 20:43 ID:??? AAS
>>146
ほい、チミがエドwww
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/07 22:45 ID:??? AAS
エドマンセーwwwwwwww
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/08 05:28 ID:cNXt5LlI(1)調 AAS
>>139
「アメリカは予選落ち…」
そうでしたね、忘れてますた。
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/08 22:58 ID:??? AAS
カナダでも野球人気落ち込んで冷え込んでるらしいね
去年はじまったプロリーグも3ヶ月で終了したし
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/08 23:14 ID:??? AAS
>145
アンチにすぐ反応するヤツがエドwwwwwwwwwww
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/08 23:16 ID:??? AAS
エドサリバンショウwwwwwwwwwww
154
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/09 21:56 ID:??? AAS
アテネ五輪の野球競技って日本と台湾とキューバぐらいしか
試合の放送ないんじゃないかな?
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/09 23:33 ID:??? AAS
>>154
ホント野球っていつ消えてもおかしくないよねw

2004年は自分の心配しような・・・
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/11 09:32 ID:??? AAS
アテネの野球場を見てゲラゲラw
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/11 15:38 ID:9pOZn+iF(1)調 AAS
本当にマイナーなら正式競技にもなってないんだが・・・。

2004年はここにくる連中が5月の連休中の地震で家の下敷きになって氏ぬ事を心から祈るよ(w
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/11 15:40 ID:MOQ5IsZv(1)調 AAS
草野球レベルなんでしょ?
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/11 20:19 ID:??? AAS
競歩もメジャーなのか?
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/11 22:09 ID:??? AA×

161
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/12 00:45 ID:??? AAS
野球=双六

これってエドが3年前くらいから言い続けてるね。
それも1人で必死にwww
誰からも賛同されない哀しさwwwww
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s