[過去ログ] 【モンド21】MONDO21麻雀総合スレ part158【279ch】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725(3): 2010/11/04(木) 04:12:57 ID:??? AAS
モンドなんかのテレビ対局が一発裏ドラありのルールでやってる理由は、
巷ではそれが一般的だってことと、高い手が出やすくドラマチックってことだろ。
ドラマチックなほうが見てて楽しいからね。
何度も言うが、一発裏ドラルールの有無は、麻雀の本質とはあまり関係がない。
特に、主に手筋に興味を持ってテレビを見てるファンの立場からすると
どっちでもいいこと。
一発裏ドラルールでやってる麻雀の手筋を見ても意味がないって言い張るんなら、
それこそその根拠をきちんと説明してほしいな。
736(1): 2010/11/04(木) 11:09:38 ID:??? AAS
>>725
全然違うなお前
運が大きければ大逆転は多くなる
それを劇的で面白いと感じるかは人次第
安いテレビのクイズ番組で最終問題は得点倍なんてのがあったりするが
それを面白いと感じるか、今までのはなんだったのかと逆に冷めるかと同じ
競技者にとってはこれ以上ないほど、つまらない
一発裏ドラは、手役を作る上で麻雀の本質といっていいものだ
それほど、手筋が変わる
一発裏ドラが手筋を見るのに、どっちでもいいなら
一発裏無しのルールが大半を占めるはずだ
お前らはどっちでもいい、しかしプロや競技者は一発裏なしの方がいいのだから
しかしそうなっていないことからも、どっちでも良くはない
944(1): 725 2010/11/04(木) 15:13:34 ID:??? AAS
>>736
> 一発裏ドラは、手役を作る上で麻雀の本質といっていいものだ
> それほど、手筋が変わる
あのねぇ・・・
手筋は変わるよ、そりゃ。最初から言ってるじゃんか。
一発裏ドラありだったらありで、それに応じたうち筋があって、そこに巧拙が出るって。
問題は、それを見ることに価値がない、そんな巧拙は麻雀の巧拙とは関係ない
って言い張るんならその根拠をきちんと説明してくれよ、って言ってるんだが。
どうも話が通じんやつだな。
麻雀には、いろんなバリエーションがあって、一発裏ドラだけじゃなく
先付けのありなしもあれば、ウマやオカの多寡もあるし、
認められる役だってルールによっていろいろ。
三麻もあればブー麻雀、場合によっては青天井だってある。
そして、ここが肝心なところだが、それぞれに応じて打ち方に巧拙や個性がでる。
ルールによっちゃ巧拙が結果に結びつく確率が変動するが、
麻雀を楽しむ上じゃ、どれもそれなりの面白さがあって、
どれが優れてるとかの問題じゃなく趣味の問題。
第一、モンドは見て楽しむ番組じゃんか。
やる人は自分の打ちたいルールで麻雀打てばよろしい。
インフレルールの嫌いな人は極力インフレルールのない麻雀だけ打てばいい。
で、何度も言うようだが、一発裏ありのルールの打ち筋には見る価値がないって話の根拠を
きちんと聞かせてほしいんだけど。
950(1): 725 2010/11/04(木) 15:22:48 ID:??? AAS
>>946
予想はしてたが、理解力も思考能力もない人だな・・・
これだから、この人にまともにレスつける奴がいなくなるんだな
スレ荒れるわけだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s