[過去ログ] 【エフェドリン】ブロン総合★34【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: (スッップ Sd2f-ys8Q) 2016/12/08(木) 11:28:39.24 ID:MEsHz1pYd(1)調 AAS
なんか電波が増えてる…
870: (ブーイモ MM07-i4D5) 2016/12/08(木) 13:28:53.29 ID:eqsmAobfM(1)調 AAS
>>848
アフィカスに謝る必要なんてないで
悪質な糞テンバイヤーみたいなもんだし
871: (アウアウウー Sa47-8RvK) 2016/12/08(木) 14:35:11.75 ID:la8CAm8Ka(1/2)調 AAS
ブロン飲んだ後って食べたもの消化しない気がする
気のせい?
872: (アウアウウー Sa47-8RvK) 2016/12/08(木) 14:40:12.57 ID:la8CAm8Ka(2/2)調 AAS
トイレは近くなるけど
873: (JP 0Hef-xm+r) 2016/12/08(木) 14:57:02.57 ID:JnGUvQj9H(1)調 AAS
姉トン顆粒良い感じだの
874: (ワッチョイ 5729-iHmh) 2016/12/08(木) 15:09:09.90 ID:aMcHBrUA0(2/4)調 AAS
あそか
そそのかされたのに私が乗っかっちゃって
たとしたらそれは私の自己責任だわ
ちなみに弱いのはnetと頭と酒
心身は強いです
特に体は丈夫です
875: lucifer (ワッチョイ 5729-iHmh) 2016/12/08(木) 15:12:25.85 ID:aMcHBrUA0(3/4)調 AAS
本物の悪魔を褒ていますね
貴方は
876: lucifer (ワッチョイ 5729-iHmh) 2016/12/08(木) 15:25:03.37 ID:aMcHBrUA0(4/4)調 AAS
貴方➡貴殿
877
(1): (ワッチョイ 9b5c-ys8Q) 2016/12/08(木) 15:27:51.16 ID:/RZWDG0D0(1/3)調 AAS
ここ数日連用してたら吐き気がやばい。ご飯もたべたくないから拒食状態だし、胃液逆流してきて勢いよくごぼっと吐いた。
まだ1日15〜40tだから、ここで折り返して辞めたほうがいいよね。肝臓より先に胃壊したわ。

食べてないから便秘はいいけど、異常な眠気。
878
(1): (ワッチョイ 6fae-okAo) 2016/12/08(木) 15:41:57.41 ID:R8pFuOec0(1)調 AAS
>>877
過去に吐いて吐いて食道裂孔ヘルニア起こしたって書いてた人もいたから吐いてるなら休薬した方が良いよ
879
(1): (ワッチョイ 9b5c-ys8Q) 2016/12/08(木) 15:56:23.72 ID:/RZWDG0D0(2/3)調 AAS
>>878
ありがとう。そんなことになる可能性もあるんだ知らなかった。
昨日一回吐いただけだけど、喉物にずっと何かある気がするからしばらく休薬しようと思う。けど飲みたい。我慢するけど。
肉体的にはまだ平気だけど、精神的に依存してるわ。
880
(1): (ササクッテロラ Sp27-YmwQ) 2016/12/08(木) 17:02:40.98 ID:XzDEd4Npp(8/11)調 AAS
よく肝臓ばっかり危険視されるけど胃腸壊すリスクや可能性のほうが高いし、壊したら服用すらできない地獄だから
胃がムカムカして飲む気もしないし飲んでも吐き気との戦いだし例え消化されても胃腸の不快感が優ってしまうからいくら追加しても胃のむかつきが増すだけ
唯一良いことは胃腸が回復すると健常最高!って気分になること
まあまたODできるようになったら結局もっと最高な気分になるんだけどな

自分は胃、歯、血管、肛門、腸、肝臓って順番で気にかけてる
881
(1): (ササクッテロラ Sp27-YmwQ) 2016/12/08(木) 17:13:15.80 ID:XzDEd4Npp(9/11)調 AAS
>>879
喉の異物感は粘液不足になった表面が守られず錠か胃液で軽く炎症起こしてるだけだよ
胃の吐き気むかつきは市販の胃腸薬飲めば回避できちゃうから逆流性食道炎でない限りうまく付き合ってる奴は多いよ
ブロンの前にバナナとかスープでも軽く入れとくか食い物入れすぎもよくないからセッティング調整するといいよ
おおかた無水カフェインが原因
882: (ワッチョイ 9b5c-ys8Q) 2016/12/08(木) 17:33:24.08 ID:/RZWDG0D0(3/3)調 AAS
>>881
ありがとうモサプリドとレパミドのんでみる。
半絶食状態四日目だからりんごもつっこんでみる。
カフェイン気持ち悪くなるしパニック起こすからほんといらない。
883: (ササクッテロラ Sp27-YmwQ) 2016/12/08(木) 17:39:41.08 ID:XzDEd4Npp(10/11)調 AAS
自分も少量入れた途端、胃袋に血液集中して眠らずにはいられない
自律神経狂ってるのか代謝良すぎるのか血圧低いからなのか
884
(2): (スッップ Sd2f-YmwQ) 2016/12/08(木) 18:21:59.88 ID:KjhJWcnNd(1)調 AAS
自己責任でブロン入れてるんだからどうなったって自己責任だろ。
150over飲んでる人は何を求めてる?ブロンは飲んでも天井あるらしいからそんなに入れても出費かさむだけでもったいなさそう。
885: (ワッチョイ b320-uTM5) 2016/12/08(木) 19:38:45.13 ID:KLJn2JB10(2/2)調 AAS
>>884ホントこれやってから気づいたけど30錠くらいにしといたほうが気持ちいい。入れすぎると吐き気が優って金だけでなく時間までも無駄にしてしまう
886: (ササクッテロロ Sp27-QfwP) 2016/12/08(木) 19:42:42.91 ID:Yx44MXYpp(1)調 AAS
>>880
自分は胃腸は頑丈みたいだけど肝臓が気になりだしたからヘパリーゼを飲み出すことにしたよ
887
(1): (ササクッテロラ Sp27-YmwQ) 2016/12/08(木) 20:58:07.06 ID:XzDEd4Npp(11/11)調 AAS
肝臓は個体差ほぼだから後天的にできることは酒とアセトアミノフェン避けるくらいでもう運任せだな
888: (スプッッ Sdaf-iHmh) 2016/12/08(木) 21:26:43.39 ID:eG82f/ovd(1/3)調 AAS
ODしないでね
お願いね
ODするなら量は私に提案させて下さい
ODしちゃいけないとは思わないけど
量は私に提案させて下さい
下から頼んでるんだから効いて下さいますよね
私だって考えた末に書きに来てるんです
私は簡単には人様に意見を押し付ける
低能ではないですから
889: (スプッッ Sdaf-iHmh) 2016/12/08(木) 21:35:48.47 ID:eG82f/ovd(2/3)調 AAS
貴殿
一日15じょうまでにして下さい
お願い致します
私だって人の今までのやり方に
簡単に意見したらいけないから
ずっと意見しないで来たの
意見じゃなくて提案をします
提案ならそれが実行されなくても
負には変わらないから
私から一日15じょうを提案させて
いただきます
ちなみに他のねるの方々にではなく
貴殿にです
私はあんまり人になつかないから
890: (スプッッ Sdaf-iHmh) 2016/12/08(木) 21:38:27.27 ID:eG82f/ovd(3/3)調 AAS
私の負ではなくお互いの負ではなく
貴殿の負です
提案なら貴殿の負には変わらない
あら意見も負には変わらないか
わかんなくなっちゃった
891: (ワッチョイ 5f88-QfwP) 2016/12/08(木) 22:38:23.52 ID:k3iRmUHN0(1)調 AAS
>>887
まじかー
ブロンで肝臓に溜まったもの解毒して排出しやすくとか考えてたけど意味なさそうだな
まぁ肝臓疲労取れればいいや
892: (ワッチョイ 9b5c-19Bw) 2016/12/09(金) 00:15:22.97 ID:0lBL3zyn0(1)調 AAS
コテハン付けてくれたらな
893: (ワッチョイ 3fcd-dpej) 2016/12/09(金) 01:34:38.01 ID:hv/x++VM0(1/3)調 AAS
>>884
コデインの天井量を計算するとブロン錠では約60Tなんでそれを1日2回やってる

つーか透析って単語が上で出てたけどすげー気になる
血液検査では腎臓関連は問題なかったんだけど・・・
肝臓は酒のせいで酷いことになってるw
894
(1): (ササクッテロラ Sp27-YmwQ) 2016/12/09(金) 01:42:13.23 ID:gskanTqKp(1/2)調 AAS
パブロンのが安いし捗るぞって言ってた奴ら軒並み消えてくのウケるんですけど
肝硬変なったら記念パピこしてくれよお前らも腎臓壊して透析とか大腸ガン末期とかなって4ぬ直前でも構わんから報告しなよ、おれはできなかったからここにずっといる
895: (アウアウオー Sa3f-l58V) 2016/12/09(金) 02:15:35.08 ID:1AtvsJb2a(1/2)調 AAS
>>894
CWE してもダメなん?
896: (ワッチョイ b39a-yfQ4) 2016/12/09(金) 03:28:50.25 ID:lZbmaCst0(1)調 AAS
cweすればええやんな
897
(1): (ササクッテロラ Sp27-YmwQ) 2016/12/09(金) 05:32:24.07 ID:gskanTqKp(2/2)調 AAS
金パブ民移動したの知らなかったわ、なんだよのほほんダメってw
コンタック民も、なんでもあり板行ったんだ
Cold Water Extractionとか知らんかったわ、たまに化学記号とかアナログやたら詳しい奴いるよな
898
(1): (ワッチョイ db88-QfwP) 2016/12/09(金) 08:07:25.55 ID:lr4uA7X/0(1)調 AAS
おととい19t入れて、今日トイレいったら綺麗な赤の血便が出た
結構血が滴ってたんだけど、これはブロンが原因なのか?
ちなみに昨日は1度も出してないし、今まで15tでやっててなったことは無い
899
(1): (ワッチョイ 9b5c-ys8Q) 2016/12/09(金) 08:19:25.20 ID:q32wDelJ0(1)調 AAS
>>898
私なったことないけどお尻の出口近辺が切れただけじゃなく??
今日便秘からの久しぶりのお通じでめっちゃ硬くてはじめて切れたよ。
900: (スップ Sdaf-QfwP) 2016/12/09(金) 08:45:14.27 ID:NA3r4rlRd(1)調 AAS
>>899
たしかに硬かったけど、結構な量出てきたし、痛くもなんともなかったんだよなー
だから切れただけなのか心配になったんだよね……
901
(1): (ワッチョイ 3fcd-dpej) 2016/12/09(金) 10:21:26.50 ID:hv/x++VM0(2/3)調 AAS
Cold Water Extractionでググってみたけど日本の市販薬で出来るのあるの?
902
(1): (アークセー Sx27-MmnY) 2016/12/09(金) 11:30:11.25 ID:yA49q41vx(1)調 AAS
手足の感覚が薄れるのが好き
デパスもそうだけど、似たような感覚になれるものはないかしら
903: (ワッチョイ 9b5c-ys8Q) 2016/12/09(金) 15:12:56.30 ID:TGm7EIt60(1)調 AAS
>>902
レスタミン程よく7〜12錠くらい
904: (アウアウオー Sa3f-l58V) 2016/12/09(金) 16:21:52.81 ID:1AtvsJb2a(2/2)調 AAS
>>901
金パブ
905: (ワッチョイ 4fae-okAo) 2016/12/09(金) 16:57:53.26 ID:rD8u0rtp0(1)調 AAS
>>897
メンサロのDAT落ち基準が厳しくなってからスレが分散してわかりにくくなっちゃったよね
レスタミンスレ、スニッフスレ、幻覚剤スレもなんでもあり板にあるよ
OD全般のスレはメンタルヘルス板
906: (スップ Sdaf-xr3+) 2016/12/09(金) 19:56:26.33 ID:z0jHcjiSd(1)調 AAS
CWEしても結局1400mg残るからなぁ
5度にすると1000くらい。
しかもそのネタ元もアメリカのジャンキーサイトだからどこまで本当やら。
酒飲む人はブロンにしておいた方が良いかと。
907
(3): (ワッチョイ dbfa-dpej) 2016/12/09(金) 19:59:39.91 ID:Zq7x13Pc0(1/2)調 AAS
本日初めてエスエスブロン錠購入
某大手チェーン2件(同じチェーン店)84錠入りを1箱づつ計2箱入手
どちらの店でも「このお薬の説明は聴かれたことありますか?」って言われたからマニュアルなんだろう
初めての経験だから今日はここの過去ログ読んだり色んなサイト見たりして明日初インストールするつもり
908: (アウアウカー Sa67-uTM5) 2016/12/09(金) 21:01:43.22 ID:GqyjNtqga(1)調 AAS
>>907初めてなら効き目わかりにくいから2瓶いっとけ
909
(1): (ササクッテロル Sp27-YmwQ) 2016/12/09(金) 21:03:39.96 ID:zQFh86Oxp(1/2)調 AAS
>>907
他のドラッグ体験は?
初回で飛べたら儲けもんくらいに考えてたのしんで
910: (ワッチョイ dbfa-dpej) 2016/12/09(金) 21:12:07.86 ID:Zq7x13Pc0(2/2)調 AAS
>>909
レスタミン程度の初心者
マイスリーとレンドルミン処方されてるけどODの経験は無いよ
911: (ササクッテロル Sp27-YmwQ) 2016/12/09(金) 21:22:44.16 ID:zQFh86Oxp(2/2)調 AAS
レスタミンとマイならコデインのダウナーまったりは異質だから気づくと思う
でもその前にエフェドリンと無水カフェインのシャキーンが来るからまったり寝てるだけだと気づかない
自分も便乗30t追加、これで100t超えたかな
912
(3): (ワッチョイ 2fb9-oaqn) 2016/12/09(金) 22:02:59.00 ID:UYdsMHev0(1)調 AAS
ブロン愛好者はコデ狙いとエフェ狙いどっちが多いんだろ?エフェ目的ならアッパー狙いで大体予想つくけどコデ愛好者はいつもどんな効きを楽しむの?今一予想が付かないんだよね
913: (ワッチョイ 5f88-QfwP) 2016/12/09(金) 22:15:33.09 ID:HpL++op/0(1)調 AAS
>>912
体質なのかエフェ→ゴデが交互にくるから切り替わり自体を楽しんでる
具体的に言うと寝ながら音楽聴いてるときにゴデで乖離がおきて自分の魂みたいなのが床に沈んでまったり静かに楽しい
んでそこからエフェでスイッチ切り替わるときにビクン!ってなって何にもないのにやっべ、音楽でイキそう、楽しすぎwww薬だけで人生謳歌できるwwwって交互になるのが良いんじゃよ
914: (ワッチョイ 3fcd-dpej) 2016/12/09(金) 22:22:07.14 ID:hv/x++VM0(3/3)調 AAS
>>912
顆粒がなくなかったから仕方なく錠で我慢してる
1時間半から2時間くらいたつとマッタリ具合が感じられる
915: (スフッ Sd2f-ys8Q) 2016/12/09(金) 22:29:48.42 ID:o+dxVJPid(1)調 AAS
>>912
俺はジヒドロコデインが効かないからエフェ狙い
でもコデインは効くからアネトンZ液飲む時は穏やかな気分でぼーっとするのを楽しんでる
トラマドールやU-4何とかっていうオピオイド系試薬も試した事があるが、エフェやリタ系試薬のような集中力がついてやるぞーって感じで元気が出るんじゃなくて
温泉にでもつかってリラックスしてるような気分が良さだ
U何とかはラッシュが短い上に吐き気がすごいからおすすめしないけどな
916
(1): (ガラプー KK9f-lNX+) 2016/12/10(土) 01:39:32.17 ID:DnPE2UR/K(1)調 AAS
コデインの天井がだいたい130ミリ=52錠相当とは知らなんだ。
自分なりに色々試した結果、毎日55に落ち着いてたんやけど凄くなっとく歴史館や
917: (ワッチョイ 27d8-YmwQ) 2016/12/10(土) 01:47:43.02 ID:JtZHhz9e0(1/3)調 AAS
2瓶均等に分けて3回分にすれば丁度良いくらいか
918
(2): (ワッチョイ 27d8-YmwQ) 2016/12/10(土) 02:09:01.53 ID:JtZHhz9e0(2/3)調 AAS
ブロン+コンタック+レスタミンやってる人いる?
DXMをオピオイド増強剤として使って、ヒスタミン放出をレスタミンでなんとかすればかなり気がするんだけど
919: (ササクッテロル Sp27-YmwQ) 2016/12/10(土) 02:15:47.40 ID:ca0I0PExp(1)調 AAS
>>916
半減期にまた半分追加すれば130mg天井べったり付いたままコデ天国だな
天井タッチをどれくらいの量と時間で追い焚きキープできるのか
3時間後、起きたらまた実験の朝だ
920: (ワッチョイ 2fb9-oaqn) 2016/12/10(土) 03:12:08.27 ID:psDBTue/0(1)調 AAS
コデの良さを体験出来るのは皆んな羨ましいなー。たまーに眠くて眠くて仕方がなくて気付いたら寝落ちってパターンはコデが効いてるのかな?
921: (ワッチョイ b733-62rJ) 2016/12/10(土) 04:10:48.91 ID:0DMzYgsV0(1/6)調 AAS
>>907
やめとけ
まじでやめとけ。
922: (ワッチョイ b39a-yfQ4) 2016/12/10(土) 05:18:36.88 ID:rko/SAJ60(1)調 AAS
エフェドリンとDXMの相性の悪さを考えろ
923: (ワッチョイ b733-62rJ) 2016/12/10(土) 08:37:22.44 ID:0DMzYgsV0(2/6)調 AAS
ブロン中≒ポン中
924: (ワッチョイ dbfa-dpej) 2016/12/10(土) 08:42:26.80 ID:jkKybl3J0(1/4)調 AAS
初ブロン
寝起きに空腹で30Tをウィルキンソンのタンサンで入れて40分程だが何も変化なし
追加で入れた方がいいのか他の薬と併用した方がいいのか
手元にあるのはマイスリー、レンドルミン、ウット、レスタミンあたりとハルシオンが1錠だけ
925
(1): (ワッチョイ b3f4-WrC4) 2016/12/10(土) 09:11:04.60 ID:TmbnT0nU0(1)調 AAS
>「このお薬の説明は聴かれたことありますか?」

あなたの100倍詳しいよと心の中で毎回答えてますw
926: (ワッチョイ 7b9b-YmwQ) 2016/12/10(土) 09:20:12.72 ID:0gKGeAgv0(1/8)調 AAS
眠くなるのがコデインが効いてる事なのをようやく理解した、エフェのアッパーなんて入れて1時間後からたった20分ぐらいしか効果ないしな、あとの5時間くらいはずっとコデインで眠い感じ、多幸感なんて皆無、この薬のどこにハマる要素があるのか?
927
(2): (ワッチョイ 7b9b-YmwQ) 2016/12/10(土) 09:26:04.15 ID:0gKGeAgv0(2/8)調 AAS
酒タバコの方が余程中毒性あるよ、ブロンは身体的依存なんて言ってるけど殆ど精神的依存じゃないかな、自傷行為に近い、酒タバコの方がアッパー効果高いし酩酊感も味わえる
928: (ワッチョイ dbfa-dpej) 2016/12/10(土) 09:27:51.20 ID:jkKybl3J0(2/4)調 AAS
>>925
それ書いたの自分だけど一言一句全く同じセリフだったから完全マニュアルどおりだったんだろうね

何も変化無いからグレープフルーツジュースで10T追加した
929
(1): (ササクッテロロ Sp27-YmwQ) 2016/12/10(土) 09:36:29.88 ID:WPqcXREPp(1/4)調 AAS
>>927
酒もタバコもダウナーでしょ?
エフェドリン狙いならエスタックイブとトニンdは試した?
930: (ワッチョイ 7b9b-YmwQ) 2016/12/10(土) 10:18:10.65 ID:0gKGeAgv0(3/8)調 AAS
>>929 酒はそっか、ダウンだな
odはブロンだけ、イリーガルは昔ある、エスタックイブはキまる?odと言えばブロンて事で試したんだが数回やってもイマイチだね
931: (ワッチョイ 7b56-ys8Q) 2016/12/10(土) 10:24:27.79 ID:Wd/ojAS70(1/2)調 AAS
コデインの抽出法希望

水に溶かしてお酢いれて、一日冷蔵庫に置くとお酢の上にコデインとあるが、そっからどうやってコデインだけ取り出すんでしょう? スポイトとか注射器?ならお酢まで吸い込んでしまいそうだが
粉末状のコデイン取得方法が分からぬ
違法かと思うので実践はせぬが、興味本意で
932
(1): (ワッチョイ dbfa-dpej) 2016/12/10(土) 10:35:09.93 ID:jkKybl3J0(3/4)調 AAS
グレープフルーツジュースで5T追加
これで計45T
何だか酔っ払ったみたいに頭がふわっとしてきて軽い眠気が来た
しばらく様子見
933: (ワッチョイ 7b9b-YmwQ) 2016/12/10(土) 10:44:59.41 ID:0gKGeAgv0(4/8)調 AAS
エスイブ調べたけどあまり情報多くないな、エフェがブロンより多めってだけ分かった、アッパー効果が数時間続くなら試したいけど
934: (ワッチョイ 6f7a-drn7) 2016/12/10(土) 10:47:38.97 ID:e+lUWx5K0(1)調 AAS
エスイブは以前某コテがやたら勧めまくっていたんだが
俺にとっては特にブロンと変わらず高いだけだったな
個人差あるのでやってみたらいいのかも
935
(1): (ワッチョイ 7b56-ys8Q) 2016/12/10(土) 11:17:41.88 ID:Wd/ojAS70(2/2)調 AAS
>>932
そのうちコデイン効いてきて多幸感でるよ、その後も12時間ほど悩みが消えて気持ちが楽になって吐く
936: (ササクッテロロ Sp27-YmwQ) 2016/12/10(土) 11:19:08.46 ID:WPqcXREPp(2/4)調 AAS
エスイブは明確にちがいが出るんでブロ耐性ついたかなって時にいつもやってる
あと無水カフェインとビタミンCがふんだんに入ってる
ただ値段がやや高めなんでそこは難
937: (ワッチョイ dbfa-dpej) 2016/12/10(土) 11:31:52.74 ID:jkKybl3J0(4/4)調 AAS
>>935
最後は嘔吐するのか、何だかそれは嫌だなあ
このスレ読み返すと飲んで仕事行く人もいるようだけど今の自分の感覚だととても外出できないわ
こたつでのんびりしてる分には悪い感じはしない
938
(3): (ワッチョイ b733-62rJ) 2016/12/10(土) 11:38:17.46 ID:0DMzYgsV0(3/6)調 AAS
ブロンで多幸感なんて感覚は得られません
あるのは覚醒剤に似た感覚が長く続きます
大した効果も得られないまま強烈な不快感だけが残ります
これが事実。
939: (ワッチョイ a79b-drn7) 2016/12/10(土) 12:30:03.86 ID:3vzzokQr0(1)調 AA×
>>938

外部リンク:::
外部リンク::::
940: (ブーイモ MM07-i4D5) 2016/12/10(土) 13:36:55.57 ID:nW46JWWcM(1/2)調 AAS
>>918
dxmは経験的にコデ増強出来る
ヒスタミンはナイアシンフラッシュさせればかなり減らせる
941: (ワッチョイ 7b9b-YmwQ) 2016/12/10(土) 13:38:32.02 ID:0gKGeAgv0(5/8)調 AAS
多幸感は無い、テンプレから外せよ、95%コデインの酩酊感と5%のコカコーラ飲んだ時ぐらいの覚醒感だな、ビールの一杯目の方が余程覚醒するよ、ブロンは脳みそ空っぽにしたい時に有効
942: (ササクッテロロ Sp27-YmwQ) 2016/12/10(土) 14:08:16.06 ID:WPqcXREPp(3/4)調 AAS
コデ優勢な個体値にした両親を恨めや
943: (ワッチョイ 7b9b-YmwQ) 2016/12/10(土) 14:32:01.81 ID:0gKGeAgv0(6/8)調 AAS
え、マジでそんなに個人差あるの?エフェ優位にしたり多幸感出すセッティングのコツある?
944
(1): (ブーイモ MM07-i4D5) 2016/12/10(土) 15:04:12.38 ID:nW46JWWcM(2/2)調 AAS
酩酊感自体多幸感の前触れみたいなもん個人的に
そこから増強すれば多幸感に変わる
945: (ササクッテロロ Sp27-QfwP) 2016/12/10(土) 15:31:58.43 ID:OqZqHKo5p(1)調 AAS
毎日入れてる人に質問
半月ぐらい毎日20〜50入れてて、ここ数日心臓と肝臓辺りがズキズキし始めたけどその後、今まで通り毎日れるとどんな症状でるかな?
946: (ワッチョイ 7b0c-YmwQ) 2016/12/10(土) 15:33:12.94 ID:LdKBfXGT0(1)調 AAS
酒とブロンの酩酊感を一緒にできなくないか? 自分がアルコール耐性がないから余計にそう思うだけかもしれないけどさ
947: (ワッチョイ 27d8-YmwQ) 2016/12/10(土) 15:51:34.62 ID:JtZHhz9e0(3/3)調 AAS
酒はバカになる感じで、ブロンは無の境地に行く
すげー感覚的な感じだけどw
948: (ワッチョイ 7b9b-YmwQ) 2016/12/10(土) 16:26:27.63 ID:0gKGeAgv0(7/8)調 AAS
>>944 増強って事は量を足していくって事だよね、たまにこれかなって入り方するけどダメだね
949
(1): (ワッチョイ 7b9b-YmwQ) 2016/12/10(土) 16:27:59.04 ID:0gKGeAgv0(8/8)調 AAS
15t入れて1時間経ったけどとうとう耐性ついたかな、全然来ないわ
950: (ワッチョイ 3fcd-dpej) 2016/12/10(土) 16:56:16.64 ID:xddtM0Bp0(1)調 AAS
>>927
アルコールはダウナーだよ
951: (ササクッテロロ Sp27-YmwQ) 2016/12/10(土) 17:31:16.98 ID:WPqcXREPp(4/4)調 AAS
酒はダウナーな?
952: (スッップ Sd2f-62rJ) 2016/12/10(土) 19:14:17.36 ID:lyiqM/8vd(1)調 AAS
頭痛 ムカつき 飯不味 下痢
ブロンの副作用
953
(1): (ササクッテロレ Sp27-YmwQ) 2016/12/10(土) 20:10:52.85 ID:S46X+rsop(1/2)調 AAS
まあほとんど無水カフェインの仕業なんですけどね初見さん
954
(1): (ワッチョイ b733-62rJ) 2016/12/10(土) 21:43:31.87 ID:0DMzYgsV0(4/6)調 AAS
>>953
うん。
つかさ
もっとリアルな症状テンプレ入れた方がいいとおもう
俺みたいな根っからジャンキーがブロン試して苦しむ分には問題ないけど
本気で鬱かなんかを改善したいド素人が見る事を思うと
良いことばかり書いてるとエライ目合うで
ぶっちゃけ違法よりキツかったもんこれ
入れすぎたのもあるけど
955
(1): (ササクッテロレ Sp27-YmwQ) 2016/12/10(土) 22:32:25.99 ID:S46X+rsop(2/2)調 AAS
ブロンは多幸感を得られます
ないのは覚醒剤に似た感覚が長く続くようなことです
大した効果も得られないまま強烈な不快感だけが残ることもありません
これが真実。
956: (ワッチョイ b733-62rJ) 2016/12/10(土) 22:35:10.29 ID:0DMzYgsV0(5/6)調 AAS
>>955
カフェインの影響と認めた事実は何処に?
957: (ワッチョイ b733-62rJ) 2016/12/10(土) 22:45:58.57 ID:0DMzYgsV0(6/6)調 AAS
出来れば他の常駐組も意見聞かせてくれ
俺が嘘をついたのかどうか
958: (ワッチョイ 7b9b-YmwQ) 2016/12/11(日) 00:00:16.16 ID:kAugIioi0(1/2)調 AAS
>>954 違法よりキツイ? 出来れば詳しく教えて欲しいな、おいらまさに鬱改善等期待して気軽に始めた人
959: (ワッチョイ db82-drn7) 2016/12/11(日) 01:43:04.12 ID:MC9r3uY10(1)調 AAS
最近毎日寝起きにデパスと共に少量入れてる
良い着火剤になって助かる
960: (ワッチョイ d35c-AuHL) 2016/12/11(日) 01:57:39.17 ID:BduP+xlC0(1)調 AAS
普通のブロンとブロンエースって効き方全然違う?
初めてでブロンエース1瓶60t入れたんだけどあんまり効いてこない
961: (ウラウラ db3a-FVxm) 2016/12/11(日) 02:32:01.52 ID:IfZgUH+w0(1)調 AAS
>>949
全部でどれだけ入れたの?
初ブロンで30くらい入れたけど効かんと言ってる人が結構居るけど、んなもん量が少ないだけ。最低50は入れてから言えと
962: (ワッチョイ b39a-yfQ4) 2016/12/11(日) 03:53:10.11 ID:xZL0v8330(1)調 AAS
書いた方がいいのはわかったから詳しい症状書いてくれ
ド素人が勝手に初めて勝手にやめていくのは全く興味がないんだ
963: (ワッチョイ 3fcd-dpej) 2016/12/11(日) 05:53:26.79 ID:1Te0U64b0(1)調 AAS
また歯が削れてきた・・・食事の後ジョリジョリ言ってる
どの歯かは分からんが
964
(1): (ワッチョイ 7b9b-YmwQ) 2016/12/11(日) 10:08:37.30 ID:kAugIioi0(2/2)調 AAS
真面目に神経障害の治療目的にブロン試している人いる?モルヒネは副交感神経の亢進ではなくオピオイド受容体を刺激して結果副交感神経を優位にさせる作用があって俺の病状改善に向いてそうなんだけど、詳しい人いる?
965: (ブーイモ MM07-i4D5) 2016/12/11(日) 12:01:16.06 ID:d8lqZo/FM(1)調 AAS
>>964
不眠症とか自律神経失調症あたりかな
詳しくないが症状によるだろうが基本向かないと思う
966: (ワッチョイ b7df-13BE) 2016/12/11(日) 13:26:12.76 ID:j3jHsFkY0(1/2)調 AAS
病院の麻薬系鎮痛剤飲めば最強
非麻薬系鎮痛剤でもラリるけど
967: (ササクッテロレ Sp27-YmwQ) 2016/12/11(日) 13:37:10.72 ID:ou5SygHzp(1/4)調 AAS
これって-1だったの0に戻してくれたり0だったのを+1にしてくれたりはあるけど、
もともと-2の人が+2になるのは無理だよね
50tも一気すれば0に戻ったりおつりで+1にはなるかもだけど
968: (ササクッテロレ Sp27-YmwQ) 2016/12/11(日) 13:40:26.35 ID:ou5SygHzp(2/4)調 AAS
初めて液やった時は+5くらい行って最強無敵だった気もするな、ビギナーズラックだろうけど10年前
969: (ワッチョイ b7df-13BE) 2016/12/11(日) 13:53:02.90 ID:j3jHsFkY0(2/2)調 AAS
最初の頃はプラスマイナス0がプラスになったけど今はマイナスを0に戻すために飲んでる感じクスリ切れてマイナスになった状態だとなーんもできねえ
970
(1): (ササクッテロレ Sp27-ys8Q) 2016/12/11(日) 16:02:09.33 ID:rbK3iqbPp(1/2)調 AAS
鬱病に加え併発が把握しきれない程あって
医師に匙を投げられては転院を繰り返して薬漬けの日々だったけどブロンに救われた

ブロン歴一年で最近は2ヶ月以上毎日12-24t続けてるけど
それでも副作用も含めてこれが一番効率良く効く
稀にカフェインにやられる事があるけど
その時はテアニンやデパス程度で解決出来る
医療で扱って欲しいよ
971
(1): (ササクッテロル Sp27-QfwP) 2016/12/11(日) 16:13:50.26 ID:fEo9wmNmp(1/4)調 AAS
>>970
一年続けて、体の不調とかはどう?
まさに、同じ感じでブロン始めて3週間目
2週間目半ばで、精神的な負担が以前と同じ感じになったから飲む量が増えたんだよ

2週目まで14〜30が21〜50ぐらい
972: (ササクッテロル Sp27-QfwP) 2016/12/11(日) 16:14:48.04 ID:fEo9wmNmp(2/4)調 AAS
書き抜け、毎日が上の量です。
973: (ワッチョイ 2fb9-oaqn) 2016/12/11(日) 16:16:33.74 ID:Qmn/pDBi0(1)調 AAS
やベーなんか切ないモードに入ってる。
ベンゾとブロンDAN+のコンボで立ち直さないと泣
974
(1): (ササクッテロレ Sp27-ys8Q) 2016/12/11(日) 16:58:03.52 ID:rbK3iqbPp(2/2)調 AAS
>>971
特に不調は感じないかな、思考力もSSRI時代に比べたら寧ろクリア
定期的に健康診断受けてるけどオールA
歯を食いしばったり肌荒れ起こさないようにケアはしてる
それとタウリンやアルギニンも飲んでるよ
975: (アウアウウー Sa47-8RvK) 2016/12/11(日) 17:22:37.09 ID:8NYZeqYKa(1)調 AAS
ブロンいれるとほんとに身体がよく動く
後ポジティブになるっていうか考えるのが面倒になる
便秘になるから3日いれたら1日休んで便をだす
976: (ササクッテロル Sp27-QfwP) 2016/12/11(日) 19:05:43.66 ID:fEo9wmNmp(3/4)調 AAS
>>974
詳しく話して頂いて参考になります
ありがとう!
心置きなく、ブロンとタウリンなどサプリメントもいれながらで生活の安定目指してみます
977
(1): (ワッチョイ b3f4-WrC4) 2016/12/11(日) 19:14:34.53 ID:7DUcVbWn0(1)調 AAS
矛盾してるが、ODは健康に気を使いながら長く楽しもうや

・タウリンやオルニチンを取る
・腸、腎臓のマッサージを毎日する たまにプロのマッサージも受ける

これだけでも内臓の疲れ相当取れるよ
腎臓マッサージとか1日5分や やってみろ
978: (ササクッテロル Sp27-QfwP) 2016/12/11(日) 19:51:41.87 ID:fEo9wmNmp(4/4)調 AAS
>>977
出来る限り健康に気を使うよ
ただ、食欲が全く出ないからダイエット出来てありがたいやら・・・常用に慣れてきたら健康ためにも食事するよ!

腎臓マッサージとかあるのか
教えてくれてありがとん
帰宅したら早速、ググって試してみます!
979: (ササクッテロレ Sp27-YmwQ) 2016/12/11(日) 21:47:54.82 ID:ou5SygHzp(3/4)調 AAS
腎臓マッサージw
980
(2): (アウアウイー Sa37-l58V) 2016/12/11(日) 23:22:15.56 ID:e2vcBXU8a(1/3)調 AAS
そんなのNIKEがする
981
(1): (アウアウイー Sa37-l58V) 2016/12/11(日) 23:26:29.75 ID:e2vcBXU8a(2/3)調 AAS
あれスレ立てなきゃダメなのかタブレットで出来るのか?
どうやって立てるんだどこまでコピペするんだよ
982: (ササクッテロレ Sp27-YmwQ) 2016/12/11(日) 23:30:21.36 ID:ou5SygHzp(4/4)調 AAS
たった一人の情弱のせいでブロンスレの歴史が閉ざされようとしてる
立ち会えたことを誇りに思う
983: (ワッチョイ 6fc1-drn7) 2016/12/11(日) 23:33:13.35 ID:jcJyXiUe0(1/2)調 AAS
>>981
代行しようか?
984: (ワッチョイ 6fc1-drn7) 2016/12/11(日) 23:35:51.57 ID:jcJyXiUe0(2/2)調 AAS
もう立ってたか
>>980
985: (アウアウイー Sa37-l58V) 2016/12/11(日) 23:41:07.43 ID:e2vcBXU8a(3/3)調 AAS
建てた。
>>3のテンプレがダブってしまったスマン
986: (ワッチョイ 3fcd-dpej) 2016/12/12(月) 00:28:27.93 ID:cF3gtsb90(1)調 AAS

今日から56Tにしてみた
これで2瓶で3回楽しめることになる
987: (スププ Sd2f-O1bV) 2016/12/12(月) 01:06:35.92 ID:zXSOUHp3d(1)調 AAS
スレ乙今回は楽させていただきました
私ノスカピン?はあわないみたい吐き気やバス
少ないからって油断してた…
988: (ササクッテロレ Sp27-YmwQ) 2016/12/12(月) 01:47:25.58 ID:lrRnhM3Ep(1)調 AAS
次スレ
【エフェドリン】ブロン総合★35【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mental
989: (アウアウイー Sa37-l58V) 2016/12/12(月) 02:04:23.25 ID:jr6Md2b8a(1)調 AAS
フコジフ飲んでた
990: (ワッチョイ 7b56-ys8Q) 2016/12/12(月) 03:26:27.79 ID:5PgVG5/C0(1)調 AAS
減薬挑戦中 58t50t45t37t
何とかこの量でもコデインの効きは感じられるようになった。
オールした後の朝は最高に気持ちが良い
991: (アウアウカー Sa67-NB+W) 2016/12/12(月) 15:50:13.29 ID:DHjEUy8Ba(1)調 AAS
やせたりふとったり
マンチはあるね
992: (ワッチョイ b39a-yfQ4) 2016/12/12(月) 18:33:08.59 ID:R2gVZHzp0(1)調 AAS
なんでこっちを埋めようとしないんだろう
993: (アウアウオー Sa3f-Pbdr) 2016/12/12(月) 22:26:54.02 ID:XUwLTUafa(1)調 AAS
わかった。こっちをまず使おう。
994
(1): (スフッ Sd2f-ys8Q) 2016/12/12(月) 22:44:35.94 ID:yB5Iql9sd(1)調 AAS
>>918
コデイン+抗ヒスタミン剤+DXMは呼吸抑制を
抗ヒスタミン剤+DXMは肝毒性を強めるからあまりおすすめしない

とは言え俺もそれが気になって、ブロン50T+メジコン15Tを飲んでみた事がある
(最初にブロン30Tとメジコン15T、数時間後にブロン20T飲んだ)

結果、普段ブロンだとあまりコデインが効いてるように思えない俺でも平穏な気持ちと多幸感が得られた
でもほとんどDXMの効果でそうなっただけな気がする
それに軽い離人感もして、それがブロンを飲んだ時の色々な事をはっきり感じられる状態を打ち消しているようにも思えた

>>938
覚醒剤がどんなか知らないけど俺もブロンはアッパー中心な効き方
でもエフェドリンみたいな性欲上昇はブロンだとないな
不快感っていうのは肩こり、眼痛とかそういうの?ならベンゾジアゼピンが効くよ
鬱になって動けないのなら代わりにトラマドールかエフェドリン、麻黄でも飲むか、何もしないで元に戻るの待つかしないと思う
995
(1): (ワッチョイ 3fcd-dpej) 2016/12/13(火) 00:36:49.40 ID:zGGloEPk0(1)調 AAS
>>938
普通にコデインの快感あるからやってるんだけど・・・
アヘンとかヘロインもやったことあるけど、弱いながらもちゃんとアヘン系麻薬の感覚だよ
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s