[過去ログ] 【PC】Minecraft 533ブロック目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-FCNm) 2017/07/30(日) 07:25:30.23 ID:o7Y76K1J0(1/3)調 AAS
スティーブのダッシュ速度から単純計算すると10km29分台で大学駅伝記録に肉薄しててワロタ
馬なら15分だし10000ブロックといっても見方によっては案外近いのかもしれない
750: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-FCNm) 2017/07/30(日) 07:41:33.23 ID:o7Y76K1J0(2/3)調 AAS
地球の水平線までの距離が4.5kmと言われてるし本当なら描画距離280チャンク以上で2000ブロック先の対岸まで見えて然るべきなんだろうか
751: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-hUBe) 2017/07/30(日) 08:13:50.61 ID:D+HcyH0e0(1/4)調 AAS
そこで役に立つのがMODやWindows10エディション
752: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bee3-V1Wy) 2017/07/30(日) 10:34:02.64 ID:QeSs4Gvi0(1/2)調 AAS
>>749
駅伝選手って凄いんだな
スティーブなんて数分走ったらバテて腹空かせてるし
753: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-hUBe) 2017/07/30(日) 10:38:33.78 ID:D+HcyH0e0(2/4)調 AAS
ステーキ(腹持ちがいい)を食べてすぐに走るとそこそこ持つから逆にすごい
754: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3785-HoP4) 2017/07/30(日) 11:34:34.81 ID:ZO/Gquyv0(1)調 AAS
一日が72倍の早さで経過するんだから3分走ったらそれは3時間半に相当するぞ
しかも大概、1m四方の土嚢を数十個から数百個抱えている。タンカーかよ
755: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b23-V1Wy) 2017/07/30(日) 11:35:56.08 ID:rs8JHnSn0(1)調 AAS
そう考えると時速に直すとだいぶゆっくり移動してる事になるのか
756
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a35c-HJpE) 2017/07/30(日) 11:55:50.48 ID:XyujMY0N0(1)調 AAS
フルマラソンって約42.2kmを平均4時間、世界記録で2時間ちょいで走り抜けるから
リアル換算したら歩いてるのと変わらんな
それこそメロスは実はそんなに走って無かった!みたいな
757: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b5c-IzDW) 2017/07/30(日) 12:01:48.19 ID:Imf+eqVK0(1)調 AAS
>>756
成人男性の歩く平均速度が6km/hな
758: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/07/30(日) 12:22:18.40 ID:o7Y76K1J0(3/3)調 AAS
気まぐれに入った村の洞窟で匠とスケルトンだらけの広間に繋がってここ落ちたらヤバいだろ…とか思いつつ足場警戒しながら歩いてたんだが
案の定何かの拍子に落っこちて逃げ惑った挙句35レベル吹っ飛ばしてしまった
冷静になって盾構えるなりひたすらtpコマンド入力するなりしてれば助かったかもしれないのに
759: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-hUBe) 2017/07/30(日) 13:15:09.07 ID:D+HcyH0e0(3/4)調 AAS
チートありならキープインベントリしてりゃいいのに
760
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ad3-qcfa) 2017/07/30(日) 15:04:54.28 ID:gVjNjCfv0(1/2)調 AAS
走るのは最速でも時速20`(100メートル18秒ペース)投げるのは約108`
なのでスティーブの身体能力は草野球やってるおっさんくらいのもの
761
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/30(日) 15:05:33.65 ID:iBl6s6/s0(1/2)調 AAS
なんの実用性もない10秒デジタル時計を作ろうとしてるけど配線ごちゃごちゃで頭沸騰しそう
762: @無断転載は禁止 (ブーイモ MMbf-FCNm) 2017/07/30(日) 15:22:12.22 ID:m+C5UdG/M(1/2)調 AAS
ストレート110km/hって普通に高校か大学野球の投手並みでは
それに崖上に的確にエンダーパール投げる姿はまさしく強肩
763: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dbc8-LGLg) 2017/07/30(日) 15:33:56.59 ID:G38rCrgC0(1/2)調 AAS
エンダーパールは勝手に飛んで行くモンだし…
764: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ad3-qcfa) 2017/07/30(日) 16:15:00.95 ID:gVjNjCfv0(2/2)調 AAS
高校野球の投手は弱小高で最速120前後
最速で110`ってーと目安としてはだいたい遠投70くらい
高校野球にスティーブが混じったら野手としても弱肩気味だと思うよ
草野球は120出たら大エース扱いされるくらいなので、草野球に混じったスティーブはそこそこできるおっさん
765
(1): @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-nplF) 2017/07/30(日) 17:02:37.34 ID:kU1xmJE7d(1/2)調 AAS
VRやった人の話だとちゃんとブロックが1mに感じられるらしいね
なんでモニターだと小さく見えるんだろう
766: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b35-5UDy) 2017/07/30(日) 18:02:50.81 ID:Tti3OgoS0(1)調 AAS
>>765
視野角とディスプレイの大きさの問題かな
85インチぐらいのモニター使って視野角小さめでプレイすればブロックが1mに見えると思うよ
767: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f33d-1i8l) 2017/07/30(日) 18:02:56.57 ID:SEKvguRL0(1)調 AAS
visual angleが異なるからでしょ
768: @無断転載は禁止 (ブーイモ MMbf-FCNm) 2017/07/30(日) 18:24:28.55 ID:m+C5UdG/M(2/2)調 AAS
ダッシュ時にFOV上がるのオフにできない?
せっかく90にしてるのにさらに上がると違和感というか何というか
769: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dbc8-LGLg) 2017/07/30(日) 18:39:21.95 ID:G38rCrgC0(2/2)調 AAS
臨場感ある視野角をオフにしろ
オプションいじったりggrなりしろよ
770: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bee3-72c6) 2017/07/30(日) 18:42:57.55 ID:QeSs4Gvi0(2/2)調 AAS
今時optifineも入れてない池沼おるん?
771: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b05-BZTG) 2017/07/30(日) 18:53:58.90 ID:vNUNF1uH0(2/2)調 AAS
はーい池沼です
772: @無断転載は禁止 (ワッチョイ daa7-ZO1u) 2017/07/30(日) 19:15:20.82 ID:nvokJMJn0(1)調 AAS
むしろOptifine入れてるやつが池沼
773: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-hUBe) 2017/07/30(日) 19:51:15.78 ID:D+HcyH0e0(4/4)調 AAS
>>760
でも破壊とモノの持ち運びには優れてるよね
774: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/30(日) 22:01:13.10 ID:iBl6s6/s0(2/2)調 AAS
スライム湧きそう
775: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6694-au51) 2017/07/30(日) 22:31:43.41 ID:OSfGeVMC0(1)調 AAS
最近cities:skylinesをやってるんだけどこれとマイクラを組み合わせたゲームがでたら
数十年プレイできそう
あとcivも組み合わせたら寿命が足りない
776: @無断転載は禁止 (ワッチョイ afb1-V1Wy) 2017/07/30(日) 22:57:13.28 ID:HYxC44Rs0(1)調 AAS
GTAも組み合わせよう
777: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e3d3-5+2J) 2017/07/30(日) 22:59:59.58 ID:HGo4AV+z0(2/2)調 AAS
FAILED なんでも出来ちまうから人生が終わっちまった!
778: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-nplF) 2017/07/30(日) 23:09:40.78 ID:kU1xmJE7d(2/2)調 AAS
昔のGTAの翻訳は良かった
779: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eab6-7rb8) 2017/07/30(日) 23:20:21.62 ID:U8ESJNQ00(1)調 AAS
なんかのmodと競合おこしたからoptifine外したけど特に問題なかったっていうね
780: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-FCNm) 2017/07/31(月) 02:49:21.53 ID:hwHQaEc10(1)調 AAS
キープインベントリって一応オフ主流だよね?チート知らない初心者はもちろんここにいるようなスティーブでも
オンならマグマ落下や洞穴落下で貴重品失うの防げるけど洞窟探検や夜間踏破がスリル無くなると思うとなんとも
781: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/07/31(月) 06:12:51.79 ID:E3aXceBza(1/3)調 AAS
コマンド不使用で難易度ハードで固定だな
ハードコアは流石にキツすぎるけど、死ぬことのデメリットがあると緊張感があって良い
インベントリに限らずコマンドを許可すると整地もブランチマイニングもバカらしくて、苦労をせずに冒険できるワールドには愛着が持てなくて楽しめない
782: @無断転載は禁止 (スップ Sd8a-nplF) 2017/07/31(月) 10:15:49.74 ID:UylAehx1d(1)調 AAS
わかる
縛りプレイてほどでもないけど緊張感持たせるためにわざと自分に枷つけたりするよね
783: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6694-zY42) 2017/07/31(月) 12:33:28.67 ID:kWQYCX7s0(1)調 AAS
いまさらだけどバナーって奥が深いな
784: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dbc8-LGLg) 2017/07/31(月) 13:08:06.32 ID:NUj7hwa/0(1)調 AAS
クリーパーの頭や金リンゴがサバイバルじゃ滅多に手に入らないのが難点だ
785: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/31(月) 13:08:30.57 ID:3VigVU8q0(1/2)調 AAS
バナーはいいぞ
786: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4711-qL+O) 2017/07/31(月) 13:21:50.93 ID:hJ4XGsHN0(1/2)調 AAS
避雷針かカミナリ発生装置的なものの登場が待たれる
787: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-nplF) 2017/07/31(月) 14:16:47.74 ID:qbryASbfd(1)調 AAS
シミュレータみたいなのいじって
あ、これ本腰入れないと無理だわってなった

鏡とかカーテンだけ人のパクってる
788
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ad3-qcfa) 2017/07/31(月) 14:27:42.00 ID:dz5eU9d50(1)調 AA×
>>761

動画リンク[ニコニコ動画]

789: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/31(月) 15:00:46.21 ID:3VigVU8q0(2/2)調 AAS
>>788
全然コンパクトじゃないけど一応完成はしてるのよ
レバー一本でオンオフできるのが
ただ一部セグメントが僅かに同期とれてない
まあその動画でも微妙にずれてるから完全同期は難しいのかな
790: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f6f-zY42) 2017/07/31(月) 15:56:33.50 ID:yKDekxRy0(1)調 AAS
バナーは画像をあげて自動で似てる絵柄のバナーを教えてくれるサイトがあれば便利なのに
791: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4711-qL+O) 2017/07/31(月) 19:09:54.07 ID:hJ4XGsHN0(2/2)調 AAS
1.8の石三種捨ててたけど滑らかにするといい感じだな
792: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/07/31(月) 22:03:45.02 ID:E3aXceBza(2/3)調 AAS
道具には使えない上に結構な頻度で出てくるからな
793: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd2a-nplF) 2017/07/31(月) 22:24:14.16 ID:Q8Zrrh9Sd(1)調 AAS
丸石と同じように使えればいいのにな
794: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/07/31(月) 22:32:10.12 ID:E3aXceBza(3/3)調 AAS
今はオーク以外の木材を使ってもオークで作ったのと同じアイテムが得られるから、3色石でも作れればいいのに……と思ったけど、ブロック4つで磨きあげられるのは丸石というか焼き石に近いな
795: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f4f-YNlP) 2017/07/31(月) 22:38:02.10 ID:RBmhan5d0(1)調 AAS
不遇な扱いの三色石だけど俺は好きだよ
うまそう
796: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 2a3a-VN73) 2017/07/31(月) 23:11:00.45 ID:vEq429cv0(1)調 AAS
暗いと花崗岩と土の見分けがつかないときがあるのがむかつく
797: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/07/31(月) 23:30:32.94 ID:uXXCu3X9a(1)調 AAS
土だ→スコップに持ちかえて掘るとゴッゴッゴッ
798: @無断転載は禁止 (スフッ Sd8a-j0uP) 2017/07/31(月) 23:34:11.70 ID:i2OKRsNld(1)調 AAS
砂利の方が遥かにイラつくので無問題
799: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-hUBe) 2017/07/31(月) 23:35:53.07 ID:HMeMBTQG0(1)調 AAS
今日砂利崩してたら露出していなかった鉱石が露出したから神だよ
800: @無断転載は禁止 (アークセー Sxb3-H2VX) 2017/07/31(月) 23:37:32.78 ID:uLET+HS9x(1)調 AAS
砂利の近くには石炭がある
そう信じてた頃が私にもありました
801: @無断転載は禁止 (アウアウエー Sae2-V1Wy) 2017/07/31(月) 23:55:03.62 ID:lu/ceg/Ya(1)調 AAS
石炭の周りには鉱石があるが俺の信条
802: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a35c-HJpE) 2017/07/31(月) 23:56:25.59 ID:8qHuM1p+0(1)調 AAS
鉄とRSは結構な確率で石炭と隣接してる印象
他は知らん
803: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/08/01(火) 00:45:58.98 ID:JGEgOwtQa(1/3)調 AAS
石炭の鉱脈が大きいから偶然隣接しやすいのか、隣接して生成されるようにアルゴリズムがあるのか
804
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/08/01(火) 01:52:28.24 ID:ki5yTbqh0(1/5)調 AAS
先日経験値ふっ飛ばしてやっと30くらいまで持ち直したところなんだが
夜出歩いてて魔女に速度低下と毒食らった状態でクモと子供ゾンビに追いかけられてトラウマ蘇りそうだった
海に逃げるもボート忘れて無いとかいう酷い状況だった
805
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/08/01(火) 01:54:55.94 ID:ki5yTbqh0(2/5)調 AAS
直後には石炭掘ってる時に落下で減ってたの気付かなくてハート1の状態でスケルトンに追い詰められ
後ろからはゾンビの声(壁の向こうだった)が聞こえるとかいうシチュエーションに見舞われた
806
(1): @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/08/01(火) 01:57:31.73 ID:JGEgOwtQa(2/3)調 AAS
チラ裏
807: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/08/01(火) 02:14:31.72 ID:ki5yTbqh0(3/5)調 AAS
すまない
808: @無断転載は禁止 (オッペケ Srb3-IzDW) 2017/08/01(火) 05:45:05.74 ID:9Rm1wvPqr(1)調 AAS
石炭とRSから出る経験値だけで30レベ程度なら行くからな
809
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-hUBe) 2017/08/01(火) 08:40:37.23 ID:xHqndNLo0(1/5)調 AAS
>>806
じゃあここで話すべき話題はなんなんだよ
810: @無断転載は禁止 (ウラウラ 937f-msnp) 2017/08/01(火) 09:13:35.72 ID:zzwq5PJa0(1)調 AAS
フゥン
811: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/08/01(火) 09:17:19.65 ID:JGEgOwtQa(3/3)調 AAS
>>809に答えるには>>804-805の不適切さを説明する必要があるが、それはもう解決してる
俺はもう>>804を諌めるつもりはないし、これ以上言わせるなよ恥ずかしい
812: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-hUBe) 2017/08/01(火) 09:22:57.07 ID:xHqndNLo0(2/5)調 AAS
Sorry.
813: @無断転載は禁止 (JP 0Hb6-V1Wy) 2017/08/01(火) 11:40:42.23 ID:8I5uGMXlH(1/2)調 AAS
特殊なルールがあるわけでもないんだから
愚痴でもなんでも好きに書けばいいと思うけど
814
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ bee3-V1Wy) 2017/08/01(火) 12:03:24.76 ID:Uw0g/5WD0(1/5)調 AAS
ハードで最初から遊び始めたがすぐに村見つけて芋ニンジンと鉄つるはしゲッツ
調子に乗って砂漠探索してたらピラミッド見つけてダイヤゲッツ
峡谷から丸石壁が見えたので近くの水流で降りて壊したらクモスポでチェストからサドルゲッツ
ちょっと狩って糸集めて羊毛にしてベッドゲッツ
村に戻って白村人見たら修繕取引だった
まだブランチもしてないし拠点すら作ってないのに序盤ですべて終わった感じ
牛も引いてたら完璧だったのにな

ちなみにこの文章に一箇所ありえないことが書いてあるけどわかるかな?
わかれば初級脱出だね君たち
815: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-b7aZ) 2017/08/01(火) 12:19:15.55 ID:xHqndNLo0(3/5)調 AAS
クモスポ?
816: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM22-qcfa) 2017/08/01(火) 12:25:51.64 ID:og1RQCltM(1/2)調 AAS
スポーンのチェストからはサドルが出ないとか?
817: @無断転載は禁止 (スププ Sd8a-H2VX) 2017/08/01(火) 12:29:35.21 ID:hBAPn0Hfd(1)調 AAS
>>814
「最初から遊び始めた」ってとこ?
818: @無断転載は禁止 (スププ Sd8a-HSrY) 2017/08/01(火) 12:43:54.92 ID:hN3eqzjgd(1)調 AAS
スケスポが見つからない
819: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f4f-YNlP) 2017/08/01(火) 12:44:22.60 ID:ZscRVmwl0(1/2)調 AAS
中級者なら苔石ゲットに一瞬喜ぶ
820: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd2a-LGLg) 2017/08/01(火) 12:50:04.52 ID:CnLHvDBBd(1)調 AAS
砂漠に水流があること?
821: @無断転載は禁止 (スププ Sd8a-H2VX) 2017/08/01(火) 12:55:35.68 ID:5L3SLyPwd(1/2)調 AAS
真面目に回答すると村で鉄つるはしかな
822: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bee3-V1Wy) 2017/08/01(火) 13:33:04.23 ID:Uw0g/5WD0(2/5)調 AAS
今のところ全員ハズレ
823: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5388-ByJk) 2017/08/01(火) 13:40:54.29 ID:a9ne8tkE0(1/2)調 AAS
峡谷から見えるようにスポナー部屋が生成されることってあるのか?
824: @無断転載は禁止 (ワッチョイ daa7-ZO1u) 2017/08/01(火) 13:41:50.35 ID:Q4FWzlm80(1)調 AAS
交易かな
825: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM22-qcfa) 2017/08/01(火) 13:43:58.95 ID:og1RQCltM(2/2)調 AAS
村のチェストにつるはしは入ってない、とかだったりして
826: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bee3-V1Wy) 2017/08/01(火) 13:46:56.28 ID:Uw0g/5WD0(3/5)調 AAS
お前らにとっては中級レベルだったか

答えは「木を入手してないからベッドは手に入れられない」
827: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f4f-YNlP) 2017/08/01(火) 13:50:51.45 ID:ZscRVmwl0(2/2)調 AAS
その答えは聞きたくなかった
828
(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sd2a-nplF) 2017/08/01(火) 13:51:47.59 ID:XhCRxU47d(1)調 AAS
そのレベルの屁理屈でいいならひとつどころじゃないじゃん
829
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ bee3-V1Wy) 2017/08/01(火) 13:55:29.71 ID:Uw0g/5WD0(4/5)調 AAS
>>828
ハードで最初から遊び始めたがすぐに村見つけて芋ニンジンと鉄つるはしゲッツ
→ありうる(所持品:芋、ニンジン、鉄つるはし)

調子に乗って砂漠探索してたらピラミッド見つけてダイヤゲッツ
→可能(所持品:芋、ニンジン、鉄つるはし、ダイヤ)

峡谷から丸石壁が見えたので近くの水流で降りて壊したらクモスポでチェストからサドルゲッツ
→ありうる(所持品:芋、ニンジン、鉄つるはし、ダイヤ、サドル)

ちょっと狩って糸集めて羊毛にしてベッドゲッツ
→原木も木材も無いのでベッドは作れない(所持品:芋、ニンジン、鉄つるはし、ダイヤ、サドル、羊毛)

村に戻って白村人見たら修繕取引だった
→ありうる(所持品:芋、ニンジン、鉄つるはし、ダイヤ、サドル、羊毛)
830: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-7rb8) 2017/08/01(火) 13:55:56.73 ID:yACR0I6aa(1)調 AAS
面白いと思ったんかそれ
831
(1): @無断転載は禁止 (JP 0Hb6-V1Wy) 2017/08/01(火) 14:05:51.19 ID:8I5uGMXlH(2/2)調 AAS
ピラミッド内部や苔石壊しているのに所持品に追加されていないのだから
逆に村を壊して木材を持っている可能性もあるはず
そして取引していないのに村に戻るとエンチャ本が取引できる不思議
832
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-b7aZ) 2017/08/01(火) 14:08:43.10 ID:xHqndNLo0(4/5)調 AAS
>>829
ピラミッド帰還用の積み上げるためのブロックがない
833: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dbc8-LGLg) 2017/08/01(火) 14:12:38.89 ID:mEyBWAa40(1/2)調 AAS
村が砂漠とは書いてないが、砂漠の村だったら木材はフェンスくらいだし取引はあったというだけでしたとは言ってない
834: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bee3-V1Wy) 2017/08/01(火) 14:12:43.52 ID:Uw0g/5WD0(5/5)調 AAS
>>831
「ゲッツ」してないんだから素手で壊したかすぐ捨てたかどっちかだ
取引せずとも司書の初期取引で最初のエンチャ本は確認できるし最初に訪れたときは確認してなかっただけのこと

>>832
階段状に掘ってれば積み上げブロックは不要
835: @無断転載は禁止 (ワッチョイ aff7-uZab) 2017/08/01(火) 14:23:06.44 ID:IJZcodH30(1)調 AAS
「記載のないものは入手していない前提で」とか入れとけよ
836: @無断転載は禁止 (スププ Sd8a-H2VX) 2017/08/01(火) 14:23:13.41 ID:5L3SLyPwd(2/2)調 AAS
「スポーンしたら先ず木を切るだろjk」という常識を逆手にとった叙述トリックになるのかな
面白くはないけど問題・回答に間違いはないと思うよ

粗探しをするなら
書いてないこと=やってないこと、とすると
・村の建物や畑に関する記述がない
・チェストを開けた/壊した記述がない
・クモの倒し方、羊毛分の糸を手に入れるのに食料が足りるのか
・「白村人」を「見た」だけで取り引き内容が分かるのか

みんなを納得させるのに文章力が足りんかな
その辺磨いてまた出題してほしいとも思うけど
837: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dbc8-LGLg) 2017/08/01(火) 14:55:39.59 ID:mEyBWAa40(2/2)調 AAS
まず木を切るだろという常識は置いといても「ベッドを作った」と言ったら普通木材も調達していることを指すのではないか
838: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ea23-kx8D) 2017/08/01(火) 16:38:24.96 ID:zoIrxXkz0(1)調 AAS
歩いたとはどこにも書いてないから全部無理やん
839: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-+Lfj) 2017/08/01(火) 16:41:28.64 ID:KtKV1yhbd(1/4)調 AAS
おやおやwwww
回答者のみなさんは納得してないようですなあwwwwwww
俺も納得できないがな
840: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-+Lfj) 2017/08/01(火) 16:47:21.14 ID:KtKV1yhbd(2/4)調 AAS
つーか
木を入手してない→松明なしでピラミッドはまだしもスポナー部屋まで潜ったのかよ
841: @無断転載は禁止 (オッペケ Srb3-IzDW) 2017/08/01(火) 17:01:03.63 ID:dE+Gzztzr(1)調 AAS
とりあえずNGぶち込めば良くねと思いました。
842
(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-nEF6) 2017/08/01(火) 17:02:52.27 ID:cMhbF5Ewa(1)調 AAS
峡谷なら地上からでも潜れるぞ
843: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5388-ByJk) 2017/08/01(火) 17:06:27.26 ID:a9ne8tkE0(2/2)調 AAS
マイクラ関係無いレベルの屁理屈なぞなぞ()かよくっっさ
844: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-+Lfj) 2017/08/01(火) 17:40:22.90 ID:KtKV1yhbd(3/4)調 AAS
>>842
そうだね!
畜生!
死ね!
845: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e3d3-5+2J) 2017/08/01(火) 17:54:57.36 ID:Z8WaxNAb0(1)調 AAS
白村人を(右クリックで)見たら
846: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd2a-nplF) 2017/08/01(火) 20:50:18.63 ID:OW8fjvILd(1)調 AAS
バニラサバイバルで徒歩の一方通行つくるのにこれ以外なんかある?
二段差
一段差+柵
鉄のドア
847
(1): @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-+Lfj) 2017/08/01(火) 21:32:30.74 ID:KtKV1yhbd(4/4)調 AAS
シンプルな一方通行だとそんなところじゃないか
回路使って、たとえばこういう通路

◻ ◻◻
◻■◻◻
ピ ◻ピ
◻■◻◻
◻ ◻◻

◻:石
■:感圧板
ピ:ピストン

上の感圧板を左のピストンに、下の感圧板を右のピストンに繋げば、上から下の一方通行
848
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/08/01(火) 21:45:53.61 ID:ki5yTbqh0(4/5)調 AAS
黒曜石掘ってて死亡って割とあるミス?
849: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/08/01(火) 21:56:36.37 ID:ki5yTbqh0(5/5)調 AAS
ここで聞くことじゃないか
850: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/08/01(火) 22:47:00.70 ID:/GJk5bUaa(1)調 AAS
それなりにメジャーな死因じゃないかな
水撒いてマグマを固めて黒曜石を掘るなら、掘る間は水を回収しないほうがいい
851: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-b7aZ) 2017/08/01(火) 23:04:49.07 ID:xHqndNLo0(5/5)調 AAS
>>848
俺は水流すようにしてる
おすすねだよ
852: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f32a-H2VX) 2017/08/01(火) 23:10:58.91 ID:GjD6sFm70(1)調 AAS
調子こいて足元の黒曜石壊してマグマダイブなら数度はやったよ
853: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3785-HoP4) 2017/08/01(火) 23:31:23.55 ID:Ax9JAPs20(1)調 AAS
砂漠で骨三体ウィッチ二体に袋にされたのが最近の死因だわ
毒だけで一気に致死率上がる
854: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 737c-5MKu) 2017/08/01(火) 23:32:11.30 ID:tJBg/plD0(1)調 AAS
エリトラぶっ壊れてエンドの海に沈んだ
855: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-nplF) 2017/08/01(火) 23:35:43.88 ID:3TEtF107d(1)調 AAS
>>847
さんくす
856
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ dbee-ZO1u) 2017/08/02(水) 11:59:56.77 ID:4VHOtL570(1/2)調 AAS
今ジャングルで木を切り倒しまくって整地してるんだが
ヤマネコの発生率上がった?
凄い勢いで湧いてきて30匹ほど飼い猫化したとこで飽きて
放置してる。毎日10数匹湧いてくるのだが。
857: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f32a-H2VX) 2017/08/02(水) 12:34:27.42 ID:IVzV6FRY0(1)調 AAS
>>856
ジャングルを整地するとワラワラと山猫がわくのは昔からあったよ
通常は葉ブロックなんかでスポーンが抑制されてるけど、伐採すると草ブロックがむき出しになるから、その上に山猫がドンドンわいてでる
858: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 73f5-V1Wy) 2017/08/02(水) 13:08:22.31 ID:Cn4o2Euh0(1)調 AAS
あいつら畑荒らすから困る
859: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-+Lfj) 2017/08/02(水) 13:18:14.07 ID:X9SfWfmId(1)調 AAS
ヤマネコは畑荒らしたっけ
養鶏場を全滅されたことならある
860: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6a4f-Lrfl) 2017/08/02(水) 16:15:57.04 ID:DwmU6OW80(1)調 AAS
ジャングル伐採して高いところからニワトリ吊るせばヤマネコホイホイが
861: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-dw+7) 2017/08/02(水) 16:17:03.20 ID:GefyOY6Id(1)調 AAS
畑囲えばいいだけじゃねえの
自動農場(水流式を想定)なら必然的に囲い作るだろうし
862: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dbee-ZO1u) 2017/08/02(水) 16:23:15.78 ID:4VHOtL570(2/2)調 AAS
ヤマネコの好物は魚じゃなかった?
863: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f64-comK) 2017/08/02(水) 22:18:39.50 ID:rYyz4nWr0(1)調 AAS
なつかせるのは魚だけど
狼が羊を殺すように
ヤマネコは鶏を殺す
ジャングルで鶏を囲いの中に入れておくとヤマネコが寄ってくるよ
864: @無断転載は禁止 (スッップ Sdaf-NewM) 2017/08/03(木) 02:26:15.10 ID:XknfJ/S2d(1)調 AAS
>狼が羊を殺すように
>ヤマネコは鶏を殺す

この一文がなぜか格好よく見えた
865: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ee-/FH4) 2017/08/03(木) 12:26:31.11 ID:tWunYkiU0(1)調 AAS
試してみようw
866: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5be3-dE0h) 2017/08/03(木) 13:01:17.66 ID:1PIemtrz0(1)調 AAS
外部リンク:minecraft.net

1.12にはセキュリティ面の脆弱性があったらしい
867: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f716-SnSg) 2017/08/03(木) 13:46:42.37 ID:QE7/WBgO0(1)調 AAS
アイテム増殖バグか…これはひどい
868: @無断転載は禁止 (スププ Sd57-vHLc) 2017/08/03(木) 17:52:12.27 ID:QziH6Hwpd(1)調 AAS
ワンチャンもゾンビの足噛んだりアイテムとってきてくれたりたのむよぉ
869: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bc8-URbJ) 2017/08/03(木) 18:17:44.93 ID:4r0IYXoG0(1)調 AAS
首が回転するようになりそう
870: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b7a-jEed) 2017/08/04(金) 01:01:57.70 ID:F6yN28WA0(1)調 AAS
お邪魔してすみません。
Javaありスレにおいて下記の通り投票をすることになったので
一度だけ告知させてもらいます。

Minecraft【PC】【JavaEdition】スレタイ変更投票スレ
2chスレ:minecraft

該当スレの>>95>>96をご覧ください。(>>1は前回のものなのでお間違いないよう)

両方のスレをチェックされてる方の為の告知です。
投票結果はこちらのスレとは関係ありません。
失礼しました。
871: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c7a7-/FH4) 2017/08/04(金) 15:33:02.68 ID:CpRU4P2b0(1/3)調 AAS
このJava無しスレも存続するのかな?
872: @無断転載は禁止 (ワッチョイ fbba-T2vo) 2017/08/04(金) 15:37:34.30 ID:Y86bxLyK0(1/14)調 AAS
個人的には完走したら合流でいいと思う
違うのはスレタイだけだし
873: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c7a7-/FH4) 2017/08/04(金) 15:41:21.56 ID:CpRU4P2b0(2/3)調 AAS
Javaありスレ荒れてるし
存続ならこっちで静かにやりたいなあと
874: @無断転載は禁止 (ワッチョイ fbba-T2vo) 2017/08/04(金) 15:45:09.68 ID:Y86bxLyK0(2/14)調 AAS
ここが埋まる頃には向こうも落ち着くだろう
875: @無断転載は禁止 (ワッチョイ b9b7-dE0h) 2017/08/04(金) 15:45:55.13 ID:ksJHPc1d0(1/2)調 AAS
したきゃ勝手にすりゃいいし存続したきゃすりゃいいよ
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s