[過去ログ] 【情報充実度】THE首吊りPart84【日本一】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2012/02/17(金) 19:04:26.89 ID:e+vRKkIK(1/2)調 AAS
【韓国】「裁判が怖い」離婚訴訟中の40代女性が自殺…裁判所庁舎の前で一人デモ[02/17]
2chスレ:news4plus

30分でも死ねない事がある?
79: 2012/02/17(金) 19:27:24.61 ID:e+vRKkIK(2/2)調 AAS
>>61
想像や計算のなさ、勢いと、引き返せないというのがあるんだろうな。
苦しみを想像したり計算したりせずに勢いで首を吊る、定型でやると苦しくても
引き返せない、だから成功するんだろうな。
人間は勢いだけに頼らず、できるだけ苦しくない自殺の方法を考案するべきだな。
80: 2012/02/17(金) 21:34:07.63 ID:JM0aRBKm(1/2)調 AAS
絶望が成功の第一条件
81: 2012/02/17(金) 22:02:59.58 ID:9m/wOZOO(1)調 AAS
個人差大きいかもしれないけど睡眠薬のマイスリー飲むと恐怖心消える
私の場合2錠飲むだけで逝けそう
82: 2012/02/17(金) 22:48:13.84 ID:uiAxa/02(1)調 AAS
非定型で練習してるんだけど意識が飛ばない・・・緩衝材もハイベンも使っているのに。

凄い痛くて苦しいぐらい締め付けないとダメなんでしょうか?
83: 2012/02/17(金) 23:10:06.10 ID:36Xqezf/(2/2)調 AAS
明日ホームセンターでロープ買ってくる!
5mあればまあ足りるんだよね?あとは財布との相談だけど…
84: 2012/02/17(金) 23:11:49.17 ID:JM0aRBKm(2/2)調 AAS
こっちで上手くいかない時の為にヘリウムも用意してる
選択方法がもう一つあるぶん変なプレッシャーが掛からなくて成功できそう
85: 2012/02/18(土) 00:04:15.68 ID:c0S31ugs(1)調 AAS
作業着や工具の専門店みたいなところ(ワークマン等)にもクレモナ売ってますか?
86
(1): 2012/02/18(土) 00:06:25.77 ID:KswOlTfA(1)調 AAS
頸動脈が奥の方にあるのか、気管も抑えないと意識遠くならないけどやはり苦しいし…
87: 2012/02/18(土) 00:08:28.94 ID:ZGkUgU/S(1)調 AAS
>>86
そのための例のタオルだよ
88
(1): 2012/02/18(土) 01:05:43.32 ID:ZkBF3Lqj(1)調 AAS
定型で逝こうとしたんだけどロープの括り方がまずくて戻ってきた
ハングドマンだと足が付く
今日か明日中には逝きたいのにどうしようもない
まさかこんなことで躓くとは思わんかった
89: 2012/02/18(土) 02:45:12.22 ID:5H20qaY4(1)調 AAS
>>88
もやい結びなら紐の長さ調節しやすくて便利だよ
90: 2012/02/18(土) 03:59:39.62 ID:YqAU/luK(1)調 AAS
おはD
91: 2012/02/18(土) 04:07:51.36 ID:fNmvYvhW(1)調 AAS
自殺したくてここに来ました(悪いのか?)
よろしくニキー!!!wwwwwwwwww
92: 2012/02/18(土) 04:08:25.69 ID:OVrV+1iy(1)調 AAS
あのお首(43)
93
(1): 2012/02/18(土) 05:45:24.61 ID:Ho1u+iZP(1/4)調 AAS
>>69
半年前非定型で釣ったけど全く苦しくなかったよ。
通行人に見つかって助かってしまったから意味無かったんだけど…。
今度は定型で逝く予定。
前回はキレイに入ってくれただけかもしれないけど、でも死ねる事(喜びに近い感情)の方が恐怖心より上回ってる。
非定型だと怖くなったり苦しくて自分で解いちゃう→だんだん吊るのが怖くなる可能性高いから定型の方が一発成功でいいんじゃないかって気がする。
94
(1): 2012/02/18(土) 07:24:50.06 ID:Gu6UF0ge(1/4)調 AAS
>>93
具体的にどうやったの?
教えて〜
95: 2012/02/18(土) 07:27:54.56 ID:Gu6UF0ge(2/4)調 AAS
名前欄すまん
96
(1): 2012/02/18(土) 08:46:23.28 ID:Ho1u+iZP(2/4)調 AAS
>>94
半年前にも書いたから端折るね。
深夜の人通り少ない公園で滑り台の階段登りきった所にくくりつけて吊った。
絵にするとこんな感じ
画像リンク

下手くそでわかりにくかったらごめん。
97
(1): 2012/02/18(土) 09:24:35.81 ID:Gu6UF0ge(3/4)調 AAS
>>96
ありがとうwでもこれはバレるだろw
非定型だから足はつくんだよな?
でも苦しくないのか〜参考になったサンクス
98
(2): 2012/02/18(土) 09:44:56.11 ID:Ho1u+iZP(3/4)調 AAS
>>97
目の前には木が生えてたから前からは見えないけど、斜めから見たら丸見えww
足はついてた、足を前に投げ出してお尻だけ浮いてる状態だったよ。
全然苦しく無かったよ!吊って体重かけた瞬間はウッとしたけど
その一瞬だけで後は頭がぽわ〜んとしてプールの後の気持ちいい疲れと眠気に似た感じだったよ。どういたしましてー
99
(1): 2012/02/18(土) 11:06:07.16 ID:KJSSMfQf(1)調 AAS
苦しいのはやっぱり俺のやり方が悪かったのかな…
>>98はハングズマンノットともやい結びどっちでやった?
俺はハングズマンノットだったけど
100: 2012/02/18(土) 11:53:09.31 ID:YkET5TeB(1)調 AAS
>全然苦しく無かったよ!吊って体重かけた瞬間はウッとしたけど
その一瞬だけで後は頭がぽわ〜んとしてプールの後の気持ちいい疲れと眠気に似た感じだったよ

このスレに希望を与えるレポだな
101: 2012/02/18(土) 15:43:58.09 ID:Gu6UF0ge(4/4)調 AAS
もやい結びにするつもりだけど、
要は首にあるなんちゃらって部分をちゃんと締めるかどうかで苦しさが決まるんだろ?
だから首絞めは辛いんだよね
102
(1): 2012/02/18(土) 15:52:31.38 ID:Ho1u+iZP(4/4)調 AAS
>>99
もやい結びだったよ。
103: 2012/02/18(土) 19:31:01.34 ID:ILEX8Gp+(1/3)調 AAS
首の頚動脈洞を絞めるんだよ
じゃあ苦しみも痛みもない。立ち眩みみたいにサァーって視界が暗くなっていく
だいたい平均7秒で失神するらしいが、試しにやってみ
これは柔道の絞め技みたいに一時的に失神するだけだから、数秒では後遺症とか死ぬ危険性もない
↓つづく
104
(1): 2012/02/18(土) 19:33:02.33 ID:ILEX8Gp+(2/3)調 AAS
まずしゃがんだ状態で真下に顔を向けながら5回くらい大きく深呼吸する(吐くときに強く息を吐く)→それですぐにパッと立ち上がって頚動脈洞を絞める
これだと2〜3秒で目の前暗くなって体の力が抜けて軽く痙攣するのが分かる(ちょっと絞めたらしりもちつくとよい)
5秒も絞めれば失神するし、この要領で行えば首吊りのさい苦痛はない
縛って苦しいのは多分、間違ったとこ絞めてる
105: 2012/02/18(土) 19:44:36.09 ID:ILEX8Gp+(3/3)調 AAS
>>104あと絞める時は立ち上がって手で絞めるだけで効果あるよ(これで実験するとよい)
手をパーにして親指と人差し指の間を縄に見立てて、前から押しつけながら絞めればいいよ
106: Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg 2012/02/18(土) 19:52:15.21 ID:ZF71qJ6W(1/2)調 AAS
首吊りバンジーやったら即死なんやけどな
お前ら意識飛ぶまでの痛みを感じたいわけ?
そやったらそれはマゾやから、なんとも言えんけど。
マゾ?お前ら?
107
(1): 2012/02/18(土) 20:56:07.06 ID:lcKgyj7h(1)調 AAS
まあ
細かい事気にせず、
丈夫な縄と人目のつかないとこなら一撃だな
もう色々調べんのすら疲れたわ
108: 2012/02/18(土) 22:48:41.47 ID:PWcvYxa0(1)調 AAS
ドアが重みに耐えられるかだけが心配だ
109: 2012/02/18(土) 22:54:38.93 ID:EqC1K69n(1)調 AAS
すごい苦しいけど
110: Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg 2012/02/18(土) 22:59:02.41 ID:ZF71qJ6W(2/2)調 AAS
>>107
それはええ傾向や
悟ったわけよ、君は。
そやったら自殺とは無縁の世界にチャレンジできる
落ちるとこまで落ちたら、もう這い上がるしか無いからなあ
生き抜こで
111: 2012/02/19(日) 03:16:00.04 ID:UXRXbfQP(1)調 AAS
吊るわ
112
(1): 2012/02/19(日) 03:29:19.04 ID:dz8hIHBD(1)調 AAS
死ぬ前に貯金を使い切るか家族に遺しておくか迷う…
113: 2012/02/19(日) 06:48:45.15 ID:t8LsLZhG(1)調 AAS
そうだよね。ドアとドアノブが心配
114: 2012/02/19(日) 07:28:49.68 ID:Ohmigwzk(1/3)調 AAS
>>102
レスサンクス、もやいの方がしっかり絞められるのかな
115: 2012/02/19(日) 07:52:43.22 ID:O/XWBDFv(1)調 AAS
こんなブログもある。

「未来は僕らの手の中 禁パチ禁スロ鬱病ブログ」

励まされますよ。
116
(1): 2012/02/19(日) 08:07:18.75 ID:oexUZteI(1/2)調 AAS
いろんなサイトを見て、吊りの練習をしているのですが、苦しいだけで「落ちる」感覚が全く得られません。

単純に位置が悪いだけなんでしょうか。

アドバイスを頂きたいのですが、よろしくお願いします。
117: 2012/02/19(日) 08:35:32.79 ID:8CDdzr5K(1/2)調 AAS
練習なし一発本番のつもりでやればいいんじゃない?
そのまま逝ける可能性もあるし
118: 2012/02/19(日) 08:48:21.66 ID:Ohmigwzk(2/3)調 AAS
苦しくても続けなくちゃいけないのかな…
非定形だから途中で縄を外してしまった
119
(1): 2012/02/19(日) 09:20:11.02 ID:wxzr3jzi(1/4)調 AAS
まず頚動脈洞ってどこだね?
ググってもようわからん
どういう風にすればそこが締まるように縄をセットできるのかな
120: 2012/02/19(日) 09:33:54.46 ID:oexUZteI(2/2)調 AAS
>>116です。

私も>>119さんと同じで、どのようにやればいいのかよくわからないんです。
121
(1): 2012/02/19(日) 09:36:00.01 ID:fXI/Tol7(1)調 AAS
そんなに死にたいのかやり方をこと細かに書くとは勇気がいるねぇ
122
(3): 2012/02/19(日) 10:07:50.08 ID:wxzr3jzi(2/4)調 AAS
ちょいググったけど正面見て、あごと同じくらいの高さの首のまんなかにあるみたい
首をどう傾けて縄セットすんのがベストかね?
>>121
知ってるなら教えておくれよ
123: 2012/02/19(日) 10:14:21.33 ID:27WRbMsv(1)調 AAS
9のwikiを読め
124: 2012/02/19(日) 12:21:23.21 ID:Ohmigwzk(3/3)調 AAS
読んできたサンクス

飛び降りしかないと思ってたがやはり首吊りで逝くわ
125: 2012/02/19(日) 15:58:13.31 ID:gJv1sqAi(1/2)調 AAS
ポリエステルかクレモナのどっちを買うかで悩んでる
どっちでもたいして変わらんよな?
126
(1): 2012/02/19(日) 16:10:06.65 ID:oq+0AYfv(1)調 AAS
アクロバットな首吊りじゃなきゃ普通のロープでも成功する
問題はロープが角や突起で擦り切れないように注意する事だと思う
127: 2012/02/19(日) 16:18:31.85 ID:FX1p03X8(1)調 AAS
普通のベルトじゃだめなの?
128: 2012/02/19(日) 17:01:21.55 ID:/EGUOFuz(1/3)調 AAS
>>112
使おうぜ、最後にやりたいことやればいいじゃん
129: 2012/02/19(日) 17:34:33.14 ID:gJv1sqAi(2/2)調 AAS
>>126
ありがとう
ではポリエステルで逝くことにするか
130
(1): 2012/02/19(日) 17:53:15.90 ID:ITv5aWda(1/4)調 AAS
やばいロープ売ってなかった
どうしようどうしよう
131
(1): 2012/02/19(日) 17:56:45.51 ID:/EGUOFuz(2/3)調 AAS
>>130
急ぎかい?
132
(2): 2012/02/19(日) 18:03:10.43 ID:ITv5aWda(2/4)調 AAS
>>131
急ぎです…お店に売ってなくてパニックになった
133
(1): 2012/02/19(日) 18:08:55.15 ID:7JueuMV2(1)調 AAS
>>122そんなとこにあるの?そこ絞めたら気管が潰れて激しく苦しくね?(息できない)
俺は鎖骨から上3センチくらいのとこの、手で絞めたらトクトクするとこ絞めたら目の前真っ暗になるんだけど
苦しくないし痛くないし息できる
134: 2012/02/19(日) 18:19:29.74 ID:wxzr3jzi(3/4)調 AAS
>>122
そこで死ねるの?
wiki見たけどそんな下の位置じゃないっぽいよ
まぁ定型だったら苦しくても3分もありゃ死ぬんじゃない
135: 2012/02/19(日) 18:30:50.92 ID:wxzr3jzi(4/4)調 AAS
すまん>>122じゃなくて>>133
136
(1): 2012/02/19(日) 18:38:29.72 ID:/EGUOFuz(3/3)調 AAS
>>132
事前に通販とかで購入しとくべきだったね
でも気合いさえあればなんでも逝ける

もし貴方の立場なら
分厚いカーテン破いて代用するかな
ベルトとか紐っぽいものが無い。
137: 2012/02/19(日) 18:42:32.31 ID:ITv5aWda(3/4)調 AAS
>>136
柔らかい素材のものだと本当に逝けるか心配だったけど
いざとなったらとにかく吊れるものでいくわ
ありがとう
138: 2012/02/19(日) 19:35:40.44 ID:8CDdzr5K(2/2)調 AAS
定型でやるときって踏み台って絶対必要?
県外で吊りたいんだけどなんかいい方法ないかな
139
(1): 2012/02/19(日) 19:53:05.66 ID:/eW9zGvt(1)調 AAS
>>132
自分はナフコで購入しました。
140: 2012/02/19(日) 20:13:38.32 ID:ITv5aWda(4/4)調 AAS
>>139
それワークマンみたいなお店?
141: 2012/02/19(日) 20:16:29.82 ID:qUKJY22u(1)調 AAS
私はホームセンターで買った
142: 2012/02/19(日) 20:41:15.19 ID:QcvDUIyF(1)調 AAS
アクロバットな首吊りって新しいw
143
(4): 2012/02/19(日) 20:49:12.80 ID:CMArSOg/(1/2)調 AAS
3年くらい前にこのスレを知って以来、惰性で働きながら生きてきたけどようやく終わらせる決心がついた
未来に何の希望もないし失うものも何もない

ロープ材:ギター用のケーブル(BELDEN)を1重で
タオル:WIKIに載ってた喉仏保護タオルを使用
吊り台:懸垂用のトレーニング器具。(多分健康ぶらさがりなんちゃらってこれの事でしょ)
結び方:罠もやい結び。(簡単かつ自重で締まるので)
型:否定形
実験したところロープ・台の強度は十分。
ロープは表面がゴムでできているため痛くないししっかり首にフィットする。ベルトとか繊維類よりは絶対良い。
ハイパーなんちゃらをやって首絞めれば非定型でもホント一瞬で落ちるのを確認できたのであとは05:00に実行するのみ。
144
(1): 2012/02/19(日) 21:01:08.14 ID:R2aoRWQ6(1)調 AAS
ギターシールドか
これはいいアイデア
145
(1): 2012/02/19(日) 21:01:14.99 ID:0qq/QgbN(1)調 AAS
>>143
何で5時?
146
(1): 2012/02/19(日) 21:30:07.23 ID:CMArSOg/(2/2)調 AAS
>>144
本当にオススメ
楽器屋で簡単に手に入るしゴム+銅線の束なのでちぎれる事はまずない。
サイズも1〜10mが揃ってる。
買う時に怪しまれることもないけど、テンプレのクレモナとかいうロープよりはちょっと高いかもね

>>145
身辺整理とか色々でそれくらいの時間になりそうだから
あと家族が起きた頃にはちゃんと死ねてるように
147: 2012/02/19(日) 21:48:38.66 ID:Z8kEiOdp(1)調 AAS
>>146
お酒は飲むの?

準備もろもろ頑張ってね祈ってます
148: 2012/02/19(日) 22:37:51.57 ID:3tl2wljz(1)調 AAS
健闘を祈る
149: 2012/02/19(日) 22:52:29.89 ID:nsOY5LU3(1)調 AAS

150: 2012/02/19(日) 23:55:05.61 ID:2kh9EtVm(1)調 AAS
>>143
うまくいくといいね

ホムセンうろうろしてみたけど大型犬用リードの
あの太さと柔らかさは本当魅力的だな…
長さが圧倒的に足りないうえに大分値段が高いし
数本買って結ぶのはやっぱり不安があるから購入見送ったけど
151: 2012/02/20(月) 07:20:07.67 ID:Rsx9akLj(1)調 AAS
CMArSOg/の御冥福をお祈り申し上げます
女神イシュタルの御加護がありますように
152: 2012/02/20(月) 07:21:52.34 ID:BAbbzWsX(1)調 AAS
>>143がどうなったのか…
もしまだ生きてたらレスが欲しいところだ。
153: 2012/02/20(月) 08:02:29.38 ID:tJ92GUhQ(1)調 AAS
本人がどれ程詰んでる人間かは知らんが
死ぬしかない人間だっているんだから
失敗しましたテヘヘ・・・で済む問題じゃない
一刻も早く苦しみから解放されてほしい
ここは成功してる事を祈るべき
154: 2012/02/20(月) 08:15:03.71 ID:u9lvRwSr(1)調 AAS
男性受刑者が首つり自殺、体調不良を訴える遺書 宮城刑務所 [02/19]
2chスレ:liveplus

 同刑務所によると、18日午後10時35分ごろ、床にベッドを立て、上部のパイプにシーツを
結び、首をつったという。巡回中の職員が見つけ救命措置をしたが、搬送先の病院で死亡が
確認された。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
155: 2012/02/20(月) 08:54:52.02 ID:ClFWooHK(1/4)調 AAS
どうしよう月曜が来てしまった
156
(1): 2012/02/20(月) 13:40:52.04 ID:3qAfC0vD(1/2)調 AAS
首つる場所ってなかなかないよね
木とかにやるのは結構難しいし

10年ほど前には近所の公園にいい場所があったんだが
兄貴の友人が首つっちゃったあと対策されてしまった
157
(1): 2012/02/20(月) 14:15:10.98 ID:bpAIwx3+(1/7)調 AAS
>>143は決行前の最後のレスが欲しかったな
ぶらさがり健康機まで使って非定型ってのが気になるけどね
158
(1): 2012/02/20(月) 14:23:01.83 ID:pZZJNAxb(1/9)調 AAS
非定型で何度も練習して、これで逝けると確信したが実行するには、まだ、至らない。
どっかで、ハードルは越えると思うんだが。
159
(1): 2012/02/20(月) 14:44:32.43 ID:OeqIcKRo(1)調 AAS
>>157
もしや釣りか…
160
(1): 2012/02/20(月) 15:02:04.28 ID:Ogub1I8w(1/3)調 AAS
全然意識が飛ばない
緩衝材使っても効果なし

どうすればいいのだ・・・
161
(1): 2012/02/20(月) 15:16:15.61 ID:Ogub1I8w(2/3)調 AAS
>>98
緩衝材は使いましたか?
162: 2012/02/20(月) 15:39:36.22 ID:pZZJNAxb(2/9)調 AAS
>>159
釣りじゃないと思う
163: 2012/02/20(月) 15:54:11.65 ID:pZZJNAxb(3/9)調 AAS
仕舞っておいた、非定型で何度も練習したロープを出すかな・・・
164
(1): 2012/02/20(月) 16:19:21.56 ID:glZI44li(1/3)調 AAS
>>158
越えないといけないハードルか。首吊りをする時、感じてしまう。そのハードルを越えさえすれば、この世とさよならできるんだけどな。
俺は睡眠導入剤(OTC医薬品のレスタミン)の副作用で眠りながら吊ろうと思ってる。眠りに落ちる瞬間に非定型で吊り、現世とさよならできたらと。
165: 2012/02/20(月) 16:24:19.87 ID:kxZAL7Bk(1)調 AAS
眠りに落ちる瞬間が分かれば誰も苦労せんがな
166: 2012/02/20(月) 16:26:42.40 ID:aiw2cv3L(1)調 AAS
今タオルでトブ感覚を体験してみた。
最初うまくいかなかったけど、何回かやっているうちに感じられた。
あんな感じなんだなあと。
あの感覚で十秒位ならあまり苦にならないと思う。
今まではどんな感じかわからなくて怖かったけど、疑似体験したら恐怖心が少しなくなった気がする。
でも、まだ怖いことは怖いけど。
いつかはやらないといけないから。
167: 2012/02/20(月) 16:33:00.49 ID:pZZJNAxb(4/9)調 AAS
タオルでトブ体験を繰り返していると、首の皮膚がひりひりしてきた。
あまり赤くなると怪しまれるし。
練習にも限界があるな。
168
(1): 2012/02/20(月) 16:41:15.37 ID:pZZJNAxb(5/9)調 AAS
>>160
ハイベン練習した? >>6 で疑似体験できるよ。
169: 2012/02/20(月) 16:59:04.22 ID:zzQjrR58(1)調 AAS
>>156
巨大公園だったらいい具合の場所があるはずと思って
代々木公園見てきたらライトアップされてたw
170: 2012/02/20(月) 17:43:11.86 ID:3qAfC0vD(2/2)調 AAS
街中の公園ではまず無理なんだろうな・・・
171: 2012/02/20(月) 19:01:47.16 ID:3Vbfxj1o(1)調 AAS
つまり田舎の俺は勝ち組ってことか。田舎だから吊った後が面倒そうではあるが
172
(1): 2012/02/20(月) 21:03:44.38 ID:bpAIwx3+(2/7)調 AAS
>>164
首吊りで睡眠薬は酒と同じ意識朦朧とさせてやるのが目的でしょ?
つまり恐怖を少なくさせる目的

睡眠→首締まる→目が覚める→苦しい! のコンボは最強に怖いし意味ないわ

睡眠薬あるし寝ながら死にたかったら練炭自殺しなはれ
173: 2012/02/20(月) 21:27:22.33 ID:+EmNLATt(1/3)調 AAS
高3の時に通販でテント買ったけど練炭が買えなかったな。
近所の店の広告をチェックしたけど載ってなかった。
174: 2012/02/20(月) 21:33:59.49 ID:pZZJNAxb(6/9)調 AAS
ネットで練炭買えるよ。
175: 2012/02/20(月) 21:55:10.10 ID:+EmNLATt(2/3)調 AAS
高3当時にネットで練炭を検索したんだけど商品ページが出てこなかった。
余談だけどテントは数年前にヤフオクで売り払った。
176
(1): 2012/02/20(月) 22:01:02.97 ID:pZZJNAxb(7/9)調 AAS
今ならネットで通販している所が沢山引っかかる。
俺も、吊るのは踏み出せないから、練炭を検討してみたい気になった。
というか、どうやって密閉された空間を作るか問題だな。
177: 2012/02/20(月) 22:02:18.43 ID:glZI44li(2/3)調 AAS
>>172
練炭買うお金ないし、さらには車の免許すらないから、車内での実行はむり。テントを買うお金すらない。
苦しい方法で逝くしかないかも。薬だって、レスタミンではなく、ドリエル買っておけば良かったと悔やんでる。
178: 2012/02/20(月) 22:02:56.13 ID:+EmNLATt(3/3)調 AAS
>>176
6年前の俺みたいにテントを買うかトイレや押入れの中でやるか。
179: 2012/02/20(月) 22:06:46.19 ID:bpAIwx3+(3/7)調 AAS
先日もニュースでやってた 大人が用意して子供は寝てるだけで天国 簡単だな
首吊りがどうしても怖いなら選択肢のひとつ

母子3人、自宅で死亡 室内に練炭を燃やした跡 大阪

19日午前3時過ぎ、大阪府守口市大久保町3丁目の民家で近くに住む親族から「3人が倒れている」と
119番通報があった。
救急隊員が駆けつけると、住人の女性(42)、小学2年の長男(8)、幼稚園に通う次男(6)が寝室で
倒れており、3人とも死亡が確認された。
府警は母親が無理心中を図った可能性があるとみて調べている。
守口署によると、この家は夫婦と2児の4人暮らし。
同日午前2時45分ごろ、会社員の夫(42)が帰宅し3人を発見。
3階の寝室で男児2人が布団に横たわり、母親は床に倒れていた。3人とも目立った外傷はなかった。
室内では七輪で練炭を燃やした跡があり、ドアや窓には内側から粘着テープで目張りがされていた。
2階の居間に「ごめんなさい」という内容の遺書が残されていたという。
同署の調べに対し夫は「妻は子どものことで悩んでいた」と話したという。

外部リンク[html]:www.asahi.com
180: 2012/02/20(月) 22:11:07.03 ID:pZZJNAxb(8/9)調 AAS
ヘリウムも良いらしいな。
それ専用のスレ
「ヘリウムガスで逝きましょう」ってあるらしい。
2chスレ:mental

この方が場所の制約受けなくて良い感じがするんだが・・・
181
(1): 2012/02/20(月) 22:15:08.30 ID:7+VMdPpQ(1)調 AAS
まず大きな公園に小型の脚立持参で深夜行く。
次にそれなりの高さで強度もありそうな木に脚立で登って脚立は蹴っ飛ばしておく。
木にロープをくくりつけて、自分の首もしっかり巻いとく。
あとは処方されてる薬の中で強めのやつを大目に飲めば、
枝の上に体育すわりしてればフラフラになって恐怖心も無く確実に定型で吊れる。
薬の効きを早めるために一緒に酒で飲んでも良いかも。

自分はこの作戦で吊ってくる。今まではいろいろミスって失敗してたが今度は確実いけると思う。
182: 2012/02/20(月) 22:30:43.36 ID:bpAIwx3+(4/7)調 AAS
>>181
それでいいんじゃないか あと錠剤なら噛み砕いて飲めば効き目が速くなるぞ
183
(2): 2012/02/20(月) 22:33:39.05 ID:Ogub1I8w(3/3)調 AAS
>>168
ハイベンして頚動脈締めても貧血みたいな症状は現れるのですが
意識は一回も飛んだことがありません・・・。
人より頚動脈が奥にあるんでしょうかね・・・。
184
(1): 2012/02/20(月) 22:48:22.29 ID:glZI44li(3/3)調 AAS
ここ数日、OTC医薬品の睡眠導入剤レスタミンを実験的に服用してる。服用当初は3錠だったが、昨日から5錠。薬自体に依存性はないが、眠る時には心理的に欲しくなる。
服用後に眠りに至るまで1時間以上掛かっている。1時間掛かって眠りに就くと3時間位は熟睡してるが、目覚めた後に体にだるさを感じ、さらに3時間位熟睡。
以上が数日にわたる実験の経過。首吊り実行の1時間位前に服用するのが良いという結論に至った。
185: 2012/02/20(月) 22:50:38.05 ID:pZZJNAxb(9/9)調 AAS
深呼吸の数をふやしたりしました? その時既に少しボーっとしますがね。
急に立ち上がって首の下あたりにタオルが掛かるようにして閉めました・・・・

ようは、いろいとスクワットとか条件をかえてやりました?
試すバリエーションは多いので、色々とヤレルと思うのですが
186: 2012/02/20(月) 23:01:48.87 ID:bpAIwx3+(5/7)調 AAS
>>183
ハイベンして布団に座って(転倒防止)親指2本で頸動脈を抑えてみたら?
これなら気道を塞がないから楽に実験できるし頸動脈の位置、抑える強さを確認できる。

頸動脈押さえて脳への血流止めて落ちない人間なんてこの世にいないんだから
187: 2012/02/20(月) 23:11:21.84 ID:tsH38M01(1)調 AAS
>>161
遅くなってごめんね。
使ってないよ。
188
(1): 2012/02/20(月) 23:11:25.44 ID:bpAIwx3+(6/7)調 AAS
>>183
あと頸動脈の位置じゃなくて
首も筋肉だから人それぞれ強いor弱い・太いor細いがあるだろうね
単純に圧力が足りてないと思うな
189: 2012/02/20(月) 23:16:02.61 ID:ClFWooHK(2/4)調 AAS
実際に吊るときは気道も塞がるよね?
190: 2012/02/20(月) 23:21:02.94 ID:ClFWooHK(3/4)調 AAS
たくさんの人が完遂してるのに、大変だな。難しい
191: 2012/02/20(月) 23:26:28.72 ID:bpAIwx3+(7/7)調 AAS
YES、でも成功したら7秒で落ちるから関係ないよ
途中で意識戻るのはロープが緩んで頸動脈が解放されたから
ポジションが維持できてれば苦しくないよ
首吊りは【恐怖心】と【早く落ちる】なんだよね
192: 2012/02/20(月) 23:35:50.14 ID:WDmvhAZo(1)調 AAS
子供の頃流行ってた失神ゲームでも全然落ちれなかったわ
落ちにくい自分の体質が憎い
193: 2012/02/20(月) 23:39:12.81 ID:ClFWooHK(4/4)調 AAS
そのポジションが難しい。
失神できない
194: 2012/02/21(火) 00:20:01.70 ID:hZngt8F7(1)調 AAS
>>184追加
レスタミンを5錠飲んでから、1時間半過ぎた。ずっと横になっているが、まだ眠くとも何ともない。効き目がなくなったみたい(´・ω・`)
そのかわり、30分前から頭が痛い。さすが大衆薬。高価な偽薬を買わされたもんだよ。
効き目がなくなったと思ったら、服用後に車運転したり機械類の運転したりしても大丈夫という事になるな。
195: 2012/02/21(火) 01:21:24.55 ID:IL+NJxzJ(1)調 AAS
誰か良い場所教えてくれ 出来るだけ長い間見付らない場所が良い

神奈川南住まい 車無し
国有林行ってみようかと思ったけど、行き方がさっぱり分からぬ
196: 2012/02/21(火) 01:29:53.17 ID:DTWBPq6h(1/2)調 AAS
落ちないって人は試行錯誤して最後は定型でやればいいのよ
間違いなく落ちるからポジションも関係ない
なぜなら吊った状態がベストの位置だから
間違いなくすぐ落ちる 「あっ締まってる?」と思ったら意識ないよ

あとは自動で天国まで運んでくれるよ
197: 2012/02/21(火) 01:38:25.46 ID:uvfeobBT(1)調 AAS
今すぐに死にたいという感情が消えてきた
けど数日か数ヶ月後にはまた死にたくなるのはわかってる
動けるこのタイミングで実行するのがいいかもしれないな
198
(2): 2012/02/21(火) 02:48:53.78 ID:+MO6iTqB(1)調 AAS
以前ベルトや電気コードで何度か試みたことあるけど
痛くて苦しくてとても出来なかった
やり方が悪かったんだろうか・・・
199: 2012/02/21(火) 03:42:32.40 ID:4d0kB0Y4(1/2)調 AAS
身の回りの整理がおわったらいきます。
200: 2012/02/21(火) 04:33:38.84 ID:ZADgpvY4(1/2)調 AAS
もやい結びは自重で締まってくることはありませんか?
201
(1): 2012/02/21(火) 06:43:04.79 ID:jO3XXMTP(1)調 AAS
無いはず、少しでも助かりたい人にはお薦め
首吊り結びは絞まる
202: 2012/02/21(火) 09:38:56.54 ID:HW1a57Ls(1/4)調 AAS
定型でも苦しい。どうしたらいいんだ
203
(1): 2012/02/21(火) 10:47:27.36 ID:mm8nvOVs(1)調 AAS
オリンパス<7733.T>インド医療事業部社長、ニューデリー郊外で死亡しているのを発見される=地元紙

 [21日 ロイター] 21日付のインド紙、タイムズ・オブ・インディアが警察の話として
伝えたところによると、オリンパス(7733.T: 株価, ニュース, レポート)のインド医療事業部の幹部が
ニューデリー郊外の公園で死亡しているのが発見された。自殺とみられている。

 同紙によると、オリンパスのインド医療事業部の代表取締役社長大森力氏(49歳)が、
ニューデリー郊外グルガオンの集合住宅内にある公園で首をつっているのを庭師が発見した。

 同紙によると、警察は日本語で書かれた家族宛ての遺書1通と、
「迷惑をおかけして申し訳ありません」と書かれた1通の遺書を発見した。
外部リンク:jp.reuters.com
204: 200 2012/02/21(火) 13:00:53.25 ID:ZADgpvY4(2/2)調 AAS
>>201
レスありがとうございます。教えて頂き助かりました。
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.469s