[過去ログ] 【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1943 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (ワッチョイ bfb1-QQLF [60.151.71.162]) 2022/11/01(火) 00:46:26.68 ID:sCuS8GwN0(1/4)調 AAS
>>16
別にいんじゃね
20(1): (オッペケ Sr27-bygb [126.158.182.153]) 2022/11/01(火) 00:46:30.89 ID:mMYahXotr(1)調 AAS
小林マジでひどすぎだな。二度とデジタル名乗るな
21: (ワッチョイ bfb1-MF3i [60.67.153.28]) 2022/11/01(火) 00:49:03.61 ID:1GcpFZEx0(1/2)調 AAS
近藤と黒沢が勝った日は結局盛り上がるんだけどな
Mリーグは結局結果出さないとダメなんだよ
細かいミスとか突っ込めるけど勝ってる奴が正義なのよ
ねえ園田さん
22(1): (ワッチョイ bfb1-Tk+f [60.133.242.35]) 2022/11/01(火) 00:49:16.09 ID:wWZ4HPUi0(1)調 AAS
やっぱ茅森や伊達がいる試合は絶対何かドラマとか波乱があるな
Mリーグにはこういう嵐を吹かせる選手が必要だわな
無風で終わる試合ばかりだとMリーグが終わる
23: (アウアウウー Saa3-ADmB [106.180.5.245]) 2022/11/01(火) 00:49:59.74 ID:8uuyQjmea(3/5)調 AAS
>>16
わたくしが推測すると左端から赤5を手出し
をした佐々木寿人にたいして
リー牌読みをいれてしまった可能性かなと(^^)
寿人の手配が579と並んでただろう姿を描いてしまったのかなと
わたくしは思いましたね(^^)
24(1): (ワッチョイ bfb1-QQLF [60.151.71.162]) 2022/11/01(火) 00:51:23.70 ID:sCuS8GwN0(2/4)調 AAS
>>20
小林はデジタルじゃないよ…
手狭にしまくって薄い所ひいて
薄い所すぐ上がる
ただねこのレベルは打ち筋は関係ない
運が異常 松ガセ 堀みろよ
手の入り方 勝負手のあがり多すぎだよ
25: (ワッチョイ 4b03-rXqy [210.165.146.230]) 2022/11/01(火) 00:51:32.77 ID:QqWmGBy60(1/2)調 AAS
>>16
今日はこれ以外2試合通して酷いとこなんてねーと思うけどな、もっと気楽に見ろよ
26: (ワッチョイ 2bbc-5HvC [114.165.34.251]) 2022/11/01(火) 00:51:41.23 ID:TKd8JGo10(2/8)調 AAS
とりあえず明日はサクラナイツ頑張れよ。まあドリブンズでも雷電でもいいけど。
27: (ワッチョイ ff02-635/ [124.159.109.233]) 2022/11/01(火) 00:51:46.88 ID:VmwijpcI0(1)調 AAS
伊達は勝っても負けても話題になるからしばらくは地位安泰だな
28(2): (ワッチョイ 9787-AT50 [180.18.248.233]) 2022/11/01(火) 00:54:27.20 ID:XUkAscL00(1/6)調 AAS
間2pはリーチでも良かったと思うけど去年から伊達ってドラない時はそういう打ち方だからな
亜樹の8sは点数的に申し分ないし北家のラス親だからいってほしかったけど二着シフトと言われたらそれまでだわ
29: (ワッチョイ bfb1-MF3i [60.67.153.28]) 2022/11/01(火) 00:54:39.79 ID:1GcpFZEx0(2/2)調 AAS
アプリを開く
新しいツイートを表示
会話
石橋伸洋
@rate1484
Mリーグご視聴ありがとうございました!今日もすごい対局でした!!
日吉さんにツッコミ切れなかったりツッコまれなかったりしたので親睦ふかめてきます😂
午前0:41 · 2022年11月1日
·feather for iOS
30: (ワッチョイ 2bbc-5HvC [114.165.34.251]) 2022/11/01(火) 00:54:55.45 ID:TKd8JGo10(3/8)調 AAS
まあこのラスで暫く落ち着くんじゃないの。
コナミはそろそろ滝沢と高宮にもトップがほしいところやな。
31(1): (ワッチョイ bfb1-cDFA [60.124.9.66]) 2022/11/01(火) 00:55:14.60 ID:eHuP7f4+0(1/7)調 AAS
>>28
アキもそういう打ち手で終わる話やなw
32: (ワッチョイ bfb1-Tk+f [60.110.124.73]) 2022/11/01(火) 00:55:36.16 ID:ugWRKVF20(1/9)調 AAS
赤579から赤5を切ったようにも見えるだろうしなぁ
>>28
ドラがないってことは他家の手に固まっているか山だろうしね
中盤過ぎても一枚も見えなかったらそら要警戒やろ
33: (ワッチョイ 57e4-UYKw [116.0.203.98 [上級国民]]) 2022/11/01(火) 00:56:10.55 ID:MZWiRD2n0(1/27)調 AAS
裏インタビューで伊達ちゃんは反省の弁をいろいろ述べていたな
もう少し出来ることはあったという感じだったけど・・・
あの乱打戦ではなかなか踏み込めなかったのだろうな
34: (ワッチョイ 9787-AT50 [180.18.248.233]) 2022/11/01(火) 00:56:43.53 ID:XUkAscL00(2/6)調 AAS
>>31
まあそうだな
寿人がツモって二着で終わらそうとするのも長いシーズンだしまぁね
自分なら間2pはリーチだし8sは押してたってこと
35(1): (オッペケ Sr27-0BLP [126.236.184.150]) 2022/11/01(火) 00:57:32.49 ID:Twom/H5ar(2/10)調 AAS
今日の伊達はまるで丸山を見ているようだった、やっぱりツインテなんかしない方がいい
いつもの髪型で鋭い視線で打って欲しいね、今日は女が出ちゃってた
36: (ワッチョイ 9702-Tk+f [180.44.132.61]) 2022/11/01(火) 00:57:37.92 ID:XOH0lzZR0(2/13)調 AAS
チームポイント状況的にも寿人トップだったからまぁトップラスでもプラスだしそこまで痛くない
チームポイント状況的にも近藤ラスで茅森のトップ逃しはなかなか激痛
37: (ワッチョイ 57e4-UYKw [116.0.203.98 [上級国民]]) 2022/11/01(火) 00:58:54.60 ID:MZWiRD2n0(2/27)調 AAS
>>22
基本的に茅森の出る試合に外れはないよな
結果的に2着になったけど、最後まで果敢に攻めに行く姿が
格好いいな
38: (ワッチョイ 12ca-uMQa [221.188.68.19]) 2022/11/01(火) 00:59:22.83 ID:OrGTDfxY0(1/3)調 AAS
ガセさんの検討配信、このペースだと朝までかかるぞ
39(1): (スフッ Sd72-eg+e [49.106.210.44]) 2022/11/01(火) 00:59:51.77 ID:m1glG42Vd(1)調 AAS
フェニックスはキツいだろ
茅森が雑な放銃しなければトップあったのに
40: (ワッチョイ 2bbc-5HvC [114.165.34.251]) 2022/11/01(火) 01:00:05.81 ID:TKd8JGo10(4/8)調 AAS
トップ取りこぼしは痛いルールだからなあ。
しかし松ヶ瀬は今年も簡単に+200はしそうな勢いやな
41: (ワッチョイ b3b8-gcVw [202.215.22.57]) 2022/11/01(火) 01:00:47.89 ID:3XYu15IE0(1/2)調 AAS
アベマズいない試合はこんなにも面白いのに
42(1): (スッップ Sd72-amFg [49.98.149.110]) 2022/11/01(火) 01:01:01.40 ID:x1kRMNKQd(1)調 AAS
別に局面だけみれば諸説あっていいと思うけど
自分も大分守備よりなスタイルだけど、あの8sは押してるな
なんつうかあの局面で8sを押せる幅を作る為に普段を守備寄りに失点を押さえてるわけだし
押さないなら他の局面で押す場面を作らないと、ただ火力の無い人で終わるからな
43(1): (ワッチョイ 12ca-uMQa [221.188.68.19]) 2022/11/01(火) 01:01:22.59 ID:OrGTDfxY0(2/3)調 AAS
>>7
東北じゃねーよw
北陸の満貫プリンスだぞ
44: (ワッチョイ b3b8-gcVw [202.215.22.57]) 2022/11/01(火) 01:02:17.11 ID:3XYu15IE0(2/2)調 AAS
どうせ明日の試合は運でゴリ押しあとはベタオリ見せられるだけの試合になるんや
45: (ワッチョイ d66e-1NQk [153.137.25.7]) 2022/11/01(火) 01:03:16.70 ID:QI56HOnJ0(1)調 AAS
ドラが鳴かれたり 自分からドラがほとんど
見えない状況多かったのに安直に攻めろとか
弱気とかあほじゃねーのか 相手は全ツで押し返ししてくるのにw そんなんしてたら今日は
箱ラスしとるわ
46: (ワッチョイ bfb1-cDFA [60.124.9.66]) 2022/11/01(火) 01:03:18.88 ID:eHuP7f4+0(2/7)調 AAS
でもアベマズがラスりそうになったらウキウキで書き込むんでしょ?
47: (ワッチョイ 57e4-UYKw [116.0.203.98 [上級国民]]) 2022/11/01(火) 01:03:45.79 ID:MZWiRD2n0(3/27)調 AAS
>>43
役満じゃない?
48(1): (アウアウウー Saa3-L+Xy [106.128.37.16]) 2022/11/01(火) 01:03:52.96 ID:6BmJFAi/a(2/7)調 AAS
他に助けられたけど地味にパイレーツも痛くね?
圧倒的に勝つビジョン全く見えないけど
49(2): (ワッチョイ 9702-Tk+f [180.44.132.61]) 2022/11/01(火) 01:03:54.50 ID:XOH0lzZR0(3/13)調 AAS
あの8sを打てないのが亜樹らしいと思いきや
前の試合でとんでもない8m多井に打ってるからな
50: (ワッチョイ 87b1-+6FU [126.73.195.241]) 2022/11/01(火) 01:05:16.20 ID:dvahsuld0(1)調 AAS
セガがトップ2回取るのがチーム順位的にも1番面白い展開になったんだけどダメだったかぁ
伊達がやたら叩かれてるけど個人的は近藤の方が情けないわ
51: (ワッチョイ 57e4-UYKw [116.0.203.98 [上級国民]]) 2022/11/01(火) 01:06:31.44 ID:MZWiRD2n0(4/27)調 AAS
>>39
あれは迷って、松ヶ瀬以外のケアを考えて
切ったと言っていたよ。
52: (ワッチョイ 2bbc-5HvC [114.165.34.251]) 2022/11/01(火) 01:06:34.88 ID:TKd8JGo10(5/8)調 AAS
>>48
まあ3着3着でマイナスだからな。
コナミは寿人がトップだからチームでみれば悪くない。
フェニックスもトップ逃しは痛い
53: (ワッチョイ b25a-DNkG [115.65.237.46]) 2022/11/01(火) 01:08:24.03 ID:VpedEgjk0(1)調 AAS
レギュラーシーズンは基本的に脱落する2チームをとことん虐めたいからね
今のところドリブンズとフェニックスにはどんどん下に掘ってもらいたいだろう
54: (ワッチョイ 5211-iO6U [27.139.96.179]) 2022/11/01(火) 01:09:03.19 ID:jrv5+IA/0(2/20)調 AAS
そもそも伊達は初戦トップの後のラス率高かった気がする
その辺も考えて采配してあげればいいのにな、滝沢居たんだし
55: (ワッチョイ 030b-L+Xy [58.87.230.177]) 2022/11/01(火) 01:09:26.82 ID:CYcVZFHF0(1/8)調 AAS
ところで高宮は今日どこ行ってたんだ?
56: (ワッチョイ 77a5-QQLF [14.14.40.60]) 2022/11/01(火) 01:09:31.74 ID:bXAGXJw50(1/4)調 AAS
>>24
確かに堀は勝負手立直時残り一枚とかツモるよな
逆にハギーは枚数あってもツモれないから笑える
57: (ワッチョイ 9373-MbLN [106.167.144.241]) 2022/11/01(火) 01:10:46.13 ID:tAGwsmeV0(1)調 AAS
コナミは実力が
寿人>>>>高宮>伊達>滝沢
だから伊達がダメでも寿人がしっかり勝ってる内はいい
セガは実力が
茅森>>>>近藤>東城>魚谷
だから近藤がダメなのは仕方ないにしても茅森が勝ちきれないのは痛い
58: (アウアウウー Saa3-ADmB [106.180.5.245]) 2022/11/01(火) 01:10:57.94 ID:8uuyQjmea(4/5)調 AAS
今日の伊達ちゃんは本当可愛くなってる私を見てくださいね(^^)
っていうふうにわたくしには見えた
そして実際に凄く女性として磨かれていると感じてる
お世辞抜きで本当に可愛く美しい女性に伊達ちゃんはなってるね
ツインテが痛い? いや全然(笑)むしろ似合い過ぎなくらいでした
今日の伊達ちゃんは目つきが女性モードそのものだったのでわたくしはキュンとしましたよ
59(1): (ワッチョイ 02c8-NQ1M [133.149.86.57]) 2022/11/01(火) 01:11:22.73 ID:ocEhHdWG0(1)調 AAS
今日の伊達席でやれることはなんもなかった
放銃0で耐えただけでヨシ
60: (アウアウウー Saa3-kaLK [106.180.6.248]) 2022/11/01(火) 01:12:25.78 ID:mzkbVMqHa(1/2)調 AAS
茅森はシャボからフリテン三面待ちに変えた場面がわけわからんかったな
61(1): (ワッチョイ df25-Fuka [220.153.75.218]) 2022/11/01(火) 01:12:34.04 ID:CrzTKycW0(1/5)調 AAS
流石に攻めることできずにツモられまくってラスは納得できんな 配牌の最低シャンテン数くらいは保証したほうが初心者を含めた視聴者は盛り上がると思うけど
62: (アウアウウー Saa3-ADmB [106.180.5.245]) 2022/11/01(火) 01:12:37.79 ID:8uuyQjmea(5/5)調 AAS
次回は手が入ることを祈り
また豪快に点棒稼ぎまくる伊達ちゃんに期待して
今日は寝ますかね(^^)
63: (ワッチョイ 9efd-juJ7 [143.189.16.201]) 2022/11/01(火) 01:14:09.43 ID:mQyXlN6r0(2/14)調 AAS
>>49
あれでやっぱり自分のスタイルはこれじゃないって思い直したのかもしれない
今日の亜樹は極めて亜樹らしい進め方だった
64(2): (ワッチョイ 5211-iO6U [27.139.96.179]) 2022/11/01(火) 01:14:45.95 ID:jrv5+IA/0(3/20)調 AAS
伊達の楽屋配信見たけどドラも赤もないからタンヤオ狙いで9sから切ったとか言ってたけど考え方がダメ
今はドラないけどこの後引いてくるかもしれないでしょ?だから手がまとまってるなら序盤は真っ直ぐ打つんだよ
伊達は3色とか強く見すぎる傾向があるし今の内に直させないと酷いことになるぞ
65(1): (ワッチョイ 77a5-QQLF [14.14.40.60]) 2022/11/01(火) 01:15:00.90 ID:bXAGXJw50(2/4)調 AAS
海底ずらしや海底送りでドラマあると痺れるよな
今日の松ヶ瀬も痺れたけど伊達のやらかしを白鳥がフォローして村上のあがり阻止した時は鳥肌立った
66: (ササクッテロロ Sp27-0BLP [126.254.101.21]) 2022/11/01(火) 01:16:55.97 ID:9PWH5Vzjp(1)調 AAS
>>49
その時とは状況が違うけどね
67: (ササクッテロ Sp27-1jgo [126.33.209.5]) 2022/11/01(火) 01:17:43.08 ID:rSsrt0zvp(1/4)調 AAS
>>61
盛り上がらねーけど?
68: (アウアウウー Saa3-L+Xy [106.128.37.16]) 2022/11/01(火) 01:17:44.96 ID:6BmJFAi/a(3/7)調 AAS
>>64
ここで熱弁振るっても意味無いよ
そのうち恥かくだけ
69: (ササクッテロ Sp27-1jgo [126.33.209.5]) 2022/11/01(火) 01:18:30.39 ID:rSsrt0zvp(2/4)調 AAS
>>65
カンのやつかw
70: (ワッチョイ 4b03-rXqy [210.165.146.230]) 2022/11/01(火) 01:18:38.51 ID:QqWmGBy60(2/2)調 AAS
石橋自体は嫌いじゃないけどあんま盛り上がんないな
71: (ワッチョイ c36e-d4OI [122.26.14.8]) 2022/11/01(火) 01:18:52.21 ID:4PiGr+hZ0(3/4)調 AAS
>>16
何これ
72: (ワッチョイ 56c0-rNS7 [217.178.135.130]) 2022/11/01(火) 01:18:53.29 ID:5ql18rdF0(1)調 AAS
>>35
いくらなんでもキモすぎるだろ
73: (アウアウウー Saa3-kaLK [106.180.6.248]) 2022/11/01(火) 01:20:10.24 ID:mzkbVMqHa(2/2)調 AAS
伊達のやらかしと瑞原の清一逃しはMリーグを続ける限り一生言われるな
74: (ワッチョイ c36e-d4OI [122.26.14.8]) 2022/11/01(火) 01:21:16.63 ID:4PiGr+hZ0(4/4)調 AAS
>>64
連盟は赤もドラもない手を軽視し過ぎだから仕方ない
75: (ササクッテロ Sp27-1jgo [126.33.209.5]) 2022/11/01(火) 01:21:40.42 ID:rSsrt0zvp(3/4)調 AAS
石橋は局面変わってるのに延々と話し続けてるのがよくない
まず話を短く端的にまとめなくちゃ
76(3): (スッップ Sd72-xbYG [49.96.33.22]) 2022/11/01(火) 01:22:11.48 ID:VhVLuBfed(1)調 AAS
伊達今日そんな悪いとこなかっただろ
77: (ワッチョイ 87b1-QQLF [126.87.232.151]) 2022/11/01(火) 01:22:24.82 ID:JKpwHy5k0(1/3)調 AAS
今日は優の1s4枚残しのチーがよかった
78: (スッップ Sd72-H2aC [49.96.33.173]) 2022/11/01(火) 01:28:51.45 ID:68QTX5XXd(1/8)調 AAS
>>76
戦う事をしなかったから地蔵ラスって感じ
79: (ワッチョイ 57e4-UYKw [116.0.203.98 [上級国民]]) 2022/11/01(火) 01:29:26.28 ID:MZWiRD2n0(5/27)調 AAS
>>76
たぶん、ツモのみで上がっていたら松ヶ瀬の
8000オールを防げたということを言っているのだろうが、
その件に関しては楽屋裏で本人が反省していた。
80: (ワッチョイ dea5-Ccl4 [183.76.255.157]) 2022/11/01(火) 01:30:16.16 ID:x/mxwsZ90(1/2)調 AAS
>>76
間2Pリーチか東一の平和リーチのどっちかしとけば3着だった
81(2): (ワッチョイ f315-xuok [138.64.86.153]) 2022/11/01(火) 01:30:19.49 ID:MJSSKHUA0(1)調 AAS
>>59
ファンがこれ言うと選手はどんどん弱くなるんだよな
これで出来上がったのがアキちゃん
今季でまじで無理ゲーで諦めろってのは勝負しても勝負してもツモられた丸山の1戦目くらい
82: (ワッチョイ 030b-L+Xy [58.87.230.177]) 2022/11/01(火) 01:31:43.58 ID:CYcVZFHF0(2/8)調 AAS
>>81
へー麻雀強そうだね
83(1): (ワッチョイ df25-Fuka [220.153.75.218]) 2022/11/01(火) 01:32:39.64 ID:CrzTKycW0(2/5)調 AAS
伊達の麻雀に文句を言うやつはmリーグで伊達以上の成績残してくださいw 本人は麻雀に真摯だから反省したり謙虚だけど
84(1): (スプッッ Sd92-f7GY [1.75.242.212]) 2022/11/01(火) 01:33:22.56 ID:uUWWbb86d(1/5)調 AAS
>>83
謙虚ではないだろw
麻雀打ちで謙虚なやつは相当弱いよちなみに
85: (ワッチョイ 57e4-UYKw [116.0.203.98 [上級国民]]) 2022/11/01(火) 01:35:14.98 ID:MZWiRD2n0(6/27)調 AAS
だけど、やっぱ松ヶ瀬や茅森、鈴木優が同卓だと安手では前に出られないよな
いつどこで12000とか言われるか分からないからな。
しかもこの人たちは鳴くとノミ手のはずはないということで余計ケアせざるを得ないよな。
実際、そんな感じの試合だったしな。
仲林や渋川の鳴きならどうでもいいよという感じで行けるけど。
86: (ワッチョイ df25-Fuka [220.153.75.218]) 2022/11/01(火) 01:35:37.61 ID:CrzTKycW0(3/5)調 AAS
>>84
伊達より実績残してないmリーガーを過小評価せずにリスペクトしてるよ
87: (スッップ Sd72-H2aC [49.96.33.173]) 2022/11/01(火) 01:37:39.38 ID:68QTX5XXd(2/8)調 AAS
まあ日吉の伊達ならなんかやってくれそう実況がクソだった気もする
あれは期待させすぎちゃいかんよ
88(1): (ワッチョイ 5711-zAL3 [116.220.135.56]) 2022/11/01(火) 01:38:19.90 ID:ogkFUspY0(1)調 AAS
伊達ちゃんチートイになった時に横の伸びをもうちょい意識すべき
ちょっと見切りが早すぎ感ある
89(1): (ワッチョイ dea5-Ccl4 [183.76.255.157]) 2022/11/01(火) 01:38:39.87 ID:x/mxwsZ90(2/2)調 AAS
>>81
こういうの見る度に思うけど、あの席は誰が座っても無理だったっていうフォロー意味不明
席で変わるのは最初の二局の配牌と山だけで、後は座った人間の切り順や鳴き判断とかで卓上の牌の配置とそれに伴って混ざり方が変わるんだから展開も変わるだろ
90: (ワッチョイ 0256-iO6U [133.206.96.32]) 2022/11/01(火) 01:38:56.34 ID:kNP9HyR+0(1/2)調 AAS
>>88
その辺が土田に愛される理由だな
91: (ワッチョイ 9702-Tk+f [180.44.132.61]) 2022/11/01(火) 01:39:17.22 ID:XOH0lzZR0(4/13)調 AAS
伊達 弱気になってあがり逃し
茅森 ふらっと発ノータイム放銃
優 それまで親リーだろうが無筋ガン押しゼンツするも6pだけは押せずあがりのがし
そして松ケ瀬爆発
92(3): (オッペケ Sr27-8Etk [126.158.227.121]) 2022/11/01(火) 01:40:15.27 ID:l0cGxRC8r(1)調 AAS
伊達の麻雀って手が来なければ耐えるって感じだから何もせず座ったまま4着もまああるよなって感じ
93: (ワッチョイ 9e3c-qi7l [111.90.9.155]) 2022/11/01(火) 01:41:00.77 ID:gJhvksmv0(1/9)調 AAS
>>89
ほんこりw
でもあがったり放銃回避して親変わってもくる局面は同じらしい
94: (スフッ Sd72-nm/n [49.106.215.250]) 2022/11/01(火) 01:42:21.03 ID:tPX7QZDEd(1/4)調 AAS
伊達より茅森の方が運ゴリだろ
95: (ワッチョイ 9676-cDFA [121.114.23.120]) 2022/11/01(火) 01:43:38.83 ID:s8CIKCIy0(1/3)調 AAS
>>92
その割にタンヤオのノミ手の一向聴でブクブクのまま中盤迎えたり
押し引きの基準がようわからん時がある
96: (スッップ Sd72-H2aC [49.96.33.173]) 2022/11/01(火) 01:44:18.35 ID:68QTX5XXd(3/8)調 AAS
>>92
もう少しファイトしてるイメージだけどなあ
平和のみとか立直して自摸って裏載せると思ってたわ
97: (ワッチョイ ff11-iO6U [124.141.69.8]) 2022/11/01(火) 01:44:24.25 ID:iV6fNJew0(1/4)調 AAS
天鳳打てないじゃん
98(1): (アウアウウー Saa3-QQLF [106.132.65.166]) 2022/11/01(火) 01:44:51.05 ID:NtD1PmAga(1)調 AAS
>>92
昨シーズンいかに手が入ってたかって事け?
99: (ワッチョイ 12ca-uMQa [221.188.68.19]) 2022/11/01(火) 01:46:14.75 ID:OrGTDfxY0(3/3)調 AAS
Mリーグは本来の麻雀好きの層とは違うキモイ奴らが群がってるから無理、議論するだけ無駄
100(1): (アウアウウー Saa3-L+Xy [106.128.37.16]) 2022/11/01(火) 01:47:55.66 ID:6BmJFAi/a(4/7)調 AAS
>>98
耐えてた時期も割りとあったが
101(1): (ワッチョイ 521f-9LYZ [61.210.186.81]) 2022/11/01(火) 01:48:54.23 ID:6L5MxCY70(1)調 AAS
高宮とか伊達とかただの年増のおばさんとしか思えないけどコメント欄とか見てたらすごいもんな
102: (ワッチョイ 9e3c-qi7l [111.90.9.155]) 2022/11/01(火) 01:49:36.54 ID:gJhvksmv0(2/9)調 AAS
いうて今日も耐えたでしょ
マツガセと茅森が爆発して鈴木にハネツモ
103(2): (ワッチョイ 5211-iO6U [27.139.96.179]) 2022/11/01(火) 01:50:01.90 ID:jrv5+IA/0(4/20)調 AAS
伊達のやってることはポーカーでいえばずっとオリてて場代とられて負けた感じだな
そこそこの手が入ってもレイズされてビビってオリ、相手はブラフでしたみたいな内容だったよ今日は
去年は自分からブラスベットしたり手が入ったらレイズされてもオールインしてたのに変わっちゃったな
104: (スププ Sd72-AT50 [49.98.237.218]) 2022/11/01(火) 01:50:33.56 ID:JBrTnsI+d(1/4)調 AAS
そもそも伊達は別にファイトしてるイメージでもないけどな
親とか関係なく手の見切りは早いからそれがうまく行ったりうまく行かなかったり
その精度が課題ってのはわかるけどね
今日みたいな手で攻めてる打ち手なら前回園田に9s打ち上げてラスだったろうし結果だけを見れば一長一短
105: (スッップ Sd72-H2aC [49.96.33.173]) 2022/11/01(火) 01:51:12.48 ID:68QTX5XXd(4/8)調 AAS
>>101
まりしゃんとかいってるやつマジできつい
106: (ワッチョイ 2bbc-5HvC [114.165.34.251]) 2022/11/01(火) 01:51:37.58 ID:TKd8JGo10(6/8)調 AAS
>>100
昨シーズンの序盤は結構耐えの展開だった気がする。
今期も四暗刻とかオーラス逆転のインパクトはあるけど基本は我慢の展開やな
107: (ワッチョイ 2b6e-TxTO [114.163.141.6]) 2022/11/01(火) 01:51:46.55 ID:Edyc62rt0(1)調 AAS
>>103
今日は実際相手がブラフだったことなかったよな
大体本手だった
108: (アウアウウー Saa3-L+Xy [106.128.37.16]) 2022/11/01(火) 01:53:45.77 ID:6BmJFAi/a(5/7)調 AAS
>>103
全然ブラフじゃなかったからピント合ってたな
109: (ワッチョイ df25-Fuka [220.153.75.218]) 2022/11/01(火) 01:55:09.29 ID:CrzTKycW0(4/5)調 AAS
まあでもこんな理不尽な展開続いてたら麻雀にならんよ 放銃なしはガチでスゴいが
110: (ワッチョイ 9702-Tk+f [180.44.132.61]) 2022/11/01(火) 01:56:58.56 ID:XOH0lzZR0(5/13)調 AAS
石橋の公式解説昇格の道は相当険しくなったね
対局の手牌進行無視で内容の無い話をひたすらダラダラ続けててやばかった
111: (ワッチョイ 87b1-41VR [126.36.104.147]) 2022/11/01(火) 01:57:31.23 ID:Ag6TqVoB0(1/7)調 AAS
そもそもMリーグのルール(仕掛けてもドラ7枚)で
ブラフの頻度の方が少ないんだから大体本手だわ
ブラフ活用するのなんて
鈴木たろうとか渋川堀とか後は手の価値がどうしようもないときの滝沢くらい
112: (オッペケ Sr27-0BLP [126.236.184.150]) 2022/11/01(火) 01:57:54.97 ID:Twom/H5ar(3/10)調 AAS
愚形のノミ手リーチって要はブラフだよね
押し返されたら寒い、大体負けることになる
113(1): (ワッチョイ 9358-OGcA [106.73.17.160]) 2022/11/01(火) 01:59:29.30 ID:jC3tvo4r0(1/5)調 AAS
日吉はともかく石橋まで
寿人が西の対子落としで放銃とか言ってるのは・・・
リーチより親の仕掛けに危ない牌切るわけ無いだろ
だからクビになんだよ
114: (ワッチョイ ff11-iO6U [124.141.69.8]) 2022/11/01(火) 01:59:48.56 ID:iV6fNJew0(2/4)調 AAS
鈴木優がいるからノミ手リーチはいかなくていいわ
相手選んでやればいい
115: (JP 0Haf-3P+b [86.48.12.109 [上級国民]]) 2022/11/01(火) 02:02:22.44 ID:ZNgGSDCFH(1)調 AAS
誰かMリーグではブラフがあまり通じないって言ってたような
YouTubeで見たから多井か渋川だったはず
116: (スププ Sd72-AT50 [49.98.237.218]) 2022/11/01(火) 02:02:38.04 ID:JBrTnsI+d(2/4)調 AAS
放銃なし自体は別にすごくないだろ
基本的に手が入れば前にでて放銃増えるし逆に手が入らなければ放銃自体は少なくなる
まあ伊達は5試合だが1試合平均和了1.6回(平均2.62回)放銃0.4回(平均1.40回)だから単純に前にでる局面が少ないだけ
117: (ワッチョイ d2f3-0BLP [125.4.69.222]) 2022/11/01(火) 02:03:28.23 ID:ztZcjbt70(2/4)調 AAS
ラス目のたろうのリーチに打てないからベタオリで47m選択で愚形で赤絡まない7m選んだだけなのに
ギリギリまで粘るために7m選んだとか確かに石橋ぶっ飛んでたな
118(2): (アウアウウー Saa3-6j09 [106.155.10.16]) 2022/11/01(火) 02:04:32.93 ID:9cIFJFwFa(1)調 AAS
伊達って手組みはともかく押し引き優れてるってよく語られてたけど
今日は押し引き上手くなかったん?
119: (アウアウウー Saa3-Ak0k [106.130.192.235]) 2022/11/01(火) 02:06:26.87 ID:ffzp/T6Fa(1)調 AAS
裏インタビューでも石橋全然ちゃんと質問出来ないし話聞き出せないし
土田みたいに楽しい雰囲気作れるわけでもないし
これが成長するならいいけどMでの4年を見ている限りこっちも成長するとは思えないし早めに解説クビにしたほうがいいな
数ヶ月で2回クビになるのは可哀想だけど力がないんだから仕方ない
120: (オッペケ Sr27-KF8f [126.158.209.153]) 2022/11/01(火) 02:06:42.39 ID:f8D9/Iq9r(1/16)調 AAS
>>118
「昨日」な。
121: (ワッチョイ 9e73-1fkW [175.128.7.8]) 2022/11/01(火) 02:08:23.64 ID:JWnbEYES0(1)調 AAS
松ヶ瀬も茅森の発放銃は切り間違いかな?って言ってるな。
122: (ワッチョイ df25-Fuka [220.153.75.218]) 2022/11/01(火) 02:10:16.55 ID:CrzTKycW0(5/5)調 AAS
>>118
まともに戦える手ではなかったし放銃も0だから完璧だと思う
123: (ワッチョイ 2bbc-vuHU [114.145.88.141]) 2022/11/01(火) 02:11:01.39 ID:JAyPi9nV0(1/5)調 AAS
松がせ気持ち悪いけどつええわ
124: (ワッチョイ 9358-cn4+ [106.73.171.1]) 2022/11/01(火) 02:11:19.07 ID:gm2HTXb80(1/2)調 AAS
茅森って毎回ミスしてる気がする
125: (ワッチョイ dea8-iO6U [183.77.2.88]) 2022/11/01(火) 02:11:26.34 ID:OCRv220P0(1)調 AAS
勝手に読んでこんなの行く一手で放銃する園田
勝手に読んでこんなの行けないで上がり逃す亜樹
負けに不思議の負けなし
126: (ワッチョイ 5211-iO6U [27.139.96.179]) 2022/11/01(火) 02:12:13.04 ID:jrv5+IA/0(5/20)調 AAS
石橋解説は本当に酷いな
オレ的には藤崎よりダメだわ
127(2): (ワッチョイ 87b1-41VR [126.36.104.147]) 2022/11/01(火) 02:13:47.16 ID:Ag6TqVoB0(2/7)調 AAS
今日の伊達の席
見切り得意な七対子上手いプレーヤーだとそもそも白切らずに
伊達がラス1の6p引き入れたテンパイのタイミングで6000ALLor裏裏8000ALL捉えてる
かなり展開変わってるな
128(1): (ワッチョイ 2bbc-vuHU [114.145.88.141]) 2022/11/01(火) 02:15:25.78 ID:JAyPi9nV0(2/5)調 AAS
>>127
ただの結果論
麻雀弱そう
129(1): (ワッチョイ 87b1-41VR [126.36.104.147]) 2022/11/01(火) 02:17:18.05 ID:Ag6TqVoB0(3/7)調 AAS
>>128
鳳凰卓に行ける位の実力でしかない雑魚の戯言と思ってもらっていいよ
130: (ワッチョイ 2bbc-vuHU [114.145.88.141]) 2022/11/01(火) 02:19:02.29 ID:JAyPi9nV0(3/5)調 AAS
>>129
赤ちゃん雀士はドンジャラでも打ってなさい
しかし伊達は手が入んなきゃこんなもんか
もう少し打てると思ってたが
131: (アウアウウー Saa3-6NJw [106.130.158.221]) 2022/11/01(火) 02:20:51.46 ID:Qs5545VXa(1/2)調 AAS
鳳凰卓どうこうよりなぜそうなるかを言わずに権威をかさに着る物言いはどうかと思う
132(3): (ワッチョイ 9787-AT50 [180.18.248.233]) 2022/11/01(火) 02:21:01.93 ID:XUkAscL00(3/6)調 AAS
てか普通に昨日の試合は伊達なんかより茅森のお前らの格好のエサになりそうな色んな打牌のほうが議論になりそうなんだが
133: (ワッチョイ 9676-cDFA [121.114.23.120]) 2022/11/01(火) 02:21:14.56 ID:s8CIKCIy0(2/3)調 AAS
>>127
あの局は押すでもなく降りるでもなく中途半端だったな
上がり逃しはしょうがないとしてフワっとした粘りで打ちこんでた可能性もある
134: (スッップ Sd72-H2aC [49.96.33.173]) 2022/11/01(火) 02:21:25.32 ID:68QTX5XXd(5/8)調 AAS
茅森は発をフワッと放銃しちまったな
多井にフワッと放銃するって言われてたのしってキレてたのに
135: (アウアウウー Saa3-6NJw [106.130.158.221]) 2022/11/01(火) 02:21:50.57 ID:Qs5545VXa(2/2)調 AAS
そんなにまでレスバで勝ちたいんだなとしか思えない
136: (ワッチョイ 2bbc-vuHU [114.145.88.141]) 2022/11/01(火) 02:23:49.62 ID:JAyPi9nV0(4/5)調 AAS
しかし優はガンガン行くな
最終的にどっちに転んでるか楽しみだ
137: (ワッチョイ 9358-Tk+f [106.72.211.32]) 2022/11/01(火) 02:24:56.65 ID:rP4VqptC0(1/4)調 AAS
>>132
だよね、發放銃はいただけなかった
138(1): (ワッチョイ 9358-Tk+f [106.72.211.32]) 2022/11/01(火) 02:26:10.33 ID:rP4VqptC0(2/4)調 AAS
カヤモリは時間掛けることを事をダサいって思ってる感あるね
あの場面も時間かければ8pか5s選べたはず
139: (ワッチョイ bfb1-cDFA [60.124.9.66]) 2022/11/01(火) 02:26:36.62 ID:eHuP7f4+0(3/7)調 AAS
あの松ヶ瀬の2s盲牌はめちゃくちゃ気持ちいいだろうなぁw
140(3): (ワッチョイ 87b1-41VR [126.36.104.147]) 2022/11/01(火) 02:26:42.59 ID:Ag6TqVoB0(4/7)調 AAS
東3-22巡目 224持ち3着目TOP318R1ドラ表示牌5p
23m112599p35577s白
から先制テンパイ入れるのになにが効率的かって形から
5p切っちゃうあるでしょ愚形だらけのメンツがないメンツ手3向聴と七対子2向聴は七対子決め打つ分岐点だから
捉えてるMリーガーはいるよねって話な
141(1): (ワッチョイ 5211-iO6U [27.139.96.179]) 2022/11/01(火) 02:27:55.29 ID:jrv5+IA/0(6/20)調 AAS
>>132
そこは結局人気の違いなのよ
伊達は人気があり過ぎるからちょっとしたやらかしで大炎上する、これも伊達の力
伊達が茅森の69s取らずなんてやってたら1週間は粘着される
142: (ワッチョイ 9676-cDFA [121.114.23.120]) 2022/11/01(火) 02:30:09.60 ID:s8CIKCIy0(3/3)調 AAS
>>138
時間かけなくても両面落としリーチなんだから愚形より単騎の可能性の方がかなり高い
危険度は字牌>>>中筋
143(1): (ワッチョイ 9787-AT50 [180.18.248.233]) 2022/11/01(火) 02:31:20.27 ID:XUkAscL00(4/6)調 AAS
伊達に関しては聴牌に持ち込んだチートイでさえ指摘の対象になるのは草
伊達大喜利でもやってんのかここw
144: (ワッチョイ 026f-TtIf [133.155.190.12]) 2022/11/01(火) 02:31:23.37 ID:sPv1XSuW0(1/6)調 AAS
字牌単騎というか単騎読み自体神視点での結果論としか
145: (テテンテンテン MM9e-T1HQ [133.106.61.68]) 2022/11/01(火) 02:31:41.06 ID:eCmGrkjqM(1)調 AAS
風林火山YouTubeの53秒あたりからのかっちゃんが可愛すぎたww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s