[過去ログ] 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ16856 [753092348] (806レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: (中国) 2014/07/30(水) 01:39:50.40 ID:QVKHJMTM(9/59)調 AA×

553: (あら) 2014/07/30(水) 01:39:56.55 ID:nh2uyULR(1/2)調 AAS
>>523
あれだけメインヒロインやって売れたのがパブリチェンコだけだから
554
(1): (なっとう) 2014/07/30(水) 01:40:02.11 ID:bOitTOZs(6/7)調 AAS
>>531
ジョジョ1部は声優の貢献度高かったから・・・
寄生獣でそれは無さそうだよね
555: (中国) 2014/07/30(水) 01:40:12.99 ID:QVKHJMTM(10/59)調 AA×

556: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:40:16.84 ID:hzsp8ho0(12/26)調 AAS
>>545
いやあ、アウトブレイクカンパニーは酷かったですね
深崎画だったアラタナルセカイも酷かった!
557: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:40:20.64 ID:54i9U6k3(5/5)調 AAS
メガネはずすと真のシンイチが覚醒するんじゃね?
558: (らっかせい) 2014/07/30(水) 01:40:23.29 ID:Krs7AdQA(11/16)調 AAS
ツボネの鼻モラウとそっくりだな
559: (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:40:23.56 ID:i+T7zjdE(6/9)調 AAS
おうどんどん叩け
560: (なっとう) 2014/07/30(水) 01:40:33.63 ID:Wt4uFoy9(13/17)調 AAS
>>549
完全オリジナルだったらまだそういうもんだとして見れたなあ…
まあ始まってみないとわからんけどさ
561: (おいしい水) 2014/07/30(水) 01:41:06.59 ID:jN6lubGm(3/5)調 AAS
>>554
ジョナサン役の興津さん上手かったよな
562
(2): (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:41:06.95 ID:o9hG/Ee0(14/14)調 AAS
お前らは寄生獣をどの監督に作って欲しかったんよ?
563
(1): (庭) 2014/07/30(水) 01:41:15.63 ID:+8pxJTdc(1)調 AAS
>>537
予防線www
もしこれが5000も売れたらジョジョで徹底的に殴るわ
爆死して潰れろマッドハウス
564: (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:41:20.67 ID:e03ND2AS(5/6)調 AAS
ジョジョ一部はOPと声優の演技以外は褒める所が無いレベルのクソだった
二部は後半ちょっと作画良い回があったからマシだったけど
565: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:41:28.42 ID:hzsp8ho0(13/26)調 AAS
>>550
そういえばキャラクターデザインは難アリでネトウヨだもんな期待できるのかも
566
(1): (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:41:29.50 ID:YlW/pY9L(21/28)調 AAS
<HERO>視聴率20%復帰に現場が喜び爆発! 「キャストでハイタッチした」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
やっぱキムタクなんだよな
567: (もこりん) 2014/07/30(水) 01:41:37.24 ID:s7Llrpqf(2/3)調 AAS
>>562
湯浅
568: (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:41:38.19 ID:j051ByCi(1/3)調 AAS
>>545
放浪息子の絵は別に
569: (中国) 2014/07/30(水) 01:41:55.49 ID:QVKHJMTM(11/59)調 AA×

570: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:42:10.45 ID:hzsp8ho0(14/26)調 AAS
>>563
AU回線で必死すなあ
571: (中国) 2014/07/30(水) 01:42:25.38 ID:QVKHJMTM(12/59)調 AA×

572
(1): (こんにゃく) 2014/07/30(水) 01:42:31.47 ID:QVKHJMTM(13/59)調 AAS
忠実にやっても信者は文句言うし
グロは規制されるだろうし
573
(1): (しまむら) 2014/07/30(水) 01:42:36.09 ID:owm9VKeW(4/5)調 AAS
あんま言いたくないけど、ジョジョ3部がイマイチ盛り上がらないのは
承太郎の声のせいだと思うんだよね・・・。
あのちょっと無理して低音出してます感が軽くストレス感じるわ。
574: (中国) 2014/07/30(水) 01:42:42.98 ID:QVKHJMTM(14/59)調 AA×

575
(1): (もも) 2014/07/30(水) 01:43:03.72 ID:a61Vwija(14/17)調 AAS
本当に信者の声が大きいってこういうことを言うんだな
寄生獣はそれがわかっただけでも儲けもんだわ、原作レイプありがとう寄生獣よ
576: (芋) 2014/07/30(水) 01:43:08.23 ID:Jr/HxqMR(1)調 AAS
>>545
ゆるほもか
577: (鮒寿司) 2014/07/30(水) 01:43:09.45 ID:FfJTGGMt(4/4)調 AAS
>>566
20%前後で安定して最終回で25ぐらいになるんじゃないの
578
(3): (ちゃんぽん) 2014/07/30(水) 01:43:10.63 ID:iwms71Us(10/11)調 AAS
寄生獣信者は多分アニメと漫画は別物って考えるから叩かれても何とも思わないんじゃないかな...
579
(1): (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:43:16.85 ID:i+T7zjdE(7/9)調 AAS
>>562
制作がIGだったら監督は誰でもいい
580
(1): (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:43:18.49 ID:N6f8HDw7(1/2)調 AAS
>>572
なんか凄い奴とID被ってるように見えるがw
581: (中国) 2014/07/30(水) 01:43:18.00 ID:QVKHJMTM(15/59)調 AA×

582: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:43:24.01 ID:hzsp8ho0(15/26)調 AAS
尼欄が悪かったらインターネットでは人気の三部だってこの叩き具合なんだからやっぱアニメは売り上げが一番だなw
583: (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:43:25.64 ID:e03ND2AS(6/6)調 AAS
>>573
オラオラに全く爽快感が無いよな
584: (庭) 2014/07/30(水) 01:43:33.33 ID:0+GgUGcX(1/2)調 AAS
>>541
れんちょん狂暴だな
兄貴はきちんと調教してやるべき
585
(1): (はんぺん) 2014/07/30(水) 01:43:39.02 ID:OJjNFAiz(7/7)調 AAS
saofate寒ブリとかの中ではすぐ空気になるだろう
586: (四国地方) 2014/07/30(水) 01:43:40.61 ID:7m/bBiqG(2/2)調 AAS
>>545
そんなもん再現したかったら紙芝居でええねん
587: (中国) 2014/07/30(水) 01:43:47.85 ID:QVKHJMTM(16/59)調 AA×

588: (庭) 2014/07/30(水) 01:44:05.27 ID:IPsOEYGv(3/4)調 AAS
>>578
んなことねーだろ、だったらここまで騒いでない
589: (中国) 2014/07/30(水) 01:44:04.77 ID:QVKHJMTM(17/59)調 AA×

590
(1): (おいしい水) 2014/07/30(水) 01:44:10.74 ID:XELxNWAC(3/3)調 AAS
あずまきよひこ@azumakiyohiko
ゲームとかでIDを決めなきゃいけない時、よつばとかダンボーとかジュラルミンとか使おうとしてみるけど、大抵すでに使われていて使えない。

ほしくずちゃん @usawaaa
@azumakiyohiko なぜゲームしてる?よつばといつ発売する?
591
(1): (しまむら) 2014/07/30(水) 01:44:24.30 ID:hzsp8ho0(16/26)調 AAS
>>578
嫌なら見るなと言われてみるのがキモオタなんだよね…
592: (中国) 2014/07/30(水) 01:44:46.80 ID:QVKHJMTM(18/59)調 AA×

593
(2): (こんにゃく) 2014/07/30(水) 01:44:53.31 ID:QVKHJMTM(19/59)調 AAS
>>580
最初からNGしてたから全く気付かなかったわ
594: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:45:07.38 ID:hzsp8ho0(17/26)調 AAS
>>585
日テレアニメで時間が遅くて他とかぶらない
595
(3): (あら) 2014/07/30(水) 01:45:09.43 ID:ENXUoxDn(2/3)調 AAS
画像リンク

これとか
「原作のミギーはダサいから俺的解釈で筋肉っぽい配色にしてみたわ俺のほうが原作者より上手く出来るし」っていう
アニメスタッフのオナニーの道具だった2000年代前半の原作レイプ魂を感じていいよね
596: (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:45:18.61 ID:7mMIlVCs(5/6)調 AAS
ひとまず寄生獣はPV待ちだな
今は1000だが2万コンテンツになるかもしれないしな!
597: (らっかせい) 2014/07/30(水) 01:45:38.85 ID:Krs7AdQA(12/16)調 AAS
そういえばレオリオの声初めて聴いたわ
598
(1): (ちゃんぽん) 2014/07/30(水) 01:45:41.52 ID:iwms71Us(11/11)調 AAS
>>591
むしろ原作を叩かれたらガチ切れすると思う
割と神格化してる奴多いから
599: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:45:52.74 ID:xf5qZOPD(1)調 AAS
基本一度しかないアニメ化の機会を糞制作に潰されて信者が怒るのは当然だろう
嫌なら見るなとかそういう話じゃない
600: (関西・東海) 2014/07/30(水) 01:45:53.25 ID:bHJKubII(3/3)調 AAS
あかん大坪の声でふいてまう
601: (もこりん) 2014/07/30(水) 01:46:02.23 ID:s7Llrpqf(3/3)調 AAS
>>595
なんか既視感あると思ったらぬ〜べ〜の鬼の手だこれ
602: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:46:34.29 ID:YlW/pY9L(22/28)調 AAS
ハンタ誰も見てないのか?
603: (わたあめ) 2014/07/30(水) 01:46:37.46 ID:cgy2MaUY(4/4)調 AAS
寄生獣スタッフの石ころ発言期待してます
604: (あら) 2014/07/30(水) 01:46:39.66 ID:nh2uyULR(2/2)調 AAS
>>579
制作 IG
監督 イツロー
605
(1): (しうまい) 2014/07/30(水) 01:46:42.54 ID:NANqX11o(2/5)調 AAS
>>575
>アフタヌーンKCより全10巻のコミックが発行され、累計部数は1100万部

売れてるだろ
606: (中国) 2014/07/30(水) 01:47:01.68 ID:QVKHJMTM(20/59)調 AA×

607
(2): (庭) 2014/07/30(水) 01:47:12.15 ID:IPsOEYGv(4/4)調 AAS
>>598
たいして漫画の売り上げもよくないのに、なぜあの程度の漫画を神扱いしているのか
608: (中国) 2014/07/30(水) 01:47:30.56 ID:QVKHJMTM(21/59)調 AA×

609: (湖北省) 2014/07/30(水) 01:47:41.70 ID:xgnAiuw5(3/4)調 AAS
>>590
ww
610: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:47:56.17 ID:heFtMYyU(1/2)調 AAS
できればオナニーはオリジナルでやって欲しいんだよなあ
人気原作でオナニーとかマジでやめて
611: (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:48:22.87 ID:N6f8HDw7(2/2)調 AAS
>>593
家族に串刺して2ちゃんに悪さしそうな人いない?w
612: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:48:29.41 ID:YlW/pY9L(23/28)調 AAS
>>607
アニメ化前で単巻110万部だもんな
大したことないな(棒)
613: (なっとう) 2014/07/30(水) 01:48:37.26 ID:Wt4uFoy9(14/17)調 AAS
>>607
巻割ミリオン発行で売り上げ良くなかったら世の漫画どうなってしまうんですか!
614: (しか) 2014/07/30(水) 01:48:43.67 ID:0cyQMO3l(3/4)調 AAS
>>595
なにやってんの……肉色だからいいんじゃないの……
615: (中国) 2014/07/30(水) 01:48:47.25 ID:QVKHJMTM(22/59)調 AA×

616
(1): (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:48:55.23 ID:i+T7zjdE(8/9)調 AAS
>>578
原作レイプして何の得があるのか製作に知ってもらいたい
昔から日テレ深夜(キートン、モンスター、攻殻、花田少年誌等)のファンだったのに残念でならない
617: (もも) 2014/07/30(水) 01:48:59.14 ID:a61Vwija(15/17)調 AAS
>>605
それと同レベルの漫画って何があんの?
618: (中国) 2014/07/30(水) 01:49:04.49 ID:QVKHJMTM(23/59)調 AA×

619: (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:49:16.95 ID:0ZSHdOug(4/6)調 AAS
富樫は何でゴトー殺した
620: (中国) 2014/07/30(水) 01:49:20.97 ID:QVKHJMTM(24/59)調 AA×

621: (中国) 2014/07/30(水) 01:49:38.61 ID:QVKHJMTM(25/59)調 AA×

622: (しか) 2014/07/30(水) 01:49:40.78 ID:0cyQMO3l(4/4)調 AAS
ハァー
なんでつまんないことするのかなぁ
623: (中国) 2014/07/30(水) 01:50:01.73 ID:QVKHJMTM(26/59)調 AA×

624
(1): (庭) 2014/07/30(水) 01:50:09.89 ID:3PUsOvZd(1)調 AAS
でもオリジナルでオナニーしててもお前らすぐ叩きまくるじゃんよ
625: (らっかせい) 2014/07/30(水) 01:50:11.27 ID:Krs7AdQA(13/16)調 AAS
あれもうクラピカのこれ出しちゃうの?
626: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:50:20.18 ID:UjPymp0u(2/2)調 AAS
原作レイプ上等の映画に比べたらアニメはマシ
627: (かつお) 2014/07/30(水) 01:50:20.98 ID:1mlssg3d(1/3)調 AAS
>>595
肌色がシームレスににょいーんと伸びたりするから気持ち悪さが際立って良かったのに
一部刃や硬質化した部分は変色して当然だと思うが
628
(2): (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:50:28.86 ID:j051ByCi(2/3)調 AAS
>>616
攻殻は原作レイプって怒らなくていいの?
629: (中国) 2014/07/30(水) 01:50:33.95 ID:QVKHJMTM(27/59)調 AA×

630: (きしめん だぎゃー) 2014/07/30(水) 01:50:44.54 ID:djPqiVpJ(5/5)調 AAS
漫画家で作品休載してるのによくも「ゲームやってます」みたいなツイートできるわな
こういうことやるなら休載理由を明確にしろよ。ファンの顔にクソ塗りたくってるようなもんだぞ
631: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:50:45.82 ID:hzsp8ho0(18/26)調 AAS
>>624
DVDが売れればいいんだよ
632: (中国) 2014/07/30(水) 01:50:50.56 ID:QVKHJMTM(28/59)調 AA×

633: (すだち) 2014/07/30(水) 01:51:18.00 ID:EyrHNk8D(9/11)調 AAS
>>628
俺は怒ってるよ
映画もTVアニメも一切認めてねーし
634
(1): (家) 2014/07/30(水) 01:51:43.36 ID:UVPpk/Qz(1/2)調 AAS
>>421
画像リンク

635: (中国) 2014/07/30(水) 01:51:44.91 ID:QVKHJMTM(29/59)調 AA×

636: (中国) 2014/07/30(水) 01:52:01.07 ID:QVKHJMTM(30/59)調 AA×

637: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:52:05.08 ID:YlW/pY9L(24/28)調 AAS
>>634
使えるな
638
(2): (もも) 2014/07/30(水) 01:52:07.47 ID:a61Vwija(16/17)調 AAS
これで万が一アニメが売れたらそれはそれで面白いんだけどな
ないか
639: (庭) 2014/07/30(水) 01:52:18.56 ID:p6Jkj+Sq(1)調 AAS
寄生獣で嫌儲も炎上してるのか
やっぱあの年代には思い入れのある漫画なんだな
640
(2): (しうまい) 2014/07/30(水) 01:52:25.87 ID:YEr0Sn5U(1/5)調 AAS
寄生獣、結局原作未見なので思い入れとかないが、
アニメーター上がりの新人監督とかすげえ不安だ。

各話演出で評判だったとかいう人?
641
(1): (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:52:55.44 ID:i+T7zjdE(9/9)調 AAS
>>628
攻殻は原作読んでなかったからな
でも原作絵は大して変更してないだろ
642: (はんぺん) 2014/07/30(水) 01:53:47.58 ID:Hz6kIPWO(7/7)調 AAS
進撃は原作スゴイ売れてたけど糞コテ以外は静かだったな
643: (かつお) 2014/07/30(水) 01:53:54.10 ID:1mlssg3d(2/3)調 AAS
>>638
まあ世の中には良質なレイプというものも存在するからな
ただそれでも変えるからには成功してもらわなければ
改変しました爆死しましただけは勘弁
644
(1): (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:54:04.02 ID:KIGg+WLZ(1/8)調 AAS
>>640
寄生獣は結局、あの絵じゃ円盤が売れないから
キャラデザ変えたってことなの?
645: (らっかせい) 2014/07/30(水) 01:54:07.32 ID:Krs7AdQA(14/16)調 AAS
うわ演出がダサい
646: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:54:29.97 ID:hzsp8ho0(19/26)調 AAS
迷い猫オーバランのパクり
647: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:54:50.61 ID:YlW/pY9L(25/28)調 AAS
レオレオの能力はこういう表現にするのか
648: (WiMAX) 2014/07/30(水) 01:55:01.25 ID:/Dxb2qh6(4/4)調 AAS
オレオレさんかっけーんすよ
649: (湖北省) 2014/07/30(水) 01:55:19.48 ID:pCsB2VIJ(8/12)調 AAS
>>593
NGIDしてたわすまんな
NAME中国の方をNGにした。県表示有能
650: (なっとう) 2014/07/30(水) 01:55:34.90 ID:bOitTOZs(7/7)調 AAS
ジンが殴られるシーンこんな感じになったかw
651: (なっとう) 2014/07/30(水) 01:55:44.74 ID:Wt4uFoy9(15/17)調 AAS
>>638
どうせなら未読の心はつかめるレイプになるといいな…
改変した結果売れませんは本当にどうにもならん
652
(1): (すだち) 2014/07/30(水) 01:55:48.36 ID:EyrHNk8D(10/11)調 AAS
>>644
マッドハウスは日テレの100%子会社だから、これは日テレの指示だろうね
TV局的には若い世代に見てもらわないと金にならねーし
653: (中国) 2014/07/30(水) 01:56:00.38 ID:QVKHJMTM(31/59)調 AA×

654: (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:56:08.84 ID:j051ByCi(3/3)調 AAS
>>641
シロマサの描くヒロインってもうちょい少女っぽいと思うんだけど
別にアニメ版が嫌いなわけじゃないけどね
655: (笑) 2014/07/30(水) 01:56:10.13 ID:ebZCqYqP(11/13)調 AAS
レオリオいいなw
656
(2): (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:56:13.76 ID:yVfDBsqS(2/3)調 AAS
ジンの能力の伏線がこんなところにあるとはまさか思わないよね
コピーとかチートすぎる
しかも本当の能力はまだ隠してるらしいし
657: (中国) 2014/07/30(水) 01:56:16.79 ID:QVKHJMTM(32/59)調 AA×

658: (中国) 2014/07/30(水) 01:56:35.65 ID:QVKHJMTM(33/59)調 AA×

659: (中国) 2014/07/30(水) 01:56:58.31 ID:QVKHJMTM(34/59)調 AA×

660: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:57:12.70 ID:YlW/pY9L(26/28)調 AAS
>>656
コピーじゃなくて、器用だからできるだけだろ
661: (中国) 2014/07/30(水) 01:57:15.69 ID:QVKHJMTM(35/59)調 AA×

662
(3): (おいしい水) 2014/07/30(水) 01:57:25.16 ID:jN6lubGm(4/5)調 AAS
キャラだけ変えるか
シナリオを変えるか
両方変えるか

改変するとしてどれが最悪なの?
663: (中国) 2014/07/30(水) 01:57:34.71 ID:QVKHJMTM(36/59)調 AA×

664: (家) 2014/07/30(水) 01:57:40.76 ID:UVPpk/Qz(2/2)調 AAS
ちょっと質問なんだけどさ、
アニメスタッフとかプロデューサーだとかの偉い人かなんか知らないんだけどさ
無駄なクリエイター魂()だのなんだの発揮して名作をゴミみたいなコメントしようがない糞にするのはやめてくんない?
665: (湖北省) 2014/07/30(水) 01:57:41.15 ID:pCsB2VIJ(9/12)調 AAS
>>652
なるほど…
666: (湖北省) 2014/07/30(水) 01:58:23.32 ID:pCsB2VIJ(10/12)調 AAS
>>662
両方変えてくれれば別物として見れるから一周回って平穏だと思う
667: (中国) 2014/07/30(水) 01:58:33.37 ID:QVKHJMTM(37/59)調 AA×

668: (もも) 2014/07/30(水) 01:58:38.43 ID:a61Vwija(17/17)調 AAS
>>640
作画オタじゃねーから、凄いのかどうかがわからんな

■バトルスピリッツ 龍虎の拳
作画監督 (谷口守泰、佐藤真二と共同)

■ふしぎ遊戯
作画監督
26

■MASTERキートン
作画監督
6(古) 16(古)
レイアウト監修
24(古)

■秘密<トップ・シークレット>〜The Revelation〜
エンディングアニメーション 原画

■はじめの一歩 New Challenger
エンディングアニメーション 原画 (作監に杉浦幸次と共同)
作画監督 (24話を除きアクション作監)
7 9 11 15 17 19 22 24(あ)
作画監督補佐
25(河)

■TRIGUN Badlands Rumble
作画監督補佐
(井上英紀、南伸一郎、箕輪豊、林祐一郎、林千博、江本正弘、林秀夫、青木哲郎、加藤優、CO-RUNと共同)

■アイアンマン
オープニングアニメーション (絵コンテ・演出)
作画監督補佐
8(佐・K) 12

■X-MEN -エックスメン-
アクション作画監督
10

■ねらわれた学園
画面設計

しかし初めてのアニメがこんな爆死確定アニメ担当するってどんな気持ちなんだろうな
669: (しうまい) 2014/07/30(水) 01:58:43.36 ID:YEr0Sn5U(2/5)調 AAS
清水健一

■バトルスピリッツ 龍虎の拳
作画監督 (谷口守泰、佐藤真二と共同)

■ふしぎ遊戯
作画監督
26

■MASTERキートン
作画監督
6(古) 16(古)
レイアウト監修
24(古)

■秘密<トップ・シークレット>〜The Revelation〜
エンディングアニメーション 原画

■はじめの一歩 New Challenger
エンディングアニメーション 原画 (作監に杉浦幸次と共同)
作画監督 (24話を除きアクション作監)
7 9 11 15 17 19 22 24(あ)
作画監督補佐
25(河)

■TRIGUN Badlands Rumble
作画監督補佐
(井上英紀、南伸一郎、箕輪豊、林祐一郎、林千博、江本正弘、林秀夫、青木哲郎、加藤優、CO-RUNと共同)

■アイアンマン
オープニングアニメーション (絵コンテ・演出)
作画監督補佐
8(佐・K) 12

■X-MEN -エックスメン-
アクション作画監督
10

■ねらわれた学園
画面設計
670
(4): (笑) 2014/07/30(水) 01:58:49.26 ID:ebZCqYqP(12/13)調 AAS
>>656
再開されたころにはジャンプ読まなくなったんだが
コピーなのか・・・団長涙目じゃね?
671: (中国) 2014/07/30(水) 01:59:05.76 ID:gr0jnYir(1/21)調 AA×

672: (湖北省) 2014/07/30(水) 01:59:06.86 ID:xgnAiuw5(4/4)調 AAS
>>662
キャラだけ変えるのは1番中途半端
673: (中国) 2014/07/30(水) 01:59:22.86 ID:gr0jnYir(2/21)調 AA×

674: (中国) 2014/07/30(水) 01:59:39.11 ID:QVKHJMTM(38/59)調 AA×

675
(1): (おいしい水) 2014/07/30(水) 01:59:42.11 ID:7VICF+bS(1/4)調 AAS
寄生獣忠実にアニメ化したら何クール必要?
で実際何クールかもう分かってるのん?
676: (中国) 2014/07/30(水) 01:59:49.84 ID:gr0jnYir(3/21)調 AA×

677: (なっとう) 2014/07/30(水) 01:59:55.71 ID:Wt4uFoy9(16/17)調 AAS
>>670
いやコピーじゃなくて一度食らうと見よう見まねで再現できる、みたいな
能力というか特技的な感じ
678: (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:59:59.30 ID:0ZSHdOug(5/6)調 AAS
>>670
打撃系だけらしい
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.621s