[過去ログ] 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ16856 [753092348] (806レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434
(2): (きしめん だぎゃー) 2014/07/30(水) 01:23:30.03 ID:djPqiVpJ(3/5)調 AAS
>>428
そもそもKITEって「ハリウッドのアクションをアニメでやった」作品だから
ハリウッドで実写やったらただのアクション映画なんだよなー
435: (たこやき) 2014/07/30(水) 01:23:30.50 ID:Jx+NMZha(7/7)調 AAS
寄生獣にもセックスシーンあったよな
436: (湖北省) 2014/07/30(水) 01:23:32.59 ID:xgnAiuw5(1/4)調 AAS
>>421
ん?原作とは全然違う話をやるのか?
437: (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:23:39.54 ID:m9mhRrW1(7/8)調 AAS
>>427
あー周坊系か
納得ですわ
438: (湖北省) 2014/07/30(水) 01:23:40.04 ID:pCsB2VIJ(3/12)調 AAS
>>325
レポートよろしく御願いします
439: (らっかせい) 2014/07/30(水) 01:23:52.13 ID:UhYqOsS5(1/2)調 AAS
しかしまさか平野を全面に押し出してくるアニメがまた出てくるとは思わんかった
440: (プーアル茶) 2014/07/30(水) 01:23:52.21 ID:vQqDFN8c(11/11)調 AAS
ももきゅん誰も見てない予感
441
(1): (しまむら) 2014/07/30(水) 01:23:58.89 ID:hzsp8ho0(4/26)調 AAS
>>431
都合のいい漫画史だなw
442
(1): (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:24:00.23 ID:hulU7qh/(5/8)調 AAS
神ドル、こういう雰囲気が受けなかったんだよなあ
443: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:24:03.44 ID:o9hG/Ee0(9/14)調 AAS
>>421
キャラデザはまあ元から酷いから改変してもいいけど
ミギーの女声が痛い
444: (もも) 2014/07/30(水) 01:24:09.92 ID:a61Vwija(12/17)調 AAS
>>426
せやで、めちゃシコものや
445: (すだち) 2014/07/30(水) 01:24:23.67 ID:EyrHNk8D(6/11)調 AAS
>>431
だな
ナウシカが少女から少年に変更されてるくらいのショック

まぁ今の時代アスベルとホモやった方が売れると思うけど
446: (らっかせい) 2014/07/30(水) 01:24:24.78 ID:Krs7AdQA(8/16)調 AAS
>>434
俺も全く同意見
話的に面白いところなんてないし
447: (はんぺん) 2014/07/30(水) 01:24:32.74 ID:OJjNFAiz(5/7)調 AAS
秋はfate見るからいいけどねー
448: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:24:40.96 ID:tIQgvHeV(3/5)調 AAS
>>428
これでエロくなるのか
449
(1): (しまむら) 2014/07/30(水) 01:24:52.30 ID:54i9U6k3(4/5)調 AAS
村民がわけのわからない理由で争うアニメ
450: (笑) 2014/07/30(水) 01:24:58.98 ID:ebZCqYqP(10/13)調 AAS
>>442
この次が過去回で鬱まっしぐらだからなー
451: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:25:07.27 ID:hulU7qh/(6/8)調 AAS
スイッチガハイッタラーー
452: (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:25:28.38 ID:Z5tcpNX4(2/5)調 AAS
ってかめんどくさい信者多いな
どんなアニメ化しても叩いてそう
453: (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:25:32.56 ID:e03ND2AS(3/6)調 AAS
神ドルってそもそも何を争ってたのかすらわからん
454: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:25:40.51 ID:Q7+080MX(3/5)調 AAS
再放送でみると面白く感じるな
なんで売れなかったんだろうか
神様ってタイトルのせいか
455: (しか) 2014/07/30(水) 01:25:47.85 ID:0cyQMO3l(1/4)調 AAS
>>421
シンイチが全然違うんだけど、なにこれ?いやマジで
456
(1): (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:25:58.20 ID:YlW/pY9L(18/28)調 AAS
閉鎖的な村社会の闇を描いてはいるけど、辛気臭いな
457
(2): (庭) 2014/07/30(水) 01:26:01.53 ID:D0aF9QAo(1/3)調 AAS
お前らガッチャマンクラウズ忘れたのか
平野はマスコットキャラもこなせるんだぞ
458
(1): (家) 2014/07/30(水) 01:26:11.01 ID:F5dX2Dpu(1/4)調 AAS
画像リンク

画像リンク


うーん・・・
459: (なっとう) 2014/07/30(水) 01:26:14.23 ID:bOitTOZs(5/7)調 AAS
寄生獣は日テレでよく使ってる声優をメインにキャスティングとか止めた方がいいのに
まあ、いろいろとオリジナル展開やりそうな感じだよな
460
(1): (湖北省) 2014/07/30(水) 01:26:22.42 ID:/MJfE2/n(2/2)調 AAS
**3,677位/**7,625位 ★ (***,298 pt) [*,**2予約] 2014/10/01 グラスリップ (1) [Blu-ray]

グラスリップいけるやん(棒)
461
(2): (しまむら) 2014/07/30(水) 01:26:26.34 ID:hzsp8ho0(5/26)調 AAS
>>449
ネタバレするとジジイがアメリカ人に無視されたから逆ギレするという終わってみるとすげえしょうもない漫画なんだよなw
462: (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:26:29.96 ID:m9mhRrW1(8/8)調 AAS
売れるもの三爆神にあらず
463
(1): (湖北省) 2014/07/30(水) 01:26:32.41 ID:e1iScmUh(2/3)調 AAS
>>441
えっどのへんが
漫画史に入れるほどのもんじゃねーだろ派?
464: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:26:46.55 ID:Q7+080MX(4/5)調 AAS
女教師がレイプされる回だけはなんとなく覚えてるな
465: (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:27:07.09 ID:g7REl1a+(7/7)調 AAS
>>457
だからミギーはマスコットじゃねえんだよ
466: (らっかせい) 2014/07/30(水) 01:27:15.17 ID:C2Jq+Z03(11/11)調 AAS
>>457
言いたい事は分かるけど
ミギーってあの手のマスコットキャラとは違うしな・・・
467: (もこりん) 2014/07/30(水) 01:27:16.39 ID:s7Llrpqf(1/3)調 AAS
>>460
危機感もって1ポチか
あからさまだな
468: (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:27:19.31 ID:7mMIlVCs(3/6)調 AAS
ミギー手が恋人って事か
469: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:27:22.65 ID:tIQgvHeV(4/5)調 AA×

470: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:27:24.26 ID:owm9VKeW(3/5)調 AAS
神$終盤はおっぱいさんがレイ○されそうになる所しか覚えてない。
471
(3): (ちゃんぽん) 2014/07/30(水) 01:27:26.39 ID:iwms71Us(9/11)調 AAS
まぁどの道お前ら寄生獣の出来が良くても円盤買う気なかっただろ?
472
(1): (こんにゃく) 2014/07/30(水) 01:27:29.35 ID:QVKHJMTM(4/59)調 AAS
初代デビルマンのアニメはクソでしたね
473: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:27:46.07 ID:YlW/pY9L(19/28)調 AAS
人形劇は面白かったな
474: (庭) 2014/07/30(水) 01:27:49.39 ID:D0aF9QAo(2/3)調 AAS
A KITEは寝取られシーンだけでもエロさを再現してくれたらリピートで見に行くわ
475: (しか) 2014/07/30(水) 01:27:58.11 ID:0cyQMO3l(2/4)調 AAS
>>461
なんかつまんねーオチだったよな
人形なんて全然大した力でもねーし、しょうもないもんなんだよみたいな
476
(1): (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:28:02.37 ID:o9hG/Ee0(10/14)調 AAS
>>463
漫画史に入るほどの作品って最近では何?
477: (もも) 2014/07/30(水) 01:28:11.96 ID:a61Vwija(13/17)調 AAS
>>471
ないな、漫画だけで十分
478
(1): (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:28:19.10 ID:Q7+080MX(5/5)調 AAS
だから岩明均と諸星大二郎はアニメ化しても荒れるだけだから辞めとけとあれほど
479: (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:28:30.77 ID:Z5tcpNX4(3/5)調 AAS
>>471
実際売れないタイプの作品だったとは思う
480: (茸) 2014/07/30(水) 01:28:39.89 ID:QrFBKrKy(8/8)調 AAS
村のゴタゴタを東京でやるっていう迷惑極まりない連中だよな
481: (家) 2014/07/30(水) 01:28:40.91 ID:RGFhOP7M(1/2)調 AAS
画像リンク

482
(1): (しまむら) 2014/07/30(水) 01:28:49.47 ID:tIQgvHeV(5/5)調 AAS
>>456
そういや伝奇物のアニメで上手くいったのって思い出せないわ
483
(1): (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:29:01.17 ID:hulU7qh/(7/8)調 AAS
>>434
KITEか、あの頃の梅津は期待されてたなーー
「こいつすげーー、もっと金与えて一般の舞台で出来たらどんな物作ってくれるんやろ」って

なお結果は
484: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:29:11.13 ID:o9hG/Ee0(11/14)調 AAS
この調子でヒストリエもレイプアニメ化して
原作者を怒らせてほしい
485: (たこやき) 2014/07/30(水) 01:29:23.16 ID:++ikpv4k(1)調 AAS
レベルEもゲロ吐くレベルの糞ゴミカスだったしもう期待はしない
その方が当たった時の安堵も大きいし
486: (庭) 2014/07/30(水) 01:29:29.35 ID:D0aF9QAo(3/3)調 AAS
>>482
ひぐらしは?
487: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:29:41.43 ID:hzsp8ho0(6/26)調 AAS
クラウズ売れたし、6000位売れるんじゃないっすかね

>>472
原作通りやれとかマジキチだな
488: (らっかせい) 2014/07/30(水) 01:29:48.16 ID:Gc1E++9l(1)調 AAS
>>471
漫画原作は売れない
489: (家) 2014/07/30(水) 01:30:06.67 ID:RGFhOP7M(2/2)調 AAS
画像リンク

490: (きしめん だぎゃー) 2014/07/30(水) 01:30:08.59 ID:djPqiVpJ(4/5)調 AAS
>>483
MEZZOのTVアニメ版が1話で力尽きたのに唖然としたのは今はいい思い出
491
(1): (しまむら) 2014/07/30(水) 01:30:12.65 ID:QdH+5tnr(8/8)調 AAS
ハンターも原作遵守でやって売れないって事は原作が・・
492: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:30:23.87 ID:hzsp8ho0(7/26)調 AAS
俺の中でムラ社会の闇アニメといったら凪のあすから
493: (湖北省) 2014/07/30(水) 01:30:37.46 ID:pCsB2VIJ(4/12)調 AAS
>>431
一度アニメ化されたら別のアプローチで再アニメ化ってなかなか無いしな<消費
爆死したら尚更だ
494: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:30:48.19 ID:LZD2EXtQ(3/4)調 AAS
>>458
ああ、やっぱキャラデザはこの原作通りじゃないとダメだな
このキャラじゃないと淡々と流れるキモい雰囲気が出ない
495: (笑) 2014/07/30(水) 01:30:56.81 ID:iDuxntJu(7/7)調 AAS
寄生獣のキャラデザ改変はどの層を狙ったんだろ
今の中高生には受けるのかねえ
ニコニコとかで話題になればいいね
496: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:31:08.61 ID:hulU7qh/(8/8)調 AAS
>>461
年寄りの海外コンプレックスで皆振り回されてたのかよ、ひでえ理由だ
497: (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:31:11.82 ID:i+T7zjdE(3/9)調 AAS
>>478
実写の奇談は好きだぞ
498: (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:31:34.82 ID:7mMIlVCs(4/6)調 AAS
ぼくらのに似た感じがするから1000
499: (おいしい水) 2014/07/30(水) 01:31:36.38 ID:jN6lubGm(2/5)調 AA×

500: (おいしい水) 2014/07/30(水) 01:31:39.24 ID:PC+X07yc(1)調 AAS
そろそろ稲中リメイクしよう
501
(4): (らっかせい) 2014/07/30(水) 01:31:47.34 ID:Krs7AdQA(9/16)調 AAS
シンイチがメガネなのは、大人しいキャラなんだろう
そうすると覚醒TUEEEEしたときギャップで映える
502: (しうまい) 2014/07/30(水) 01:31:51.84 ID:1lskoo31(3/4)調 AAS
村社会の闇アニメ

のんのんびより
503
(1): (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:32:07.71 ID:YlW/pY9L(20/28)調 AAS
>>491
旧版はそこそこ売れてたような気がする
504: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:32:15.01 ID:abE2FPjk(8/10)調 AAS
日テレなら最後まで映像化されるだろうから素直に喜べよ
505: (はんぺん) 2014/07/30(水) 01:32:17.82 ID:OJjNFAiz(6/7)調 AAS
>>501
それグールやん…
506: (家) 2014/07/30(水) 01:32:28.20 ID:F5dX2Dpu(2/4)調 AAS
>>501
別にオールバックで十分だろ
507: (なっとう) 2014/07/30(水) 01:32:32.26 ID:Wt4uFoy9(11/17)調 AAS
>>503
あれはレイプしてたけどな
508
(2): (はんぺん) 2014/07/30(水) 01:32:36.79 ID:Hz6kIPWO(6/7)調 AAS
寄生獣信者はあんまし暴れると売り上げが出たときにこあい
509
(1): (たこやき) 2014/07/30(水) 01:32:40.05 ID:LLsjjATz(3/3)調 AAS
リメイクのハードルの高さは2期の比じゃないからな
510: (すだち) 2014/07/30(水) 01:33:00.41 ID:EyrHNk8D(7/11)調 AAS
化物語が最も成功した伝奇アニメ
511
(1): (湖北省) 2014/07/30(水) 01:33:01.48 ID:e1iScmUh(3/3)調 AAS
>>476
既に最近でもないけど
デビルマン→寄生獣 →
の系譜を汲む今世紀の作品としてはチキタ・グーグー
認知度落ちすぎだけどね
512
(2): (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:33:02.39 ID:o9hG/Ee0(12/14)調 AAS
のんのんびよりは兄貴の村八分状態をみるに
かなり村社会の暗部を描いている感じがした
513: (庭) 2014/07/30(水) 01:33:04.91 ID:CRa7lYgZ(6/6)調 AAS
>>421
安っぽい、ダサい、地味の三重奏だな
514: (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:33:16.11 ID:i+T7zjdE(4/9)調 AAS
>>501
そうなる可能性高いからキャラデザの違和感我慢して見る
515
(1): (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:33:20.51 ID:Z5tcpNX4(4/5)調 AAS
>>508
平野ガーとかキャラデザガーとかの言い訳はもうできてるな
516: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:33:45.51 ID:+LQ7ZG7D(10/12)調 AAS
>>508
UBWのハードルは劇場版なのかSNなのかどっちやろ?
517: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:34:09.61 ID:+LQ7ZG7D(11/12)調 AAS
>>509やった
518
(1): (しまむら) 2014/07/30(水) 01:34:12.03 ID:hzsp8ho0(8/26)調 AAS
>>515
なるほど!漫画史()に遺る名作がまさか声優ごときに潰されるんだから平野綾って凄い声優ですね!!
519
(2): (新疆ウイグル自治区) 2014/07/30(水) 01:34:22.17 ID:e03ND2AS(4/6)調 AAS
富樫絵ってなんかデジタル作画と合わないんだよな
原作と比べてアニメ画がすげー安っぽくなる
520: (芋) 2014/07/30(水) 01:34:25.20 ID:j9r4Qtuq(1/2)調 AAS
村社会の伝奇ものか

ラノベだけどノロワレでもアニメ化すっか
521: (しうまい) 2014/07/30(水) 01:34:50.54 ID:1lskoo31(4/4)調 AAS
>>512
にゃんぱすの本当の意味は「あいつを消せ」だからな
ほたるん一家は酷いことされてたらしい
522
(2): (湖北省) 2014/07/30(水) 01:34:50.87 ID:xgnAiuw5(2/4)調 AAS
寄生獣のアニメの絵は貞本にすればよかったのに
523
(1): (家) 2014/07/30(水) 01:35:08.40 ID:F5dX2Dpu(3/4)調 AAS
最近花澤で成功したアニメってないだろ
もういい加減限界が来てるのかもな
524: (らっかせい) 2014/07/30(水) 01:35:18.46 ID:Krs7AdQA(10/16)調 AAS
人相こんな悪かったかw
525
(1): (しまむら) 2014/07/30(水) 01:35:21.65 ID:UjPymp0u(1/2)調 AAS
>>512
兄貴ハブられてないじゃん沖縄旅行も一緒に行くし完全にハーレム状態だぞ
526: (湖北省) 2014/07/30(水) 01:35:23.00 ID:pCsB2VIJ(5/12)調 AAS
>>501
何話やるかわからんけど全身ミギーになった時点で視力が回復して眼鏡要らなくなるとかそういう展開見せるのかなとかは思う
527: (芋) 2014/07/30(水) 01:35:26.63 ID:j9r4Qtuq(2/2)調 AAS
>>519
画力ある漫画って大抵そうでしょ
528
(1): (なっとう) 2014/07/30(水) 01:35:30.04 ID:Wt4uFoy9(12/17)調 AAS
>>518
謎サブタイトルから内容まで全然別物になりそうだから絶望してるんだぜ!
529: (すだち) 2014/07/30(水) 01:35:30.70 ID:EyrHNk8D(8/11)調 AAS
>>522
それだ
貞本なら何が有っても叩かれない
530: (鮒寿司) 2014/07/30(水) 01:35:38.60 ID:FfJTGGMt(2/4)調 AAS
>>519
線が多い漫画の絵って大体アニメだとそんな感じになると思うの
531
(2): (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:35:39.08 ID:Z5tcpNX4(5/5)調 AAS
まぁ前段階で不安なのはジョジョと同じだから
実際に放送して巻き返せるかどうかだな

俺に手のひらを返させてくれ
532: (あら) 2014/07/30(水) 01:36:11.12 ID:ENXUoxDn(1/3)調 AAS
色んな原作レイプがあるけど
キャラデザから変えてくるレイプ久々に見たわ
全盛期のゴンゾやJCでも記憶にないわ
533: (こんにゃく) 2014/07/30(水) 01:36:18.69 ID:QVKHJMTM(5/59)調 AAS
TWIMアニメ化するか
534
(1): (しまむら) 2014/07/30(水) 01:36:23.38 ID:hzsp8ho0(9/26)調 AAS
同じ話やるんだから劇場版がラインなんじゃねえのw

>>522

カエル顔ってバカにされるんだけど貞本画になると一気にネームバリュが違うもんな
535
(2): (家) 2014/07/30(水) 01:37:12.91 ID:F5dX2Dpu(4/4)調 AAS
寄生獣への期待がいかに大きかったかわかるな
みんな落胆してる意気消沈だわ
536: (湖北省) 2014/07/30(水) 01:37:28.47 ID:pCsB2VIJ(6/12)調 AAS
>>511
売りスレでチキタGuGu布教してるのは貴方か
何度か話題に出てたんで気になって買ったけど非常に気に入ったぞthx
537
(1): (しまむら) 2014/07/30(水) 01:37:45.86 ID:hzsp8ho0(10/26)調 AAS
>>535
みんな予防線を張るのに必死な様にしか見えないよお
538: (中国) 2014/07/30(水) 01:38:00.97 ID:QVKHJMTM(6/59)調 AA×

539
(1): (四国地方) 2014/07/30(水) 01:38:09.16 ID:7m/bBiqG(1/2)調 AAS
***,112位/***,103位 ★ (***,439 pt) [*,**7予約] 2014/09/24 完全新作OVA収録『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』vol.1初回生産 版[Blu-ray] (イベント参加優先購入抽選券付き)
540: (鮒寿司) 2014/07/30(水) 01:38:14.76 ID:FfJTGGMt(3/4)調 AAS
>>535
まあ原作力スゲーし

2chではめっちゃ人気だしなあ
541
(1): (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:38:26.93 ID:o9hG/Ee0(13/14)調 AAS
>>525
あれは沖縄旅行を当てた功労者だから
しゃーねえな一応連れて行くかって感じだろ
れんちょんなんか兄貴を見てお前旅行行くん?ってドン引きしてたそ
542: (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:38:30.18 ID:LZD2EXtQ(4/4)調 AAS
>>531
ジョジョはノリと勢いで色々吹き飛ばしたなw
アニメアンチもパパウパウパウが台詞だった衝撃の事実で楽しまずにはいられなかったレベル
543: (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:38:38.31 ID:i+T7zjdE(5/9)調 AAS
>>534
貞本画ならエヴァのシンジみたいにすれば原作絵と大して違いはでない
544: (中国) 2014/07/30(水) 01:38:37.01 ID:QVKHJMTM(7/59)調 AA×

545
(4): (もんじゃ) 2014/07/30(水) 01:38:41.09 ID:+LQ7ZG7D(12/12)調 AAS
塗りが薄い系の原作絵もアニメ化するとアカン感じになるね
546: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:38:48.78 ID:hzsp8ho0(11/26)調 AAS
>>539
(アカン)
547: (たこやき) 2014/07/30(水) 01:38:52.23 ID:13iqqxGS(10/10)調 AAS
劣等生万超えマジかよ
アマ限マジで当てにならんな
尼ラン終焉か
548: (中国) 2014/07/30(水) 01:38:56.73 ID:QVKHJMTM(8/59)調 AA×

549
(1): (湖北省) 2014/07/30(水) 01:39:24.40 ID:pCsB2VIJ(7/12)調 AAS
>>528
いっそキャラの名前も全部変えて別人にしてくれればと思った
550
(1): (わたあめ) 2014/07/30(水) 01:39:26.91 ID:cgy2MaUY(3/4)調 AAS
寄生獣スタッフがツイッターやってたら内紛が始まりそうな反響
551: (庭) 2014/07/30(水) 01:39:36.35 ID:IPsOEYGv(2/4)調 AAS
信者がこんなに凶悪なら叩きがいがあったのに残念だ
ピンポンみたいに爆死するのは確定してるんだからめちゃくちゃ売りスレ的には盛り上がったのに
552: (中国) 2014/07/30(水) 01:39:50.40 ID:QVKHJMTM(9/59)調 AA×

553: (あら) 2014/07/30(水) 01:39:56.55 ID:nh2uyULR(1/2)調 AAS
>>523
あれだけメインヒロインやって売れたのがパブリチェンコだけだから
554
(1): (なっとう) 2014/07/30(水) 01:40:02.11 ID:bOitTOZs(6/7)調 AAS
>>531
ジョジョ1部は声優の貢献度高かったから・・・
寄生獣でそれは無さそうだよね
555: (中国) 2014/07/30(水) 01:40:12.99 ID:QVKHJMTM(10/59)調 AA×

556: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:40:16.84 ID:hzsp8ho0(12/26)調 AAS
>>545
いやあ、アウトブレイクカンパニーは酷かったですね
深崎画だったアラタナルセカイも酷かった!
557: (しまむら) 2014/07/30(水) 01:40:20.64 ID:54i9U6k3(5/5)調 AAS
メガネはずすと真のシンイチが覚醒するんじゃね?
558: (らっかせい) 2014/07/30(水) 01:40:23.29 ID:Krs7AdQA(11/16)調 AAS
ツボネの鼻モラウとそっくりだな
559: (やわらか銀行) 2014/07/30(水) 01:40:23.56 ID:i+T7zjdE(6/9)調 AAS
おうどんどん叩け
560: (なっとう) 2014/07/30(水) 01:40:33.63 ID:Wt4uFoy9(13/17)調 AAS
>>549
完全オリジナルだったらまだそういうもんだとして見れたなあ…
まあ始まってみないとわからんけどさ
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s