[過去ログ] 【セノイ族】夢にまつわる習俗【夢占い】 (226レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 2012/04/23(月) 22:31:54.52 AAS
人類学者のデンタンは、セマイ族が人格を形成している要素を説明する5つの概念があると考えていることを調査し、
イギリスの人類学者ベンジャミンは、テミアー族ではその5つの概念が2つの魂に還元できることを発見した。
※セノイ族は、セマイ族とテミアー族からなる。

そして一つは額の中央のすぐ裏に、もう一方は瞳の中にあり、人が寝ていたり、トランス状態にあるときには
体を離れることができると考えていた。

つまり、夢を引き起こすのはこの2種類の魂だと考えていた。
夢は、こうの魂のどちらかが、動物、木、滝、人間、超自然的存在の魂と出会ったときの体験と考えられる。
夢見では、額の真ん中にある魂のルワーイの方が、もう一方よりずっと大事で、テミアー族はそれを
夢の魂と呼んでいる。

ルワーイは夢の中に、鳥、蝶、小人、子供として登場する。
99: 2012/11/23(金) 23:33:41.19 AAS
10 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/11/17(土) 04:06:09.65 ID:w0P6veZM0
夢で一番興味があるのはやっぱりあれだ
「望み通りの夢をみる方法」これが知りたい

39 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2012/11/20(火) 06:43:43.71 ID:dGaRWl8P0
>>10
>「望み通りの夢をみる方法」これが知りたい

昔、田口真堂の『仙術入門』読んだときに、その方法が載ってた気がする。
綿谷雪の『術』にも、それっぽいのが載ってたかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.739s*