[過去ログ] 【臨時自治スレ】メンサロ板のスレ保持を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 18:56:29.74 ID:MXytSFnA0(1/14)調 AAS
議論の方向性がずれてる。
ちょっと>>268に立ち戻りましょう。
314
(1): (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:02:13.49 ID:MXytSFnA0(2/14)調 AAS
>>265のこの箇所は、表現はどうするかはともかく、内容的に外せない。

> >@設定変更以後スレ数が逓減の一途である
> > (2016年4月17日時点では約700のスレがあったにも関わらず、現在は約135スレ程度しかなく、スレ数が激減しており、保持スレ数の200にも大幅に満たない。)

>設定変更によるスレ数の激減のため

前にも出てたけど、今のところ「スレ数」は客観性が示せる唯一の事由だから。
再申請の事由の第一も客観性のある「スレ数」に言及する内容じゃないと。
315: (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:04:11.66 ID:MXytSFnA0(3/14)調 AAS
>>281の@Aは運営側やマンゴーからすれば
「内部の事情」に過ぎないから、極端な話、なくてもいい。
319
(1): (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:11:25.85 ID:MXytSFnA0(4/14)調 AAS
スレ数が減ってるとか200になってから圧縮すら起きてないとか
どちらも客観的だし、住人の都合を言ってる訳でもないから中立的でもある。
客観性・中立性のある事由が、筆頭にあるほうが説得力があるでしょ。

>>268に立ち戻って、
>>265の@ベースのスレ数関係の文案の再考を。
(そのままでいい、って言う意見もありで)

あと添付するデータ的部分をどうするか。

因みにデータは
「議論スレ」リンクの箇所に「参考リンク」の形でリンクを貼ることも可能。
321
(1): (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:17:53.74 ID:MXytSFnA0(5/14)調 AAS
>>316
運営的には700から200に減らすのが目的で保持数を200にした。
ところが実際のスレ数は200にも満たなくなってる。
現状では圧縮すら起きない。

つまり先方の設定が目的達成には過剰すぎた。
スレ数の指摘にはそういう含意がある。

その含意を客観的な形で示してるのが>>268の@。
322: (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:20:04.38 ID:MXytSFnA0(6/14)調 AAS
>>320
即死・突然死判定が厳しすぎるから
「逓減」なり「激減」なりの結果を招いてる。
324
(1): (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:25:56.27 ID:MXytSFnA0(7/14)調 AAS
>>323
極論すれば本人の意思(数字を調べたのが誰であるか)は関係ない。
それが数字の持つ客観性・中立性の意味。

だから運営に対しても説得力を持つ。
それで>>268迄は元々の@(スレ数)を中心に話が進んでた。

それが途中から、どういうわけか、客観性や中立性のない方向性に変わった。
326: (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:32:07.82 ID:MXytSFnA0(8/14)調 AAS
外見がシンプルかどうかじゃなく(いや、字数はもちろん大事だけど)、
運営にとってどんな意味を持つかが大事。

メンサロの主観的な事情だけでは向こうに弾かれる。
327
(4): (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:33:47.78 ID:MXytSFnA0(9/14)調 AAS
>>325
スレは減ってる。
圧縮は起きてない。
200が保持数だとして、保持数にも及んでない。

すべて数字が示す客観的な事実であって、誰の主観でもない。
328
(4): (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:36:05.92 ID:MXytSFnA0(10/14)調 AAS
>スレは減ってる。
>圧縮は起きてない。
>200が保持数だとして、保持数にも及んでない。

今書いたこの三点は運営でも否定は出来ない。
だから「数」を中心に議論が進んでた。方向性を戻しましょう。
331
(1): (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:41:01.55 ID:MXytSFnA0(11/14)調 AAS
>>329
>圧縮は起きてない。
>200が保持数だとして、保持数にも及んでない。

ここが問題だから見直して、ってことになる。
333
(1): (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:44:41.95 ID:MXytSFnA0(12/14)調 AAS
>>329
>>330

>>281に端を発するツリーを見直して。
理由の中身は「シンプルに」「よさげ」の二つ(あとは「賛成」とか)だけで
客観性のある理由がない。
335: (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:48:13.47 ID:MXytSFnA0(13/14)調 AAS
>>332
いや、原案では「逓減」って指摘してるでしょ。
その後「激減」案(>>268)も出たけど。
337
(1): (ワッチョイ caab-WC0e) 2016/05/09(月) 19:55:07.80 ID:MXytSFnA0(14/14)調 AAS
>>336
>>328にも書いたけど、数字そのものは
運営も、あなたも、私も、誰も否定できない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*