[過去ログ] 【情報・知識】THE首吊りPart121【募集中】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: 2015/11/06(金) 15:13:33.09 ID:XNkUTmD7(2/3)調 AAS
>>727
まあ
「7〜10秒で気絶するから、その間は息が出来なくても問題ない」
俺はこっちの解釈だけどね
737: 2015/11/06(金) 15:16:41.76 ID:U+7h96B5(1)調 AAS
苦しくなる前に意識を飛ばすのが重要なんじゃないの
738: 2015/11/06(金) 15:22:42.19 ID:XNkUTmD7(3/3)調 AAS
ぶら下がった当初は窒息よりも強烈な圧迫による苦痛のほうが大きいとは思うんだ
それも嫌だって言うんじゃ話にならないよね
首吊りが「楽」っていうのは苦痛が少ない(かつ準備等が比較的簡単)って意味であって
全くの「安楽死」を求めてるやつが多すぎる
死ぬんだからさ・・・
739: 2015/11/06(金) 19:48:57.22 ID:E3Xqkiyi(2/2)調 AAS
ハイベンするとどれくらい短縮されるんだろう?
もし1秒くらいで失神、ロープ当たる場所も正しい
だったら最強に安楽だよな
740: 2015/11/06(金) 20:00:26.87 ID:7oywDoSs(1)調 AAS
排便すれば脱糞は防げるな
741: 2015/11/06(金) 22:21:36.51 ID:rrvsmgbL(1)調 AAS
なるほど
742
(1): 2015/11/06(金) 22:59:38.96 ID:5BYtA87o(1/2)調 AAS
尼見たらロープと一緒に手錠もセットで勝ってる人いるみたいなんだけど
定型の場合、暴れないように自分で足縛って後ろ手に手錠つけたほうがいいのかな?
743
(1): 2015/11/06(金) 23:38:22.47 ID:rR64B2KN(1)調 AAS
>>742
定形なら足縛らなくても何もできなくね?
ロープ結んでる木とかに足かける可能性があるのなら意味あるかもしれないけど、
無意識にやっても多分維持出来なそう
手はロープ掴んだりいろいろするかもしれないから意味あると思うけどね
744
(1): 2015/11/06(金) 23:52:23.53 ID:5BYtA87o(2/2)調 AAS
>>743
そか、手錠だけで十分か
定型首吊り場所は頑丈そうな橋の下に通ってるパイプを予定
あと見た目を醜さをなるべく抑えるためアイマスク、マスク、おむつ着用
他何かあるかな?
745: 2015/11/07(土) 00:08:52.72 ID:qFxosA4S(1)調 AAS
>>744
いいんじゃない?
あとは、橋ってことは夜になると思うけど、暗くて結びつらそうだからペンライト、ヘッドライト的なものとか、必要なら足場とかそういうのくらいかな
あと、1回予定時刻に下見に行った方がいい
俺は目をつけてた場所が夜ホームレスが寝てるとこから近くて場所変更が必要になった
746
(1): 2015/11/07(土) 01:59:25.38 ID:Q2vBYkOK(1)調 AAS
理化学研究所の笹井氏はなぜ首吊り自殺を選んだのか
色々な薬品が簡単に手に入りそうな立場なのに
超エリートの医者が選んだんだから一番楽な死に方なんだろうか
747: 2015/11/07(土) 04:07:58.86 ID:vJY8rmPE(1/2)調 AAS
ケツチンポ仕込みの女の子

これは昭和の時代から続く
「仕込み屋」の技です
簡単に言うと、目やクチやケツにしっかりとチンポを覚え込ませてから、性器を責めれば効果倍増ってこと

大雑把な流れを言うと

1.クチご奉仕 
よく観察させてチンポの匂い味とともに「形」を徹底的に覚えさせる

2.ケツチンポ これが基本!
男は、極めてゆっくり動く
ケツの中で、チンポのどの部分が通過しているかを常にイメージさせる

しばらくしたら、クチご奉仕に戻って、改めて、「目とクチでチンポの形を覚え込ませる」

そして、またケツチンポへ…

体勢は、膝の上に乗せて向かい合って抱っこポーズがオススメ
748: 2015/11/07(土) 04:09:52.22 ID:vJY8rmPE(2/2)調 AAS
3.ケツチンポ 改
ケツチンポ時に角度や深さを変えていく
女がそれに気付いたら誉めてあげる

余力のある者は、今日はキミの服が素敵だから3割増だ、などと言いつつ硬さ大きさを強化できると良い

4.体との連携
ゆっくりのケツチンポとともに

体を撫でる
(同じ場所を同じ流れで、を数パターン)
ワキマンコの開発
乳首の開発を開始する

いつもの手順で体を触られた女性が
ケツチンポして欲しくてヒクヒクさせるくらいになれば良し
大きさに自信があるならケツチンポ時に子宮の味も覚えさせよう

5.終わりのご奉仕
プレイの終わりには必ずご奉仕
イカせてくれたチンポ、抱き締めていてくれた男に感謝と甘えの表現を!

●新章● 女性器責めへ
僕は器具で子宮をねっとり責める派
749: 2015/11/07(土) 11:05:47.35 ID:PtNPCObV(1)調 AAS
>>746
安楽死と呼ばれる方法に使われる薬品が入手できた保証はないし
第一クスリを盗むなんて違法行為であり、家族関係者職場に迷惑をかける
エリート、それも世界の笹井だからこそ罪人になるのは避けたと考えるべきでは
750: 2015/11/07(土) 13:08:26.08 ID:Gk/Jl3+R(1)調 AAS
非定型ってさ
意識しないで足ついちゃったりしないんだろうか?
腰が浮いてると思わず立っちゃいそうなんだけれども
751: 2015/11/07(土) 13:23:23.02 ID:JK4xfmGE(1/4)調 AAS
これまでも言われているように
非定型に必要なのは並々ならぬ根性
752: 2015/11/07(土) 13:42:34.16 ID:bNTfEmP4(1)調 AAS
首吊りオナニーしてればそのうちいける
753
(1): 2015/11/07(土) 14:26:42.60 ID:93byVyyC(1/3)調 AAS
お前らマスクつけたらいいぞ
マスク+酒でまるで布団の中で眠りに落ちるような感覚だったぞ
754: 2015/11/07(土) 15:08:30.51 ID:3K9nYT4F(1)調 AAS
ストレッチ用のゴムで締めてみ
すぐ気を失うw
755
(1): 2015/11/07(土) 15:46:17.12 ID:JK4xfmGE(2/4)調 AAS
>>753
マスクって風邪ひいたときとかに使う普通のマスク?
756: 2015/11/07(土) 17:53:03.11 ID:V82+52wr(1)調 AAS
クレモナロープ購入した
ここの書き込みをみると、非定型のほうがうまくやれる?みたいだけど、家じゃないとこで行きたいので、そうなるとどうすればいいのかな…
公園のトイレとかでやれるだろうか
757: 2015/11/07(土) 18:27:25.52 ID:M7oEorOT(1)調 AAS
ネクタイでやろうとしてる人いるかな
758: 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2015/11/07(土) 18:48:57.75 ID:wm8jYuBX(1)調 AAS
定型で吊ったらジ・エンドやっちゅーねん
759
(2): 2015/11/07(土) 19:34:40.45 ID:93byVyyC(2/3)調 AAS
>>755
そうそう、使ったやつは少しゆったり目のやつだけど普通の風邪マスク
緩衝材使って足ついてたってのもある
760
(1): 2015/11/07(土) 20:48:17.21 ID:JK4xfmGE(3/4)調 AAS
>>759
サンキュー買ってくるわ
空気の出入りが阻害されて軽く酸欠の補助になるのかな
酒はもう買ってある
761: 2015/11/07(土) 20:51:01.67 ID:JK4xfmGE(4/4)調 AAS
>>759

よかったらついでに教えて
けっこうベロベロまで呑むべき?
762: 2015/11/07(土) 21:14:34.42 ID:93byVyyC(3/3)調 AAS
>>760
空気うんぬんはそんな関係ない気もしないでもない
俺が寝るときいつも頭まで布団かぶってるから錯覚が起きたのかもしれない
でもまあいずれにせよ謎の安心感の中で(たぶん)落ちたわ
あんまり時間ないからそこまでベロベロになってない
足が少しふらついて夢の中にいる感じくらい
763: 2015/11/08(日) 13:02:30.32 ID:sI8M0xUZ(1/4)調 AAS
お酒のんで熱いお風呂入ってハイベンしてヘアバンド首に2重に巻いて気失う寸前に吊ればいけそう
764
(1): 2015/11/08(日) 13:15:55.80 ID:sI8M0xUZ(2/4)調 AAS
わたしが未遂したときの話。
非定型で徐々に体重落としてった。
意識とぶ寸前になると、自分で吊ったのに能は吊ったこと忘れる、なんで苦しいのかわからずただバタバタして、手足ガクガク、失禁してた。
もう少しがんばればいけたのに、完全に意識とぶ前に怖くて抜け出してしまった。
やっぱり絶対死ぬぞって気が必要だ
765: 2015/11/08(日) 13:17:00.62 ID:ft/ftk1E(1/2)調 AAS
あれあったろ、何かテレビマンが奥さん子供殺して最後自分も首吊ったやつ
あれ読んでたけど一回失敗してるんだよな
怖い
766: 2015/11/08(日) 13:17:30.04 ID:irQj//08(1/6)調 AAS
馬鹿に教えてくれ
ハイベンで検索すると器具使ったりいろんな方法があるみたいだけど
ここで言われてるハイベンは要するに何度も深呼吸を繰り返すだけでOKね?
まあテンプレにもそうあるけど確認のために
767
(2): 2015/11/08(日) 13:21:20.20 ID:irQj//08(2/6)調 AAS
>>764
単純な文章(失礼)だけど変にリアルだね
状態がよくわかる気がするw
しかし脳が状況把握できない状態じゃ気合が通用するかなあ?
768: 2015/11/08(日) 13:26:34.29 ID:ft/ftk1E(2/2)調 AAS
>>767
気合いというより本能的な感じなのかな?
769: 2015/11/08(日) 13:44:43.69 ID:2xdLykRN(1)調 AAS
てきぱきともやい結び出来るようになってしまった
このスレに来るまで知らなかった結び方なのに……
しかし非定型でいくか定型にするか未だに迷ってる…
770: 2015/11/08(日) 13:51:03.37 ID:irQj//08(3/6)調 AAS
いつでもできる状態であれば非定型でかまわないと思うけど
(ただ繰り返す回数と失敗後遺症の危険は比例するけど)
期日や余裕が無いとか場所の関係とか一発勝負要素が必要なら定型
771
(2): 2015/11/08(日) 14:03:29.56 ID:sI8M0xUZ(3/4)調 AAS
>>767
うーん、なんかね、死ねたらいいなくらいの気持ちじゃきっと死ねないんだよ。
はたからみたらすごいバグった動きしてただろうなw
でもそんな状態でも半分くらい意識あったと思うよ、その時そのまま死に流される覚悟があるかどうかだとおもう。
バタバタしたのは無意識でも、縄はずしたのはやっぱり理性だったとおもう。
772: 2015/11/08(日) 14:33:04.49 ID:hzcW8eY4(1/2)調 AAS
>>771
んー、なんか深いな
773: 2015/11/08(日) 14:36:56.00 ID:irQj//08(4/6)調 AAS
あ、死ぬ
って時に喜びを感じるか恐怖を感じるか
どちらが上回るかの違いなのかな

俺はどうなる。こればっかりはその時にならないとなあ
774
(1): 2015/11/08(日) 14:50:07.85 ID:hzcW8eY4(2/2)調 AAS
駅のホームでおじさんが飛び降り未遂で鼻水、おしっこ漏らしてブルブル震えてた
やっぱり考えたらダメなんだよ
775: 2015/11/08(日) 16:13:33.30 ID:HJXIVeh1(1)調 AAS
>>771さんのレス見てたらまだ死ぬの難しい気がしてきた。
勝手に縄から抜け出してそうだ自分
最近追い詰められて2日に7時間睡眠で体重も8キロ落ちたと言うのに…まだまだ追い詰められてないな。
776: 2015/11/08(日) 19:49:43.95 ID:qBdiDoFz(1/3)調 AAS
なんかさぁ、明日また明日ってズルズルしちゃうな
逃げグセがこんな時にまで出るわ
情けない
777: 2015/11/08(日) 20:49:42.45 ID:rcZkzIxG(1)調 AAS
明日かあさってにやるけどまた覚醒したらどうしよう
778: 2015/11/08(日) 21:05:32.82 ID:irQj//08(5/6)調 AAS
自室で何度でもトライできるなんて羨ましいばかりだよ
779
(2): 2015/11/08(日) 21:11:48.79 ID:sI8M0xUZ(4/4)調 AAS
やっぱり極力意識を飛びやすくして、飛んでしまえば、本能で非力にバタバタすることあっても、縄外したり立っちゃうとかはないと思う。
その状態だと縄外せば助かるってことすらわからなくなってるし、足なんて痙攣ガクガクでとても立てない。
飛ぶまでの少しの間ふんばれれば、あとは無力さが勝つ。

雨の日なら公園に人居ないだろうし、昼間から公園トイレでつろうかな‥
780
(1): 2015/11/08(日) 22:04:49.11 ID:qBdiDoFz(2/3)調 AAS
>>779
したことないだろ?
781: 2015/11/08(日) 22:06:36.08 ID:6JjedI97(1)調 AAS
何度もトライして断念してる人達って首にロープの跡が付きまくりだろ
普通に考えて

家族に見られたりしてないのかって思うわ
782
(1): 2015/11/08(日) 22:22:12.90 ID:irQj//08(6/6)調 AAS
>>780

その人のIDたどってみたまい
783: 2015/11/08(日) 22:24:10.06 ID:YR0KrUMP(1)調 AAS
引っ越したんだけど前の家に吊り用のロープ外すの忘れて来ちゃった
784: 2015/11/08(日) 22:53:05.91 ID:qBdiDoFz(3/3)調 AAS
>>782
たどってきた
>>779
すまねぇ

縄外したり立ったりしちゃう人が過去に何人もいたぞ
非定型でも上手くハマるかどうかだと思う
785: 2015/11/08(日) 23:26:53.10 ID:IsvEIS3y(1)調 AAS
>>774
詳しく
786: 2015/11/08(日) 23:30:41.65 ID:Jd1NuTeS(1)調 AAS
何が出るかな 何が出るかな♪
ちゃらららんらんちゃららら♪
首つり!
略して、くり!
787: 2015/11/08(日) 23:55:39.62 ID:Kejb1TaW(1)調 AAS
つとむくんが大好きなジジイ乙
788
(1): 2015/11/09(月) 00:45:59.29 ID:LfnOSyss(1/2)調 AAS
コカイン吸いながら吊りてえ
789: 2015/11/09(月) 02:33:58.11 ID:ESp3rOkG(1)調 AAS
稲中なつかしいな
790: 2015/11/09(月) 03:17:37.23 ID:SQqpKsRl(1)調 AAS
>>788
理想はヘロインとかモルヒネ注射で安楽死

映画にもあったけど
791: 2015/11/09(月) 06:15:15.97 ID:Hf3Z0pn6(1)調 AAS
準備できているのになかなか決行できない。
一日も早く死にたいとは思っているのだが。
792: 2015/11/09(月) 08:46:32.87 ID:LfnOSyss(2/2)調 AAS
衝動的にやるもんよ
793: 2015/11/09(月) 08:53:36.71 ID:S4I1Td3F(1)調 AAS
試していて死ねたらいい
794: 2015/11/09(月) 10:11:27.54 ID:Mv9fe+mJ(1)調 AAS
タイムリミットのないやつが死に損ないになるんだろうねぇ
795: 2015/11/09(月) 10:17:47.16 ID:8yAIFlDq(1)調 AAS
やってみるとわかるが、縄が細いと首が痛い。結構太めだと思ったんだけどね。
そこで縄にタオルまいてやってみるとアラ不思議全然痛くない
飛びやすくなる呼吸法とかいろいろやってから体重かけてみると、ものの数秒で意識とびました。
体感だと2〜3秒だな。記憶飛んでるだけかもしれないけどねw
その後に走馬灯が見えて、(夢の中にいるような感覚)その中で手を動かしてみると、
普通に動いた。そこで、あ、そういえば首釣ってたんだみたいな感じで意識が戻った。
あんまり苦しくはなかったけど、多分本能的にもがいて、脱出しちゃったよ。
その後は地面に倒れて、ゲロはきまくった。
しばらく具合悪かったし、こうなりたくない人は定型をオススメしますよ。
どうせ数秒で意識は飛びますから。
796: 2015/11/09(月) 11:10:58.14 ID:dGiyvaI5(1/3)調 AAS
飛びやすくても意識戻ったら意味ないよ〜
飛びやすく一発成功がいい

タイムリミットか…
昔のここの住人達も限界がきて
次々と逝ってるんだろうな
797: 2015/11/09(月) 11:15:01.22 ID:fTgHKq9t(1/2)調 AAS
非定型で意識が戻るのはもがいて圧がゆるんだり脱出しちゃうからだろうね
そうなりたくなければ定型ってことでしょ
798: 2015/11/09(月) 11:17:42.85 ID:gohRgy/Z(1)調 AAS
やっぱりタオル巻くといいのですね、
参考にします

別サイトで、結目は前にしたほうが苦しくないとありましたが、どうなんでしょう?
799: 2015/11/09(月) 12:03:08.97 ID:dGiyvaI5(2/3)調 AAS
頚椎おかしくなって今より悲惨な状況になったら怖い
前吊りはやめといた方がいい
800
(1): 2015/11/09(月) 13:36:13.73 ID:JuUA6Xft(1)調 AAS
非定型は脚を伸ばすのが怖くてなぁ…
ここさえ乗り切れば
801: 2015/11/09(月) 19:52:01.05 ID:dGiyvaI5(3/3)調 AAS
>>800
分かるよ
でもそれしないと絶対失敗だしな
802: 2015/11/09(月) 20:26:26.33 ID:zQq4dW6T(1)調 AAS
一回挑戦したけど、非定型で完遂するのってリスカで自殺並みに難易度高いと思った
定型とは非定型は別物だな
803: 2015/11/09(月) 20:39:09.90 ID:fTgHKq9t(2/2)調 AAS
なにせ根性と気合と死への切なる願望だね
804: 2015/11/09(月) 20:46:33.81 ID:CvBHyqh0(1)調 AAS
手足が冷たくなる感覚が怖くてつい中断しちゃうから
何度か試してるうちに死ねないかなーとか思ってたけど
これ確実に脳にダメージあるよな
805
(2): 2015/11/10(火) 01:11:04.67 ID:skcRFdpg(1)調 AAS
【東京】杉並区の宗教施設で拳銃所持の23歳男性が首つり自殺

 杉並区和田の宗教施設敷地で7日朝、職業不詳の男性(23)=同区=が木に
ジャンパーを巻き付け首つり自殺しているのが発見された。ズボンのポケットか
らは、拳銃とみられるもの1丁が見つかった。弾が4発入っており、1発は使用
された痕跡があった。同署が男性の同居人とみられる男女2人から事情を聴いた
ところ、職業不詳の男(28)に覚せい剤反応があり、覚せい剤取締法違反容疑で
逮捕した
外部リンク:jp.wsj.com
806
(1): 2015/11/10(火) 02:34:20.48 ID:rHlFddWM(1)調 AAS
お初で書き込みさせて頂きます。
定型で自殺しようと考えてるのですが、自室で行う場合、私の自重に耐えれそうなものがありませんでした。

そこで、皆さんはどこで吊ろうと考えていますか?
807: 2015/11/10(火) 02:44:31.15 ID:rcgpv9Oc(1)調 AAS
国有林
808: 2015/11/10(火) 02:53:02.54 ID:/BY81v+E(1)調 AAS
>>806
公園
809: 2015/11/10(火) 03:15:28.76 ID:T7ircVUG(1)調 AAS
ぶら下がり健康器は?
810
(1): 2015/11/10(火) 03:26:32.84 ID:VbUUbWbF(1)調 AAS
定型のが確実性ありそうなのになんでここは圧倒的に否定型が人気なの?
自分は酒飲んで定型予定
811: 2015/11/10(火) 03:52:34.05 ID:VmvxDIfW(1)調 AAS
樹海予定春が来るまでに
812
(1): 2015/11/10(火) 05:09:34.39 ID:lbQoKF67(1/2)調 AAS
>>805
こんないいもの持ってるのになぜ首吊りという手段を選んだのか
弾も4発。充分だろうに。
813: 2015/11/10(火) 10:10:41.03 ID:S5V3nP0M(1)調 AAS
死ぬのが怖いから否定型なんだよ
矛盾してるとは思うが
814: 2015/11/10(火) 10:37:09.78 ID:5rs65sYx(1/2)調 AAS
非定型はデブは無理だろうな
痩せの中の更にエリートが死ねる
815: 2015/11/10(火) 12:08:29.07 ID:QMKUKzTC(1)調 AAS
吊って意識失っても15分前後は心臓全力で動いてるんだから非定型は難しいだろうな
816: 2015/11/10(火) 12:21:34.56 ID:12CbR4z4(1)調 AAS
クレモナ金剛打・ぶら下がり健康器・ビニールシート・首に巻く緩衝材・酒
これだけあれば部屋でも定型で逝けるはずや
817: 2015/11/10(火) 13:10:19.03 ID:BGlW/eJj(1/9)調 AAS
>>812
ほんとだなw
818: 2015/11/10(火) 13:14:26.89 ID:BGlW/eJj(2/9)調 AAS
>>810
非定型の失敗報告が多いからそう感じるってのもあるかも
定型で失敗したって書き込みは無い気がするから
やっぱり失敗の確率は非定型が多いんだろう
あと意外と家の中に定型できる場所が無いって人も多いようだ
対人恐怖かなんかで外に出れない人も多いんだろう
819: 2015/11/10(火) 13:18:28.81 ID:BGlW/eJj(3/9)調 AAS
俺の中の失敗の定義は
支柱が壊れたりロープ類が切れたりせずにきちんと意識を失った(失いかけた)けど
暴れるか恐怖かでいつのまにか抜けてしまって意識を回復してしまうこと
820: 2015/11/10(火) 13:35:31.10 ID:rsQ+FDF0(1/2)調 AAS
ついこないだあったじゃん
定型で意識戻った失敗談
821
(1): 2015/11/10(火) 13:39:22.38 ID:BGlW/eJj(4/9)調 AAS
あったっけ
822: 2015/11/10(火) 14:06:09.03 ID:qy2eGd4P(1)調 AAS
>>805
拳銃持ってたのに首吊り選んだのか…
823: 2015/11/10(火) 14:13:30.81 ID:BGlW/eJj(5/9)調 AAS
その人にとっては拳銃のほうが怖かったんだろうな
一瞬で永遠に意識が無くなってしまうという恐怖は何かわからなくもない
苦しくてもあー俺死ぬんだわまいったなー死ぬわーって自分を意識できる
状態で死ねるほうがまだ救いがある気もしないでもない
824
(2): 2015/11/10(火) 15:19:07.49 ID:fdW3iNJA(1/2)調 AAS
カーテンレールでは吊れますか?
825: 2015/11/10(火) 15:34:02.35 ID:rsQ+FDF0(2/2)調 AAS
>>821
このスレか前スレにいたんだ
そのカキコみてから若干ビビってるw
826
(1): 2015/11/10(火) 15:43:42.37 ID:okLwJWi3(1)調 AAS
>>824
無理だっつってんだろ!クソボケカス〜
827
(1): 2015/11/10(火) 17:20:35.12 ID:ALAB9w56(1)調 AAS
>>824
重さに耐えられないと思うよ?
828: 2015/11/10(火) 17:21:40.62 ID:fdW3iNJA(2/2)調 AAS
>>826
>>827
そうですか
ありがとうございます
829
(1): 2015/11/10(火) 17:51:05.56 ID:dBlQewrX(1)調 AAS
このスレ何年も前から見てるけど定型で意識戻った人時々いるよ…怖い
830: 2015/11/10(火) 18:03:18.74 ID:BGlW/eJj(6/9)調 AAS
>>829
もし覚えてたらでいいけどどういう内容だったかな?
支柱が壊れちゃったとかだったら別にいいや
831: 2015/11/10(火) 18:04:44.97 ID:RyK9Pip5(1)調 AAS
家の中だと非定型以外の選択肢がない…
でも定型で失敗無く逝きたい…
832: 2015/11/10(火) 18:29:53.75 ID:I+YtCj8R(1/4)調 AAS

833: 2015/11/10(火) 18:41:30.48 ID:I+YtCj8R(2/4)調 AAS
間違えました。

雨だし誰もいないと思ってたらおじいちゃんがギターの練習してるし…
天気のいい日にしなよ
834: 2015/11/10(火) 18:56:06.31 ID:BGlW/eJj(7/9)調 AAS
ぶら下がって永遠に意識喪失する自分を想像するだけで心が安らぐ
が、そこまでが怖い。どうなるのかそうなれるのかが怖い
835
(1): 2015/11/10(火) 20:25:19.95 ID:5rs65sYx(2/2)調 AAS
ビニールシートよりも盥(たらい)か子供用プールを真下に置いた方がいいかと
836: 2015/11/10(火) 20:30:48.07 ID:lbQoKF67(2/2)調 AAS
非定型で意識戻ったら声は出るかな?
首締まってたら出ないよね?
837: 2015/11/10(火) 21:36:29.50 ID:Q+6bJqjL(1)調 AAS
公園のブランコって1番楽に定型できそうだけどどうなんだろ
838: 2015/11/10(火) 21:54:42.87 ID:I+YtCj8R(3/4)調 AAS
足場もあるしひもを結ぶところも頑丈ですものね
人気のない真夜中に実行できれば完璧かもしれない
839: 2015/11/10(火) 21:57:16.77 ID:xtcMzzIn(1)調 AAS
公園は夜行くとホームレスがいることが多い
寝床は決まってるから下見だけしとけ
840: 2015/11/10(火) 22:21:41.06 ID:xyMwqr8n(1)調 AAS
吊ってる途中で見つかって後遺症パターンが一番怖いから人目に付きそうな場所は嫌だな
841
(2): 2015/11/10(火) 22:54:00.93 ID:I+YtCj8R(4/4)調 AAS
公園でやるとしたら、トイレが目立たなくていいのかなと思う。
あと、方法をいろいろまとめたブログ見つけた。
タオルの緩衝材のつくり方とかあっていろいろ参考になった。

外部リンク[html]:message1.blog.fc2.com
842
(1): 2015/11/10(火) 23:00:09.35 ID:BGlW/eJj(8/9)調 AAS
Q 首吊りよりもおすすめの自殺方法はありますか?

A 首吊りは手軽で、確実で、安楽な自殺方法です。
総合的に見て、これよりも優れた自殺方法は現在も発見されていません。
また、ほとんどの自殺方法は一発勝負なのにも関わらず、首吊りなら足の
つく場所なら何度も疑似体験、実験、練習できるというのも大きな長所です。
首吊りは、火・言語と並ぶ世界の三大発明のひとつであり、人類の考え出した
芸術品と言っても過言ではありません。自殺するならまず首吊り。
他の方法なんて考える必要はありません。

言う事無しw
843
(1): 2015/11/10(火) 23:08:25.52 ID:BGlW/eJj(9/9)調 AAS
>>841
しっかし心強くなるサイトだな
マジで感謝する
目前に迫って不安だったから100万の援軍を得たなんちゃら
844: 2015/11/10(火) 23:12:46.91 ID:4Lju2+8a(1)調 AAS
>>842
Q,目の前に500mの崖と首吊り台があります。どっちを選びますか?

答えは崖だけどそんな場所ないので首吊り選ぶ人が多いだけ
845: 2015/11/10(火) 23:16:21.06 ID:1RaOXA3A(1)調 AAS
高い建物はだいたい警備員いるしね
最近は木とか植えられてるし
846: 2015/11/10(火) 23:41:12.64 ID:xh1KKvaJ(1)調 AAS
>>835
事前に排泄を済ませてから介護オムツすれば良くね
というか死んでから筋肉弛緩して排泄物が出るのは首吊りじゃなくても同じなんだし、綺麗な死に方に拘る必要は無いと思うけどなあ
847: 2015/11/10(火) 23:56:58.32 ID:FXAnekQ9(1)調 AAS
>>841
公園のトイレで定型は難しくないか
848: 2015/11/11(水) 00:07:01.29 ID:0FXMCB47(1)調 AAS
>>843
お役に立てて何より、と言っていいなかな

847 ドアの上の部分に柱があったらそこに紐結べばいけそうでした。試してみた。
849
(1): 2015/11/11(水) 00:32:59.79 ID:Y+253+/Z(1)調 AAS
背中の壁部分てまっすぐじゃなくてもちゃんと定型できるかな?
橋のフェンスみたいなのに結ぶけど途中からコンクリになってて出っぱってるんだよね
850
(1): 2015/11/11(水) 12:01:01.96 ID:E4MvR+GG(1/6)調 AAS
動脈を圧迫して直接的に脳への血流を止めるというより
あくまでも頚動脈洞反射という神経作用を利用した死に方なんだな

頚動脈洞(のどぼとけすぐ脇のドクドクしてるところ)を圧迫

頚動脈洞の受容体が強い圧力を感知
つまり「やべえ!血がえらい勢いで脳に向かいすぎてる!」と錯覚

いろんな神経を伝達しつつ最終的に迷走神経くんが大パニック
「うおおお!血圧を下げろ!これでもか!これでもか!」とやりすぎる

血圧下げすぎ。血が脳までいかない。脳「酸素足んねえ」失神する。
それでも圧が高いまんまなもんだから迷走神経くんのパニックは止まらず。

あぼん
851
(2): 2015/11/11(水) 12:08:15.25 ID:E4MvR+GG(2/6)調 AAS
だから頚動脈と椎骨動脈をふさぐ、というのはあくまで副次的なものらしい
メインディッシュは頚動脈洞反射という神経作用

何を今さら賢しらぶってと言われそうだが今一度わかりやすく理解してみた
852: 2015/11/11(水) 12:10:43.53 ID:uc6O2Fp9(1)調 AAS
>>851
ありがとう
853: 2015/11/11(水) 12:12:04.46 ID:E4MvR+GG(3/6)調 AAS
というより
頚動脈洞反射と動脈ふさぎを同時にやれるというのが
首吊りという方法のすごいところ、と言うべきだったか
854: 2015/11/11(水) 12:35:16.09 ID:3QJRmdRB(1)調 AAS
>>850
素晴らしい
855
(1): 2015/11/11(水) 14:09:37.76 ID:DekM13WH(1)調 AAS
今日大事な仕事をバックれてしまった…電話がずっと鳴り響いてる
もう後戻り出来ないな
みんなじゃあの
856: 2015/11/11(水) 14:56:26.15 ID:wEgtn9ko(1)調 AAS
>>855
また明日な
857
(2): 2015/11/11(水) 15:46:16.09 ID:CuBVdB6L(1/4)調 AAS
>>851
定型で意識戻るのはなにゆえ?
858
(1): 2015/11/11(水) 16:03:01.94 ID:E4MvR+GG(4/6)調 AAS
>>857
完全に吊れている最中でそれは有り得ない、とされる(ネタ説があるらしいね)
俺もありえないと思う
煽りじゃなくもしその報告文とか報告レスもしくは体験談があったら見せて(記憶でもいいよ)
859: 2015/11/11(水) 16:11:19.83 ID:E4MvR+GG(5/6)調 AAS

それと「定型」といえども例えばドアノブ定型とか>>849のように背中がくっついちゃう定型
(こういうのはもしかすると厳密には定型と言わないのかもしれないな)だと
どうしてもロープに角度がついてしまって動脈が4本とも塞げない状態だと
完遂の確率は下がるんだろうと思う(気持ち程度だと思うけど)

ロープが垂直であってこそ頚動脈2本と椎骨動脈2本がふさがるように
体の構造はなってるらしいので
860
(1): 2015/11/11(水) 16:58:40.77 ID:CuBVdB6L(2/4)調 AAS
>>858
ここだと>>76>>539かな
過去スレでも何人かいた
スマホなんで探すのはお許しを
861: 2015/11/11(水) 17:15:15.68 ID:E4MvR+GG(6/6)調 AAS
>>860
これらは両方とも意識喪失までは行ってないね。
どちらも苦しくてその前に抜けてしまったんだな。
なんか論破調になってゴメンだがw

>>857の「定型で意識戻る」ってのはいったん意識を失いながらもまた意識が戻るという
意味だと思ったのでそれは有り得ない・・・って書いたんだがそういう体験談がもしあれば
考察のために読んでみたいなあ
862: 2015/11/11(水) 17:33:58.60 ID:CuBVdB6L(3/4)調 AAS
確かに見たんだよなぁ
一旦意識失って回復したレス
うーん

なんで上手く表示されないんだ?
いつも出来るのに
ちょっと試させてくれ
こうか?
>>76 >>539
1-
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*