[過去ログ] 【臨時自治スレ】メンサロ板のスレ保持を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: (ワッチョイ 82ab-Vmqj) 2016/05/19(木) 17:43:56.81 ID:3cju93v20(1/8)調 AAS
>>512
乙です
少しずつ減っていくスレ数を見ると寂しくなってしまいますね

>>516-517
不公平な設定にされてしまったのかと思っていたけど
もしかしたらとっても公平なシステムを導入されていたのかも…?
519
(2): (ワッチョイ 82ab-Vmqj) 2016/05/19(木) 17:44:21.91 ID:3cju93v20(2/8)調 AAS
過去ログを読んで気になるログを見つけました

2chスレ:operatex
おせっかい はじめましたた [無断転載禁止]©2ch.net

15 :Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net:2016/03/21(月) 12:51:56.96 ID:CAP_USER ?S★(824723)
 そして凡例
 # Parameter default value detail
 # Boardname board name -
 # Servername server host FQDN
 # BOARD Attribute 0 0:Noramal 1:Live 2:News 3:Expert 4:Chaos
 # Stopped 0500 TTL 600 sec.
 # Stopped 0505 TTL 3600 sec.
 # Stopped 0550 TTL 10800 sec.
 # Stopped 0555 TTL 86400 sec.
 # Max. Vol. 700 threads
 # Max. Vol. TH 5 (%) part of 5% Max.Vol.
 # Min. TTL 3600 sec.
 # Min. TH lines 10 lines.
 # TTL 0 0 is forever.
 # Max. modified 0 Thread stops the over last modified date. 0 is not check last modified date.

 これを990板用意しておく
520
(1): (ワッチョイ 82ab-Vmqj) 2016/05/19(木) 17:44:54.95 ID:3cju93v20(3/8)調 AAS
2chスレ:operatex
おせっかい はじめましたた [無断転載禁止]©2ch.net

55 :Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net:2016/03/21(月) 13:38:27.01 ID:CAP_USER ?S★(824723)
 生きているスレッドに対しては
 150日ルールというのをTTLと言う項目にて
 即死判定はスレッドが作成されてからMin. TTL秒以上経過して時点でMin.TH lines以上のレスが無い場合に適応する
 や、
 最終書き込みからMax. modified 秒経過したスレッドを落とす
 という感じになります

59 :Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net:2016/03/21(月) 13:43:09.33 ID:CAP_USER ?S★(824723)
 >>55
 でそうそう、この動作を実況板では無条件で、
 一般板では保持数を超過したら
 と言うような条件を付けようと画策しているのです
521
(1): (ワッチョイ 82ab-Vmqj) 2016/05/19(木) 17:45:27.36 ID:3cju93v20(4/8)調 AAS
2chスレ:operatex
おせっかい はじめましたた [無断転載禁止]©2ch.net

821 :Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net:2016/03/25(金) 22:20:24.66 ID:CAP_USER ?S★(824723)
 ※※ ネタバレ注意 ※※
 このレスには多くのネタバレが書かれています
 楽しみを残しておきたい人は決して読まないようにしてくださいね

 ※※ ネタバレ ※※
 圧縮
 スレッド保持数の上限(保持数+保持数の5%)を超えたときに発動します
 落とされるのは「最終更新日」が一番古いスレッドから設定された保持数になるまで

 即死
 設定されていなければ発動しません
 設定されていればスレッドが立てられてからの経過時間とレス数で判定します
 標準値(勝手に決めたw)3600秒・20レス
 スレッドが立ってから3600秒以上経過してかつレス数が20以下の条件が一致すれば
 落とされる

 突然死
 設定されていなければ発動しません
 設定されていれば最終更新日からの秒数を経過したスレッドはレス数に関係なく落ちます

 n日ルール
 設定されていなければ発動しません
 設定されていればスレッドが立ってからの秒数を経過したスレッドはレス数に関係なく落ちます

 容量
 980レスを超えても放置するようにしました

 これらを各板個別で設定できるようにしました
522: (ワッチョイ 82ab-Vmqj) 2016/05/19(木) 17:49:44.66 ID:3cju93v20(5/8)調 AAS
>>519
これは知識が全くないからわからないんだけど

 # Max. Vol. 700 threads → スレッド保持数700
 # Max. Vol. TH 5 (%) part of 5% Max.Vol. → 保持数+5%を超えたら
 # Min. TTL 3600 sec. → 1時間のレスが
 # Min. TH lines 10 lines. →10レス無ければ落ちる

って意味?

>これを990板用意しておく
ということは、全板に適応させるって意味?

と想像したんだけど、
今は20レス無いと落ちてしまうから間違ってそう…

読み解ける方がいたら教えてくださいm(__)m
523
(1): (ワッチョイ 82ab-Vmqj) 2016/05/19(木) 17:50:43.85 ID:3cju93v20(6/8)調 AAS
>>520
> この動作を実況板では無条件で、
> 一般板では保持数を超過したら
> と言うような条件を付けようと画策しているのです

メンサロ板は一般板なので
スレッド保持数700を超過したら規制を発動って意味?

で、
スレッド保持数の上限(保持数+保持数の5%)を超えたときに発動
つまり、700+35を超えた時=736スレッド保持になったときに発動

と考えると、4月17日に704スレッドあって
そのうち1001が7スレッドなので1日6〜10スレッドくらい過去ログ倉庫入りしたとして
4月30日までで78〜130スレッドが過去ログ入り
4月13日〜30日までのスレ立て数が162スレッド

704+162−78=782
704+162−130=736

5月1日頃に保持数+5%を超えるスレッドを保持したために
今の設定が発動されたのかもしれない

と考えたんだけど、想像だけなので意見お願いします
524
(2): (ワッチョイ 82ab-Vmqj) 2016/05/19(木) 18:03:44.13 ID:3cju93v20(7/8)調 AAS
それと「複数案を比較検討」できるように
今まで出た案をまとめてくれる人がいたら手を挙げてくれるとありがたいです
やろうと思ったんだけど来週の火曜くらいまで時間がとれなそうなので…
525
(5): (ワッチョイ 82ab-Vmqj) 2016/05/19(木) 19:24:35.38 ID:3cju93v20(8/8)調 AAS
>>524
でも来週の火曜日まで待ってもらえそうならやれます(・_・)ノ

それとこっちも気になったんだけど
↓今回の設定も含めって意味かどうかわからなかったので意見ください

2chスレ:operatex
【pastdat】新型DAT落ち装置●旧おせっかい [無断転載禁止]©2ch.net

100 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/04/01(金) 16:17:48.29 ID:rAzQ+tDq
  保持数減らす利点は?

102 :Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net:2016/04/01(金) 16:20:26.31 ID:CAP_USER ?S★(824723)
  保持数はどこも減らしてないと思うぞ(思うぞ)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*