[過去ログ] 【大阪】 麻雀リキ 【枚方】3連荘目 (960レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 05/02/06 17:00:01 ID:d2EnmZ/7(1)調 AAS
麻雀普及に活動するローカル雀荘。
青少年に肩書きに惑わされない「正しい思考法」を説く奇才と語りましょう。
前スレ
2chスレ:mj
2: 05/02/06 17:30:43 ID:??? AAS
2げっとだお
3(2): 05/02/06 20:01:49 ID:Jk5NBwCo(1/3)調 AAS
3ガット
常設スレになった?
4(1): 05/02/06 21:26:56 ID:??? AAS
>>3
クソじじいが店の宣伝に使ってるだけだよ
クズのやることは、こんなもの
5: 05/02/06 21:29:44 ID:??? AAS
ダイレクトミンカンは常用語。
大ミンカンは間違い。
証拠は俺が言っていた。
唯一の証言が自分の発言でも裁判所は認める。
人を殺そうがものを取ろうが自分がしてないといえば無罪。
これ法律の常識。知らない奴はバカ。
6: 05/02/06 21:48:53 ID:??? AAS
25年くらいと25年と15年は数字的に同じ。おぼえておくように。
ただし35年に関しては自分という証拠があるので絶対的数字。
これは常識なのでおぼえておくように。
7(1): 牌鬼屋 05/02/06 22:13:25 ID:Jk5NBwCo(2/3)調 AAS
>>4
プププ〜〜〜!
>>3は、そのクソじじぃなんだけどw
8: 牌鬼屋 05/02/06 22:25:59 ID:Jk5NBwCo(3/3)調 AAS
先日、常連さんの井上君が「子供がミルクをコップで飲むようになった!」と喜んでいた。
俺は「まさかプラスチックの白いコップで飲ましてるんじゃないやろね〜?」と聞いた。
彼はビックリして「そうやけど、何か問題でもあるの?」と聞いた。
俺は「白いコップはアカン!ひ弱になる。黒いコップで飲ませたら強くなるんやで〜」と言った。
彼は心配そうに「何かプラスチックの成分とかに影響があるとか?」と。
俺は「ミルクは黒いコップで飲ませると強くなる。ミルク・クロコップのようにw」と。
皆で笑い転げて麻雀が中断した。
9: 05/02/07 00:35:10 ID:??? AAS
>>
8おもんない。
てか結局自分でスレ立てたのかよ
10: 05/02/07 12:18:51 ID:??? AAS
>>7
相変わらず得意の自演か?
まあ宣伝だからなw
11: 05/02/07 12:20:04 ID:??? AAS
ダイレクトミンカンが正しい。
大ミンカンは間違い。
証拠は俺
12: 05/02/07 12:23:15 ID:??? AAS
ところで、どこに15年って書いてあったんだ?
誤魔化して逃げるなや
それで35年の証拠は?
俺が言ってたはなしな
それじゃ俺は40年前からダイナミックミンカンって言ってたことにするか。
俺の方が古いからダイナミックミンカンな。
証拠は俺が言っていた。これでよいかな?
13: 牌鬼屋 05/02/07 15:21:39 ID:6XBycNok(1)調 AAS
理解力の無いくだらん突っ込みだな。
35年前のパクリは、15年前でも25年前でもパクリであって、そこで10年を誤魔化したとしても何の意味も無い。
25年と25年前なんて埃の重さにも満たなく、全く意味が無い。
「文字だけを追っている」から文意が解らないヤツだってことが判った。
板遊びより「間違い探し」とかの絵を見て遊んでいるほうが向いてるぞ。
この文意も理解できていないから一本ずれた突込みしかできないんだな〜・・・
この文意は「我々が35〜6年前に常用していた」という事を証拠として出す目的ではなく、
証拠出せって言っても{第三者が納得できる証拠になるものは無い。強いて言うならば}
「我々が35〜6年前に常用していた」と言うしかない。
というような{ }の部分の省略形の文章なの。
それが解らない突込みに対して著作権で教えようとした。
それもまた意味が理解できず、「無関係の」「すり替え」って言うんだから小学生並みの思考力だな〜・・・
読解力の無い者に文章で教えるのは無理ってことだな。
ダイナミックミンカン?
大ミンカンと同じような発想だな?
アクションがダイナミックってか?
加カンもオーバーアクションですればダイナミックミンカンになる罠?
もしかして、お前は25年前に造語したと虚言しているプロもしくはその取り巻きか?
浅見著が出てきて、その虚言を暴かれたことによって恥をかき、それを方向を俺に振ることによってかき消そうとしているのかな?
14: 柴原だぁ ◆oTo2Mg.Km2 05/02/07 15:26:26 ID:??? AAS
>ダイナミックカン
ワロタ、むしろむせた。仕事中なのに気まずい。
15: 牌鬼屋 05/02/08 04:15:59 ID:lIgKL3hW(1/2)調 AAS
証拠は自分が勝手に書いたメモ。
ほい、検索。
外部リンク[htm]:www.smaedalaw.com
証拠について
○貸金
1 金銭消費貸借契約書
2 借用書
3 念書
4 メモ書き
外部リンク[html]:www.naiyousyoumeiya.net
Q口約束でお金を貸したら返済の請求はできない?
簡単なメモ、日記なども証拠となります。
外部リンク:www.tokai-tv.com
人にお金を貸すときはメモでもいいので、必ず「いつ」「いくら」貸したのかという証拠を残しておくことです。
16: あぼーん 05/02/08 13:45:01 ID:??? AAS
あぼーん
17: 牌鬼屋 05/02/08 15:20:22 ID:lIgKL3hW(2/2)調 AAS
サンマのルールを全国統一にする必要がある。
相変わらず北が抜きドラの店がある。
なかにはポンできるなんて店もある。
抜きドラ=花牌=上がり手に関係無い牌
花牌がポンできたり、あがりになる麻雀はあり得ない。
北を抜きドラにする限りは、国士、四喜和は役から外さなければならない。
リーチ後の暗カンを忘れたらチョンボなんてルールもある。
1112245678999p
1pを引いてきてカンしなければチョンボ
カンしたら3pで上がったときに九連にならないからチョンボ
1112223334666s
6sを引いてきてカンしなければチョンボ
カンしたら5sで上がったときに3連刻にならないからチョンボ
どうすればいいんだ〜?
18: [age] 05/02/08 16:57:34 ID:??? AAS
大ミンカンは間違い。
ダイレクトミンカンが常用語。
19: [age] 05/02/08 16:59:37 ID:??? AAS
どこに15年って書いてあった?
誤魔化して逃げるなや
20: 05/02/08 17:01:43 ID:??? AAS
25年から35年の10年は大差だが15年の10年は関係無いw
お前脳みそ腐ってるのか?
同じ10年でもお前のごまかしの10年は関係ないってか?
便利な理屈だなw
21: 05/02/08 17:02:36 ID:??? AAS
35年の証拠は俺が言っていたことw
これが証拠になるなら世の中から犯罪者は消えるぞ
22: 05/02/08 17:03:43 ID:??? AAS
醜い誤魔化しと逃げだけしかないのか?
23: 牌鬼屋 05/02/08 21:21:35 ID:lyw+pBbJ(1/2)調 AAS
今まで何回も書いているけどこれには明確な回答は書けないんだろ?
だから「誤魔化すなや」と触れないようにして逃げているだけ。
逃げないで書いてみろ!
大ミンカン 何で「大」なんだ?
小ミンカン 何で「小」なんだ?
加カンという言葉があるのに何故「小ミンカン」とつける必要があるんだ?
お前も同じことばかり書いて逃げないでこれに反論してみろ!
35年前のパクリは、15年前でも25年前でもパクリであって、そこで10年を誤魔化したとしても何の意味も無い。
24: 牌鬼屋 05/02/08 21:31:59 ID:lyw+pBbJ(2/2)調 AAS
あ、そうか〜、気づかなかった。
子供にとっては10年は大きいことだったんだ。
お前等が10年前はランドセルを背負って小学校に通っていたんだからな。
なるほど・・・
25(2): [a] 05/02/09 00:15:51 ID:??? AAS
1112223334666sで6sカンしたらなぜチョンボに?
26: 牌鬼屋 05/02/09 04:02:39 ID:m7utG2KM(1)調 AAS
>>25
1112223334666s
6sを引いてきてカンしなければチョンボ
カンしたら5sで上がったときに3連刻にならないからチョンボ
4人打ちでは3334666で6をカンできないのは当然だが(カン5に取れるので)、
サンマでは待ちが変わらないから出来るってルールが一般的。
しかし、上記の場合、カン5に取れば3連刻になる。
麻雀の根底ルール「待ち、役の変わるカンは出来ない」
111 222 333 456 66 (リーチ・3連刻・3暗刻)
111 222 33 345 6666カン (リーチ・3暗刻)
この場合を考えると、サンマでも3334666の6はカンできないってルールにするべきだろう。
27(1): 05/02/09 05:16:34 ID:??? AAS
また「一般的」とか言ってるな
お前の周りのことを普通だと思うなよダイレクトミンカン爺さん
28: 05/02/09 18:55:05 ID:??? AAS
10年は小さいと言いながら35年と25年の10年は大きいらしいw
こいつの頭は自分だけには都合よく出来ているらしい
29: 05/02/09 18:56:18 ID:??? AAS
>>27
こいつの基準は全部自分。
自分が言ってたが証拠になると思っている無知な人間。
30: 05/02/09 18:57:32 ID:??? AAS
まだ謝らないで逃げつづけか?
間違ったら素直に謝れよ
一生誤魔化しだけの人生か?
31: 牌鬼屋 05/02/09 19:37:13 ID:Uf0pe/qu(1)調 AAS
お前らの基準は東風荘
ま〜、金も無いんだからフリーには飛び込めないだろうけどな。
行っても0.3〜0.5のテラ殺しの店だろうからルールが違う罠。
32: 05/02/09 19:40:52 ID:??? AAS
話をそらして逃げる56歳
進歩ねーな
33: 牌鬼屋 05/02/10 01:06:16 ID:vXSbT8QJ(1)調 AAS
だから「誤魔化すなや」と触れないようにして逃げるなや!
逃げないで書いてみろ!
問1 大ミンカン 何で「大」なんだ?
問2 小ミンカン 何で「小」なんだ?
問3 加カンという言葉があるのに何故「小ミンカン」とつける必要があるんだ?
問4 35年前のパクリは、15年前でも25年前でもパクリであって、の10年に何の意味があるんだ?
書けないだろうな〜?
コピペで逃げるか?
34: 牌鬼屋 05/02/10 03:56:42 ID:xSNbBQy1(1/2)調 AAS
コペルニクスやガリレオもこんな心境だったのかな〜・・・
天動説を正しいと思い込んでいる愚かな者たちに「正しい」説を教えようと思って。
偏見で思考力を失った愚か者に「まだ謝らないで逃げつづけか? 間違ったら素直に謝れよ 」と言われ続けて。
この時代にネットがあったら「地球が動いてるなんて検索してもどこにも出てね〜よ!」とか言われるんだろうな?w
ま、「どの本にも書いてね〜よ!」とか言われたんだろうな?
書いてるわけね〜よ!
天動説を読んで、太陽が東から昇って西に沈むのを見たままで信じてるバカしか居なかったんだから。
太陽が止まっていて、地球が自転していても太陽が東から昇って西に沈むように見えると思考できない愚か者だから。
そう考える能力があれば、キリストが全能の神だって思い込んでいなければ、地動説を考慮できるのに。
大ミンカン 何で「大」なんだ?
小ミンカン 何で「小」なんだ?
加カンという言葉があるのに何故「小ミンカン」とつける必要があるんだ?
ダイレクトにミンカンするんだからダイレクトミンカンか〜、なるほど〜。
と考える能力があれば判断できるだろうに。
その愚かな偏った思考法しか出来ないから、相変わらず短いスパンで考える麻雀しか打てず負ける。
負けて金が無くなり「俺は正しく打っているのに何で負けるんだ?東風荘では勝てるのに何でだ?」と納得できず板で憂さ晴らしをする。
「当り牌を止めて喜ぶ」「上がって喜ぶ」「Topを取れて喜ぶ」etc.
偶然の結果でしかないことを自分の判断が正しかったと思い込んで。
「放銃していた方が親を落とせて自分がTopになれた」
「鳴かなければ裏チップも取れて大きな上がりになっていた」
「攻めていたらドボンも取って大きなTopを出来ていた」
とかの結果を考えもしないで。
35: 牌鬼屋 05/02/10 03:59:27 ID:xSNbBQy1(2/2)調 AAS
中と6pのシャボでテンパイ。
中が2枚切れていて6pは1枚出ている。
「5pか7pを引いて・・」と勝手な構想を立てる。
他者が6pを切ってリーチ。
5pを引いて6pを切り、追いかけリーチ。
3sツモ切りで(場に2枚切れている)ペン3sに放銃。
「ついてね〜!」ってか?
アホか!リーチしてたら6pで放銃してるか、6pが切れなくて回ってしまい3sで放銃することは無かったんだから当然だYO!
ここらの思考が出来ないんだからサンマは無理だな。
4人打ちの回ったりこねたりのオジイチャンゲームなら放銃しなければそんなに負けないけどな。
36(4): 05/02/10 04:35:21 ID:ly2qDgee(1)調 AAS
えと、前スレ読んでないんでレスの流れがよめないんですが
>麻雀の根底ルール「待ち、役の変わるカンは出来ない」
役の変わるカンはできない そんなルール無いと思うんですが
私の勘違いでしょうか?
>問1 大ミンカン 何で「大」なんだ?
問2 小ミンカン 何で「小」なんだ?
問3 加カンという言葉があるのに何故「小ミンカン」とつける必要があるんだ?
問4 35年前のパクリは、15年前でも25年前でもパクリであって、の10年に何の意味があるんだ?
書けないだろうな〜?
コピペで逃げるか?
とありますが、何が言いたいのかよく解りません 問い1〜3は名前の
理由を聞いているのですか?名前に理由をもとめるのはナンセンスでは
ないでしょうか?
問い4に関しては前スレを読んでないせいか意味が全く解りません
前スレを読めと冷たいことを言わず、僕の疑問に答えて頂けないでしょうか?
お願いします
37: 05/02/10 08:54:10 ID:??? AAS
おっさん、間違ったら素直に謝れや
それが最低限の人間としてのモラルだぞ
お前にモラルをいっても無駄か?
38: 05/02/10 08:57:20 ID:??? AAS
>>36
1から3まではコズルイオヤジの言い訳。逃げ口上なので意味はない。
4は1から3までの誤魔化しを正当化するための勝手な言い草。
自分が間違ったことを認めるのが嫌さにすり替え言い訳の積み重ね。
中身は全くなし。
39: 05/02/10 09:03:27 ID:??? AAS
>>36
簡単に言えば皆が麻雀で使う「大ミンカン」をこのオヤジが知らなかったということ。
普通は知らなかったら、それを機会におぼえればよいものをこのデシャバリの
何でも知ったかオヤジが「ダイレクトミンカン」だとボケたことを言い出したのが始まり。
このオヤジ以外は皆「大ミンカン」として使ってて、それを認めれば一件落着だったのに
この負けず嫌いのオヤジが引っ込みがつかなくなって色々話を摩り替えたり誤魔化したのが
一連の書き込み。
この最低のオヤジの醜い言い逃れの産物。
40: 05/02/10 09:08:26 ID:??? AAS
>>36
35年も適当に作った年代w
25年に対抗して10年たしただけ。何の根拠もない。
何しろ本人申告によると証拠は自分が言ってたwアホ丸出し。
今時子供でも自己申告が証拠にならないことくらい知ってる。
ようは引っ込みがつかなくなったので言い訳してるうちに作りあげたもの。
「大ミンカン」の意味を知らなかったと素直に認めればよいものを悪あがきの連続。
普通なら知らないことは「あーあ、そうだったのか」で終わるところなのにこのオヤジだけは異常人格。
41: 05/02/10 09:14:28 ID:??? AAS
こいつは異常。
あくまで「ダイレクトミンカン」が自分が作り出したと主張してる脳みその腐った人間。
こいつ以外が皆「大ミンカン」として使っていることに一人背を向けている。
大多数の認識より自分の主張を通そうとしている世間知らず。
こいつの書いている御託は自己正当化だけのための嘘。
こんな簡単な問題を醜く歪める奴も珍しい。
まあ自分が言ってたが証拠になると主張する時点でまともではないがなw
42: 05/02/10 09:17:54 ID:??? AAS
>>36
異常なのはこいつ自分のスレを上げてるw
いつもこのスレは上に上がってるだろ?
常識人なら自分のスレは上げない。
こいつは店の宣伝のために毎度上げる。
ここでこいつの常識のなさ、異常さが分かる。
まあ何を言っても幼児以下の理解力だから無駄。
ヘタな言い訳だけの宣伝クソスレ。
43: 時計坂 ◆ToKEI3Ksw2 05/02/10 16:06:43 ID:??? AAS
削除依頼出しておいてね…。
44: 牌鬼屋 05/02/10 17:19:00 ID:1/sZYPQl(1/3)調 AAS
33345666w456p46s リーチ
6wを引いてきてカンしてしまうと
33 345w 456p 456s 6666wカン
カンしなければ
333 456 66w 456p 456s 三色同順
これが役の変わるカンで、これは36年前よりず〜っと前からあるルール。
これは昔の入門書には必ず書かれていたルールだけど。
それとも、現代のルールではこれをカンしなければならないとか任意になってる?
現代のリーチの定義ってどうなってるの?
これを「送りカンになるからダメ」という者も居るが、送りカンは
333456666 で3をツモって(ツモ牌でない)6をカンする場合。
前スレに書いたんだけど、名前は理由があって付けられるもの。
だから意味が理解できるし、語源を探ることができる。
大学、、中学、小学校だって何で大中小を付けたのかな?
少学、並学、多学だって赤学、黄学、青学だって分類できるからいいんじゃないの?
麻雀用語になれば尚更
大三元、小三元・大四喜、小四喜・大車輪、小車輪
全て大と小には大差がある。
大ミンカン・小ミンカンの差は?
と天動説を信じてる少年たちに「正しい思考法」を目覚めさせようとしているわけ。
暗カンを「天カン」、ダイレクトミンカンを「人カン」、加カンを「地カン」と分類するならまだ許せるけどね。
45: 牌鬼屋 05/02/10 17:39:23 ID:1/sZYPQl(2/3)調 AAS
>問い4に関しては前スレを読んでないせいか
「25年前に某プロが造語した」と書かれていたのを記憶違いで「15年前に・・」と書いた。
それを誤魔化したって突っ込んでるバカが居るわけ。
そんなもん15年でも25年でも、35年前から比べたら誤魔化したって何の意味も無いってこと。
浅見了氏は36年前に著書に記してるとのことだけど。
俺が35年前に常用語にしていたってことを除外しても、浅見氏の著書を読んで大ミンカンを覚えたのは明白。
それを「25年前に造語した」と言ってるプロって誰なんだろうね?
大ミンカンに文句を言ってるのは、そんなカタリ屋なんか対象外のこと。
46(3): 牌鬼屋 05/02/10 17:59:16 ID:1/sZYPQl(3/3)調 AAS
前スレを読んでから書けよな。
245 名前: 牌鬼屋 投稿日: 04/04/21 22:40 ID:HMo2/H4+
>それは25年くらい前に某団体の某プロの造語w
そうなのかも知れないが、間違った解釈を教えられてるんじゃないか?
283 名前: 牌鬼屋 投稿日: 04/04/24 06:11 ID:uUNAixic
これは俺の間違いとしなければならないようだ。
(俺は相変わらずダイレクトミンカンと主張するけど、一般には通用しないだろうし
浅見氏の方が1〜2年早く「大」を使っていたようなので)
と認めたうえでの「大ミンカン」の失当を指摘してる。
ここでも見てみればどうだ?
言語学漢・鈴木健次のホームページ
外部リンク[htm]:www005.upp.so-net.ne.jp
どんな証拠が出ているんだ?
47: 05/02/10 21:17:53 ID:??? AAS
こいつ大ミンカンを間違ったので意地になってるw
最低の人格。
間違いも認めることができない。
言い逃ればかりの醜い人間。
48: 05/02/10 21:18:34 ID:??? AAS
どこに15年って書いてあった?
逃げずに答えろよ
49(1): 05/02/10 21:20:29 ID:??? AAS
大ミンカンでなくダイレクトミンカンだと日本中で大ミンカンだと思い込んでる人間を納得させろよ
俺が言ってたから正しいってのはなしでなw
逃げるなよ
50: 牌鬼屋 05/02/11 04:26:12 ID:B0s7L9z/(1/2)調 AAS
>>49
無理だろうな。
自分たちが知ったことに疑問を持ってみるって思考の出来る者以外には。
問1 大ミンカン 何で「大」なんだ?
問2 小ミンカン 何で「小」なんだ?
問3 加カンという言葉があるのに何故「小ミンカン」とつける必要があるんだ?
これに対して回答しようともしない。
反論しようという意欲でもあれば考えることはできるだろうけど。
コペルニクスもガリレオも中世の愚かな人間を納得させられなかった。
愚かな者は自分の得た知識を否定したくないから。
その程度の人間だから、相変わらず同じコピペを貼り続けているだけ。
スレageの協力だけは歓迎しているけどなw
自演の手間が省けるからなW
51: 牌鬼屋 05/02/11 05:02:57 ID:B0s7L9z/(2/2)調 AAS
外部リンク[htm]:www005.upp.so-net.ne.jp
ケーキを食べながら妻の本棚の家庭料理お菓子篇で「ショートケーキ」を調べて行くと、
「ショートニングを入れなさい」と書いてあり、「その結果、さくさくした感じになります」とある。
ショートニングそのものの材質は知らない。
岩波英和大辞典で「short」を見ると、やはり「(お菓子が)さくさくする」とある。
どうもお菓子にとって「ショート」は「短い」ではなく、「さくさくした」であるらしい。
・短ケーキはスポンジ生地に生クリームとイチゴを乗せているもので、25年前に某プロがはやらせようとしてたんだよ!
・36年前にケーキの分類で「短ケーキ」「長ケーキ」と造語した。
・ショートケーキはサクサクした生地に生クリームやイチゴをはさんだもので35年前から食べてる。
ってとこか?
外部リンク[htm]:www005.upp.so-net.ne.jp
掌で作った符号が左右に各一個、つまり「手符」が二つで「てふてふ」となる。
「蝶」を「てふ」と書くがゆえに、「飛ぶ蝶」を「いてふ」と書く。
この絵は「銀杏の葉」を横から見たものだ。これからそのシーズンに入るが、
木に付いた状態で見ていただきたい。
これを「行てふ」と書けば意味がはっきりする。
ここで日本語「い」は「行動」という概念を表わす言葉である。
言語には全て意味がある。
52(1): 05/02/11 05:18:40 ID:??? AAS
言語には全て意味がある。 ←ダウト。
53: 牌鬼屋 05/02/11 17:20:20 ID:iUaIJQGW(1)調 AAS
しかし、25年前に「大ミンカン」を造語したって某プロを叩かないのも不自然だと思わないか?
「大ミンカン」という文字、言葉は36年前に浅見了氏が著書に記している。
(著名人なんだから嘘はつかないだろうから事実と思われる)
それをパクって自分が造語したと言っている。
(失当な造語を別な人物が考案したとは考えにくいから)
「うそつき〜!」「パクリ屋〜!」って叩くのが2Chラーじゃないのか?
相変わらず「どこに15年・・・」と矛先を俺に向けようとするのは何故だ?
どう考えても不自然すぎるな〜(ニヤリッ
54: 05/02/11 17:25:13 ID:??? AAS
何がダイレクトミンカンだ?w
55(1): 05/02/11 17:25:47 ID:??? AAS
どこに15年って書いてあった?
誤魔化して逃げるなよ
56: 05/02/11 17:27:28 ID:??? AAS
話を摩り替えて誤魔化しても無駄だ。
お前の間違いは明らか
いつまでダイレクトミンカンが正しいと言い張るのだ。
少しは世間の声に耳を貸せ。
お前以外は大ミンカンとして使っている。
往生際が悪すぎるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s