[過去ログ] 【PC】Minecraft 533ブロック目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-+Lfj) 2017/07/27(木) 19:42:01.27 ID:KlAKbca8d(3/3)調 AAS
初期リスポン位置の実用性は常時ロードされてるから牧場に最適とかかな
アイロンタイタンもスポーンチャンク利用だし
まあ一番利用する拠点に農場と牧場を作るのが結局1番だけども
682(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/07/27(木) 19:52:15.52 ID:YE1OQmSx0(1)調 AAS
う〜ん直線距離350程度か
画像リンク
683: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/27(木) 20:10:32.31 ID:eE5GzneT0(1)調 AAS
西之島よろしくマグマで島拡大させようぜ
近くの島と合体して広くなれば使い勝手よくなるだろ
684: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f32a-H2VX) 2017/07/27(木) 20:13:45.57 ID:dmkSg+Sf0(2/2)調 AAS
>>682
ほぼ直線で350なら
整備された橋作れば近いよ
馬でもトロッコでもお好きに
685: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eaa4-V1Wy) 2017/07/27(木) 21:05:38.20 ID:3s0EE4OK0(2/2)調 AAS
マグマ撒いて回収する手間より石掘って敷いていった方が早そう
686: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a35c-HJpE) 2017/07/27(木) 21:10:37.39 ID:FafBE24g0(2/2)調 AAS
村を乗っ取れば?
687: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b92-TneK) 2017/07/27(木) 21:50:23.17 ID:xd734TXi0(1)調 AAS
コンクリパウダー「海面埋め立てならまかせろ」
688: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/07/27(木) 21:50:48.08 ID:naBuwNhXa(1)調 AAS
ヒャッハー!
奪え! 殺せ!
689: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-nplF) 2017/07/27(木) 22:08:27.81 ID:vQd5nJAQd(2/2)調 AAS
DASH島ぐらいのちょうどいい大きさの島にスポーンしたい
690: @無断転載は禁止 (ワッチョイ aff7-uZab) 2017/07/27(木) 23:02:59.80 ID:j0ZFs7cT0(1)調 AAS
>>651
外部リンク:minecraft.curseforge.com
探せばもっとあるやろ
691: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-FCNm) 2017/07/28(金) 00:18:39.31 ID:WGIIIKl70(1/2)調 AAS
木材調達としょぼい橋作るまではよかったが馬いないから探しに行って倍以上時間かかった…
692: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b88-/yQj) 2017/07/28(金) 10:04:19.84 ID:izcEsOeA0(1)調 AAS
レッドストーン回路で、onにしたらoffにしてもそのあとの回路が当分の間onになっていて
その後offになる回路って、何で検索するとでるっすかね
コンパレータ4つ以上で作れることはわかったんだけど他にないかなと
コンデンサっぽいと思ったけど検索力が足りなくてわからないっすorz
693: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b92-TneK) 2017/07/28(金) 10:07:08.08 ID:vIzXa2Bv0(1)調 AAS
ホッパータイマーとかがそんな用途じゃなかったかな?
694: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM3b-qcfa) 2017/07/28(金) 10:14:28.59 ID:Mq83b/GjM(1/2)調 AAS
コンパレーターは2つでもいけるよ
あとはRSラッチを使えばどうやって大きな遅延を作るかの問題に変換できるから簡単になるんじゃないかな
695: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/28(金) 10:49:34.66 ID:90A33d3p0(1/2)調 AAS
パルサー?
696: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM3b-qcfa) 2017/07/28(金) 11:11:00.84 ID:Mq83b/GjM(2/2)調 AAS
パルサーだとオフにしなくてもオフになっちゃうから違うんじゃないか
697: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/28(金) 11:49:26.22 ID:90A33d3p0(2/2)調 AAS
ああ読み間違えてたわ
オフにした時にオフ信号をしばらく遅延させたいってことね
698: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-LGLg) 2017/07/28(金) 12:02:04.55 ID:dSucGNDPd(1)調 AAS
リピーター大量につなげたらいいんでしょ知ってる
699: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-HrcO) 2017/07/28(金) 12:43:11.73 ID:XLeetNwGa(1)調 AAS
入力On→Off検出用のパルサー
実際にOffするまでの遅延用のタイマー
このあたり組み合わせたらいけるんじゃないか?
700: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ad3-qcfa) 2017/07/28(金) 13:04:35.66 ID:wcKiiAdD0(1)調 AAS
どのくらい遅延させたいかにもよるな
5秒くらいならコンパレータが一番小さくなるだろうし20秒くらいならホッパータイマーかドロッパー+蜘蛛の巣とかがいいし
五分単位ならアイテム消失使えばいいし
701: @無断転載は禁止 (スププ Sd8a-HSrY) 2017/07/28(金) 15:26:34.31 ID:cQqzZ9vpd(1)調 AAS
最近ランチャーバージョン変わった?
702: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a35c-YAuw) 2017/07/28(金) 16:39:17.47 ID:WzOvmdCg0(1/2)調 AAS
道ブロックの上だと明るさレベルが0になる現象どうなってるの
703: @無断転載は禁止 (スップ Sd8a-nplF) 2017/07/28(金) 18:10:41.45 ID:PnJ+Tz0Rd(1)調 AAS
マイクラの世界に入りたいとかよく思うけど
本当に入ったらつまんないだろうな
704: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ff8-GNib) 2017/07/28(金) 18:14:01.40 ID:fSkFgNSV0(1)調 AAS
【牢屋】猫と協力してリアル型脱出ゲーム
動画リンク[YouTube]
家でリアル型脱出ゲームやってみた
動画リンク[YouTube]
お風呂でリアル型脱出ゲームやってみた!
動画リンク[YouTube]
学校の教室でリアル型脱出ゲームしてみた
動画リンク[YouTube]
705: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eaa4-V1Wy) 2017/07/28(金) 18:43:07.20 ID:q4EByBxs0(1)調 AAS
遅延ってリピーターで作るもんだと思ってたわ
あまりにも長い遅延の時にドロッパー+蜘蛛の巣使うぐらいで
706: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-7rb8) 2017/07/28(金) 19:34:22.09 ID:vbSRiwUAa(1)調 AAS
1mの段差がそこらじゅうに広がってる世界なんて嫌だ
707: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b5c-l5iw) 2017/07/28(金) 19:44:20.46 ID:lN5wSjLJ0(1/2)調 AAS
1.9から何も手つけてなくて
久々に最新やったら操作変わってる?
1年ぶりくらいだから忘れてるだけかな…
708(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 734f-iKtE) 2017/07/28(金) 19:50:14.09 ID:4jCnB/d80(1)調 AAS
操作だと自動でぴょんぴょんするくらいか?
設定から切れば以前の操作と変わらないはず
709: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7ec1-l5iw) 2017/07/28(金) 20:03:58.55 ID:3NEYPKl30(1)調 AAS
でもお前はその段差を飛び越えられるし2m落ちても絶対に痛くないぞ
710: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b5c-l5iw) 2017/07/28(金) 20:11:02.40 ID:lN5wSjLJ0(2/2)調 AAS
>>708
PE要素取り入れただけで
自分が操作忘れてるだけって事ですね
ありがとう
711: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-+Lfj) 2017/07/28(金) 20:18:24.09 ID:hW++umuHd(1)調 AAS
戯れにベータ版のプロファイルを作ってみたけどJAVAのバージョンが合わないのか重くてカクカク
でもなんか楽しい
712: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM22-qcfa) 2017/07/28(金) 20:19:28.74 ID:Iomrzx3+M(1)調 AAS
リピーター一つで作れる遅延は4tick=0.4秒が最大だから10秒とか20秒必要なときはデカくなるんだよねー
713: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a35c-YAuw) 2017/07/28(金) 20:36:11.31 ID:WzOvmdCg0(2/2)調 AAS
マイクラの世界とか実際行ったらおかしくなりそうだわ
1日が20分しかないんだぞ
714: @無断転載は禁止 (ワッチョイ ca93-ZO1u) 2017/07/28(金) 21:36:01.57 ID:q4PnNsRi0(1)調 AAS
人間が一切いないし夜はクリーチャーだらけだしな
715(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/07/28(金) 21:55:00.52 ID:WGIIIKl70(2/2)調 AAS
昨日確保したばかりのロバがメガタイガ踏破に手こずってる最中に穴に落ちて匠に吹き飛ばされてしまった
2体目もいてチェストの中身とサドル持っていかれたのは悲しい
716: @無断転載は禁止 (ワッチョイ daa7-ZO1u) 2017/07/28(金) 22:20:51.41 ID:CGc0Glto0(1)調 AAS
そこまで完璧な流れだと逆にすごい
717: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f33d-nEF6) 2017/07/28(金) 22:44:55.93 ID:/7DnlvB90(1)調 AAS
一日を24時間にするMODってあるんかな?
718: @無断転載は禁止 (ワッチョイ db3b-V1Wy) 2017/07/28(金) 23:10:42.77 ID:5HzfKCNF0(1)調 AAS
ゲームルールで時間止めて
72tick毎に/time add 1 を実行するコマンドを書けばできるよ
719: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3785-HoP4) 2017/07/28(金) 23:13:06.05 ID:YMJyhiAH0(1)調 AAS
それMODちゃう
720: @無断転載は禁止 (ドコグロ MMab-BZTG) 2017/07/28(金) 23:50:00.91 ID:7GzHHJTdM(1)調 AAS
functionだけでいけそう
現実時間とのリンクもうまくやればできそうだな
721(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a98-KhZc) 2017/07/29(土) 06:58:18.10 ID:hjovthte0(1)調 AAS
>>715
ロバには敵対しないから匠爆発しないだろw
722: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/29(土) 09:35:45.66 ID:yri+8mMt0(1/2)調 AAS
ロバと一緒に落ちたんじゃない?しらんけど
723: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eaa4-V1Wy) 2017/07/29(土) 10:07:18.62 ID:mmlB/kth0(1/2)調 AAS
もう一回探せるドン!
724: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bee3-V1Wy) 2017/07/29(土) 10:13:39.74 ID:xRAgpMwi0(1/2)調 AAS
一日を24時間にするfunction
前準備:hogeというscoreboardを登録する
時間を止める
一行目:hogeに1加算する
二行目:hogeが72のプレイヤー一人を指定して[全員のhogeを0にする/時間を1プラスする]を実行する
725: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bee3-V1Wy) 2017/07/29(土) 10:14:41.39 ID:xRAgpMwi0(2/2)調 AAS
いや駄目だ
誰もログインしてないときに時間が進まなくなってしまう
726: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-FCNm) 2017/07/29(土) 13:08:51.06 ID:T2UvXkmn0(1/3)調 AAS
革細工師が死んでたので西方2500の村から強奪ボート輸送しようと思う
>>721
乗ってて落ちたんでまあ自分のせいなんだけど
連れてた狼4匹が無事だったのは幸い
サドルも見つかったしロバももう一体連れてこれるので一安心
727: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eaa4-V1Wy) 2017/07/29(土) 13:41:53.12 ID:mmlB/kth0(2/2)調 AAS
現実時間とゲーム内時間をリンクさせると
休日以外はいつも夜にしか入れなくてめんどくさくなったりしそう
728: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ad3-qcfa) 2017/07/29(土) 14:07:20.92 ID:m90G00aC0(1)調 AAS
そういう状態のときってベッドで寝たらどうなるんだ
729: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-HoP4) 2017/07/29(土) 14:25:49.62 ID:N07+UMvMa(1)調 AAS
起きたら夜
730: @無断転載は禁止 (ガラプー KKeb-pqGR) 2017/07/29(土) 14:30:38.94 ID:cANwBS28K(1)調 AAS
朝までまたされる
731: @無断転載は禁止 (スップ Sd8a-Tqiv) 2017/07/29(土) 14:49:46.85 ID:DDzFaw0Gd(1)調 AAS
就寝中です
06:00までプレイできません
732(1): @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/07/29(土) 17:43:46.12 ID:SaBLdKB8a(1)調 AAS
1日のサイクルだけじゃなく、季節のサイクルもリンクさせよう
農作物は年に1度収穫
家畜も年に1度だけ繁殖可能
733: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b65-+noJ) 2017/07/29(土) 17:47:08.33 ID:rFT4x79d0(1)調 AAS
社畜MODや
734: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-HoP4) 2017/07/29(土) 17:55:21.07 ID:gq+jh6DFa(1)調 AAS
どうぶつの森は1年もプレイしないからコンプできたことねーや
735: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd2a-Yeo4) 2017/07/29(土) 18:21:35.82 ID:QDKi0AiId(1)調 AAS
どうぶつの森は干支アイテムがあるから時間弄らなきゃコンプは12年かかるぞ
736(1): @無断転載は禁止 (スププ Sd8a-h8uF) 2017/07/29(土) 19:54:44.77 ID:kOdbGxtkd(1)調 AAS
>>732
てラファームクラフトゥ
737: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/07/29(土) 20:31:26.34 ID:T2UvXkmn0(2/3)調 AAS
どうでもいいが東方だった
内陸村だけど川近くて多少掘れば海に繋げられたのが幸い
画像リンク
738: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/29(土) 20:33:36.09 ID:yri+8mMt0(2/2)調 AAS
焼き魚がメインになりそう
739: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-lhDM) 2017/07/29(土) 20:35:35.36 ID:Y1yZoUwZd(1)調 AAS
時々昔の絶望的な孤島マップが懐かしくなる
740: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-+Lfj) 2017/07/29(土) 22:02:37.73 ID:6ToFScHdd(1/3)調 AAS
>>736
TFCは気候や季節があるのと農耕や牧畜や道具を作るのが面倒くさいけど時間の流れはバニラと一緒じゃないか
741: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-+Lfj) 2017/07/29(土) 22:49:05.92 ID:6ToFScHdd(2/3)調 AAS
拠点の近くに手付かずの海底神殿が3つあるわ
スポンジもそんなに欲しくないし、ガーディアントラップは別にあるし、攻略しても旨味がないから放置してる
たまに近くを通りかかってエルダーガーディアンの呪いで驚くのが一番厄介
742: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ba1-8ilC) 2017/07/29(土) 23:04:06.38 ID:EP9StYwC0(1)調 AAS
Xx8 Zx8の面積64倍くらいで
LargeBiomeをさらに大きくしたいハァン
743: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/07/29(土) 23:24:46.26 ID:T2UvXkmn0(3/3)調 AAS
10000ブロックといっても冷静に考えれば10km程度しかないんだな…
大海に見えても霞ヶ浦より小さいという
744: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-+Lfj) 2017/07/29(土) 23:41:16.57 ID:6ToFScHdd(3/3)調 AAS
太平洋サイズのDeepOceanの真ん中にスポーンする罰ゲーム
745: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b05-BZTG) 2017/07/30(日) 00:03:01.08 ID:vNUNF1uH0(1/2)調 AAS
地下で取った素材で人工島を作ろう
746: @無断転載は禁止 (ワッチョイ be20-x4Yw) 2017/07/30(日) 04:50:20.33 ID:MSFgScSg0(1)調 AAS
SIAM SHADE
でマップ作ってみろ笑うぞ
747: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e3d3-5+2J) 2017/07/30(日) 06:47:40.16 ID:HGo4AV+z0(1/2)調 AAS
切なさよりも遠くへ地形が生成されそう
748: @無断転載は禁止 (ワッチョイ aff7-uZab) 2017/07/30(日) 06:55:54.01 ID:AmKi5QEI0(1)調 AAS
道具が壊れるほど殴っても三分の一も壊れない
749(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-FCNm) 2017/07/30(日) 07:25:30.23 ID:o7Y76K1J0(1/3)調 AAS
スティーブのダッシュ速度から単純計算すると10km29分台で大学駅伝記録に肉薄しててワロタ
馬なら15分だし10000ブロックといっても見方によっては案外近いのかもしれない
750: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-FCNm) 2017/07/30(日) 07:41:33.23 ID:o7Y76K1J0(2/3)調 AAS
地球の水平線までの距離が4.5kmと言われてるし本当なら描画距離280チャンク以上で2000ブロック先の対岸まで見えて然るべきなんだろうか
751: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-hUBe) 2017/07/30(日) 08:13:50.61 ID:D+HcyH0e0(1/4)調 AAS
そこで役に立つのがMODやWindows10エディション
752: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bee3-V1Wy) 2017/07/30(日) 10:34:02.64 ID:QeSs4Gvi0(1/2)調 AAS
>>749
駅伝選手って凄いんだな
スティーブなんて数分走ったらバテて腹空かせてるし
753: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-hUBe) 2017/07/30(日) 10:38:33.78 ID:D+HcyH0e0(2/4)調 AAS
ステーキ(腹持ちがいい)を食べてすぐに走るとそこそこ持つから逆にすごい
754: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3785-HoP4) 2017/07/30(日) 11:34:34.81 ID:ZO/Gquyv0(1)調 AAS
一日が72倍の早さで経過するんだから3分走ったらそれは3時間半に相当するぞ
しかも大概、1m四方の土嚢を数十個から数百個抱えている。タンカーかよ
755: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b23-V1Wy) 2017/07/30(日) 11:35:56.08 ID:rs8JHnSn0(1)調 AAS
そう考えると時速に直すとだいぶゆっくり移動してる事になるのか
756(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a35c-HJpE) 2017/07/30(日) 11:55:50.48 ID:XyujMY0N0(1)調 AAS
フルマラソンって約42.2kmを平均4時間、世界記録で2時間ちょいで走り抜けるから
リアル換算したら歩いてるのと変わらんな
それこそメロスは実はそんなに走って無かった!みたいな
757: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b5c-IzDW) 2017/07/30(日) 12:01:48.19 ID:Imf+eqVK0(1)調 AAS
>>756
成人男性の歩く平均速度が6km/hな
758: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/07/30(日) 12:22:18.40 ID:o7Y76K1J0(3/3)調 AAS
気まぐれに入った村の洞窟で匠とスケルトンだらけの広間に繋がってここ落ちたらヤバいだろ…とか思いつつ足場警戒しながら歩いてたんだが
案の定何かの拍子に落っこちて逃げ惑った挙句35レベル吹っ飛ばしてしまった
冷静になって盾構えるなりひたすらtpコマンド入力するなりしてれば助かったかもしれないのに
759: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-hUBe) 2017/07/30(日) 13:15:09.07 ID:D+HcyH0e0(3/4)調 AAS
チートありならキープインベントリしてりゃいいのに
760(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ad3-qcfa) 2017/07/30(日) 15:04:54.28 ID:gVjNjCfv0(1/2)調 AAS
走るのは最速でも時速20`(100メートル18秒ペース)投げるのは約108`
なのでスティーブの身体能力は草野球やってるおっさんくらいのもの
761(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/30(日) 15:05:33.65 ID:iBl6s6/s0(1/2)調 AAS
なんの実用性もない10秒デジタル時計を作ろうとしてるけど配線ごちゃごちゃで頭沸騰しそう
762: @無断転載は禁止 (ブーイモ MMbf-FCNm) 2017/07/30(日) 15:22:12.22 ID:m+C5UdG/M(1/2)調 AAS
ストレート110km/hって普通に高校か大学野球の投手並みでは
それに崖上に的確にエンダーパール投げる姿はまさしく強肩
763: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dbc8-LGLg) 2017/07/30(日) 15:33:56.59 ID:G38rCrgC0(1/2)調 AAS
エンダーパールは勝手に飛んで行くモンだし…
764: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ad3-qcfa) 2017/07/30(日) 16:15:00.95 ID:gVjNjCfv0(2/2)調 AAS
高校野球の投手は弱小高で最速120前後
最速で110`ってーと目安としてはだいたい遠投70くらい
高校野球にスティーブが混じったら野手としても弱肩気味だと思うよ
草野球は120出たら大エース扱いされるくらいなので、草野球に混じったスティーブはそこそこできるおっさん
765(1): @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-nplF) 2017/07/30(日) 17:02:37.34 ID:kU1xmJE7d(1/2)調 AAS
VRやった人の話だとちゃんとブロックが1mに感じられるらしいね
なんでモニターだと小さく見えるんだろう
766: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b35-5UDy) 2017/07/30(日) 18:02:50.81 ID:Tti3OgoS0(1)調 AAS
>>765
視野角とディスプレイの大きさの問題かな
85インチぐらいのモニター使って視野角小さめでプレイすればブロックが1mに見えると思うよ
767: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f33d-1i8l) 2017/07/30(日) 18:02:56.57 ID:SEKvguRL0(1)調 AAS
visual angleが異なるからでしょ
768: @無断転載は禁止 (ブーイモ MMbf-FCNm) 2017/07/30(日) 18:24:28.55 ID:m+C5UdG/M(2/2)調 AAS
ダッシュ時にFOV上がるのオフにできない?
せっかく90にしてるのにさらに上がると違和感というか何というか
769: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dbc8-LGLg) 2017/07/30(日) 18:39:21.95 ID:G38rCrgC0(2/2)調 AAS
臨場感ある視野角をオフにしろ
オプションいじったりggrなりしろよ
770: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bee3-72c6) 2017/07/30(日) 18:42:57.55 ID:QeSs4Gvi0(2/2)調 AAS
今時optifineも入れてない池沼おるん?
771: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b05-BZTG) 2017/07/30(日) 18:53:58.90 ID:vNUNF1uH0(2/2)調 AAS
はーい池沼です
772: @無断転載は禁止 (ワッチョイ daa7-ZO1u) 2017/07/30(日) 19:15:20.82 ID:nvokJMJn0(1)調 AAS
むしろOptifine入れてるやつが池沼
773: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-hUBe) 2017/07/30(日) 19:51:15.78 ID:D+HcyH0e0(4/4)調 AAS
>>760
でも破壊とモノの持ち運びには優れてるよね
774: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/30(日) 22:01:13.10 ID:iBl6s6/s0(2/2)調 AAS
スライム湧きそう
775: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6694-au51) 2017/07/30(日) 22:31:43.41 ID:OSfGeVMC0(1)調 AAS
最近cities:skylinesをやってるんだけどこれとマイクラを組み合わせたゲームがでたら
数十年プレイできそう
あとcivも組み合わせたら寿命が足りない
776: @無断転載は禁止 (ワッチョイ afb1-V1Wy) 2017/07/30(日) 22:57:13.28 ID:HYxC44Rs0(1)調 AAS
GTAも組み合わせよう
777: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e3d3-5+2J) 2017/07/30(日) 22:59:59.58 ID:HGo4AV+z0(2/2)調 AAS
FAILED なんでも出来ちまうから人生が終わっちまった!
778: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-nplF) 2017/07/30(日) 23:09:40.78 ID:kU1xmJE7d(2/2)調 AAS
昔のGTAの翻訳は良かった
779: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eab6-7rb8) 2017/07/30(日) 23:20:21.62 ID:U8ESJNQ00(1)調 AAS
なんかのmodと競合おこしたからoptifine外したけど特に問題なかったっていうね
780: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-FCNm) 2017/07/31(月) 02:49:21.53 ID:hwHQaEc10(1)調 AAS
キープインベントリって一応オフ主流だよね?チート知らない初心者はもちろんここにいるようなスティーブでも
オンならマグマ落下や洞穴落下で貴重品失うの防げるけど洞窟探検や夜間踏破がスリル無くなると思うとなんとも
781: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/07/31(月) 06:12:51.79 ID:E3aXceBza(1/3)調 AAS
コマンド不使用で難易度ハードで固定だな
ハードコアは流石にキツすぎるけど、死ぬことのデメリットがあると緊張感があって良い
インベントリに限らずコマンドを許可すると整地もブランチマイニングもバカらしくて、苦労をせずに冒険できるワールドには愛着が持てなくて楽しめない
782: @無断転載は禁止 (スップ Sd8a-nplF) 2017/07/31(月) 10:15:49.74 ID:UylAehx1d(1)調 AAS
わかる
縛りプレイてほどでもないけど緊張感持たせるためにわざと自分に枷つけたりするよね
783: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6694-zY42) 2017/07/31(月) 12:33:28.67 ID:kWQYCX7s0(1)調 AAS
いまさらだけどバナーって奥が深いな
784: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dbc8-LGLg) 2017/07/31(月) 13:08:06.32 ID:NUj7hwa/0(1)調 AAS
クリーパーの頭や金リンゴがサバイバルじゃ滅多に手に入らないのが難点だ
785: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/31(月) 13:08:30.57 ID:3VigVU8q0(1/2)調 AAS
バナーはいいぞ
786: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4711-qL+O) 2017/07/31(月) 13:21:50.93 ID:hJ4XGsHN0(1/2)調 AAS
避雷針かカミナリ発生装置的なものの登場が待たれる
787: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-nplF) 2017/07/31(月) 14:16:47.74 ID:qbryASbfd(1)調 AAS
シミュレータみたいなのいじって
あ、これ本腰入れないと無理だわってなった
鏡とかカーテンだけ人のパクってる
788(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ad3-qcfa) 2017/07/31(月) 14:27:42.00 ID:dz5eU9d50(1)調 AA×
>>761
動画リンク[ニコニコ動画]
789: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/31(月) 15:00:46.21 ID:3VigVU8q0(2/2)調 AAS
>>788
全然コンパクトじゃないけど一応完成はしてるのよ
レバー一本でオンオフできるのが
ただ一部セグメントが僅かに同期とれてない
まあその動画でも微妙にずれてるから完全同期は難しいのかな
790: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f6f-zY42) 2017/07/31(月) 15:56:33.50 ID:yKDekxRy0(1)調 AAS
バナーは画像をあげて自動で似てる絵柄のバナーを教えてくれるサイトがあれば便利なのに
791: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4711-qL+O) 2017/07/31(月) 19:09:54.07 ID:hJ4XGsHN0(2/2)調 AAS
1.8の石三種捨ててたけど滑らかにするといい感じだな
792: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/07/31(月) 22:03:45.02 ID:E3aXceBza(2/3)調 AAS
道具には使えない上に結構な頻度で出てくるからな
793: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd2a-nplF) 2017/07/31(月) 22:24:14.16 ID:Q8Zrrh9Sd(1)調 AAS
丸石と同じように使えればいいのにな
794: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/07/31(月) 22:32:10.12 ID:E3aXceBza(3/3)調 AAS
今はオーク以外の木材を使ってもオークで作ったのと同じアイテムが得られるから、3色石でも作れればいいのに……と思ったけど、ブロック4つで磨きあげられるのは丸石というか焼き石に近いな
795: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f4f-YNlP) 2017/07/31(月) 22:38:02.10 ID:RBmhan5d0(1)調 AAS
不遇な扱いの三色石だけど俺は好きだよ
うまそう
796: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 2a3a-VN73) 2017/07/31(月) 23:11:00.45 ID:vEq429cv0(1)調 AAS
暗いと花崗岩と土の見分けがつかないときがあるのがむかつく
797: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/07/31(月) 23:30:32.94 ID:uXXCu3X9a(1)調 AAS
土だ→スコップに持ちかえて掘るとゴッゴッゴッ
798: @無断転載は禁止 (スフッ Sd8a-j0uP) 2017/07/31(月) 23:34:11.70 ID:i2OKRsNld(1)調 AAS
砂利の方が遥かにイラつくので無問題
799: @無断転載は禁止 (ワッチョイ caba-hUBe) 2017/07/31(月) 23:35:53.07 ID:HMeMBTQG0(1)調 AAS
今日砂利崩してたら露出していなかった鉱石が露出したから神だよ
800: @無断転載は禁止 (アークセー Sxb3-H2VX) 2017/07/31(月) 23:37:32.78 ID:uLET+HS9x(1)調 AAS
砂利の近くには石炭がある
そう信じてた頃が私にもありました
801: @無断転載は禁止 (アウアウエー Sae2-V1Wy) 2017/07/31(月) 23:55:03.62 ID:lu/ceg/Ya(1)調 AAS
石炭の周りには鉱石があるが俺の信条
802: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a35c-HJpE) 2017/07/31(月) 23:56:25.59 ID:8qHuM1p+0(1)調 AAS
鉄とRSは結構な確率で石炭と隣接してる印象
他は知らん
803: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/08/01(火) 00:45:58.98 ID:JGEgOwtQa(1/3)調 AAS
石炭の鉱脈が大きいから偶然隣接しやすいのか、隣接して生成されるようにアルゴリズムがあるのか
804(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/08/01(火) 01:52:28.24 ID:ki5yTbqh0(1/5)調 AAS
先日経験値ふっ飛ばしてやっと30くらいまで持ち直したところなんだが
夜出歩いてて魔女に速度低下と毒食らった状態でクモと子供ゾンビに追いかけられてトラウマ蘇りそうだった
海に逃げるもボート忘れて無いとかいう酷い状況だった
805(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/08/01(火) 01:54:55.94 ID:ki5yTbqh0(2/5)調 AAS
直後には石炭掘ってる時に落下で減ってたの気付かなくてハート1の状態でスケルトンに追い詰められ
後ろからはゾンビの声(壁の向こうだった)が聞こえるとかいうシチュエーションに見舞われた
806(1): @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/08/01(火) 01:57:31.73 ID:JGEgOwtQa(2/3)調 AAS
チラ裏
807: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/08/01(火) 02:14:31.72 ID:ki5yTbqh0(3/5)調 AAS
すまない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*