[過去ログ] 【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1943 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (ワッチョイ 2b6e-TxTO [114.163.141.6]) 2022/11/01(火) 01:51:46.55 ID:Edyc62rt0(1)調 AAS
>>103
今日は実際相手がブラフだったことなかったよな
大体本手だった
108: (アウアウウー Saa3-L+Xy [106.128.37.16]) 2022/11/01(火) 01:53:45.77 ID:6BmJFAi/a(5/7)調 AAS
>>103
全然ブラフじゃなかったからピント合ってたな
109: (ワッチョイ df25-Fuka [220.153.75.218]) 2022/11/01(火) 01:55:09.29 ID:CrzTKycW0(4/5)調 AAS
まあでもこんな理不尽な展開続いてたら麻雀にならんよ 放銃なしはガチでスゴいが
110: (ワッチョイ 9702-Tk+f [180.44.132.61]) 2022/11/01(火) 01:56:58.56 ID:XOH0lzZR0(5/13)調 AAS
石橋の公式解説昇格の道は相当険しくなったね
対局の手牌進行無視で内容の無い話をひたすらダラダラ続けててやばかった
111: (ワッチョイ 87b1-41VR [126.36.104.147]) 2022/11/01(火) 01:57:31.23 ID:Ag6TqVoB0(1/7)調 AAS
そもそもMリーグのルール(仕掛けてもドラ7枚)で
ブラフの頻度の方が少ないんだから大体本手だわ
ブラフ活用するのなんて
鈴木たろうとか渋川堀とか後は手の価値がどうしようもないときの滝沢くらい
112: (オッペケ Sr27-0BLP [126.236.184.150]) 2022/11/01(火) 01:57:54.97 ID:Twom/H5ar(3/10)調 AAS
愚形のノミ手リーチって要はブラフだよね
押し返されたら寒い、大体負けることになる
113(1): (ワッチョイ 9358-OGcA [106.73.17.160]) 2022/11/01(火) 01:59:29.30 ID:jC3tvo4r0(1/5)調 AAS
日吉はともかく石橋まで
寿人が西の対子落としで放銃とか言ってるのは・・・
リーチより親の仕掛けに危ない牌切るわけ無いだろ
だからクビになんだよ
114: (ワッチョイ ff11-iO6U [124.141.69.8]) 2022/11/01(火) 01:59:48.56 ID:iV6fNJew0(2/4)調 AAS
鈴木優がいるからノミ手リーチはいかなくていいわ
相手選んでやればいい
115: (JP 0Haf-3P+b [86.48.12.109 [上級国民]]) 2022/11/01(火) 02:02:22.44 ID:ZNgGSDCFH(1)調 AAS
誰かMリーグではブラフがあまり通じないって言ってたような
YouTubeで見たから多井か渋川だったはず
116: (スププ Sd72-AT50 [49.98.237.218]) 2022/11/01(火) 02:02:38.04 ID:JBrTnsI+d(2/4)調 AAS
放銃なし自体は別にすごくないだろ
基本的に手が入れば前にでて放銃増えるし逆に手が入らなければ放銃自体は少なくなる
まあ伊達は5試合だが1試合平均和了1.6回(平均2.62回)放銃0.4回(平均1.40回)だから単純に前にでる局面が少ないだけ
117: (ワッチョイ d2f3-0BLP [125.4.69.222]) 2022/11/01(火) 02:03:28.23 ID:ztZcjbt70(2/4)調 AAS
ラス目のたろうのリーチに打てないからベタオリで47m選択で愚形で赤絡まない7m選んだだけなのに
ギリギリまで粘るために7m選んだとか確かに石橋ぶっ飛んでたな
118(2): (アウアウウー Saa3-6j09 [106.155.10.16]) 2022/11/01(火) 02:04:32.93 ID:9cIFJFwFa(1)調 AAS
伊達って手組みはともかく押し引き優れてるってよく語られてたけど
今日は押し引き上手くなかったん?
119: (アウアウウー Saa3-Ak0k [106.130.192.235]) 2022/11/01(火) 02:06:26.87 ID:ffzp/T6Fa(1)調 AAS
裏インタビューでも石橋全然ちゃんと質問出来ないし話聞き出せないし
土田みたいに楽しい雰囲気作れるわけでもないし
これが成長するならいいけどMでの4年を見ている限りこっちも成長するとは思えないし早めに解説クビにしたほうがいいな
数ヶ月で2回クビになるのは可哀想だけど力がないんだから仕方ない
120: (オッペケ Sr27-KF8f [126.158.209.153]) 2022/11/01(火) 02:06:42.39 ID:f8D9/Iq9r(1/16)調 AAS
>>118
「昨日」な。
121: (ワッチョイ 9e73-1fkW [175.128.7.8]) 2022/11/01(火) 02:08:23.64 ID:JWnbEYES0(1)調 AAS
松ヶ瀬も茅森の発放銃は切り間違いかな?って言ってるな。
122: (ワッチョイ df25-Fuka [220.153.75.218]) 2022/11/01(火) 02:10:16.55 ID:CrzTKycW0(5/5)調 AAS
>>118
まともに戦える手ではなかったし放銃も0だから完璧だと思う
123: (ワッチョイ 2bbc-vuHU [114.145.88.141]) 2022/11/01(火) 02:11:01.39 ID:JAyPi9nV0(1/5)調 AAS
松がせ気持ち悪いけどつええわ
124: (ワッチョイ 9358-cn4+ [106.73.171.1]) 2022/11/01(火) 02:11:19.07 ID:gm2HTXb80(1/2)調 AAS
茅森って毎回ミスしてる気がする
125: (ワッチョイ dea8-iO6U [183.77.2.88]) 2022/11/01(火) 02:11:26.34 ID:OCRv220P0(1)調 AAS
勝手に読んでこんなの行く一手で放銃する園田
勝手に読んでこんなの行けないで上がり逃す亜樹
負けに不思議の負けなし
126: (ワッチョイ 5211-iO6U [27.139.96.179]) 2022/11/01(火) 02:12:13.04 ID:jrv5+IA/0(5/20)調 AAS
石橋解説は本当に酷いな
オレ的には藤崎よりダメだわ
127(2): (ワッチョイ 87b1-41VR [126.36.104.147]) 2022/11/01(火) 02:13:47.16 ID:Ag6TqVoB0(2/7)調 AAS
今日の伊達の席
見切り得意な七対子上手いプレーヤーだとそもそも白切らずに
伊達がラス1の6p引き入れたテンパイのタイミングで6000ALLor裏裏8000ALL捉えてる
かなり展開変わってるな
128(1): (ワッチョイ 2bbc-vuHU [114.145.88.141]) 2022/11/01(火) 02:15:25.78 ID:JAyPi9nV0(2/5)調 AAS
>>127
ただの結果論
麻雀弱そう
129(1): (ワッチョイ 87b1-41VR [126.36.104.147]) 2022/11/01(火) 02:17:18.05 ID:Ag6TqVoB0(3/7)調 AAS
>>128
鳳凰卓に行ける位の実力でしかない雑魚の戯言と思ってもらっていいよ
130: (ワッチョイ 2bbc-vuHU [114.145.88.141]) 2022/11/01(火) 02:19:02.29 ID:JAyPi9nV0(3/5)調 AAS
>>129
赤ちゃん雀士はドンジャラでも打ってなさい
しかし伊達は手が入んなきゃこんなもんか
もう少し打てると思ってたが
131: (アウアウウー Saa3-6NJw [106.130.158.221]) 2022/11/01(火) 02:20:51.46 ID:Qs5545VXa(1/2)調 AAS
鳳凰卓どうこうよりなぜそうなるかを言わずに権威をかさに着る物言いはどうかと思う
132(3): (ワッチョイ 9787-AT50 [180.18.248.233]) 2022/11/01(火) 02:21:01.93 ID:XUkAscL00(3/6)調 AAS
てか普通に昨日の試合は伊達なんかより茅森のお前らの格好のエサになりそうな色んな打牌のほうが議論になりそうなんだが
133: (ワッチョイ 9676-cDFA [121.114.23.120]) 2022/11/01(火) 02:21:14.56 ID:s8CIKCIy0(2/3)調 AAS
>>127
あの局は押すでもなく降りるでもなく中途半端だったな
上がり逃しはしょうがないとしてフワっとした粘りで打ちこんでた可能性もある
134: (スッップ Sd72-H2aC [49.96.33.173]) 2022/11/01(火) 02:21:25.32 ID:68QTX5XXd(5/8)調 AAS
茅森は発をフワッと放銃しちまったな
多井にフワッと放銃するって言われてたのしってキレてたのに
135: (アウアウウー Saa3-6NJw [106.130.158.221]) 2022/11/01(火) 02:21:50.57 ID:Qs5545VXa(2/2)調 AAS
そんなにまでレスバで勝ちたいんだなとしか思えない
136: (ワッチョイ 2bbc-vuHU [114.145.88.141]) 2022/11/01(火) 02:23:49.62 ID:JAyPi9nV0(4/5)調 AAS
しかし優はガンガン行くな
最終的にどっちに転んでるか楽しみだ
137: (ワッチョイ 9358-Tk+f [106.72.211.32]) 2022/11/01(火) 02:24:56.65 ID:rP4VqptC0(1/4)調 AAS
>>132
だよね、發放銃はいただけなかった
138(1): (ワッチョイ 9358-Tk+f [106.72.211.32]) 2022/11/01(火) 02:26:10.33 ID:rP4VqptC0(2/4)調 AAS
カヤモリは時間掛けることを事をダサいって思ってる感あるね
あの場面も時間かければ8pか5s選べたはず
139: (ワッチョイ bfb1-cDFA [60.124.9.66]) 2022/11/01(火) 02:26:36.62 ID:eHuP7f4+0(3/7)調 AAS
あの松ヶ瀬の2s盲牌はめちゃくちゃ気持ちいいだろうなぁw
140(3): (ワッチョイ 87b1-41VR [126.36.104.147]) 2022/11/01(火) 02:26:42.59 ID:Ag6TqVoB0(4/7)調 AAS
東3-22巡目 224持ち3着目TOP318R1ドラ表示牌5p
23m112599p35577s白
から先制テンパイ入れるのになにが効率的かって形から
5p切っちゃうあるでしょ愚形だらけのメンツがないメンツ手3向聴と七対子2向聴は七対子決め打つ分岐点だから
捉えてるMリーガーはいるよねって話な
141(1): (ワッチョイ 5211-iO6U [27.139.96.179]) 2022/11/01(火) 02:27:55.29 ID:jrv5+IA/0(6/20)調 AAS
>>132
そこは結局人気の違いなのよ
伊達は人気があり過ぎるからちょっとしたやらかしで大炎上する、これも伊達の力
伊達が茅森の69s取らずなんてやってたら1週間は粘着される
142: (ワッチョイ 9676-cDFA [121.114.23.120]) 2022/11/01(火) 02:30:09.60 ID:s8CIKCIy0(3/3)調 AAS
>>138
時間かけなくても両面落としリーチなんだから愚形より単騎の可能性の方がかなり高い
危険度は字牌>>>中筋
143(1): (ワッチョイ 9787-AT50 [180.18.248.233]) 2022/11/01(火) 02:31:20.27 ID:XUkAscL00(4/6)調 AAS
伊達に関しては聴牌に持ち込んだチートイでさえ指摘の対象になるのは草
伊達大喜利でもやってんのかここw
144: (ワッチョイ 026f-TtIf [133.155.190.12]) 2022/11/01(火) 02:31:23.37 ID:sPv1XSuW0(1/6)調 AAS
字牌単騎というか単騎読み自体神視点での結果論としか
145: (テテンテンテン MM9e-T1HQ [133.106.61.68]) 2022/11/01(火) 02:31:41.06 ID:eCmGrkjqM(1)調 AAS
風林火山YouTubeの53秒あたりからのかっちゃんが可愛すぎたww
146(1): (ワッチョイ 026f-TtIf [133.155.190.12]) 2022/11/01(火) 02:32:01.63 ID:sPv1XSuW0(2/6)調 AAS
>>143
他の3人だと普通に出来る事を褒める必要あるか?
147: (ササクッテロ Sp27-0BLP [126.35.198.83]) 2022/11/01(火) 02:32:06.01 ID:kHCZePe3p(1)調 AAS
>>141
普段の過剰な持ち上げの反動だろうな
148: (ササクッテロ Sp27-1jgo [126.33.209.5]) 2022/11/01(火) 02:32:32.78 ID:rSsrt0zvp(4/4)調 AAS
>>113
ドラポン染めの親がいるのに生牌の字切るわけないわな
ここでも寿人すげーって騒いでるのいたが勘弁して欲しいわ
149: (ワッチョイ 026f-TtIf [133.155.190.12]) 2022/11/01(火) 02:33:02.43 ID:sPv1XSuW0(3/6)調 AAS
近藤はラスだったけどチャンタ決め打ちどうなんだろうね
150(1): (アウアウウー Saa3-L+Xy [106.128.37.16]) 2022/11/01(火) 02:34:01.15 ID:6BmJFAi/a(6/7)調 AAS
>>140
白残して裏目引いたらそれも叩くんだろ?
151(1): (ワッチョイ 9787-AT50 [180.18.248.233]) 2022/11/01(火) 02:34:06.31 ID:XUkAscL00(5/6)調 AAS
>>146
別に褒めてないけど
152: (ワッチョイ 026f-TtIf [133.155.190.12]) 2022/11/01(火) 02:34:45.39 ID:sPv1XSuW0(4/6)調 AAS
>>151
勘違いしたごめんね
153: (ワッチョイ 976e-DKch [180.26.160.9]) 2022/11/01(火) 02:34:51.75 ID:oto069Bv0(1)調 AAS
伊達アンチは言ってる事めちゃくちゃ過ぎて何も思わん
あの席で連対の可能性があるならまだしも
亜樹と茅森のが酷かったろ
154: (ワッチョイ ff11-iO6U [124.141.69.8]) 2022/11/01(火) 02:35:58.07 ID:iV6fNJew0(3/4)調 AAS
茅森の69sフリテン解消取らずとか發放銃の方が叩かれるべきだよな
155: (ワッチョイ df3c-eg+e [220.208.90.171]) 2022/11/01(火) 02:36:28.61 ID:2sKHX+FM0(1/11)調 AAS
亜樹は去年の対石橋の3sビタ止めに
味をしめちゃったかな
156: (ワッチョイ 2bbc-vuHU [114.145.88.141]) 2022/11/01(火) 02:37:13.42 ID:JAyPi9nV0(5/5)調 AAS
茅森の麻雀て正直よく分からん
157: (ワッチョイ 030b-L+Xy [58.87.230.177]) 2022/11/01(火) 02:37:15.71 ID:CYcVZFHF0(3/8)調 AAS
松ヶ瀬が1sポンした時の勝又の反応見たかったのに動画になかったな
配信に来ないかな
158: (ワッチョイ 9787-AT50 [180.18.248.233]) 2022/11/01(火) 02:38:13.73 ID:XUkAscL00(6/6)調 AAS
伊達への私怨がすごすぎてとんでもないことになってるなここ
特に擁護したわけでもないのに褒めた扱いされるのか
大日本帝国みたいだな
159: (ワッチョイ cfd6-WALa [118.8.125.47]) 2022/11/01(火) 02:38:53.72 ID:VbEno1af0(1/2)調 AAS
松ヶ瀬もブクブクで行くべきなところを北残してたりして、えーって思ったけどな 茅森のがひどかったのはそう
160: (ワッチョイ bfb1-Tk+f [60.110.124.73]) 2022/11/01(火) 02:38:54.15 ID:ugWRKVF20(2/9)調 AAS
>>140
この牌姿でチートイ決め打ったら多井ならキレるとおもうが・・・
161(2): (ワッチョイ 87b1-41VR [126.36.104.147]) 2022/11/01(火) 02:38:57.76 ID:Ag6TqVoB0(5/7)調 AAS
>.>150
七対子にすることでの裏目ってドラ表示牌の5pダイレクトくらい
しいて言えばあとは3pの2度受け出来る4pくらいで6pは対子候補だから痛くない
あまりにもメンツ手にならなさそう過ぎていうほど5pが裏目になるツモがないでしょ
162: (ワッチョイ 026f-TtIf [133.155.190.12]) 2022/11/01(火) 02:39:26.84 ID:sPv1XSuW0(5/6)調 AAS
茅森は打点派で出上がりより山勝負してふらっと放銃じゃないの
163: (スッップ Sd72-amFg [49.98.174.5]) 2022/11/01(火) 02:39:34.36 ID:hJn6guYJd(1)調 AAS
逆に数時間前は声豚が発狂してたわけなんだがな
164: (ワッチョイ ff11-iO6U [124.141.69.8]) 2022/11/01(火) 02:40:54.71 ID:iV6fNJew0(4/4)調 AAS
茅森は天才9p単騎があったけど
165(1): (ワッチョイ bfb1-Tk+f [60.110.124.73]) 2022/11/01(火) 02:41:30.12 ID:ugWRKVF20(3/9)調 AAS
>>161
5pも結構早い段階で手放してなかったっけ?
白ツモるまで白が残る手順ってどんな感じ?
166: (ワッチョイ 026f-TtIf [133.155.190.12]) 2022/11/01(火) 02:42:05.83 ID:sPv1XSuW0(6/6)調 AAS
茅森はダブ南鳴かなかったとこも気になる
167: (オッペケ Sr27-KF8f [126.158.209.153]) 2022/11/01(火) 02:43:55.07 ID:f8D9/Iq9r(2/16)調 AAS
>>132
今日の茅森姉さんのミスを全て挙げてみ?
168: (ワッチョイ b23d-CN04 [115.163.165.135]) 2022/11/01(火) 02:44:08.03 ID:t6lrAApY0(1/5)調 AAS
醍醐にまで運量言われてるのな松ヶ瀬
169: (スップ Sd72-6uYJ [49.97.13.29]) 2022/11/01(火) 02:44:11.71 ID:tqNgxBDcd(1/3)調 AAS
>>140
変なこと言ってるようで割とまともだなこれ
決め打ちっていうからちょっとあれなだけで5p切るデメリットがかなり薄いメンツ手のドラ受け外すことになるけどこれメンツ手でリーチにたどり着くのがそもそも大変だし
170(2): (スッップ Sd72-H2aC [49.96.33.173]) 2022/11/01(火) 02:44:17.86 ID:68QTX5XXd(6/8)調 AAS
伊達より亜樹や茅森叩くべきも意味わかんねーよw
171: (ワッチョイ b23d-CN04 [115.163.165.135]) 2022/11/01(火) 02:45:27.13 ID:t6lrAApY0(2/5)調 AAS
勝っても負けてもミスしてもたいして話題にならないのは茅森松本内川
172: (スッップ Sd72-H2aC [49.96.33.173]) 2022/11/01(火) 02:45:39.29 ID:68QTX5XXd(7/8)調 AAS
松ヶ瀬は南1のタンヤオ仕掛けがよくて
あれで運を掴んだ感じするわ
173: (スププ Sd72-AT50 [49.98.237.218]) 2022/11/01(火) 02:46:50.57 ID:JBrTnsI+d(3/4)調 AAS
茅森の席が瑞原や伊達が座ってたら今日の伊達の席なんかほぼ誰も触れてない
そのかわり今日の19時まで荒れてる
174: (アウアウウー Saa3-L+Xy [106.128.37.16]) 2022/11/01(火) 02:47:11.12 ID:6BmJFAi/a(7/7)調 AAS
>>161
いや、結果裏目引いたら叩くんだろって話しなんだけど?
175: (ワッチョイ 030b-L+Xy [58.87.230.177]) 2022/11/01(火) 02:49:17.50 ID:CYcVZFHF0(4/8)調 AAS
>>170
叩かれるべきだな
176: (ワッチョイ af51-Tk+f [150.249.6.2]) 2022/11/01(火) 02:50:14.76 ID:dxUpBnT00(1/2)調 AAS
運も実力の内
回線も実力の内にゃ
177(1): (ワッチョイ 87b1-41VR [126.36.104.147]) 2022/11/01(火) 02:51:39.39 ID:Ag6TqVoB0(6/7)調 AAS
>>165
ここから先は結果論含むことになるけど
5p外して七対子にかなり寄った進行へシフト
すぐ3m重なるから3s外して2p2m白の七対子一向聴
道中ドラ6p引いたところで2m外して2p6p白へ変化
2pも狙い目なのでテンパイまでこのまま維持して白捉えて6p単騎
178(1): (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 02:52:19.46 ID:ZqN4FpYUa(1/14)調 AAS
亜樹さんの8ソウは結果当たり牌で3着落ちでも切った方がMリーグルールでは得だろうね、トップが偉いから。確かになかなか危険な牌だけど
179: (ワッチョイ bfb1-cDFA [60.124.9.66]) 2022/11/01(火) 02:54:43.79 ID:eHuP7f4+0(4/7)調 AAS
>>170
自分がヤバいこと言ってる自覚ないんだろうな
180(1): (ワッチョイ 9358-NlQh [106.72.160.96]) 2022/11/01(火) 02:58:19.83 ID:JZQyWVca0(1/2)調 AAS
七段は雑魚だろ
偉そうに語るなよ
181: (ワッチョイ 5211-iO6U [27.139.96.179]) 2022/11/01(火) 02:58:23.04 ID:jrv5+IA/0(7/20)調 AAS
まぁ2戦目まさかの伊達登場でこうなるのは分かっていたけどな
伊達が出ればスレは伊達一色、これは定説
182: (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 02:58:55.40 ID:ZqN4FpYUa(2/14)調 AAS
伊達さんは特にミスはしてないだろwこう言う手の入らない時の打ち方は難しい、行かないは結局周りの展開次第になる。結果3着か4着かはまさに周りの人次第。だからダメだって言うんだろうけどしょうもない手で前に出てラスになる事もあるし、難しいとこ。一概に言えないよ
行かないおかげで二着三着展開もあるよ
183: (ワッチョイ 87b1-QQLF [126.87.232.151]) 2022/11/01(火) 02:59:33.05 ID:JKpwHy5k0(2/3)調 AAS
伊達と多井はこのスレのアイドルだからな
184: (ワッチョイ df3c-eg+e [220.208.90.171]) 2022/11/01(火) 03:00:47.86 ID:2sKHX+FM0(2/11)調 AAS
伊達ちゃんより滝沢が心配だよ
185: (スプッッ Sd92-f7GY [1.75.242.212]) 2022/11/01(火) 03:01:07.26 ID:uUWWbb86d(2/5)調 AAS
伊達はここまでが確変入ってたから通常に落ちたって感じ
引き戻したらまた確変に入ってバカヅキになると思うよ
186: (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 03:05:27.44 ID:ZqN4FpYUa(3/14)調 AAS
伊達さんいろいろ上手く行き過ぎだからね。麻雀の微妙な選択ってどっちに転ぶかわからないのに、大事なとこいい方にばかり出てきた。今日は珍しく悪い方に出て逆転された
ついてない人は悪い方にばかり出たりする。それで全く変わる、それが麻雀
187: (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 03:08:25.07 ID:ZqN4FpYUa(4/14)調 AAS
みんな選択に上手くいく時と裏目る時はあるけど、高い手や大事なとこの選択が上手くいく人裏目る人。些細なとこで選択が上手くいく人、裏目る人それで全く結果は変わる
麻雀の場合見えないものを想像して打つから、毎回選択正解なんてありえんからね
188: (ワッチョイ 87b1-1jgo [126.1.171.53]) 2022/11/01(火) 03:08:26.85 ID:+L1gbFkP0(1/7)調 AAS
伊達信者はガセ叩きなんかするから嫌われるんだぞ!笑
189(3): (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 03:10:13.24 ID:ZqN4FpYUa(5/14)調 AAS
松ケ瀬さん25ソウに受けたのもさすが。西単騎にする人もいそう
190: (ワッチョイ 5211-iO6U [27.139.96.179]) 2022/11/01(火) 03:11:54.20 ID:jrv5+IA/0(8/20)調 AAS
>>189
瀬戸熊は西単騎だな、あの人は人をハメるのが好きだから
191: (ワッチョイ df3c-eg+e [220.208.90.171]) 2022/11/01(火) 03:12:18.42 ID:2sKHX+FM0(3/11)調 AAS
寿人もすっかり守備型になっちまったなあ
あと今年は中打点の仕掛けも多用してる
去年の反省を踏まえてマイナーチェンジしたか
192: (ワッチョイ 9702-Tk+f [180.44.132.61]) 2022/11/01(火) 03:12:18.73 ID:XOH0lzZR0(6/13)調 AAS
>>178
打ったらラス落ちならまだしも打った所で2から3だからね
しかも役有りダマでもトップ逆転手聴牌
193(1): (ワッチョイ bfb1-cDFA [60.124.9.66]) 2022/11/01(火) 03:14:03.09 ID:eHuP7f4+0(5/7)調 AAS
>>189
3s場に3枚で松ヶ瀬から4枚見えじゃなかった?
さすがにみんな25sにしそうだけどな
194: (ワッチョイ 030b-L+Xy [58.87.230.177]) 2022/11/01(火) 03:15:25.19 ID:CYcVZFHF0(5/8)調 AAS
勝又来なかったか残念
195: (ワッチョイ bfb1-xqf9 [60.144.35.224]) 2022/11/01(火) 03:17:26.14 ID:x+cjtXMb0(1/4)調 AAS
松ヶ瀬の配信飄々と話してるけど天才だわ
196: (ワッチョイ bfb1-duw8 [60.110.124.73]) 2022/11/01(火) 03:17:36.91 ID:ugWRKVF20(4/9)調 AAS
>>177
まぁ確かにその手順はあるか
白をとらえきれなかったから明細に使うことになったわけだしな
問題は赤入り麻雀ってことだな
一枚少ないとはいえ白より先に赤5pなんて引いた日には目も当てられん
197: (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 03:17:46.63 ID:ZqN4FpYUa(6/14)調 AAS
>>193
三枚だった気もする。四枚なら25ソウに自分もしそう
198: (ワッチョイ df3c-eg+e [220.208.90.171]) 2022/11/01(火) 03:18:09.42 ID:2sKHX+FM0(4/11)調 AAS
瑠美が坐骨神経痛でガセマタの登板増えるから
風林火山浮上あるぞ
199: (ワッチョイ bfb1-duw8 [60.110.124.73]) 2022/11/01(火) 03:18:52.72 ID:ugWRKVF20(5/9)調 AAS
>>189
その前は発単騎リーチに受けたのにね
200: (ワッチョイ cfd6-WALa [118.8.125.47]) 2022/11/01(火) 03:19:07.37 ID:VbEno1af0(2/2)調 AAS
1sがめっちゃ早い人が2人いて、いかにも2s山にいそうな河だったんよね確か
201(2): (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 03:19:47.23 ID:ZqN4FpYUa(7/14)調 AAS
松ケ瀬さんて相当強いでしょ。個人的には多井さんより怖いわ 両方上手いけど松ケ瀬さんは何か運が太く感じる(オカルトすまん)
202: (ワッチョイ bfb1-cDFA [60.124.9.66]) 2022/11/01(火) 03:20:18.72 ID:eHuP7f4+0(6/7)調 AAS
>>201
まあ対多井では強いなw
203: (スプッッ Sd92-f7GY [1.75.242.212]) 2022/11/01(火) 03:20:25.15 ID:uUWWbb86d(3/5)調 AAS
マツガセのはヘボほど西単騎にして上がり逃してそうだな
真っ先に思い浮かぶのは、瀬戸熊、萩原あたり
多井とかはきっちり2sで捉えてそう
204(1): (スプッッ Sd92-f7GY [1.75.242.212]) 2022/11/01(火) 03:21:35.79 ID:uUWWbb86d(4/5)調 AAS
>>201
実際RMUの成績では多井を子供扱いしてる
RMUでは天下とってるからね
多井はリーグ戦は糞雑魚
強いのはMリーグのみ
205: (ワッチョイ bfb1-cDFA [60.124.9.66]) 2022/11/01(火) 03:22:45.55 ID:eHuP7f4+0(7/7)調 AAS
>>204
タイトル戦も強いね
206: (ワッチョイ 030b-L+Xy [58.87.230.177]) 2022/11/01(火) 03:23:47.71 ID:CYcVZFHF0(6/8)調 AAS
松ヶ瀬が負け越してるのって誰かいる?
去年は沢崎にやられてたけど
207: (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 03:24:08.72 ID:ZqN4FpYUa(8/14)調 AAS
繊細な防御出来つつ攻撃強い。雑な振り込みがない。茅森さんは高いレベルで見ると良くも悪くも荒い感じするなあ
208: (ワッチョイ 9702-Tk+f [180.44.132.61]) 2022/11/01(火) 03:25:58.66 ID:XOH0lzZR0(7/13)調 AAS
茅森優が1s早い
伊達が3→1外ししてる
相当2sは良さそう
209: (ワッチョイ 0247-iO6U [133.155.178.195]) 2022/11/01(火) 03:27:36.23 ID:P5Xu49Ld0(1)調 AAS
亜樹はピヨピヨしすぎだろ
210: (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 03:28:55.56 ID:ZqN4FpYUa(9/14)調 AAS
25ソウいいのは分かるんだけど、西単騎もほぼ山にいそう出やすそうでしちゃう人いそうって話ね。やっぱり字牌の方が出やすいみたいな思い込みあるからでしょうね。ほんとに上手い人には当然なんだろうな
211(1): (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 03:31:47.24 ID:ZqN4FpYUa(10/14)調 AAS
寿人さんも茅森さんに似てるよね、いい意味でラフ。それでいて繊細が必要な時は繊細に打てるから強い。最近は繊細よりになって来てるけど代わりにめちゃくちゃな強さもなくなるんだよな
212: (スプッッ Sd92-f7GY [1.75.242.212]) 2022/11/01(火) 03:32:30.78 ID:uUWWbb86d(5/5)調 AAS
運量がすごいのは確かだわな
マツガセは
213: (ワッチョイ 2b76-eCIF [114.182.42.196]) 2022/11/01(火) 03:32:34.24 ID:jiqt7llp0(1)調 AAS
>>180
九段だろうか十段だろうが雑魚だよ天鳳位でさえたいしたことなくてmリーグ首になったんだからw
214: (ワッチョイ d2f3-0BLP [125.4.69.222]) 2022/11/01(火) 03:32:46.33 ID:ztZcjbt70(3/4)調 AAS
ガセの悪い所があるとしたらドラ爆勝負手親で序盤に安牌の北なんか持っちゃう所
215(3): (ワッチョイ 5211-iO6U [27.139.96.179]) 2022/11/01(火) 03:33:23.63 ID:jrv5+IA/0(9/20)調 AAS
あぁ鈴木大介の麻雀が見てぇ
やっぱりあの人別格だよ、プロ棋士の9段で天才中の天才しかなれないからな
7pツモってノータイムで3p切り、下家石橋の9p対子落としを捉える
画像リンク
216(2): (ワッチョイ 9358-Ccl4 [106.72.53.128]) 2022/11/01(火) 03:37:34.01 ID:uPzpcBHG0(1/2)調 AAS
オーラスで松ヶ瀬が優差し込もうとしなかった理由ってアレかな
倍満放銃しての着落ち警戒とか素点とかより、ツモか伊達直撃が条件で自分からの当たり牌見逃される可能性を嫌ったのかな
筋増やして茅森に来られるのも嫌だもんね
217: (ワッチョイ 9358-Ccl4 [106.72.53.128]) 2022/11/01(火) 03:39:03.38 ID:uPzpcBHG0(2/2)調 AAS
>>216
オーラス0本場の話ね、1本場は跳満打てなかったから当然降りるし
218: (ワッチョイ 87b1-1jgo [126.1.171.53]) 2022/11/01(火) 03:40:03.22 ID:+L1gbFkP0(2/7)調 AAS
>>215
ノータイム3p切り以外ないのでわ?
219: (ワッチョイ bfb1-QQLF [60.135.222.84]) 2022/11/01(火) 03:40:27.90 ID:jjA9ke5u0(1/2)調 AAS
細かい技術より卓に合った押し引きバランスのピントが合うとハマる
そういう所が寿人は得意だし、園田は下手
220: (ワッチョイ 9702-Tk+f [180.44.132.61]) 2022/11/01(火) 03:40:31.41 ID:XOH0lzZR0(8/13)調 AAS
>>211
寿人は降り決めたら鉄壁だし切るスピードくらいしか似てないと思う
221: (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 03:40:44.14 ID:ZqN4FpYUa(11/14)調 AAS
それもあるだろうね 普通に考えて倍満入ってる可能性は低いから。ツモ裏条件ぐらいが自然
222: (ワッチョイ df3c-eg+e [220.208.90.171]) 2022/11/01(火) 03:44:42.49 ID:2sKHX+FM0(5/11)調 AAS
今年の寿人は人並みよりちょっといい位の手は入ってるから
押し引きのメリハリで勝ててる
223: (ワッチョイ 2bbc-5HvC [114.165.34.251]) 2022/11/01(火) 03:45:25.20 ID:TKd8JGo10(7/8)調 AAS
今日はアベマズサクラナイツの直接対決楽しみだわ。
堀に出てきてほしいけど渋川内川かな?
224: (オッペケ Sr27-0BLP [126.236.184.150]) 2022/11/01(火) 03:46:20.90 ID:Twom/H5ar(4/10)調 AAS
今年は高宮が伊達の敵討ちしてくれそうな気がする
昨年と真逆の展開あるかもね、寿人高宮がポイントゲッター
225: (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 03:50:04.57 ID:ZqN4FpYUa(12/14)調 AAS
ドリブンズが踏ん張るか去年の雷電状態なるか注目だわ(笑)
226: (ワッチョイ 87b1-1jgo [126.1.171.53]) 2022/11/01(火) 03:52:35.43 ID:+L1gbFkP0(3/7)調 AAS
>>216
茅森は全ツで来るから関係ない
リーチの次順一発なくなったら茅森の現物1s行くと思ったけど
227(4): (オッペケ Sr27-ZmgZ [126.253.213.156]) 2022/11/01(火) 04:11:27.74 ID:IBU11mwxr(1/18)調 AAS
10月ワースト選択候補一覧 (2022-2023)
1003 近藤 発カン ←優勝!!!!!!
1007 瑠美 5s放銃
1010 本田 2s放銃
1014 近藤 西放銃
1021 近藤 5s切り
1021 近藤 7s切り
1024 寿人 3m切り
1031 茅森 8s切り
228(1): (ワッチョイ bfb1-Tk+f [60.110.124.73]) 2022/11/01(火) 04:13:39.34 ID:ugWRKVF20(6/9)調 AAS
>>227
優の3s切りや茅森の発切りはセーフなのか?
229: (ワッチョイ d2f3-0BLP [125.4.69.222]) 2022/11/01(火) 04:13:59.42 ID:ztZcjbt70(4/4)調 AAS
寿人のやつ7s7mのシャボで結局真っ直ぐ亜樹が8sいっても7mツモられて負けるけど
シャボの相方がもし7mじゃなくて89mのどっちかとかで
8s止めて89m落としで刺さったりしてたらもっと凄い事になってただろうな
230: (ワッチョイ bfb1-WE8j [60.147.207.29]) 2022/11/01(火) 04:15:26.24 ID:DFRkZL9w0(1)調 AAS
あきの8s酷すぎ
放銃しても3着じゃなかった?
押す以外の選択肢ないやろさすがに
231: (ワッチョイ 030b-L+Xy [58.87.230.177]) 2022/11/01(火) 04:18:35.68 ID:CYcVZFHF0(7/8)調 AAS
>>227
亜樹じゃなく茅森?
232: (アウアウウー Saa3-xtBR [106.180.20.148]) 2022/11/01(火) 04:20:39.26 ID:ZqN4FpYUa(13/14)調 AAS
亜樹さんのはこう言うのがたまに決まって、ビタ止めとか言ってもてはやされるやつだねw確かに危険牌だけど危険な牌の1つなだけだから、あの局面では行った方が得。仮に結果当たりだったとしても行った方がいい 本人も今は分かってるだろうが
233: (オッペケ Sr27-0BLP [126.236.184.150]) 2022/11/01(火) 04:23:13.37 ID:Twom/H5ar(5/10)調 AAS
亜樹の8sはあり得ないレベル
議論の余地もない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.498s*