[過去ログ] 【情報・知識】THE首吊りPart121【募集中】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: 2015/11/03(火) 04:48:52.55 ID:JKZw6Zwn(1)調 AAS
ここのみんなで分けたらいいじゃん
675: 2015/11/03(火) 12:33:22.21 ID:C/P1uCIV(1)調 AAS
>>671
俺もワロタw
676(4): 2015/11/03(火) 19:45:19.04 ID:yFJn69GP(1)調 AAS
part119で非定型で決行して失敗したID:jG+0DlqA、ID:9kAEr9gpです。
あれから3ヶ月近く経ちましたけど、何とか必死に精神科医の彼氏に合わせ生活してきました。
罵詈雑言浴びせられながら、泣き臥せっているところを蹴られても必死にやりましたが限界が来ました。
貧乏人は嫌いだ、等と患者さんの悪口にも付き合いました。
向こうも相当病んでいて、自分が自殺すればお前は2人殺した事になるから(私の元彼は自殺しています)流石に後を追うよな?と呟かれて、
いよいよ決行の時だなと。
今日も詰られました。
最後まで自分の評判や世間体しか考えてなかったので、決行時にはここにクリニックの名前を出してからやります。
あと、住居がかなり有名な高級マンションなので報道されるかも知れません。
なるべく報道されるようなやり方で決行します。
長文と自分語り失礼しました。
677(1): 2015/11/03(火) 20:32:02.64 ID:n76dWZZ/(1/2)調 AAS
>>676
覚えてるわ
当時も延々自分語りしてたよなw
【情報・知識】THE首吊りPart119【募集中】
2chスレ:mental
402 :優しい名無しさん:2015/08/06(木) 23:25:15.91 ID:jG+0DlqA
ID:zk5m0D+Bだけど今日?時間的に言えば明日か、深夜決行いたします。
最初はドアノブ非定型でやってみて、死ねなかったらベランダの金具使って定型でやります。
今スマホでちまちま遺書作成中。
彼氏が寝静まったら作戦開始。
彼氏の職業、精神科医だから死ぬほどびっくりするぞーwwwwww
678: 2015/11/03(火) 20:33:52.20 ID:n76dWZZ/(2/2)調 AAS
412 :優しい名無しさん:2015/08/07(金) 00:27:33.65 ID:9kAEr9gp
>>410
日付変わったからID変わりますけど食わせてもらってた。
実家のナマポ毒親のもとを離れて、引き取ってもらった。
結婚を前提に同棲したまでは良いけれど、私生活で物凄く傷つけられた挙句に、
他の結婚相手を探すから出て行ってくれと言われたもので。
低学歴、自分と釣り合いが取れない、デブ、痩せろ、育ちが悪い、全て面と向かって言うもの、私生活で相当病みました。
家事全般こなし、手伝いでクリニックのスタッフもやり、上京したてで慣れない暮らしに必死になって噛り付いてた。
更に1ヶ月で10kg痩せること(身長マイナス120のスーパーモデル体型…)
慶應義塾大学の再受験まで課せられて物凄いストレスだったよ。
今日改めて確認したけど女として見てなかった。女として、人間として興味ないんだって。
24歳という若さ、身長178cmの長身遺伝子を持つ母胎に、学歴などの肩書きを求められてた。
そりゃーセックスレスな訳だよ。
それどころか抱き着いたりキスといった接触も嫌がるわけだ。
映画プリティ・ウーマンを夢見て私を育成しようとしたけど、思った様に上手くいかなかったから捨てるんだって。
私、前の恋愛で友達の期間を含め8年連れ添った彼氏を自殺で喪ったからもう疲れてしまいました。
今度こそ幸せになれると思ったのに、相手は私に対して愛情とか、愛着すら持たない人だった。
長々と駄レス申し訳ない。
679: 2015/11/03(火) 20:41:41.93 ID:l4UtDWMG(1)調 AAS
>>676
あぁ〜覚えてるw
失敗したのか。
非定型で何で失敗したの?
680: 2015/11/03(火) 20:49:49.59 ID:FoZn5SOA(1)調 AAS
患者に手出したのか彼氏
どっちもどっちだが迷惑かけんなよ
681: 2015/11/03(火) 21:06:43.20 ID:aCK57QMU(1)調 AAS
意外とセックスレスが何かを歪にしてるのかもしれないな
出会い系でSMのパートナーでも募集したら新たな世界が広がるかもよ
マゾ気資が伺えるし。 やさしいパパを何人か探してみれば?
682: 2015/11/03(火) 21:40:16.95 ID:j/4yscT3(1)調 AAS
>>676
どうせならネットで中継してくれ
683(1): 2015/11/04(水) 05:46:32.68 ID:e5haolCn(1)調 AAS
画像リンク
坂でも吊れるのか
684: 2015/11/04(水) 06:34:02.64 ID:VN+T3dBj(1)調 AAS
>>676
よく覚えてますよ。気になってました。
非定型、難しいですか。どうして失敗したのか
落ち着いたら教えてください。
しかしよく戻ってきてくれましたね。
685: 2015/11/04(水) 13:23:11.29 ID:mK3NiwtR(1)調 AAS
ゆるやかな坂だな
686: 2015/11/04(水) 13:46:44.42 ID:7PCbisaF(1)調 AAS
こういう奴は絶対死なないって言われてたけど案の定非定型()でやって失敗()したのか
しかも戻ってきても失敗した理由とかじゃなく長々自分語り始めるあたり何も学んでねえんだな
どうせ失敗()ってのも怖くて立ち上がっちゃったとかそういうのだろ
687: 2015/11/04(水) 16:34:51.38 ID:5sjuoYJZ(1)調 AAS
ここに書き込んでるうちはまだ死なない。
688(1): 2015/11/04(水) 16:48:12.43 ID:dRW112y0(1/5)調 AAS
せっかくうまく首しまっていい感じに逝けそうになったのに…
失敗して紐の結び直ししたら全然意識飛ばなくなったよ…
ほんとにちょっとの加減で全然うまくはまらなくなった
難しいもんだな
689(1): 2015/11/04(水) 16:52:01.30 ID:YYDTGXLF(1/4)調 AAS
>>688
一回症状でたら、しばらく時間置かないと駄目だってさ
テンプレにあったと思う
690: 2015/11/04(水) 17:04:35.37 ID:dRW112y0(2/5)調 AAS
>>689
そうなんだ…教えてくれてありがとう
しかし もうどうしようもなく苦しくなったらすぐいけると思ってたからすごい焦ったわ
691: 2015/11/04(水) 17:15:23.99 ID:C8lcxn9q(1)調 AAS
定型にすればいいと思う。
692: 2015/11/04(水) 17:20:45.72 ID:MWB9bx6O(1/4)調 AAS
定型は恐怖だからなあ
見た目もおどろおどろしい
なんなんだろなアレw
693: 2015/11/04(水) 17:23:32.09 ID:YYDTGXLF(2/4)調 AAS
一度でやりきりたいもんだな
694(1): 2015/11/04(水) 17:26:02.13 ID:MWB9bx6O(2/4)調 AAS
正直・・・「自分は首吊りで死ねる」と思う?
695: 2015/11/04(水) 17:32:10.57 ID:YYDTGXLF(3/4)調 AAS
これ以外の方が怖いしなぁ
瀉血も気になるけど
696: 2015/11/04(水) 17:40:10.01 ID:ceOWtBta(1)調 AAS
>落ちる感覚なんて両手の真ん中の指3本で頸動脈を圧迫してみりゃ分かる
そうですよね。自分の実験でも指3本分くらいの幅がいいと思います。
さらにロープは平らでないので力が均等に加わらないので余計に苦しい
697(2): 2015/11/04(水) 17:51:32.68 ID:dRW112y0(3/5)調 AAS
>>694
逝けると思う
この前はちょっとしたアクシデントがあって失敗したけどそれがなかったら今生きてなかったと思うから
次はちゃんと対策して吊るつもり
うまく落ちれば人ってこんなにあっさりいけるんだなぁってのがよく分かったよ
698(1): 2015/11/04(水) 17:57:54.72 ID:MWB9bx6O(3/4)調 AAS
>>697
よかったらアクシデントや失敗のことを教えてほしい
ちなみに俺は不安になったら裸の女の首吊りAVを見てるが(あれが一番正式な?意識の飛ぶ様子がわかると思える)
あの足を一瞬椅子にかけるのはやはり苦しくて逃げようとしてるんだろうか
あれは上手くハマった状態なの?
699: 2015/11/04(水) 18:14:32.18 ID:YYDTGXLF(4/4)調 AAS
>>697
もしやドアで定型失敗した人?
足場が崩れたって言ってた
700(2): 2015/11/04(水) 18:24:36.89 ID:dRW112y0(4/5)調 AAS
>>698
棚の側面にロープ引っ掛けて非定型でケツつくか付かないかぐらいで意識がうまく飛んだんだ
でも気づいたら棚ごと横転してた
痙攣を甘く見すぎてたことが失敗の原因かな
棚をしっかり固定してれば逝けてたと思う
そんなAVあるんだなw
参考にはなるが性的な目では見えない自信があるw
701(1): 2015/11/04(水) 19:09:43.38 ID:WPl+edzN(1/2)調 AAS
紐よりベルトとか帯の方がいいとよく聞くけど、
椎骨動脈って骨に守られててむき出しの箇所少ないんだよね?
締める紐が広いとそこに当たらないんじゃないの?
702(1): 2015/11/04(水) 19:51:08.47 ID:MWB9bx6O(4/4)調 AAS
>>700
>>329の動画ね
ああこれかってんだったらスマン
もうこれぞ首吊りの死に方って感じで勇気をもらっているw
そういえば前に支柱の衣装ケースがぶっ倒れて失敗って人がいたな・・・別人なのかな
703(1): 2015/11/04(水) 19:55:27.26 ID:txgVzAHP(1)調 AAS
>>700
良いな…体質なのか締める位置が悪いのかひたすら苦しいだけで諦めてたよ。
思いっきり体重かけましたか?
あと、7秒くらいで意識飛んだ?
704: 2015/11/04(水) 20:19:06.84 ID:dRW112y0(5/5)調 AAS
>>702
ああ貼られてたんだね
なるほどいろんな角度から撮ってて掛け方の参考になるね
ありがとう
衣装棚は自分かもw
>>703
俺もその角度と結びになるまで全然うまくいかなかったから
自分にうまくはまる角度とかいろいろやってみたら苦しまずに嵌るとこがあると思うよ
705(1): 2015/11/04(水) 20:27:31.76 ID:4KHFV/i9(1)調 AAS
>>701
丁度椎骨動脈に当たるあたりを捻れば細いひも状になるよ
706: 2015/11/04(水) 20:46:09.28 ID:WPl+edzN(2/2)調 AAS
>>705
なるへそ捻るのか
なかなかいいロープ無くて犬の首輪とリードでやろうとしたんだが
太すぎな気がして大丈夫かこれって感じだったもんで
人目はないだろうが用意に時間とられたくないのよね
トラックロープも買ったが長すぎる
707: 2015/11/04(水) 20:53:03.95 ID:szWeatlQ(1/2)調 AAS
椎骨動脈なぞ意識して絞めなくても楽に逝ける
そんな下らんことより非定型で苦しまずに落ちたと普通に書き込んでも信じてもらえない事態になっているのが異常すぎ
708: 2015/11/04(水) 20:57:37.76 ID:szWeatlQ(2/2)調 AAS
逆に考えると、椎骨動脈を閉めない限り頸動脈だけ絞めても楽に落ちないのだから
俺は非定型で頸動脈と椎骨動脈を同時に遮断したことになる。それも一度や二度ではない
709: 2015/11/04(水) 22:05:56.05 ID:SrdPqFpo(1)調 AAS
>>683
最近の小学生はスゴイな
710: 2015/11/05(木) 01:29:49.61 ID:IECaxHDA(1)調 AAS
実際に自分でやってみればわかるが捻らなくてもロープやコードより
ベルトや帯の方がいいところにハマるぞ
原理はよくわからないけど
むしろ捻ったら捻った部分が痛いと思う多分
711: 2015/11/05(木) 08:02:50.13 ID:GQbpVd13(1/2)調 AAS
みなさーん!
椎骨動脈まで遮断して戻ってこれたなんて馬鹿はスルーで
712(2): 2015/11/05(木) 09:45:06.82 ID:mU7XDeuh(1)調 AAS
初歩的な質問させて
自分の手足を拘束して吊るのって、どうやればいいの?
713: 2015/11/05(木) 10:29:29.91 ID:gTEAtLD1(1)調 AAS
>>712
>>622
714: 2015/11/05(木) 15:38:42.17 ID:ocLogP0w(1/2)調 AAS
カーテンレールじゃ失敗しますか?
吊るならどういう所に吊ればいいのでしょうか?
715: 2015/11/05(木) 16:56:57.10 ID:/Pbn/23M(1/2)調 AAS
カーテンレール留めてるネジが壁から抜ける可能性がある
カーテンレール自体、カーテンの重さにだけ耐えられれば良い様に出来てるから、人の重さが載ったらもげるよ
試しにカーテンレールにぶら下がってみるといいかも
716(1): 2015/11/05(木) 16:58:07.48 ID:/Pbn/23M(2/2)調 AAS
ドアノブにロープ引っ掛けて、ドアの上にロープ回して反対側で釣る方法があるけど
引き戸しかない家なら、ベランダの手すりとか物干しとかかなぁ
717: 2015/11/05(木) 18:29:32.57 ID:GQbpVd13(2/2)調 AAS
>>712
まず、ハングでももやいでもいいので所定の位置に固定して
首吊り用の輪っかをスタンバイ
手足の拘束にはインシュロック(大)を使用
まず、両手の自由があるうちに足を拘束
その状態でどうにか立ち上がり輪っかに頭を入れる
あらかじめ作っておいたインシュロックの輪に両手入れて
端を口にくわえて締め上げて拘束
最後に非定型なら体重をかければいいし
定型なら台を蹴ればいい
718: 2015/11/05(木) 20:14:31.92 ID:ocLogP0w(2/2)調 AAS
>>716
レスありがとうございます
719(2): 2015/11/05(木) 21:40:47.08 ID:+o5pmlJA(1)調 AAS
椎骨動脈椎骨動脈言う人いるけどさ、あんな頚骨を通るような深い動脈絞めれないと思うんだけど。
あと柔道で落とすのも頚動脈で落とするか、椎骨動脈とか考えなくていいんじゃない?
720: 2015/11/05(木) 22:11:10.44 ID:MD0ccRBA(1)調 AAS
ぶら下がり健康器ってこれでいいのかな
外部リンク:www.amazon.co.jp
721: 2015/11/05(木) 22:28:57.51 ID:xLAe+fTn(1)調 AAS
>>719
頸動脈だけだと意識回復するんだぞ
722: 2015/11/05(木) 22:33:36.96 ID:hUNZjF5y(1)調 AAS
>>677見て思い出したけど、硫化水素スレで逝きますって書いて実際に報道された人居たっけなぁ
723: 2015/11/05(木) 23:02:57.76 ID:9LXJxs9D(1)調 AAS
>>719
あほ
ちゃんと調べろ
724(2): 2015/11/06(金) 00:33:25.58 ID:x53Zg0c6(1/2)調 AAS
いやー調べた上なんだけどな。
椎骨動脈ピンポイントで絞めるなんて難しいから、
わざわざ椎骨動脈強調しなくても普通にハングマンズノットで吊ればいいと思うんだけどな。
725: 2015/11/06(金) 00:45:48.33 ID:x53Zg0c6(2/2)調 AAS
>>724の補足だけど
椎骨動脈はピンポイントで絞められないから、太くて浅層にある頚動脈をいかに絞めるかってのが大事だと思うんだ
じわじわ絞めてもそりゃ落ちにくいし、締りが足りなくても落ちにくい。
頚動脈をどう絞めるかを考えたほうがいいと思ってたのさ
726: 2015/11/06(金) 00:57:15.75 ID:r1iC9RCk(1)調 AAS
椎骨動脈、脛動脈を同時に遮断することが安楽首吊りの条件なのよ
定型ならそれが可能、非定型じゃ無理ってこれ有名な話
727(3): 2015/11/06(金) 03:01:00.88 ID:CzvoS1Xe(1)調 AAS
首締めじゃなくて、ちゃんと首つりになっても呼吸って出来る?
のど仏の上の顎のラインに沿って縄をかけてみたが、息が出来なかったんだけど
その後、圧迫の影響でまだどくどくしてた動脈を指で強く押してみたら、縄がない状態なのに、やっぱり息が出来なかった
これは気道が開いていても、両動脈を押さえると、呼吸が困難になるってことなの?
それともやり方が間違ってただけ?
7〜10秒で気絶するから、その間は息が出来なくても問題ないってことなのか、呼吸出来るまま気絶するのか
安楽だとどっちなのかが知りたい
728: 2015/11/06(金) 07:41:23.75 ID:htJRCWOP(1)調 AAS
>>727
逆に呼吸ができる状態なら死ねないよ
脳酸欠と気道閉塞が同時進行じゃないと
729(1): 2015/11/06(金) 07:47:34.89 ID:DZSTq7fg(1)調 AAS
>>724
あのねぇ…
730: 2015/11/06(金) 10:15:33.61 ID:7/wSjHBW(1)調 AAS
絞首刑があるんだから
悩むことないw
普通に吊ればいい
731: 2015/11/06(金) 10:20:25.94 ID:MDubxKB4(1)調 AAS
年齢を重ねれば
732(1): 2015/11/06(金) 10:39:33.90 ID:ezq8vOMX(1)調 AAS
あれ?首吊り安楽死って難しくない?
733: 2015/11/06(金) 10:44:40.13 ID:POzyGLr+(1)調 AAS
窒息プレイに悦びを感じてる人達が羨ましい
笑顔で縄かけて、恐怖なんかないのかな…
734: 2015/11/06(金) 13:25:48.37 ID:XNkUTmD7(1/3)調 AAS
>>732
自殺はすべて安楽死ではないぞ
この板はいっさいの苦痛なく死にたがってるやつばっかだけどそんなの有り得ない
735: 729 2015/11/06(金) 14:49:40.91 ID:E3Xqkiyi(1/2)調 AAS
724じゃなかった 悪い
>>727だった
困ったコだ
736: 2015/11/06(金) 15:13:33.09 ID:XNkUTmD7(2/3)調 AAS
>>727
まあ
「7〜10秒で気絶するから、その間は息が出来なくても問題ない」
俺はこっちの解釈だけどね
737: 2015/11/06(金) 15:16:41.76 ID:U+7h96B5(1)調 AAS
苦しくなる前に意識を飛ばすのが重要なんじゃないの
738: 2015/11/06(金) 15:22:42.19 ID:XNkUTmD7(3/3)調 AAS
ぶら下がった当初は窒息よりも強烈な圧迫による苦痛のほうが大きいとは思うんだ
それも嫌だって言うんじゃ話にならないよね
首吊りが「楽」っていうのは苦痛が少ない(かつ準備等が比較的簡単)って意味であって
全くの「安楽死」を求めてるやつが多すぎる
死ぬんだからさ・・・
739: 2015/11/06(金) 19:48:57.22 ID:E3Xqkiyi(2/2)調 AAS
ハイベンするとどれくらい短縮されるんだろう?
もし1秒くらいで失神、ロープ当たる場所も正しい
だったら最強に安楽だよな
740: 2015/11/06(金) 20:00:26.87 ID:7oywDoSs(1)調 AAS
排便すれば脱糞は防げるな
741: 2015/11/06(金) 22:21:36.51 ID:rrvsmgbL(1)調 AAS
なるほど
742(1): 2015/11/06(金) 22:59:38.96 ID:5BYtA87o(1/2)調 AAS
尼見たらロープと一緒に手錠もセットで勝ってる人いるみたいなんだけど
定型の場合、暴れないように自分で足縛って後ろ手に手錠つけたほうがいいのかな?
743(1): 2015/11/06(金) 23:38:22.47 ID:rR64B2KN(1)調 AAS
>>742
定形なら足縛らなくても何もできなくね?
ロープ結んでる木とかに足かける可能性があるのなら意味あるかもしれないけど、
無意識にやっても多分維持出来なそう
手はロープ掴んだりいろいろするかもしれないから意味あると思うけどね
744(1): 2015/11/06(金) 23:52:23.53 ID:5BYtA87o(2/2)調 AAS
>>743
そか、手錠だけで十分か
定型首吊り場所は頑丈そうな橋の下に通ってるパイプを予定
あと見た目を醜さをなるべく抑えるためアイマスク、マスク、おむつ着用
他何かあるかな?
745: 2015/11/07(土) 00:08:52.72 ID:qFxosA4S(1)調 AAS
>>744
いいんじゃない?
あとは、橋ってことは夜になると思うけど、暗くて結びつらそうだからペンライト、ヘッドライト的なものとか、必要なら足場とかそういうのくらいかな
あと、1回予定時刻に下見に行った方がいい
俺は目をつけてた場所が夜ホームレスが寝てるとこから近くて場所変更が必要になった
746(1): 2015/11/07(土) 01:59:25.38 ID:Q2vBYkOK(1)調 AAS
理化学研究所の笹井氏はなぜ首吊り自殺を選んだのか
色々な薬品が簡単に手に入りそうな立場なのに
超エリートの医者が選んだんだから一番楽な死に方なんだろうか
747: 2015/11/07(土) 04:07:58.86 ID:vJY8rmPE(1/2)調 AAS
ケツチンポ仕込みの女の子
これは昭和の時代から続く
「仕込み屋」の技です
簡単に言うと、目やクチやケツにしっかりとチンポを覚え込ませてから、性器を責めれば効果倍増ってこと
大雑把な流れを言うと
1.クチご奉仕
よく観察させてチンポの匂い味とともに「形」を徹底的に覚えさせる
2.ケツチンポ これが基本!
男は、極めてゆっくり動く
ケツの中で、チンポのどの部分が通過しているかを常にイメージさせる
しばらくしたら、クチご奉仕に戻って、改めて、「目とクチでチンポの形を覚え込ませる」
そして、またケツチンポへ…
体勢は、膝の上に乗せて向かい合って抱っこポーズがオススメ
748: 2015/11/07(土) 04:09:52.22 ID:vJY8rmPE(2/2)調 AAS
3.ケツチンポ 改
ケツチンポ時に角度や深さを変えていく
女がそれに気付いたら誉めてあげる
余力のある者は、今日はキミの服が素敵だから3割増だ、などと言いつつ硬さ大きさを強化できると良い
4.体との連携
ゆっくりのケツチンポとともに
体を撫でる
(同じ場所を同じ流れで、を数パターン)
ワキマンコの開発
乳首の開発を開始する
いつもの手順で体を触られた女性が
ケツチンポして欲しくてヒクヒクさせるくらいになれば良し
大きさに自信があるならケツチンポ時に子宮の味も覚えさせよう
5.終わりのご奉仕
プレイの終わりには必ずご奉仕
イカせてくれたチンポ、抱き締めていてくれた男に感謝と甘えの表現を!
●新章● 女性器責めへ
僕は器具で子宮をねっとり責める派
749: 2015/11/07(土) 11:05:47.35 ID:PtNPCObV(1)調 AAS
>>746
安楽死と呼ばれる方法に使われる薬品が入手できた保証はないし
第一クスリを盗むなんて違法行為であり、家族関係者職場に迷惑をかける
エリート、それも世界の笹井だからこそ罪人になるのは避けたと考えるべきでは
750: 2015/11/07(土) 13:08:26.08 ID:Gk/Jl3+R(1)調 AAS
非定型ってさ
意識しないで足ついちゃったりしないんだろうか?
腰が浮いてると思わず立っちゃいそうなんだけれども
751: 2015/11/07(土) 13:23:23.02 ID:JK4xfmGE(1/4)調 AAS
これまでも言われているように
非定型に必要なのは並々ならぬ根性
752: 2015/11/07(土) 13:42:34.16 ID:bNTfEmP4(1)調 AAS
首吊りオナニーしてればそのうちいける
753(1): 2015/11/07(土) 14:26:42.60 ID:93byVyyC(1/3)調 AAS
お前らマスクつけたらいいぞ
マスク+酒でまるで布団の中で眠りに落ちるような感覚だったぞ
754: 2015/11/07(土) 15:08:30.51 ID:3K9nYT4F(1)調 AAS
ストレッチ用のゴムで締めてみ
すぐ気を失うw
755(1): 2015/11/07(土) 15:46:17.12 ID:JK4xfmGE(2/4)調 AAS
>>753
マスクって風邪ひいたときとかに使う普通のマスク?
756: 2015/11/07(土) 17:53:03.11 ID:V82+52wr(1)調 AAS
クレモナロープ購入した
ここの書き込みをみると、非定型のほうがうまくやれる?みたいだけど、家じゃないとこで行きたいので、そうなるとどうすればいいのかな…
公園のトイレとかでやれるだろうか
757: 2015/11/07(土) 18:27:25.52 ID:M7oEorOT(1)調 AAS
ネクタイでやろうとしてる人いるかな
758: 久世群長 ◆7yYWfU0kcc 2015/11/07(土) 18:48:57.75 ID:wm8jYuBX(1)調 AAS
定型で吊ったらジ・エンドやっちゅーねん
759(2): 2015/11/07(土) 19:34:40.45 ID:93byVyyC(2/3)調 AAS
>>755
そうそう、使ったやつは少しゆったり目のやつだけど普通の風邪マスク
緩衝材使って足ついてたってのもある
760(1): 2015/11/07(土) 20:48:17.21 ID:JK4xfmGE(3/4)調 AAS
>>759
サンキュー買ってくるわ
空気の出入りが阻害されて軽く酸欠の補助になるのかな
酒はもう買ってある
761: 2015/11/07(土) 20:51:01.67 ID:JK4xfmGE(4/4)調 AAS
>>759
あ
よかったらついでに教えて
けっこうベロベロまで呑むべき?
762: 2015/11/07(土) 21:14:34.42 ID:93byVyyC(3/3)調 AAS
>>760
空気うんぬんはそんな関係ない気もしないでもない
俺が寝るときいつも頭まで布団かぶってるから錯覚が起きたのかもしれない
でもまあいずれにせよ謎の安心感の中で(たぶん)落ちたわ
あんまり時間ないからそこまでベロベロになってない
足が少しふらついて夢の中にいる感じくらい
763: 2015/11/08(日) 13:02:30.32 ID:sI8M0xUZ(1/4)調 AAS
お酒のんで熱いお風呂入ってハイベンしてヘアバンド首に2重に巻いて気失う寸前に吊ればいけそう
764(1): 2015/11/08(日) 13:15:55.80 ID:sI8M0xUZ(2/4)調 AAS
わたしが未遂したときの話。
非定型で徐々に体重落としてった。
意識とぶ寸前になると、自分で吊ったのに能は吊ったこと忘れる、なんで苦しいのかわからずただバタバタして、手足ガクガク、失禁してた。
もう少しがんばればいけたのに、完全に意識とぶ前に怖くて抜け出してしまった。
やっぱり絶対死ぬぞって気が必要だ
765: 2015/11/08(日) 13:17:00.62 ID:ft/ftk1E(1/2)調 AAS
あれあったろ、何かテレビマンが奥さん子供殺して最後自分も首吊ったやつ
あれ読んでたけど一回失敗してるんだよな
怖い
766: 2015/11/08(日) 13:17:30.04 ID:irQj//08(1/6)調 AAS
馬鹿に教えてくれ
ハイベンで検索すると器具使ったりいろんな方法があるみたいだけど
ここで言われてるハイベンは要するに何度も深呼吸を繰り返すだけでOKね?
まあテンプレにもそうあるけど確認のために
767(2): 2015/11/08(日) 13:21:20.20 ID:irQj//08(2/6)調 AAS
>>764
単純な文章(失礼)だけど変にリアルだね
状態がよくわかる気がするw
しかし脳が状況把握できない状態じゃ気合が通用するかなあ?
768: 2015/11/08(日) 13:26:34.29 ID:ft/ftk1E(2/2)調 AAS
>>767
気合いというより本能的な感じなのかな?
769: 2015/11/08(日) 13:44:43.69 ID:2xdLykRN(1)調 AAS
てきぱきともやい結び出来るようになってしまった
このスレに来るまで知らなかった結び方なのに……
しかし非定型でいくか定型にするか未だに迷ってる…
770: 2015/11/08(日) 13:51:03.37 ID:irQj//08(3/6)調 AAS
いつでもできる状態であれば非定型でかまわないと思うけど
(ただ繰り返す回数と失敗後遺症の危険は比例するけど)
期日や余裕が無いとか場所の関係とか一発勝負要素が必要なら定型
771(2): 2015/11/08(日) 14:03:29.56 ID:sI8M0xUZ(3/4)調 AAS
>>767
うーん、なんかね、死ねたらいいなくらいの気持ちじゃきっと死ねないんだよ。
はたからみたらすごいバグった動きしてただろうなw
でもそんな状態でも半分くらい意識あったと思うよ、その時そのまま死に流される覚悟があるかどうかだとおもう。
バタバタしたのは無意識でも、縄はずしたのはやっぱり理性だったとおもう。
772: 2015/11/08(日) 14:33:04.49 ID:hzcW8eY4(1/2)調 AAS
>>771
んー、なんか深いな
773: 2015/11/08(日) 14:36:56.00 ID:irQj//08(4/6)調 AAS
あ、死ぬ
って時に喜びを感じるか恐怖を感じるか
どちらが上回るかの違いなのかな
俺はどうなる。こればっかりはその時にならないとなあ
774(1): 2015/11/08(日) 14:50:07.85 ID:hzcW8eY4(2/2)調 AAS
駅のホームでおじさんが飛び降り未遂で鼻水、おしっこ漏らしてブルブル震えてた
やっぱり考えたらダメなんだよ
775: 2015/11/08(日) 16:13:33.30 ID:HJXIVeh1(1)調 AAS
>>771さんのレス見てたらまだ死ぬの難しい気がしてきた。
勝手に縄から抜け出してそうだ自分
最近追い詰められて2日に7時間睡眠で体重も8キロ落ちたと言うのに…まだまだ追い詰められてないな。
776: 2015/11/08(日) 19:49:43.95 ID:qBdiDoFz(1/3)調 AAS
なんかさぁ、明日また明日ってズルズルしちゃうな
逃げグセがこんな時にまで出るわ
情けない
777: 2015/11/08(日) 20:49:42.45 ID:rcZkzIxG(1)調 AAS
明日かあさってにやるけどまた覚醒したらどうしよう
778: 2015/11/08(日) 21:05:32.82 ID:irQj//08(5/6)調 AAS
自室で何度でもトライできるなんて羨ましいばかりだよ
779(2): 2015/11/08(日) 21:11:48.79 ID:sI8M0xUZ(4/4)調 AAS
やっぱり極力意識を飛びやすくして、飛んでしまえば、本能で非力にバタバタすることあっても、縄外したり立っちゃうとかはないと思う。
その状態だと縄外せば助かるってことすらわからなくなってるし、足なんて痙攣ガクガクでとても立てない。
飛ぶまでの少しの間ふんばれれば、あとは無力さが勝つ。
雨の日なら公園に人居ないだろうし、昼間から公園トイレでつろうかな‥
780(1): 2015/11/08(日) 22:04:49.11 ID:qBdiDoFz(2/3)調 AAS
>>779
したことないだろ?
781: 2015/11/08(日) 22:06:36.08 ID:6JjedI97(1)調 AAS
何度もトライして断念してる人達って首にロープの跡が付きまくりだろ
普通に考えて
家族に見られたりしてないのかって思うわ
782(1): 2015/11/08(日) 22:22:12.90 ID:irQj//08(6/6)調 AAS
>>780
?
その人のIDたどってみたまい
783: 2015/11/08(日) 22:24:10.06 ID:YR0KrUMP(1)調 AAS
引っ越したんだけど前の家に吊り用のロープ外すの忘れて来ちゃった
784: 2015/11/08(日) 22:53:05.91 ID:qBdiDoFz(3/3)調 AAS
>>782
たどってきた
>>779
すまねぇ
縄外したり立ったりしちゃう人が過去に何人もいたぞ
非定型でも上手くハマるかどうかだと思う
785: 2015/11/08(日) 23:26:53.10 ID:IsvEIS3y(1)調 AAS
>>774
詳しく
786: 2015/11/08(日) 23:30:41.65 ID:Jd1NuTeS(1)調 AAS
何が出るかな 何が出るかな♪
ちゃらららんらんちゃららら♪
首つり!
略して、くり!
787: 2015/11/08(日) 23:55:39.62 ID:Kejb1TaW(1)調 AAS
つとむくんが大好きなジジイ乙
788(1): 2015/11/09(月) 00:45:59.29 ID:LfnOSyss(1/2)調 AAS
コカイン吸いながら吊りてえ
789: 2015/11/09(月) 02:33:58.11 ID:ESp3rOkG(1)調 AAS
稲中なつかしいな
790: 2015/11/09(月) 03:17:37.23 ID:SQqpKsRl(1)調 AAS
>>788
理想はヘロインとかモルヒネ注射で安楽死
映画にもあったけど
791: 2015/11/09(月) 06:15:15.97 ID:Hf3Z0pn6(1)調 AAS
準備できているのになかなか決行できない。
一日も早く死にたいとは思っているのだが。
792: 2015/11/09(月) 08:46:32.87 ID:LfnOSyss(2/2)調 AAS
衝動的にやるもんよ
793: 2015/11/09(月) 08:53:36.71 ID:S4I1Td3F(1)調 AAS
試していて死ねたらいい
794: 2015/11/09(月) 10:11:27.54 ID:Mv9fe+mJ(1)調 AAS
タイムリミットのないやつが死に損ないになるんだろうねぇ
795: 2015/11/09(月) 10:17:47.16 ID:8yAIFlDq(1)調 AAS
やってみるとわかるが、縄が細いと首が痛い。結構太めだと思ったんだけどね。
そこで縄にタオルまいてやってみるとアラ不思議全然痛くない
飛びやすくなる呼吸法とかいろいろやってから体重かけてみると、ものの数秒で意識とびました。
体感だと2〜3秒だな。記憶飛んでるだけかもしれないけどねw
その後に走馬灯が見えて、(夢の中にいるような感覚)その中で手を動かしてみると、
普通に動いた。そこで、あ、そういえば首釣ってたんだみたいな感じで意識が戻った。
あんまり苦しくはなかったけど、多分本能的にもがいて、脱出しちゃったよ。
その後は地面に倒れて、ゲロはきまくった。
しばらく具合悪かったし、こうなりたくない人は定型をオススメしますよ。
どうせ数秒で意識は飛びますから。
796: 2015/11/09(月) 11:10:58.14 ID:dGiyvaI5(1/3)調 AAS
飛びやすくても意識戻ったら意味ないよ〜
飛びやすく一発成功がいい
タイムリミットか…
昔のここの住人達も限界がきて
次々と逝ってるんだろうな
797: 2015/11/09(月) 11:15:01.22 ID:fTgHKq9t(1/2)調 AAS
非定型で意識が戻るのはもがいて圧がゆるんだり脱出しちゃうからだろうね
そうなりたくなければ定型ってことでしょ
798: 2015/11/09(月) 11:17:42.85 ID:gohRgy/Z(1)調 AAS
やっぱりタオル巻くといいのですね、
参考にします
別サイトで、結目は前にしたほうが苦しくないとありましたが、どうなんでしょう?
799: 2015/11/09(月) 12:03:08.97 ID:dGiyvaI5(2/3)調 AAS
頚椎おかしくなって今より悲惨な状況になったら怖い
前吊りはやめといた方がいい
800(1): 2015/11/09(月) 13:36:13.73 ID:JuUA6Xft(1)調 AAS
非定型は脚を伸ばすのが怖くてなぁ…
ここさえ乗り切れば
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*