[過去ログ] Minecraft Shotbow総合 21xp (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: 2015/01/03(土) 15:13:52.35 ID:m4ItUwlk(4/14)調 AAS
前と違って6種のブロックが60秒〜120秒周期で手に入るからすげえ建築しやすくなった
フェーズ進んだら60秒から120秒にCD上がった
480: 2015/01/03(土) 15:14:54.48 ID:IADJnLb4(4/8)調 AAS
クラス周りの挙動やウィザーに関してはテストプレイで確認しなかったんだろうか
481: 2015/01/03(土) 15:16:43.05 ID:bfS+SKLy(5/8)調 AAS
テスト動画上がってたのは1.5だから1.6のテストはほぼ行われて無い可能性
482: 2015/01/03(土) 15:27:03.02 ID:m4ItUwlk(5/14)調 AAS
アサシンのクールダウンは60秒だな、これはくそい。30秒でもくそいかもしれん
483: 2015/01/03(土) 15:31:05.02 ID:aENMZ3lD(5/6)調 AAS
アサシンが一気に糞職に
あとスパイってどうやって相手に化けるの
484: 2015/01/03(土) 15:35:18.45 ID:m4ItUwlk(6/14)調 AAS
麦なんかは時間でも育つようになった
485: 2015/01/03(土) 15:38:10.55 ID:toGkihRe(3/3)調 AAS
アサシンがleapがblindになったのがクッソ痛い
あんなんどうやって殺せと
486: 2015/01/03(土) 15:38:43.67 ID:m4ItUwlk(7/14)調 AAS
嘘ついた、ファーマーが持ってる最初の骨粉を1個使うと以降時間で育つようになるみたい
だいたい30秒で育ちきる
487: 2015/01/03(土) 15:44:16.45 ID:m4ItUwlk(8/14)調 AAS
そして麦を回収した後、種を植えなくても自動で生えてくる・・・あれ?これやばくね?
488: 2015/01/03(土) 16:01:43.02 ID:TcUK9HBq(3/3)調 AAS
それってスイカでも出来るか?
489: 2015/01/03(土) 16:15:30.02 ID:KYmzq4ZQ(1/2)調 AAS
Assasinマジ弱体化だなこりゃ
大ジャンプできないとかありえんわ
490: 2015/01/03(土) 16:17:03.12 ID:m4ItUwlk(9/14)調 AAS
Farmarまとめ

・スイカとカボチャは意味なし
・使用可能なのはジャガイモ、ニンジン、麦の3種
・どんな骨粉でも、骨粉で作物を「最大まで育てる」と、作物を回収した後も次の種が自動で生えてくる
・上記の条件が達成されていると時間経過で作物が育っていく
・Farmar以外が作物を回収した場合、自動化が「解除」される。壊すなよ
・Farmarが育てたじゃがいもになんかバフが付くとか聞いたが今は確認できない
・自動で育つのでりんご量産体制が完成してしまう、テレポーターと重要度が同レベルに
・ニンジンがコスパ的に最強、チームの食糧事情を変えてしまう程に

楽しい
491: 2015/01/03(土) 16:19:27.68 ID:bfS+SKLy(6/8)調 AAS
ファーマー強いな

アサシンはつるはしやめて弓使え
多分攻撃力25%UPが弓にも乗ってるから
492: 2015/01/03(土) 16:22:34.12 ID:MG0FuDDZ(1)調 AAS
スコピで死ぬときにHook当てて自陣のリスポ地点に敵が来るのが
やりやすくなった気がする
493: 2015/01/03(土) 16:44:36.23 ID:wzxQw85a(2/2)調 AAS
アップデートでフェイズ3でゲーム強制終了になりました
494: 2015/01/03(土) 17:08:54.05 ID:o/XfZCDM(5/7)調 AAS
ハンターはどうなってんだこれ
犬もいなけりゃトラップもない
骨が手持ちにあるけど使い道不明
495: 2015/01/03(土) 17:40:13.76 ID:DF7M6MjZ(1/4)調 AAS
Farmar確か自分と周りの腹減り完全回復するアクティブもあるんでしょ
496
(1): 2015/01/03(土) 17:48:45.94 ID:uKaTSFeJ(2/8)調 AAS
バーサーカーのアクティブって何?
497: 2015/01/03(土) 17:56:47.60 ID:96t/cnCT(3/7)調 AAS
スパイ持ち物増えてないけど変装とやらはどうなったのさ
498: 2015/01/03(土) 17:59:11.28 ID:bfS+SKLy(7/8)調 AAS
>>496
ノックバック無効とかじゃないか
499: 2015/01/03(土) 18:12:03.43 ID:o/XfZCDM(6/7)調 AAS
いろいろ変更しようと思ったけど、
コーディングがめんどくさくて追加予定の多くはなしにしたんじゃないかね
致命的バグや用途不明のアイテムが残ってるあたり
500
(1): 2015/01/03(土) 18:28:34.34 ID:QDKjzMqK(1/4)調 AAS
ヴァンパイアまとめ
•常に暗視の効果がつく
•耐性、弱体化は夜、昼ではなく明るさで変わる(明るさが5以上で弱体化?)
•HPは吸わなくなった
Transformについて
•使用すると15秒間クリエイティブ飛行が出来るようになる
•使用するとHPの最大値が3になる
•CTは120秒
•使用出来るのは明るさが4以下の時のみ
•使用した所が明るさ4以下でも飛行途中で5以上になると飛行が不可になり、落下する
•使用すると相手にはコウモリとして見えてる?(視点を変えて自分をみると変わってない)
•使用中はダメージを受けない?(検証不足のため不確定)
501
(1): 2015/01/03(土) 18:31:51.74 ID:oAVP38Wn(4/4)調 AAS
明るさ5以上って密室じゃなきゃつかえなくね
502: 2015/01/03(土) 18:40:59.19 ID:bfS+SKLy(8/8)調 AAS
月光は4だからセーフとして松明立てられてるだけで弱体入るのはめんどうだな
503
(1): 2015/01/03(土) 18:41:12.73 ID:PntXbYeB(1)調 AAS
ウィザー出てくると鯖クラする感じか? 今日、三連したわ
504: 2015/01/03(土) 18:41:29.70 ID:QDKjzMqK(2/4)調 AAS
>>501
夜で拠点の外ならほとんどの場所で4以下になる
505: 2015/01/03(土) 18:43:08.01 ID:QDKjzMqK(3/4)調 AAS
>>503
一体目は大丈夫だけど二体目がスポーンしたらクラッシュするみたい
ウィッチは倒さないで欲しい
506: 2015/01/03(土) 18:43:20.59 ID:96t/cnCT(4/7)調 AAS
まともに試合終わらないクソっぷり
507: 2015/01/03(土) 18:48:06.76 ID:q82/r0dz(1)調 AAS
ヴァンパイアのトランス中はハイピクセル鯖のファームハントみたいになってんのかな
508: 2015/01/03(土) 18:48:17.53 ID:d4Fuf3HG(1/3)調 AAS
ゲームにならんしXP稼げねえ
XPコード発行しろよ
509: 2015/01/03(土) 19:03:57.01 ID:QDKjzMqK(4/4)調 AAS
>>500
自己レス
普通にダメージ食らう
連投すまん
510: 2015/01/03(土) 19:22:53.14 ID:m4ItUwlk(10/14)調 AAS
これエンチャンター弱体化してないか?
LV30溜まるまでに必要な鉄掘り数が1s+40個な、自身に倍率掛かって無さそう
511: 2015/01/03(土) 19:25:17.79 ID:Ms2az/b9(1/2)調 AAS
飛行15秒なのか。だったら空橋の制圧が楽になるな
512: 2015/01/03(土) 19:30:03.66 ID:o/XfZCDM(7/7)調 AAS
強化:ビルダー、ファーマー、スパイ、ウォリアー、アーチャー
維持:アクロ、エンジニア、スコーピオ
弱体化:エンチャンター、ブラメ
産廃化:アサシン、ハンター

とりあえず確認できたものだけ
その他は評価保留
513: 2015/01/03(土) 19:32:33.09 ID:96t/cnCT(5/7)調 AAS
サーバ落ちた?ウィザーなんとかして
514: 2015/01/03(土) 19:36:27.99 ID:V0Qk4pOD(1)調 AAS
アサシン買わずにエンジニアでも買ってるべきだったか…
515: 2015/01/03(土) 19:37:28.60 ID:DF7M6MjZ(2/4)調 AAS
スコーピオはHook連射出来るようになったから良かった
516: 2015/01/03(土) 19:38:02.79 ID:IADJnLb4(5/8)調 AAS
ディフェンダーとイモビも強化かな
リジェネ永続と範囲10マスくらいになってる
517: 2015/01/03(土) 19:43:47.76 ID:uKaTSFeJ(3/8)調 AAS
イモビとウォーリア糞強えな
518: 2015/01/03(土) 19:44:23.70 ID:m4ItUwlk(11/14)調 AAS
アーチャーは前と比べたら良いと思うけど
クールダウン60秒で矢16個取得だからかなーり微妙、強化は強化か
519: 2015/01/03(土) 20:02:10.48 ID:UAEFABoT(1/4)調 AAS
Annihilation Patch 1.6

外部リンク:shotbow.net

以前翻訳されてたのも踏まえてざっと訳。違うところは訂正して

□重要な変更点(1.5から)
・全てのアイテムはドロップする
・リスポーンタイマーはなし
・ウィザーを倒した後のバフの変更

□ポーション醸造
・グロウストーンと火薬はウィッチキャンプのウィッチを倒して入手する。

□マップ変更点
・ウィザー
 −フェイズ4から出現
 −5分でリスポーン
 −倒したらネザースターを入手できる。ネザースターでレジェンダリーアイテム・装備・ポーション・その他アイテムを購入できる。ネザースターはそのウィザー討伐に参加するためにアリーナにいた全員に与えられる。

・ウィッチキャンプ
 −フェイズ3から出現
 −30秒でリスポーン
520
(1): 2015/01/03(土) 20:03:36.19 ID:UAEFABoT(2/4)調 AAS
□クラス
・Acrobat
 −Passive:落下ダメージ向こう、スタミナ増加
 −Active:2段ジャンプ

・Archer
 −Passive:弓にPower+1
 −Active:16本の矢を手に入れられる

・Assassin
 −Passive:後ろ・ステルス状態からの攻撃で25%の追加ダメージ
 −Active:クローンをスポーンさせて、自分自身を数秒間透明にし、移動速度も上昇させる

・Berserker
 −Passive:ハート7個からスタート、倒す度に1つハートを増やして最大ハート13まで増やせる。死んだらハート7に戻る。
 −Active:ノックバックしないが、被ダメージは増える

・BloodMage
 −Passive:確率で毒状態にする
 −Active:ウィザー状態にする

・Builder
 −Passive:丸石も焼石と同じように設置できる。ブロックの設置によって経験値を得る。
 −Active:羊毛、木、石・レンガ、黒曜石を入手できる

・Civilian
 −変更なし

・Defender
 −Passive:ネクサスダメージの10%分がハート最大値に追加される。戦闘中でなければ再生効果も。ただしネクサス周辺のみ。
 −Active:拠点にいるときネクサスの近くにTPできる

・Enchanter
 −Passive:追加の経験値を得られる。経験値ボトルを得られることも。ハート半分の体力の時、経験値レベルがハートとみなされるが、装備を付けてない状態での被ダメージ(貫通ダメージ)で計算される
 −Active:10ブロック以内の味方の入手経験値を1.35倍にする

・Engineer
 −Passive:倒された時爆発して近くの敵にハート1個分の貫通ダメージを与える
 −Active:TNTを設置して敵の設置したブロックを破壊できる

・Farmer
 −Passive:草を壊してる時にアイテムを手に入れられる、種も
 −Active:近くの仲間の空腹度を回復する

・Handyman
 −Passive:自分のチームのネクサスを確率で回復する
      Phase 2 - 20% Phase 3 - 15% Phase 4 - 10% Phase 5 - 7%

・Healer
 −Passive:毎分ハート1個を得る(最大5個)。戦闘中でなければ再生効果を得る
 −Active:自身の体力を使って仲間の体力を回復する(最大ハート10)
521
(1): 2015/01/03(土) 20:04:40.17 ID:UAEFABoT(3/4)調 AAS
・Hunter
 −Passive:誰かを倒すと1匹の狼を得る、最大6匹。死ぬと狼も死ぬ
 −Active:狼は近くの敵を見つけ出し、追いかけている間一時的な速度上昇のバフを得る

・IceMan
 −Passive:攻撃された時、攻撃した相手は鈍足状態になる
 −Active:水とマグマを凍らせて足場にできる

・Immobilizer
 −Passive:動けなくした相手を10秒以内に倒せた場合、クールタイムはリセットされる
 −Active:プレイヤーを動けなくする。

・Lumberjack
 −Passive:木の入手量を2倍にする
 −Active:相手の装備の消耗度に追加ダメージを与える。相手の装備の耐久値を削る。

・Miner
 −Passive:30%の確率で2倍の量の鉱石を得る
 −Active:10ブロック以内の鉱石のリスポーン速度を20%早める

・Pyro
 −Passive:火・マグマのダメージを受けない。攻撃毎に相手を燃やすことがある
 −Active:既に燃えてる近くの敵に追加ダメージを与える

・RiftWalker
 −Passive:リフト後、ポーションを使うとリフトされた人にもその効果が及ぶ
 −Active:2人の仲間ををリフトする。数秒間デバフを受ける

・Scorpio
 −Passive:3連続でフックに成功した後の次のフックに2秒間弱体化の効果を付与する
 −Active:フックする(敵を目の前にTPする)

・Scout
 −Passive:移動速度上昇
 −Active:Grapple
522
(1): 2015/01/03(土) 20:05:44.85 ID:UAEFABoT(4/4)調 AAS
・Spy
 −Passive:スニーク状態で透明化の効果を得る

・Succubus
 −Passive:30%の確率で相手の体力を吸収する
 −Active:変更なし

・Swapper
 −Passive:スワッパーとスワップされた人両者にスワップ後Absorptionの効果
 −Active:敵と位置を入れ替える

・Thor
 −Passive:周りにいる仲間の数と敵の数に応じて耐性の効果を得る
 −Active:一定範囲内の敵にハート2個分の貫通ダメージを与える雷攻撃

・Tinkerer
 −(Adamが朝に追記するよ)

・Transporter
 −Passive:ポータルを利用する人数に応じてポータルの継続時間が追加されていく
    50 Stacks =10%追加、100 Stacks = 20%、200 Stacks = 40%
 −Active:ポータルを作る

・Vampire
 −Passive:暗視効果を得る。昼間は弱体化の効果、暗い場所や夜は耐性の効果を得る。
 −Active:数秒間コウモリに変身して飛べる。ダメージを受けるがダメージを与えられない。
この変身は暗い場所、夜の間に限る。コウモリに変身している間はハート3個分に減り、変身解除されたらその減った分を回復する必要がある。
変身できるかどうかは明るさのレベルにより、デイサイクルにはよらない。もちろんコウモリから戻ったら落下ダメージは受ける。

・Warrior
 −Passive:剣に+1のダメージ増加
 −Active:30秒間追加ダメージ1
523: 2015/01/03(土) 20:10:46.46 ID:96t/cnCT(6/7)調 AAS
翻訳ないす
結局スパイの変装とやらはなかったことにされたんだな
リフトはワープ後に飲めばいいんだ、ワープ前に飲んでおくもんだと思ってた
524: 2015/01/03(土) 20:13:19.07 ID:KYmzq4ZQ(2/2)調 AAS
アプデで各職の強さ相当変わったな
こりゃどれ買うか要検討だわ
525: 2015/01/03(土) 20:13:58.33 ID:uKaTSFeJ(4/8)調 AAS
tpを片方だけ設置してる時に死んでも壊れないから結構使えるんじゃない?
526: 2015/01/03(土) 20:28:02.11 ID:IADJnLb4(6/8)調 AAS
時限性になったからいい感じじゃないかね
アサシンもランチャーつけた空橋あればまだ強いな
527: 2015/01/03(土) 20:34:40.28 ID:zshWEwWa(3/4)調 AAS
ビルダー楽しい
設置が追いつかないほどブロックがたまる
羊毛は足らないが土と木と石は置き放題
空橋が有利だな
黒曜石は・・・1つとはいえ気を付けないとグリーフになりそう
528: 2015/01/03(土) 20:50:45.93 ID:aENMZ3lD(6/6)調 AAS
ジャックランバーさんもとうとう産廃か
529: 2015/01/03(土) 20:52:16.27 ID:d4Fuf3HG(2/3)調 AAS
アクロバットのスタミナ上昇にどんな意味があるんだ
530: 2015/01/03(土) 20:58:16.16 ID:Ms2az/b9(2/2)調 AAS
そんなにビルダー優秀なのか。壁職人歓喜だな
531: 2015/01/03(土) 20:59:10.79 ID:zshWEwWa(4/4)調 AAS
エンチャンター弱体化?は多分レベルが高くなった時の、必要経験値上昇ボーナスが消えたんだろうな
それとスパイ弱体化してね?背後ダメ25%の記述無いぞ、ディフェンダーに譲れと
ブラメが産廃だから、サキュバス買うかヒーラー常用かウォーリア無双か

あるいはチンケラに期待か
532: 2015/01/03(土) 21:03:02.82 ID:GzYMjVpt(1)調 AAS
マイナー弱体化したなー・・・
533: 2015/01/03(土) 21:04:16.30 ID:m4ItUwlk(12/14)調 AAS
ビルダーはほんと楽しくなった、複数人入れば硬い壁3枚は余裕
534: 2015/01/03(土) 21:06:48.26 ID:DF7M6MjZ(3/4)調 AAS
木こりいいな
どれだけ削れるんだろうか
535: 2015/01/03(土) 21:13:50.05 ID:LNaRPHUN(1/3)調 AAS
バグなのかは知らんがツールの耐久値が回復しなくなってる?
536: 2015/01/03(土) 21:14:46.73 ID:uKaTSFeJ(5/8)調 AAS
仕様じゃないの?
537: 2015/01/03(土) 21:22:35.22 ID:LNaRPHUN(2/3)調 AAS
以前は鉱石類を掘った時は右クリックで耐久値が回復してたんだけどな
変わってしまったのか
538: 2015/01/03(土) 21:33:22.96 ID:eo90ZJeh(1)調 AAS
職業変更時に死ななくなったのはいいけど、ウィザースポーン2回目で100%フリーズは早くなんとかならんもんかな。
539: 2015/01/03(土) 21:35:16.07 ID:uKaTSFeJ(6/8)調 AAS
lumberjackからtpに変える時に木を隠さなくてよくなったのは良い事だ
540: 2015/01/03(土) 21:43:07.50 ID:m4ItUwlk(13/14)調 AAS
クラス変更の時に持ち物隠す必要が無くなったのは神

ただエンチャンターが産廃レベルに使えなくなったのは許せない
541: 2015/01/03(土) 21:46:01.11 ID:D6YD+leM(1/2)調 AAS
Enchanterヘルスの代わりにレベル消費って書いてたから検証した
ハート半分lv2裸で素手に殴られてみた 死んだ
だめです
542: 2015/01/03(土) 21:54:43.21 ID:jrKtqLWv(2/2)調 AAS
ウィザーの居るアリーナってどっから行けんの?
543: 2015/01/03(土) 22:03:30.10 ID:uKaTSFeJ(7/8)調 AAS
ゴーレムが居た場所
544: 2015/01/03(土) 22:17:09.14 ID:VQEgmqEK(1)調 AAS
さっきのskylandsではmidにゲートできてたな
545: 2015/01/03(土) 22:17:45.05 ID:96t/cnCT(7/7)調 AAS
ウィザーバグ直ったな
546
(1): 2015/01/03(土) 22:18:42.98 ID:IADJnLb4(7/8)調 AAS
黒曜石が簡単に手に入るようになったからどこでも1レベエンチャ台が作れるな
あとネザーゲートも作れてちゃんと作動もした
547: 2015/01/03(土) 22:18:58.91 ID:d4Fuf3HG(3/3)調 AAS
直ってないだろ?たった今止まったわ
548: 2015/01/03(土) 22:32:31.97 ID:DF7M6MjZ(4/4)調 AAS
さっきやってたKingdomでは止まらなかったが
549: 2015/01/03(土) 22:32:51.00 ID:LNaRPHUN(3/3)調 AAS
壁高くしてもVampireに簡単に突破されるしEngineerにTNTで破壊されるし防衛方法を変えないとな
550
(1): 2015/01/03(土) 22:33:47.31 ID:D6YD+leM(2/2)調 AAS
>>546
どうやって着火した?
551: 2015/01/03(土) 22:35:10.54 ID:uKaTSFeJ(8/8)調 AAS
松明置けばいいだろ
552: 2015/01/03(土) 22:45:42.09 ID:uyyVceQr(1)調 AAS
farmerの作物再生時に下の土も復活するから無限土製造できるぞやったね
553: @転載は禁止 2015/01/03(土) 22:51:04.36 ID:MeY9ARDC(1/2)調 AAS
ハンター敵倒しても犬が増えないんだけどなんだこれ
554: 2015/01/03(土) 22:56:00.48 ID:IADJnLb4(8/8)調 AAS
>>550
石炭と火薬を集めてウォーリアに変えて
555: 2015/01/03(土) 22:58:55.41 ID:m4ItUwlk(14/14)調 AAS
土無限になってもビルダーで羊毛量産したほうがよくね
556: @転載は禁止 2015/01/03(土) 23:55:21.98 ID:MeY9ARDC(2/2)調 AAS
Immobilizerはちょっと凶悪すぎるな
すぐ修正されそう
557: 2015/01/04(日) 00:23:56.80 ID:LUg9IY9A(1)調 AAS
ふ、アーチャーは無理そうだけどウォーリア、スカウトはいけそうだ
スカウトって転職条件なかなか難しいはずだのになんでわさわさいるの?
558: 2015/01/04(日) 00:34:09.55 ID:VQnQpikj(1)調 AAS
シベリアンシャベルもってね?
559: 2015/01/04(日) 01:08:34.81 ID:xyL/sldF(1/2)調 AAS
ウォーリアのactive使用中はpassive合わせて+2ってことか?
捨てアカwarriorのhackerがもっとめんどくさい相手に
560: 2015/01/04(日) 01:40:36.08 ID:0furK3rJ(1)調 AAS
Amazonやってきたがウィッチの場所がわからん、てか結局これグロウストーンの入手方法が金の採掘からウィッチ狩りに変わっただけだな
561: 2015/01/04(日) 02:37:15.77 ID:yVBVjP96(1)調 AAS
さっき透明凸してたらエンジニアTNTの爆風で透明解除されてからボコられた。HPは減らなかったけど。

エンジニアは防衛のほうが活躍できる可能性
562: 2015/01/04(日) 03:03:09.26 ID:oNDa2yyW(1)調 AAS
ウォーリアまじで強いな。鉄剣もってれば鉄フルなんて楽勝だわ。
563: 2015/01/04(日) 04:30:58.95 ID:vAW4QgFj(1)調 AAS
アサシン初見殺しだわ
564: 2015/01/04(日) 04:42:44.68 ID:xyL/sldF(2/2)調 AAS
まだアプデ後やってないから気になるんだけど、
エンジニアのTNTって味方のブロックも壊すのかな
そして感圧板で起動できるのかな
設置して即爆破じゃなかったら感圧板で透明凸も爆破させられるのに
と思ったけど絶対味方が踏むわ
565: 2015/01/04(日) 05:19:06.21 ID:VuvYo4T1(1/2)調 AAS
即爆破
566: 2015/01/04(日) 08:40:51.03 ID:Yi2GOXEi(1)調 AAS
Amazonで木の上にウィッチが湧いたのを確認
567: 2015/01/04(日) 11:10:01.98 ID:vr0+Wbu8(1)調 AAS
assasin前に戻してほしい
装備消えないからバレバレ
568: 2015/01/04(日) 11:36:45.41 ID:/W40RQr8(1/2)調 AAS
グロウストーンが無いマップってあったっけ?
569: 2015/01/04(日) 11:44:19.64 ID:5YhbPx37(1)調 AAS
イモビおかしいだろ
がっぷるとつしにいったらイモビが1人しかいなかったのに10秒以上止められたんだけど
570: 2015/01/04(日) 12:15:49.41 ID:Vu3I+tix(1/6)調 AAS
assasinはせめて装備消えたらまだ少し強かった

イモビは集団戦において最強
571: 2015/01/04(日) 12:24:15.26 ID:CHeeAwN5(1/2)調 AAS
アサシンは弓メインのジョブに変わったとあれほど
572
(1): 2015/01/04(日) 12:54:15.54 ID:FnROOeET(1/2)調 AAS
他人から見たら完全に透明になってたぞ
573: 2015/01/04(日) 13:11:48.18 ID:QP6PF96A(1)調 AAS
Anniの待機ロビーにある4つのマップは一体どこなんだ
574
(1): 2015/01/04(日) 13:45:24.37 ID:Vu3I+tix(2/6)調 AAS
>>572
まじか?ポーションエフェクトは見えるかな?
乱戦になったら強そうだな
575: 2015/01/04(日) 13:46:30.72 ID:fJgzF1Xa(1/2)調 AAS
spyと同じ種類の透明だとしたら最強なような
576: 2015/01/04(日) 13:54:26.92 ID:FnROOeET(2/2)調 AAS
>>574
味方で確認したからポーションエフェクトまでは見てなかったわ
blendしたら脱皮したように装備付のデコイと透明化した裸の本体に分かれてた
577: 2015/01/04(日) 14:10:52.50 ID:LZPY9f9W(1/3)調 AAS
バンパイア普通にコウモリ状態でも攻撃できるんだけど
なんだこれ
578: 2015/01/04(日) 14:49:48.53 ID:AAI4Lq7Q(1)調 AAS
ヒーラーどうなってんだ
HP増えないし弱化ついてるしどうすんだこれ
579: 2015/01/04(日) 15:32:30.92 ID:jU1Hi1ay(1)調 AAS
弱体化はヒーラー凸防止のためじゃないの、
580: 2015/01/04(日) 15:49:01.60 ID:BTrTK4QU(1/2)調 AAS
どうせgapple食って終わりだろ
581: 2015/01/04(日) 16:00:30.63 ID:mAZiHu5j(1)調 AAS
ビルダー楽しすぎる
壁屋にとっては良いアプデ
582: 2015/01/04(日) 16:07:45.67 ID:XEQbDPah(1/2)調 AAS
エンジニアの敵設置ブロック破壊
敵が耕した地面も破壊できる、ファーマーの天敵
それとファーマーは味方が作物回収しに来るから隠れたほうがいいかも

スコピCT1秒になってて快適

ビルダーで空橋、土・羊毛・木・レンガの混合が凶悪だなw
破壊が間に合わない

ウィッチが変な場所にいて凄く邪魔

ウィザー倒したときの報酬はチーム全員に渡ってる気がする
パワー5フレイム弓があるからアーチャー使用者がすごく増えた
583
(1): 2015/01/04(日) 16:48:53.76 ID:ym8hvGBr(1)調 AAS
仕様が変わりすぎてよく分からんな
誰かアプデ後の変更された職の説明頼む
584: 2015/01/04(日) 16:49:22.63 ID:VuvYo4T1(2/2)調 AAS
何回もまとめてんだろスレ読めよ
585
(1): 2015/01/04(日) 16:53:50.56 ID:/W40RQr8(2/2)調 AAS
プレイ動画
動画リンク[YouTube]

586: 2015/01/04(日) 17:04:45.85 ID:Vu3I+tix(3/6)調 AAS
ファーマーで自分のチームに対して飯テロするの楽しすぎるだろ

画像リンク


看板立てて他のクラスで壊すなって書くと大抵触らないでくれる。
食料は地上のラージチェスト3つ分全部埋まった、さすがにこれだけりんご爆撃すると余ってくる。
そして何故か敵が攻めてこなくて勝った。
587: 2015/01/04(日) 17:06:24.06 ID:LZPY9f9W(2/3)調 AAS
vampireのほうがよっぽどassasinできるなこれ
遠くから射殺するのはassasinというよりsniperじゃなかろうか
588: 2015/01/04(日) 17:08:19.86 ID:BTrTK4QU(2/2)調 AAS
sniperの話はせんであげといて
589: 2015/01/04(日) 17:18:34.04 ID:CHeeAwN5(2/2)調 AAS
エンジニアは敵のMID拠点無かった事に出来ると思うんだけどどうなの
590: 2015/01/04(日) 17:22:37.87 ID:Vu3I+tix(4/6)調 AAS
Tinkererの効果って前回から変更なしかね
TPみたいな仕様にしてほしいが強すぎるか
591: 2015/01/04(日) 19:42:53.72 ID:Imuk6sVs(1)調 AAS
とりあえず適当にやったけどウォーリアーとイモビが強いのは分かった
糞ゲー度が増したな
592: 2015/01/04(日) 19:48:01.13 ID:EFEVETpE(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:www46.atwiki.jp
wikiの新職業のページがまだ全然出来てないから編集してほしい
特に画像がついてない職は以前のままだから
593: 2015/01/04(日) 19:51:34.62 ID:s2C8hVhD(1)調 AAS
他力本願
594: 2015/01/04(日) 19:56:22.80 ID:EFEVETpE(2/3)調 AAS
私もいくつか編集してますよ でも持ってない職もあるので
595: 2015/01/04(日) 20:08:49.67 ID:Pzzp5Gza(1/3)調 AAS
編集の仕方分からないからいいや
596: 2015/01/04(日) 20:17:06.43 ID:XEQbDPah(2/2)調 AAS
左上の方の「編集▼」の「ページ編集」を選択すると編集画面
あとはコピペ上手くやれば知識なくても何とかなる
ページ保存する前に認証文字列打つ必要がある
597: 2015/01/04(日) 20:34:43.23 ID:E8mx2L8i(1)調 AAS
ウォーリアくそ強いなこれ
598: 2015/01/04(日) 20:48:07.49 ID:1GR7JY8D(1)調 AAS
lumberjackの方が強いし(震え声)
599: 2015/01/04(日) 21:01:07.99 ID:Pzzp5Gza(2/3)調 AAS
一つだけ編集しといた
600: 2015/01/04(日) 21:30:41.70 ID:eY0CqDu+(1)調 AAS
なんかポーションパーティクルが
前より多い気がする
601: 2015/01/04(日) 21:42:45.79 ID:fJgzF1Xa(2/2)調 AAS
いいけど新しくページ作る必要あったの?
602: 2015/01/04(日) 21:48:31.56 ID:Pzzp5Gza(3/3)調 AAS
よく分からないけど無駄に作ってたなら戻しといて
603: 2015/01/04(日) 21:54:32.86 ID:EFEVETpE(3/3)調 AAS
以前の仕様の情報もしばらくは保管しておく価値があると思ったので別ページにしました
管理人さんが不要と判断したら統合してもらうことになります
604
(1): 2015/01/04(日) 22:12:26.87 ID:LZPY9f9W(3/3)調 AAS
>>585みてたらLumberJackが羅生門のごとく服を剥ぎ取ってたけど
これダイヤにも使えるなら強くね?
605
(1): 2015/01/04(日) 22:24:55.29 ID:zJybJ/EL(1/3)調 AAS
今Wikiのアサシンを編集してるんだが
透明化で防具消えたあと初撃食らうまで裸って残ってるのか?
1-
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s