[過去ログ] 【PC】Minecraft 533ブロック目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: @無断転載は禁止 (スップ Sd7f-G4El) 2017/07/24(月) 15:03:36.72 ID:n7XF0ZTed(3/3)調 AAS
なにそれ初めて聞いた
580
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ dfd3-z+fd) 2017/07/24(月) 15:12:13.89 ID:L9lucadS0(2/2)調 AAS
単純に斜め向いたパワードレールの上で停止するように作るだけよ
ピストン使って足止めでも待避線作ってもいいし単に遅延作るだけでもいける
581: 575@無断転載は禁止 (ワッチョイ df5c-o/4+) 2017/07/24(月) 15:22:53.72 ID:Ry3p1Dec0(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
582: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-lwLI) 2017/07/24(月) 16:00:30.66 ID:vYwlbPyKa(1)調 AAS
1チャンクに豆腐ビル作ってチャンクローダー置くのが捗りすぎて辛い
583
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fb4-cNGo) 2017/07/24(月) 16:29:19.99 ID:cU7zEJUY0(3/3)調 AAS
終着駅サボテン必須だけど見栄えがわるい
584: @無断転載は禁止 (スップ Sdff-G4El) 2017/07/24(月) 17:09:31.65 ID:Is/CCgS1d(1/2)調 AAS
>>580
そういうことねー
585: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dfa4-E/h9) 2017/07/24(月) 18:22:51.83 ID:zi3dDA7n0(1/3)調 AAS
>>583
エンドに鉄道敷いてたらよくエンダーマンにサボテン持って行かれるわ
586: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bf1a-/jiT) 2017/07/24(月) 18:44:25.67 ID:3SNwE26R0(4/5)調 AA×

587: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dfda-aLq5) 2017/07/24(月) 19:03:06.66 ID:y9/9E+DT0(1)調 AAS
エンダーマアンだろうけどなんか違う
588
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ dfa4-E/h9) 2017/07/24(月) 19:23:28.17 ID:zi3dDA7n0(2/3)調 AAS
ステョーブ
バイーム
バイイーム
バオーム
SIID
ポーヨン
トラップワイヤーフック
エンダーマアン←New!
589: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4773-E/h9) 2017/07/24(月) 19:25:40.05 ID:TL8GCmu20(1)調 AAS
ハアン フウン
590: @無断転載は禁止 (スップ Sdff-G4El) 2017/07/24(月) 19:43:32.05 ID:Is/CCgS1d(2/2)調 AAS
>>588
ステョーブ強いなぁ
591: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bf94-6qjE) 2017/07/24(月) 20:04:27.74 ID:KmFwKSTe0(2/2)調 AAS
エンダーハァン
592: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 67dc-pqVL) 2017/07/24(月) 20:04:34.46 ID:OqrzGQIn0(1)調 AAS
エンダーマアン俺は嫌いじゃないよ
593
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ e75c-pSzm) 2017/07/24(月) 20:19:16.51 ID:QNoAlq9r0(1)調 AAS
苦労して作ったスライム湧き場のチャンクが間違ってた時の絶望感
なんでこんなめんどくさい仕様なんだ
594: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-UHNh) 2017/07/24(月) 20:43:01.48 ID:4ARSyFWAa(1)調 AAS
エンダーママァン!!
595: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bf1a-G4El) 2017/07/24(月) 20:47:38.03 ID:3SNwE26R0(5/5)調 AAS
>>593
湧き層一層作ってから確認すれば良かったのに
596: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 67d9-6pPV) 2017/07/24(月) 21:01:25.59 ID:Cl42ukJA0(1)調 AAS
エンドのパールを落としてしまったのですが!
597: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a716-GpK+) 2017/07/24(月) 21:10:25.90 ID:qbUaaaAb0(1/2)調 AAS
そうですか!
598: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dfa4-E/h9) 2017/07/24(月) 21:54:23.48 ID:zi3dDA7n0(3/3)調 AAS
エンドの奈落にエンダーパール投げるのって何気にやばくね?
いつかパールが発動したらどうする?
599: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a716-GpK+) 2017/07/24(月) 22:09:57.99 ID:qbUaaaAb0(2/2)調 AAS
マジレスすると奈落に落ちたエンティティは消滅するから発動しないよ?
600
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 473e-Gd/K) 2017/07/24(月) 23:20:34.57 ID:bgF20A+40(1)調 AAS
正確にはエンティティ(シュルカー以外)だな
601: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e7d3-KDVU) 2017/07/25(火) 00:14:19.44 ID:gT2W8I0H0(1/2)調 AAS
奈落の底という深淵を見ている私を深淵が見ている感
でも私が見つめてもスティーブは目すら合わせてくれない
なぜだろうか
602: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e75c-pqVL) 2017/07/25(火) 01:24:33.01 ID:SgrJu45u0(1)調 AAS
お前、一瞬でも目が有ったら喧嘩売ってくるじゃん
603
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ bf94-6qjE) 2017/07/25(火) 08:11:23.31 ID:kCFEXeHQ0(1)調 AAS
エンダーマンの声って文字にするとどうなんの
604: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bf1a-/jiT) 2017/07/25(火) 09:12:38.28 ID:e4buA4Nx0(1)調 AAS
ヒエ…
605: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 277e-pqVL) 2017/07/25(火) 10:01:17.24 ID:p9HaPWGY0(1)調 AAS
英語の逆再生なんだっけ
606: @無断転載は禁止 (スップ Sd7f-G4El) 2017/07/25(火) 11:17:31.44 ID:RodM0A1Yd(1)調 AAS
お前がエンダーマンを覗いているとき、エンダーマンもまたお前を覗いているのだ
607: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fe3-E/h9) 2017/07/25(火) 11:24:24.52 ID:DWYh4Xp30(1/2)調 AAS
エンダーマンがカボチャを覗いているとき、カボチャもまたエンダーマンを覗いているのだ
608: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27f6-jqqB) 2017/07/25(火) 11:33:40.92 ID:d1Fgevvb0(1/5)調 AAS
かぼちゃは覗いてないんだよなー
609: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 674f-NpZt) 2017/07/25(火) 11:53:17.33 ID:P9F9NKi30(1)調 AAS
節穴だからな
610: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fe3-E/h9) 2017/07/25(火) 12:05:59.25 ID:DWYh4Xp30(2/2)調 AAS
だが本体を観測できなければ観測可能な外皮を本体とみなすしかないのではないか?
エンダーマンの外皮しか観測できないのと同じように、エンダーマンにとってはカボチャとカボチャを被ったスティーブを区別できない
611: @無断転載は禁止 (スップ Sd7f-vpg9) 2017/07/25(火) 12:16:36.86 ID:vjlk5qavd(1)調 AAS
俺が木こりをしているとき、締め切りは迫って迫っているのだ
612: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e7d3-KDVU) 2017/07/25(火) 13:23:31.63 ID:gT2W8I0H0(2/2)調 AAS
そうなのだ
たまにカボチャに人が生えたようなのが近くをウロウロするのは何の現象なのか
そしてまた今日も土を運ぶ仕事が始まる
613: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27f6-jqqB) 2017/07/25(火) 14:00:49.99 ID:d1Fgevvb0(2/5)調 AAS
いつも経験値ありがとうございます
614: @無断転載は禁止 (JP 0H4f-E/h9) 2017/07/25(火) 14:13:48.87 ID:gcdRc9GWH(1)調 AAS
散々こっちを殴っておいて
倒す直前になってワープして行方不明になるのやめて下さい
615: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a716-GpK+) 2017/07/25(火) 14:52:49.21 ID:pYgZu2180(1)調 AAS
>>600
そもそもShulkerは自由落下しないし
Y=-65以下にtpさせればShulkerでも死ぬよ
616: @無断転載は禁止 (スップ Sd7f-vpg9) 2017/07/25(火) 16:41:44.50 ID:kM1gph4fd(1)調 AAS
よくそんなこと知ってるな
617: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd7f-Qydm) 2017/07/25(火) 16:44:18.29 ID:voQVFGEkd(1)調 AAS
y-1にシェルカー敷き詰めとけば落下しても帰ってこれるな
618
(4): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27f6-jqqB) 2017/07/25(火) 18:02:21.64 ID:d1Fgevvb0(3/5)調 AAS
そんなこと知るか-(しゅるかー)
619: @無断転載は禁止 (スップ Sdff-529Z) 2017/07/25(火) 18:05:55.31 ID:x00iYkPFd(1)調 AAS
>>618
620: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-lwLI) 2017/07/25(火) 18:16:54.78 ID:AjLwPibBa(1)調 AAS
>>618
621: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 47b7-E/h9) 2017/07/25(火) 18:19:18.61 ID:l310wiOc0(1)調 AAS
>>618
622
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4773-E/h9) 2017/07/25(火) 18:32:12.16 ID:yX9VE3jB0(1)調 AAS
シュー
623: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e75c-pqVL) 2017/07/25(火) 18:34:19.93 ID:RS3leEuq0(1)調 AAS
>>622
624: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-uIZ2) 2017/07/25(火) 19:52:03.27 ID:PC9elTcYa(1)調 AAS
>>603
(ブゥゥゥ)イーボン!(ニュイッ)プッパッパッパップッグァァァァ テレレン(ゥゥゥゥォォォン)
625: @無断転載は禁止 (スップ Sdff-vpg9) 2017/07/25(火) 20:16:53.53 ID:moAOzEq9d(1)調 AAS
全然わかんなくてワロタ
626: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 67dc-pqVL) 2017/07/25(火) 20:26:07.04 ID:4ZQkBU7X0(1)調 AAS
なんかわろた
627: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 277c-lwLI) 2017/07/25(火) 20:32:41.26 ID:aWb7f3gL0(1)調 AAS
>>618
628: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fa7-QK4i) 2017/07/25(火) 21:30:45.79 ID:4acCaSbR0(1)調 AAS
レベル高杉
629: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27f6-jqqB) 2017/07/25(火) 21:35:24.57 ID:d1Fgevvb0(4/5)調 AAS
無言安価こえーよクリーパーかよ
630: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27f6-vpg9) 2017/07/25(火) 22:08:32.92 ID:d1Fgevvb0(5/5)調 AAS
天空TTせっかく空に浮かんでるからドラゴンボールの神殿かラピュタ風に装飾しようかな
飛空挺風も捨てがたい
631: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa6b-X9FS) 2017/07/26(水) 02:29:44.42 ID:S7adX3eBa(1/2)調 AAS
空飛ぶ豆腐でいいじゃないか
632: @無断転載は禁止 (スッップ Sdff-G4El) 2017/07/26(水) 09:43:51.61 ID:gssfZfbOd(1)調 AAS
ドラゴンボールならカリン搭もいい
633
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 674f-MWVT) 2017/07/26(水) 15:53:03.47 ID:phn3pjlt0(1)調 AAS
字幕にトロッコの走る音って出たから探しまくったのに結局無いとかやっぱバグ?
スペクテイターモードでも確認したけど無かった
634
(1): @無断転載は禁止 (スップ Sdff-G4El) 2017/07/26(水) 17:23:40.39 ID:6HMhJDS2d(1)調 AAS
実害ないけど気味悪いね
635: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa6b-X9FS) 2017/07/26(水) 17:40:08.13 ID:S7adX3eBa(2/2)調 AAS
違う要素にトロッコの音が割り当てられてるってことはないかな
ネザーウォートが成長するときにゴロゴロ言ったり
636: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a7e3-E/h9) 2017/07/26(水) 18:19:39.41 ID:IPUmSukr0(1/2)調 AAS
元々ピースフルのプレイだったが、イージーで数年ぶりにマイクラを起動してあそんでるんだけど
奮発して鉄防具と盾も装備してるのにめちゃくちゃ死ぬんだが・・・
拠点の周りはクリーパーの爆発で土が無くなって穴だらけ修復不可能
爆発で土が消し飛ぶのやめてほしいんだけど、みんな穴埋めどうしてるの?
637: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 47f7-b4/w) 2017/07/26(水) 18:22:22.47 ID:fqiORe6a0(1/2)調 AAS
そりゃ消し飛ばないように爆発させないし拠点周りなんて沸き潰しするに決まってんじゃん
638: @無断転載は禁止 (スッップ Sdff-dBtp) 2017/07/26(水) 18:26:48.77 ID:H5rBIy6Jd(1/2)調 AAS
序盤は神経質なくらい就寝可能時間以上に行動しないで湧き潰し優先するから
地上で奴の爆破受けた記憶がない

まぁ開いた穴なんか丸石でも詰めとけ
次爆破されたとき被害が軽くてすむし
639: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a7e3-E/h9) 2017/07/26(水) 18:32:05.37 ID:IPUmSukr0(2/2)調 AAS
段差で後ろが詰まると爆発させちゃうわ

今日だけでマグマダイブ1死
スケルトンに突き落とされて1死
ウィッチとゾンビの戦闘で1死後、遺品回収で3死くらいしたわ・・
640: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8785-uIZ2) 2017/07/26(水) 19:04:09.52 ID:8apkTsUm0(1/2)調 AAS
もうちょっと慎重になった方がいいんじゃない
641
(1): @無断転載は禁止 (スプッッ Sd7f-G4El) 2017/07/26(水) 19:27:31.82 ID:0iWcctZDd(1)調 AAS
ピースフルでプレイって何が面白いの?
642: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dfba-+cuw) 2017/07/26(水) 19:47:06.30 ID:FkB3ILVF0(1)調 AAS
ピースフルもふつうのも楽しいよ
ピースフルは敵や体力などに邪魔されないから俺はまあまあ好き
643
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27f6-eT3X) 2017/07/26(水) 20:13:22.35 ID:5v5BIVWt0(1)調 AAS
エルダーガーディアン消滅すると聞いて以降ピースフル使ってない
644: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fe3-E/h9) 2017/07/26(水) 20:22:25.97 ID:bIuPZUEX0(1)調 AAS
致命的な学習能力欠如
645: @無断転載は禁止 (スッップ Sdff-dBtp) 2017/07/26(水) 20:23:43.94 ID:H5rBIy6Jd(2/2)調 AAS
>>643
発見(読込)済みの場所にしか影響ないから問題ないよ
646: @無断転載は禁止 (ワッチョイ df69-vtX7) 2017/07/26(水) 20:39:24.03 ID:K7g59JyF0(1)調 AAS
>>641
4ヶ月近くピースフルばかりだけど作物が育つ喜びが半減してる
牛肉とかクラフトも交易もできないゴミに見える

開放的な建築ができるのは良いかな
村人の集まるビーチとか
647: @無断転載は禁止 (スップ Sd7f-Qydm) 2017/07/26(水) 21:03:34.14 ID:9fTdqp0td(1/2)調 AAS
そういや昔は実況でも建築はピースフルに切り替える人は結構いたよね
ゲームの仕様としてガンガン切り替えてて難易度固定はそもそも縛りの範疇だった気がする
648: @無断転載は禁止 (スッップ Sdff-X9FS) 2017/07/26(水) 21:16:07.19 ID:c4SEwxmGd(1)調 AAS
たしかにピースフルだと食料が要らないから拠点整備の意義が薄れちゃうな
必要は発明の母とは言うが、住居を発展させる理由のひとつが失われてしまう
649: @無断転載は禁止 (スップ Sd7f-Qydm) 2017/07/26(水) 21:27:13.90 ID:9fTdqp0td(2/2)調 AAS
食料とか生産が消費を追い超すのは楽だしでかい畑作っても大抵村人用でしょ
終始食べきれる分だけの最低限の畑しか用意しなかった実況者は一人しか知らない
650
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 47f7-b4/w) 2017/07/26(水) 21:27:22.58 ID:fqiORe6a0(2/2)調 AAS
モブ友好modでイージー以上 か ピースフルでも腹減りmod を入れればいいんだよ
651
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8785-uIZ2) 2017/07/26(水) 21:41:57.35 ID:8apkTsUm0(2/2)調 AAS
>>650
友好MODなんてあったか?
クリーパー無力化ならあるが
652
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ e75c-pqVL) 2017/07/26(水) 21:43:56.23 ID:T/76xHJB0(1)調 AAS
初期リスが巨大なメサのど真ん中とか巨大な海のど真ん中とか
そう言う極端なのに当たらない限りピースフルは中々使わないな

と思ってたけど昨日始めたワールドがジャングルスタートで
ジャングル抜ける前にスケとクリーパーにヌッコロされて
リスポ後少し進んだ所でまたヌッコロで流石にピースフル使ったわ
スケの狙撃はともかくクリーパーの踏破能力って案外凄ぇのなw
653: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c758-ZBrS) 2017/07/26(水) 21:45:06.52 ID:FXs8E8X+0(1)調 AAS
>>633
あれは確か、トロッコが描写距離圏内に入ったら字幕に表示されるから、範囲は結構広いよ。
だから近くを探しても多分見つからない。
654: @無断転載は禁止 (スップ Sd7f-G4El) 2017/07/26(水) 21:57:09.33 ID:2l8zdfzAd(1)調 AAS
>>652
リスと巨大サメに空目した
655: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 273f-pqVL) 2017/07/26(水) 23:42:00.98 ID:xCp9mO6m0(1)調 AAS
リスはどうでもいいけどサメは欲しい
656: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 47b1-E/h9) 2017/07/26(水) 23:47:46.03 ID:PcwLhQpH0(1)調 AAS
サメの話題は例のコピペの流れになるから注意な
657: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bf94-6qjE) 2017/07/26(水) 23:49:28.96 ID:c4YqkmQW0(1)調 AAS
ドロップ:サメの歯、フカヒレ
658: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-nplF) 2017/07/27(木) 00:06:37.62 ID:bIkTYJaqd(1)調 AAS
サメの歯でトラバサミつくりたい
659: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a35c-HJpE) 2017/07/27(木) 00:34:09.37 ID:pBtAPF4w0(1)調 AAS
ディバインRPGだったかな?
サメやらクジラやらタコみたいなカニやら
あとついでにやたら強力な敵対MOBが追加されるからオヌヌメ

なお、俺はお断りの模様
660: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-C8Ny) 2017/07/27(木) 00:41:56.58 ID:llPZ0XAK0(1)調 AAS
サメ殴りセンターの者ですが
661: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eb3f-ZuON) 2017/07/27(木) 01:08:15.45 ID:r/HIP4S+0(1/2)調 AAS
サメ軟骨でスティーブの膝も良くなりました
662: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eaa4-V1Wy) 2017/07/27(木) 01:15:09.66 ID:3s0EE4OK0(1/2)調 AAS
膝痛耐性W
663: @無断転載は禁止 (スフッ Sd8a-H2VX) 2017/07/27(木) 02:13:31.46 ID:XAQhHs0+d(1)調 AAS
マジで腱鞘炎耐性Vのエンチャントが欲しい
664: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-MzZH) 2017/07/27(木) 06:00:47.41 ID:0tB1LU69a(1)調 AAS
SPCが来る
665: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dbee-ZO1u) 2017/07/27(木) 10:39:39.00 ID:V+kmK2u60(1)調 AAS
匠対策ならネコ引き連れてればいい。
15匹ばかり侍らせてるけど快適だぞw
ニャーニャーうるさいけどw
666: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-C8Ny) 2017/07/27(木) 10:51:54.61 ID:shxYokOia(1)調 AAS
ねこです。よろしくおねがいします
667: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd2a-dw+7) 2017/07/27(木) 11:14:28.34 ID:yXdrg5BHd(1)調 AAS
ねこはいます。
668: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6694-au51) 2017/07/27(木) 12:27:00.05 ID:caOaMJIB0(1)調 AAS
ずっと同じワールドでやってたけど
気晴らしに新規ワールドやると楽しいな
669: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eb3f-VN73) 2017/07/27(木) 13:45:59.25 ID:r/HIP4S+0(2/2)調 AAS
俺もずっと同じワールドでやってる
またTT作るのが面倒
670: @無断転載は禁止 (ブーイモ MMbf-FCNm) 2017/07/27(木) 13:49:25.86 ID:1SuZ80DgM(1)調 AAS
スポーン地点の島拠点にしようと思ってたんだが面倒で近隣の岬の村に定住してしまっている
チェスト管理もこっちで向こうは廃墟寸前なんだが何かいい活用法ないっすか
671: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-nplF) 2017/07/27(木) 14:37:12.00 ID:vQd5nJAQd(1/2)調 AAS
TNTでふっとばす
672
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ bee3-V1Wy) 2017/07/27(木) 14:46:36.58 ID:6TBlCaJA0(1)調 AAS
島拠点なら周囲の湧きつぶしが不要な天空TTがおすすめ
673: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f32a-H2VX) 2017/07/27(木) 15:09:58.39 ID:dmkSg+Sf0(1/2)調 AAS
孤島ならわきつぶしが容易だから
村人隔離施設にする
半島と橋でつなげて
輸送用のレールを敷設する
674: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-+Lfj) 2017/07/27(木) 17:47:58.21 ID:KlAKbca8d(1/3)調 AAS
>>672
天空TTを作ったら島拠点の日照権が無くなるし、待機所も天空に作るだろうからリスポン拠点がいよいよ使われなくなりそう
交通の便が悪いなら橋を、土地が狭いなら埋め立てを、あとは無理して使うより「スティーブ降臨の地」とか石碑を立てればいいんじゃないかな
675: @無断転載は禁止 (スプッッ Sd2a-Yeo4) 2017/07/27(木) 17:51:35.39 ID:2eB/Tkc2d(1)調 AAS
なんで島の真上にTT作ってんだよw
海の上に作れよ
676: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-+Lfj) 2017/07/27(木) 17:57:47.54 ID:KlAKbca8d(2/3)調 AAS
言われてみればそうだなw

勝手に初期リスポンから真上にズンズン積んでくイメージしてたわ
677: @無断転載は禁止 (ワッチョイ cada-MyfS) 2017/07/27(木) 18:06:06.72 ID:9dP0sAPe0(1)調 AAS
景観とかハリボテ建築ならいくらでもあるけど
実用性で考えるとないな
678: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-MIXs) 2017/07/27(木) 18:25:29.54 ID:XYge5j45d(1)調 AAS
内装考えると狭すぎるくらいのサイズ感の家が好きだから
まともな家建てたこと無いかもしれないな
679: @無断転載は禁止 (スッップ Sd8a-lhDM) 2017/07/27(木) 18:48:47.33 ID:6FNM6u6md(1)調 AAS
実用性しかない設備を如何に飾り立てるかが大事なんだろうが
680: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a35c-HJpE) 2017/07/27(木) 18:57:33.54 ID:FafBE24g0(1/2)調 AAS
新バージョンが出るたびにテストワールド作るんだけど
軽くテストだけするつもりが気がついたら近くの森を根こそぎ伐採からの
仮拠点付近の地下完全制圧からの整地もして拠点立てて少し冒険して・・・で大体テストじゃ済まない

TT作って村人養殖して、な感じである程度開発したの1.8が最後だわ
山3、4個潰して2段拡張MAP1枚分完全制圧してるしverうpして再開しようか迷う
681: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-+Lfj) 2017/07/27(木) 19:42:01.27 ID:KlAKbca8d(3/3)調 AAS
初期リスポン位置の実用性は常時ロードされてるから牧場に最適とかかな
アイロンタイタンもスポーンチャンク利用だし
まあ一番利用する拠点に農場と牧場を作るのが結局1番だけども
682
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-l5iw) 2017/07/27(木) 19:52:15.52 ID:YE1OQmSx0(1)調 AAS
う〜ん直線距離350程度か
画像リンク

683: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/27(木) 20:10:32.31 ID:eE5GzneT0(1)調 AAS
西之島よろしくマグマで島拡大させようぜ
近くの島と合体して広くなれば使い勝手よくなるだろ
684: @無断転載は禁止 (ワッチョイ f32a-H2VX) 2017/07/27(木) 20:13:45.57 ID:dmkSg+Sf0(2/2)調 AAS
>>682
ほぼ直線で350なら
整備された橋作れば近いよ
馬でもトロッコでもお好きに
685: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eaa4-V1Wy) 2017/07/27(木) 21:05:38.20 ID:3s0EE4OK0(2/2)調 AAS
マグマ撒いて回収する手間より石掘って敷いていった方が早そう
686: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a35c-HJpE) 2017/07/27(木) 21:10:37.39 ID:FafBE24g0(2/2)調 AAS
村を乗っ取れば?
687: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b92-TneK) 2017/07/27(木) 21:50:23.17 ID:xd734TXi0(1)調 AAS
コンクリパウダー「海面埋め立てならまかせろ」
688: @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-+Lfj) 2017/07/27(木) 21:50:48.08 ID:naBuwNhXa(1)調 AAS
ヒャッハー!
奪え! 殺せ!
689: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-nplF) 2017/07/27(木) 22:08:27.81 ID:vQd5nJAQd(2/2)調 AAS
DASH島ぐらいのちょうどいい大きさの島にスポーンしたい
690: @無断転載は禁止 (ワッチョイ aff7-uZab) 2017/07/27(木) 23:02:59.80 ID:j0ZFs7cT0(1)調 AAS
>>651
外部リンク:minecraft.curseforge.com
探せばもっとあるやろ
691: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b7c-FCNm) 2017/07/28(金) 00:18:39.31 ID:WGIIIKl70(1/2)調 AAS
木材調達としょぼい橋作るまではよかったが馬いないから探しに行って倍以上時間かかった…
692: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b88-/yQj) 2017/07/28(金) 10:04:19.84 ID:izcEsOeA0(1)調 AAS
レッドストーン回路で、onにしたらoffにしてもそのあとの回路が当分の間onになっていて
その後offになる回路って、何で検索するとでるっすかね
コンパレータ4つ以上で作れることはわかったんだけど他にないかなと
コンデンサっぽいと思ったけど検索力が足りなくてわからないっすorz
693: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b92-TneK) 2017/07/28(金) 10:07:08.08 ID:vIzXa2Bv0(1)調 AAS
ホッパータイマーとかがそんな用途じゃなかったかな?
694: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM3b-qcfa) 2017/07/28(金) 10:14:28.59 ID:Mq83b/GjM(1/2)調 AAS
コンパレーターは2つでもいけるよ
あとはRSラッチを使えばどうやって大きな遅延を作るかの問題に変換できるから簡単になるんじゃないかな
695: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/28(金) 10:49:34.66 ID:90A33d3p0(1/2)調 AAS
パルサー?
696: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM3b-qcfa) 2017/07/28(金) 11:11:00.84 ID:Mq83b/GjM(2/2)調 AAS
パルサーだとオフにしなくてもオフになっちゃうから違うんじゃないか
697: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a6d2-HJpE) 2017/07/28(金) 11:49:26.22 ID:90A33d3p0(2/2)調 AAS
ああ読み間違えてたわ
オフにした時にオフ信号をしばらく遅延させたいってことね
698: @無断転載は禁止 (スップ Sd2a-LGLg) 2017/07/28(金) 12:02:04.55 ID:dSucGNDPd(1)調 AAS
リピーター大量につなげたらいいんでしょ知ってる
699: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-HrcO) 2017/07/28(金) 12:43:11.73 ID:XLeetNwGa(1)調 AAS
入力On→Off検出用のパルサー
実際にOffするまでの遅延用のタイマー
このあたり組み合わせたらいけるんじゃないか?
700: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ad3-qcfa) 2017/07/28(金) 13:04:35.66 ID:wcKiiAdD0(1)調 AAS
どのくらい遅延させたいかにもよるな
5秒くらいならコンパレータが一番小さくなるだろうし20秒くらいならホッパータイマーかドロッパー+蜘蛛の巣とかがいいし
五分単位ならアイテム消失使えばいいし
701: @無断転載は禁止 (スププ Sd8a-HSrY) 2017/07/28(金) 15:26:34.31 ID:cQqzZ9vpd(1)調 AAS
最近ランチャーバージョン変わった?
702: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a35c-YAuw) 2017/07/28(金) 16:39:17.47 ID:WzOvmdCg0(1/2)調 AAS
道ブロックの上だと明るさレベルが0になる現象どうなってるの
703: @無断転載は禁止 (スップ Sd8a-nplF) 2017/07/28(金) 18:10:41.45 ID:PnJ+Tz0Rd(1)調 AAS
マイクラの世界に入りたいとかよく思うけど
本当に入ったらつまんないだろうな
704: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ff8-GNib) 2017/07/28(金) 18:14:01.40 ID:fSkFgNSV0(1)調 AAS
【牢屋】猫と協力してリアル型脱出ゲーム
動画リンク[YouTube]

家でリアル型脱出ゲームやってみた
動画リンク[YouTube]

お風呂でリアル型脱出ゲームやってみた!
動画リンク[YouTube]

学校の教室でリアル型脱出ゲームしてみた
動画リンク[YouTube]

705: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eaa4-V1Wy) 2017/07/28(金) 18:43:07.20 ID:q4EByBxs0(1)調 AAS
遅延ってリピーターで作るもんだと思ってたわ
あまりにも長い遅延の時にドロッパー+蜘蛛の巣使うぐらいで
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s