[過去ログ] そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part43 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2011/04/22(金) 06:52:06.20 ID:shMs2ER3(1/4)調 AAS
《お願い》
・自殺者の募集はご遠慮下さい。
・書込みはsageでお願いします。
・煽り荒らしは放置でよろしく。
875: 2011/06/23(木) 02:19:15.30 ID:2ZoFuwP+(1)調 AAS
練炭は眠剤併用で眠りながら逝ける
無いと頭痛がする
硫化は突入した人まで一緒にノックダウンさせるくらい一瞬で逝ける
濃度が低いと気持ち悪いらしい
876: 2011/06/23(木) 02:38:27.91 ID:WNtVlvBf(1/2)調 AAS
蚊取り線香と油を接続すればできるだろ
877: 2011/06/23(木) 03:45:27.53 ID:WNtVlvBf(2/2)調 AAS
>>837に言いました。
878
(1): 2011/06/23(木) 04:12:28.56 ID:VfG1bTk1(1/4)調 AAS
やっぱり今は首吊り・練炭なのかね
テント購入予定→ぶら下がり健康器に変更しようかな
俺が苦労して用意した練炭セットはどうするんだ〜

毎年の練炭自殺って何月からだっけ?
879
(1): 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2011/06/23(木) 15:31:29.50 ID:VfG1bTk1(2/4)調 AAS
真夏日だと〜?!
決行するならまだ涼しい夜〜朝にかけてだな、雨の日なら最高♪

まだ俺はあきらめね〜ぞ〜!!
880
(1): 2011/06/23(木) 16:18:01.55 ID:SZ7Caapo(1)調 AAS
>>879
来週は比較的涼しいみたいよ
なんで天気にこだわるの?
881
(1): 2011/06/23(木) 18:05:31.31 ID:o9mAMRmS(1)調 AAS
>>878
まあ秋、お盆過ぎて夜が寒くなると良い頃
練炭を扱うホムセンも増えるしね

>>880
雨降ると気温が下がるし、外出する人も減ってやり易いって事では
882: 2011/06/23(木) 21:24:09.28 ID:MEgZ4sgv(1)調 AAS
「練炭はじめました」とか掲げてくれたらいいのに…季節の風物詩、練炭自殺
883: 2011/06/23(木) 21:33:27.52 ID:BzxGiQkh(1)調 AAS
関西に住んでいます練炭自殺したいです誰かいませんか?
884: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/06/23(木) 22:54:56.67 ID:VfG1bTk1(3/4)調 AAS
>>881
そ〜そ〜雨の日だと気温が下がるから

でも前に書き込みしたが【部屋テントでクーラー全開】すれば季節関係ないと思うんだが。
みなさんどう思いますか?

あとテント内に氷の塊10kgも持ち込む予定だが意味ある?
885
(2): 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/06/23(木) 23:14:44.40 ID:VfG1bTk1(4/4)調 AAS
一酸化炭素はほとんど水に溶けないから大丈夫と思うんだけど。
デメリットってある?

あとテント内の冷やし方、体温の下げ方があったら教えて下さい♪
886
(3): 2011/06/24(金) 01:21:21.05 ID:whYhpHpZ(1/8)調 AAS
>>885
テント内に氷はNG、結露でびしょ濡れになる
エアコンもテントは密閉する訳だから効果が薄いかも…
テントは熱源あると速攻で温まるから
まあ体を冷やすというならその手のマットを使えばOK
887: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/06/24(金) 02:51:26.12 ID:3if0xeMv(1/10)調 AAS
結露ってなにか問題ある?水滴が練炭にかかって火が消えるぐらいか。
上にカバーがあればOKっぽいな。他問題なにかある?

「夏場の練炭は熱地獄。冬にやろう」って聞くからさ。
むしろクーラーかけたら冬より涼しいだろうと思ってさ。(部屋テントの場合)

マットはクールとかウォーターとかいうやつか。
30分ぐらいで効果なくなりそうだな〜
888: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/06/24(金) 03:05:28.35 ID:3if0xeMv(2/10)調 AAS
まあ、結露どれだけできるか1回実験してみるか

練炭2個の予定だったが1個に変更して熱を下げるか。火消えるのが怖いがな。
たしか1〜1.5帖に練炭1個が目安だったな。
2m×2mテント(3人用)で大丈夫だろう天井低いし。
889: 2011/06/24(金) 04:28:40.87 ID:68lPGVqQ(1)調 AAS
>>873
ヘリウムはそこまで毒ではない
890
(1): 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/06/24(金) 16:11:10.85 ID:3if0xeMv(3/10)調 AAS
良く考えたら
テント内に【練炭がある状態】で結露なんかできないよな?

・テント外=クーラー
・テント内=氷
・体=頭にアイスノン・ひんやりベット

でどうかな〜?
891: 2011/06/24(金) 16:45:22.57 ID:whYhpHpZ(2/8)調 AAS
>>890
あのーテントが結露しないって事は…
まあそれで頑張って下さい
892: 2011/06/24(金) 17:13:37.81 ID:L4IUZ+Li(1)調 AAS
結露が出るか出ないかはやってみりゃ分かるんだから試してみれば
893: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/06/24(金) 20:24:46.97 ID:3if0xeMv(4/10)調 AAS
温度20°Cの室内における露点温度は表面が9.6°C以下の場所で結露が発生する。

どう考えても練炭温度でテント内部表面は10℃以上になるから大丈夫っぽいけどな〜

問題は暑さで途中で目覚める事だな〜
今でも普通に寝てたら暑さで目覚めるわw
睡眠薬様にしっかり頼みますよ〜♪ 
894: 2011/06/24(金) 20:25:01.27 ID:whYhpHpZ(3/8)調 AAS
まあ、なぜちょっとしたテントに「前室」が有るかって話だが…
何事も経験だ、とりあえず衣類とか濡れて困るものは最低限に
しておこう
まさか何の細工も無いままのテントで逝くはずないし、
最近は3000円位のテントでも換気性能良いからね
895
(2): 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/06/24(金) 20:42:39.71 ID:3if0xeMv(5/10)調 AAS
パンツ1枚で寝るし通気性はテントに防水スプレー・目張りするからOK
ナイロン製のテント探してるけどないんだよな〜
896: 2011/06/24(金) 21:37:47.54 ID:whYhpHpZ(4/8)調 AAS
>>895
え、テントにビニールシートとか被せて密閉するんじゃないの?
テントは過去の事故の教訓で一酸化炭素中毒というか窒息しない
工夫されてるから練炭自殺にはそれなりの細工が必要だが…
結果的にテント内が結露するくらいの密閉性が必要なわけだが
それを無視してやるって話だから、期待してたんだが
897: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/06/24(金) 22:53:25.88 ID:3if0xeMv(6/10)調 AAS
>>895 テントは事故の教訓で一酸化炭素中毒・窒息しない工夫されてる キリッ

お前バカだろwそんな訳ね〜よ
結露もしね〜よアホ
898
(1): 2011/06/24(金) 23:00:57.10 ID:whYhpHpZ(5/8)調 AAS
じゃあ他人に意見を聞かずに実践しろ
色々言われたくなきゃ手法を語るな
899: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/06/24(金) 23:06:55.20 ID:3if0xeMv(7/10)調 AAS
テントはテント
窒息しない工夫されてるってなんだ〜?教えてくれよw
目張りでOKレベルじゃね〜だろうなw
まだこんなアホいるんだな
900: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/06/24(金) 23:12:49.25 ID:3if0xeMv(8/10)調 AAS
>>898
こ〜いうヤツって根拠がないからすぐ開き直るなw
納得するような説明してみ

・【練炭がある状態】で結露できる理由
・窒息しない工夫されてるってなに?
901: 2011/06/24(金) 23:13:47.19 ID:whYhpHpZ(6/8)調 AAS
そうだな、やはり冬まで延期しなよ
夏はこのスレで遊んどけば良いよ
902: 2011/06/24(金) 23:17:17.08 ID:whYhpHpZ(7/8)調 AAS
まあ少なくとも死ぬ気は薄れただろ?
たまには気分転換にちょうど良いでしょ
903: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/06/24(金) 23:37:13.44 ID:3if0xeMv(9/10)調 AAS
で?説明してみ

・【練炭がある状態】で結露できる理由
・最近のテントは窒息しない工夫されてる キリッ
904: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/06/24(金) 23:44:34.98 ID:3if0xeMv(10/10)調 AAS
お前バカだから答えてやるよ

・できない
・されていない
905: 2011/06/24(金) 23:45:27.47 ID:whYhpHpZ(8/8)調 AAS
理由も何も、同条件でやった経験者だ
あんたの手法、発想、おそらくやったらどうなるかって分かるから
>>886でアドバイスしたのに反論するから傍観を決めただけだ
まあ頑張れ、運が良けりゃ逝けるさ
906: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/06/25(土) 00:01:16.42 ID:Lsj7dpBR(1/5)調 AAS
つまんね〜言い訳はいいから説明してみ

・【練炭がある状態】で結露できる理由
・最近のテントは窒息しない工夫されてる キリッ
・やったらどうなるかって分かるからキリッ どうなるんだ?

どうせ同条件でやったもウソだろ 妄想乙
答えられないならROMってろっつ〜の
907: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/06/25(土) 00:08:38.79 ID:oeamIJIt(1)調 AAS
つまんね〜言い訳はいいから説明してみ

・テントに【練炭がある状態】で氷で結露ができるのか?
・最近のテントは窒息しない工夫されてる キリッ→どんな工夫だ?
・やったらどうなるかって分かるから キリッ→どうなるんだ?
908: 2011/06/25(土) 00:25:45.71 ID:N+HR7zkJ(1/2)調 AAS
だから理論はそっちが仕入れてるんだからやれば?
やらんうちに俺にどう言う事だ!って噛み付いてもな…
なんでそんなに怒るか分からん
だから>>886に集約してるだろ、そこを工夫しろ
あんたがどんなテントやエアコン使うか分からんから
どうなるか証明しろとか無理だろ
909
(1): 2011/06/25(土) 00:27:43.45 ID:N+HR7zkJ(2/2)調 AAS
あ、ふつーにテント使うと無理って894で言ってるの
そう言う事だから
ま、頑張ってな
910: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/06/25(土) 01:21:59.50 ID:Lsj7dpBR(2/5)調 AAS
なんだ ただのアホか 終了〜
911: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/06/25(土) 01:30:29.88 ID:Lsj7dpBR(3/5)調 AAS
どんなテントやエアコン使うか分からんから証明しろとか無理だろ

これは恥・ず・か・し・いw
涙拭けよアホ
912: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/06/25(土) 02:09:39.90 ID:Lsj7dpBR(4/5)調 AAS
全部キミが発言した内容だが?
俺のテントやエアコンは関係ねぇよw
説明してみ

@テントに【練炭がある状態】で氷で結露ができるのか?
A最近のテントは窒息しない工夫されてる キリッ→どんな工夫だ?
Bやったらどうなるかって分かるから キリッ→どうなるんだ?
913: 2011/06/25(土) 04:38:08.21 ID:wqbxfp/m(1)調 AAS
最近のテントは窒息しない工夫というより風邪通しをよくするために内布が網布なんかになってて
密閉できないのとかばっかじゃん。車かビニールハウスのほうがマシかも
914
(2): 2011/06/25(土) 07:36:29.04 ID:HuYODpvO(1)調 AAS
わざわざ夏用の風通しの良いのでやるバカはいないよな
車がありますってオープンカーで来たバカを思い出すわ

結露が氷で結露に変わってるおかしな奴もいるが
練炭で結露がしないなら冬場の暖房が効いた部屋で結露はないよな
なんで結露の話が出てるのか知らんが
915: 2011/06/25(土) 08:00:01.10 ID:qzJl0QF0(1/2)調 AAS
なんか元気いっぱいね、みんな
いいなあ
916
(1): 2011/06/25(土) 11:32:41.47 ID:IUicRGBd(1)調 AAS
>>914
>車がありますってオープンカーで来たバカを思い出すわ

その時は決行しなかったの?
917
(1): 2011/06/25(土) 12:06:40.88 ID:Lsj7dpBR(5/5)調 AAS
>>914 ID:HuYODpvO
バカはお前だ >>885>>886を読めウンコ
こいつ練炭だけで結露すると思ってんのかよww
バカもここまで来たか

オープンカーの話もつまんね〜よカス
918: 2011/06/25(土) 21:26:46.82 ID:qzJl0QF0(2/2)調 AAS
生きる気マンマンでしょ、あなた
919
(1): 2011/06/26(日) 04:28:41.83 ID:WM/mTGNA(1/2)調 AAS
>>916
免許持ちの奴に費用は割り勘でレンタカーを借りてくれと言ったら拒否られた
一旦解散して戻ったらそいつが有名な出会い厨だとわかって
そいつを排除して他のメンバーで集合して成功したよ
920: 2011/06/26(日) 04:37:12.05 ID:WM/mTGNA(2/2)調 AAS
>>917
過去ログは読んでないからどこから結露が出てるか知らんと書いてあるだろ?
結露なんて気にするバカは初めて見たし議論対象外だ
練炭と氷があると結露して失敗するとか
結露の理由すらわかってないし練炭と結露も無関係だし失敗とも無関係
話すだけ無駄な内容だ
バカにも程がある
921: 2011/06/26(日) 04:49:27.68 ID:Oeeo6erp(1/3)調 AAS
そうさ
だから>>909 ID:N+HR7zkJ(ID:whYhpHpZ) はバカなのさ
自分の考えを指摘されると「だったら質問するな」って逆ギレするアホ
こいつは失敗して後遺症が残るタイプ(練炭・首吊り・硫化全てにおいて)
922: 2011/06/26(日) 07:06:40.47 ID:Oeeo6erp(2/3)調 AAS
首吊りスレで「睡眠薬・酒で安らかに逝くぜ」っていうバカもいるしなw
923: 2011/06/26(日) 10:03:55.40 ID:hHtC06GQ(1)調 AAS
>>919
成功したのになんで今ここに書いてるの?
924: 2011/06/26(日) 15:06:59.06 ID:PJqmLSxB(1)調 AAS
募集はこちらで
心中相手募集スレ
2chスレ:nohodame
925: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 2011/06/26(日) 16:32:24.19 ID:Oeeo6erp(3/3)調 AAS
止めておけ。
誘導すると
もしそのスレで自殺があったら逮捕はされないが事情を聞かれるかもしれんぞ。
926: 2011/06/27(月) 23:10:01.88 ID:zXjURwns(1)調 AAS
1ぐらい読めよ、、、
927: 2011/06/28(火) 03:55:51.73 ID:YCnzsGK4(1/5)調 AAS
みんなさすがに首吊りスレに行ったか
あそこはいまだに「どんなロープがいいですか?」レベルの話題だがw
928: 2011/06/28(火) 19:05:03.40 ID:J7n5sKfR(1/3)調 AAS
あれ?
久しぶりに来たんだが、なんでこんなに進行早いんだ?

シーズンオフだから過疎ってんのかとおもってたが。
スレクリックしたら下がってて、新スレも終わりか・・・・・
ま、涼しくなったらだな。 用意はみなできてるし。

こんな馬鹿政治家と原発危機管理すらできない国のせいで監視が厳しいのか?

自殺しなくても2012年世界同時資本主義経済崩壊を待つ手もあるぞ。
みんな地獄へ落ちるのさ。 それなら自殺する気も失せるってもんだ。
他人の不幸は蜜の味じゃないか。 俺たちとみな同じ立場になるなんて最高だぜw
929
(1): 2011/06/28(火) 19:17:38.37 ID:YCnzsGK4(2/5)調 AAS
27日を見ろ 書き込み1人だぞw
2012年世界同時資本主義経済崩壊ねぇ
アルマゲドンみたいに地球に隕石落ちて欲しいわ 
「緊急ニュースです!!巨大な隕石が急接近しております!」
「地球到着まであと○日です!!」ってな感じでな
930: 2011/06/28(火) 20:19:26.89 ID:J7n5sKfR(2/3)調 AAS
>>929
おー、レスサンキュー。
まぁ、ここはメンヘルサロンだからなww  お花畑さんがたくさん居てもおかしくないw
2012年世界経済崩壊ぷぎゃーも現実味あるのだが、金持ちざまぁで済むだけだし。

ただ、2012年スレみたら、東日本大震災以前のカキコに、そんなわけねーだろ的な
事がたくさん書かれてるんさ。 でも実際起きたことはたしかで・・・・

しかし、オレにはそんなこと関係ない。 練炭で逝きたいのだから、だれにも止められないw
暑さが収まったら今年中に実行したいもんだ。
障碍年金も落ちちまったし、勤務能力もない。 死ねと宣告されたようなもんさ。

じゃ、27日のカキコを堪能するとするかww  連投規制とかひっかからないのかねぇ? 不思議だ。
931
(1): 2011/06/28(火) 21:28:53.80 ID:YCnzsGK4(3/5)調 AAS
お〜冬近くまで金があってうらやましいわ
それまでエンジョイしてくれ
俺は間違いなくあと1か月で人生終了だな クーラー部屋テントで逝くわ
932
(1): 2011/06/28(火) 22:32:35.90 ID:J7n5sKfR(3/3)調 AAS
>>931
俺も早く逝きたいんだが、同じく金ねーよww
でも練炭あつくねーか
クーラーついてるとはいってもさ。
寒くて震えるくらいが適温だと思うんだ
10℃以下にでもするんか?
933
(1): 2011/06/28(火) 23:05:29.56 ID:YCnzsGK4(4/5)調 AAS
どうだろうね
部屋をブルーシートで狭くして
クーラーと扇風機2台の風を調整してテントに当ててやる
あとは睡眠薬ODして逝くわ
934: 932 2011/06/28(火) 23:20:20.92 ID:fZ/obv4I(1)調 AAS
>>933
すまん、ID変わってしまったかも。

そんな大がかりなことまでするパワーあるなら、生きるためにつかえないか?w

狭い空間で暑くない、のなら、夜間の自動車の車内は案外涼しくないか?
車内は暑い時はすっごく暑いが、涼しくなると、とたんに寒くなるだろ?
今は激安レンタがあるぜ。一日2500円。 そいつで高原にてもいけば最高じゃまいか?
夜の高原なら寒い位かとおもうんだ。
睡眠薬ODはデフォだとして、あとは酒とトラベルミンかな。
935
(1): 2011/06/28(火) 23:48:42.66 ID:YCnzsGK4(5/5)調 AAS
狭い空間にするのはクーラーでより冷やす為
道具は全て揃ってるからあとは決行するだけだね
それと最後は自分の布団で寝たいんだ
それ以前に俺はペーパードライバーだしw
936: 2011/06/30(木) 13:20:42.22 ID:26zJU/K/(1/2)調 AAS
>>935
頭いいな。
おれも部屋にクーラーがあればアイデアを頂戴できるんだが…
ブルーシートテントの空気漏れにだけは気をつけろよ
937
(2): 2011/06/30(木) 13:24:14.20 ID:IIFBFRcl(1)調 AAS
レンタカーで自殺すると損害賠償とかあるのかな
938
(1): 2011/06/30(木) 16:50:38.51 ID:Tc/+DcLz(1/2)調 AAS
つい最近、一酸化炭素中毒になりました。
後遺症は今のところ出ていませんが、
いつか出るかもしれないと言われました。
治療として高圧酸素しましたが、耳抜きが出来ない人はつらいと思いました。

またするのか、といわれたら、
自殺をまたするかどうかは分からないけど、方法はこれだな、と確信しました。
939
(1): 2011/06/30(木) 20:10:01.39 ID:26zJU/K/(2/2)調 AAS
>>937
きっとある
>>938
どういう状況で一酸化炭素中毒になったのか詳細を
940
(4): 2011/06/30(木) 21:21:58.01 ID:Tc/+DcLz(2/2)調 AAS
>>939
普通にここの方々と同じ方法と目的です。
発見が早く、病院に運ばれました。
941: 2011/06/30(木) 22:34:20.24 ID:JhWQ3Peo(1)調 AAS
眠るように死にたい・・・
942
(1): 2011/07/01(金) 05:21:35.43 ID:BHpfcYRc(1)調 AAS
>>937
レンタカーで死ぬなら暴走して海に飛び込みか壁に激突したほうがいい気がする、、、
943: 2011/07/01(金) 12:22:00.86 ID:YkT81xBz(1/4)調 AAS
>>942
なぜそんな発想になるw
あ〜あ 人生つまんね〜 楽して死にたいな〜
944: 2011/07/01(金) 15:32:00.34 ID:nYWJNbty(1/2)調 AAS
実験で練炭に火をつけようと試みたがつかないんだが
これは練炭が悪いのか?
945
(1): 2011/07/01(金) 16:20:49.52 ID:YkT81xBz(2/4)調 AAS
練炭はマッチレンタンでも点火しにくいよ
ゼリータイプ着火剤を買いなさい
それか本当に湿気てるかもね

あと点火直後は見た目が変わらんから熱気で確認しなよ
5分後ぐらいに赤くなりだす
946: 2011/07/01(金) 16:26:51.99 ID:tYTS7nY4(1)調 AAS
>>940
なぜ失敗したのか書いてくれると参考になる
947
(1): 2011/07/01(金) 16:29:33.77 ID:nYWJNbty(2/2)調 AAS
>>945
ありがとう

五分後くらいに赤くなりだしたら火がついているということか…
参考になった
だけど説明書には火が燃え広がると書かれているけど
どうしたものか…
948: 2011/07/01(金) 18:17:46.04 ID:0r+bCkUX(1)調 AAS
火事で死ぬほうが早いかもな
949
(1): 2011/07/01(金) 18:47:53.21 ID:YkT81xBz(3/4)調 AAS
>>947
火が燃え広がるは大袈裟と思うよ
点火が成功していれば少しずつ赤くなっていく(あと赤くなるのは穴の部分だけね)
それで完全に火が回り出すと火柱が5cmほどずっと出てるよ
950: 2011/07/01(金) 19:11:32.99 ID:RGyogiOk(1)調 AAS
私、車が手に入ったらホームセンターでじっくり七輪と練炭を選ぶんだ…

練炭の煙って火災報知器に引っ掛かるのかな?
引っ掛かるようなら決行前にぶち壊したい
951
(1): 2011/07/01(金) 19:38:05.31 ID:YkT81xBz(4/4)調 AAS
火災報知器の種類による(煙のみ感知・煙&気体感知)
製品番号があればググってみたら?
壊さなくてもなにかでカバーしたりドライバーではずせばOKだよ
952: 2011/07/02(土) 03:54:43.13 ID:uBPfzicu(1)調 AAS
>>940
睡眠薬は飲んでいましたか?
953: 2011/07/02(土) 19:02:12.39 ID:o0PPta+B(1)調 AAS
>>949
レスありがとう

二穴からだけ火柱が5cmほど出てたが、他からは全くでなかった
これは全部の穴から火柱が出ないと駄目だよな…
難しい
954: 2011/07/02(土) 20:21:39.36 ID:bYC5H1QM(1)調 AAS
>>951
ありがとう
ぐぐっても一酸化炭素には触れてないからたぶんセーフぽい
念のためガムテとかで穴を塞ぐかな

久しぶりにやる気を出したのがコレとかw
早く車が欲しい、要らないもの処分したり練炭コンロ厳選したり…オラなんだかワクワクしてきたぞ
955: 2011/07/03(日) 00:55:09.23 ID:IWTk90rq(1)調 AAS
6畳の部屋でクーラーつけながら死ねないかな?首吊りにしようかと思ってたけど、チキンな自分には首吊りより火つけて寝とくだけの方が良い気がしてきた
死ぬために免許取ろうかな…免許ある人うらやましい
956
(2): 940 2011/07/05(火) 11:40:26.48 ID:sze7k6ee(1)調 AAS
処方されたマイナー系薬物と梅酒飲んでました。
梅酒飲みながら火をおこし、しばらく火がまわるのを待って
それから薬を飲みました。
失敗の原因は、携帯電話です。
本気なら、持っていかないか、破壊するくらいの勢いで。
957: 2011/07/05(火) 14:19:58.25 ID:uFBVAWcy(1)調 AAS
練炭コンロの上蓋に穴がついてますが、これはテープか何かで塞がなきゃいけ
ないのですか?それともそのままでいいのでしょうか?誰か教えてもらえませんか。
958: 2011/07/06(水) 21:12:42.45 ID:f1PTPABd(1)調 AAS
>>956
>失敗の原因は、携帯電話です。

途中で電話がかかってきた、ということ?
959: 2011/07/07(木) 05:11:27.81 ID:3uKw4MTM(1)調 AAS
熱中症で倒れる→練炭で一酸化炭素の2フェーズでコミットしたいな、、、
960: 2011/07/07(木) 11:50:03.83 ID:Xq5BXGda(1)調 AAS
あwせ
961: 2011/07/08(金) 17:15:35.08 ID:7G/VREpM(1)調 AAS
>>940
社内で実行したの?
962: 2011/07/08(金) 22:21:16.32 ID:2a6Wr7Ft(1)調 AA×

963: 2011/07/08(金) 22:34:28.82 ID:rzJQpog4(1)調 AAS
夏に練炭なんてどんだけ我慢大会したいんだよ?
964: 2011/07/08(金) 22:50:33.69 ID:vjwvfb2l(1)調 AAS
やっぱり部屋とか車がないと出来ないものなの?
レンタカーはダメだし何か他に案ある?
965: 2011/07/09(土) 00:08:34.83 ID:s3mwDGVQ(1/2)調 AAS
わかさぎ釣りだろ
966: 2011/07/09(土) 01:03:37.31 ID:IMmMZvNc(1)調 AAS
レンタカーなんでだめなん?
967: 2011/07/09(土) 01:11:48.78 ID:s3mwDGVQ(2/2)調 AAS
騒ぎが大きく後続に迷惑が掛かる、実際に自殺掲示板は大幅に減らされている。
968: 2011/07/09(土) 03:21:58.21 ID:uX0gp+D/(1/2)調 AAS
自殺掲示板減ってたって、もともとここしか知らないもん。
969
(1): 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 2011/07/09(土) 05:42:00.90 ID:Ff31bEb/(1/2)調 AAS
こんな盛り上がってないスレも珍しいな
次スレはもういらんだろ 必要なヤツは立てろよ−
970
(2): 2011/07/09(土) 07:22:43.47 ID:7X2PU2pu(1)調 AAS
このスレでもテント使用の話がさんざん繰り返されてるが
971: 2011/07/09(土) 11:42:07.98 ID:UNNy3ygu(1)調 AAS
>>970
申し訳ないんだけどテントで行う方法詳しく
972: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 2011/07/09(土) 13:54:38.51 ID:Ff31bEb/(2/2)調 AAS
>>970
最後まで言えよw

>>956
レス振り返っていけば載ってるぞ〜正しい方法かどうか知らんが。
973: 2011/07/09(土) 14:50:01.01 ID:uX0gp+D/(2/2)調 AAS
>>969
季節はずれだからだよ。
がまん大会したい人以外は夏に練炭はしないでしょ。
974: 2011/07/09(土) 17:18:33.54 ID:iSCpbcXH(1)調 AAS
時期が悪い
975: 2011/07/10(日) 01:58:53.10 ID:V+dZGC7M(1)調 AAS
組み立て式テントならメッシュ部分を木工用ボンドで目張りするといい。
976: 2011/07/10(日) 23:10:41.92 ID:A4m8Pe/B(1)調 AAS
普通にガムテープでいいだろw
977: 2011/07/11(月) 02:34:06.23 ID:ALJZl6/H(1/2)調 AAS
車の場合は目張りしないとダメですか?
978
(1): 2011/07/11(月) 09:09:30.17 ID:khjjoRRu(1)調 AAS
自宅やホテル、マンションの浴室で行なうべき、レンタカー会社や本籍に多大な迷惑を掛けてはいけない
979
(1): 2011/07/11(月) 13:32:37.33 ID:ZEYpM3SH(1)調 AAS
練炭ってどれぐらい用意したらいいのかな…楽天見てたら結構高いから困る…
980: 2011/07/11(月) 16:00:57.19 ID:HwEYVRlk(1)調 AAS
テンプレみたいなのないかな
981: 2011/07/11(月) 16:33:10.90 ID:20lZYXCQ(1)調 AAS
練炭は冬にするものだろ!
夏に練炭はやめとけよw
我慢大会とか、無理!
982: 2011/07/11(月) 16:47:13.56 ID:ALJZl6/H(2/2)調 AAS
硫化水素にすることにしました。

練炭は夏場は向いてないのですね…
983: 2011/07/11(月) 19:55:19.83 ID:bALqydaf(1)調 AAS
>>978
ホテルもマンションも借りもんだから迷惑だから
迷惑じゃない方法なんてそうはない

>>979
練炭はなかなかバラでは買えない
むしろコンロを数そろえるのが大変
984: 2011/07/12(火) 01:50:20.02 ID:CwznOLzp(1/10)調 AAS

985: 2011/07/12(火) 01:50:37.66 ID:CwznOLzp(2/10)調 AAS

986: 2011/07/12(火) 01:50:58.55 ID:CwznOLzp(3/10)調 AAS

987: 2011/07/12(火) 01:51:14.73 ID:CwznOLzp(4/10)調 AAS

988: 2011/07/12(火) 01:51:32.59 ID:CwznOLzp(5/10)調 AAS

989: 2011/07/12(火) 01:51:55.14 ID:CwznOLzp(6/10)調 AAS

990: 2011/07/12(火) 01:52:17.18 ID:CwznOLzp(7/10)調 AAS

991: 2011/07/12(火) 01:52:37.16 ID:CwznOLzp(8/10)調 AAS

992: 2011/07/12(火) 01:52:54.44 ID:CwznOLzp(9/10)調 AAS

993: 2011/07/12(火) 01:53:16.82 ID:CwznOLzp(10/10)調 AAS

994: 2011/07/12(火) 03:06:47.38 ID:mcR8kGFk(1)調 AAS
Amazonでは11個入りのマッチ練炭が4000円くらいで売ってましたよ。
995: 2011/07/12(火) 04:42:18.88 ID:9IYSy6Zl(1/2)調 AAS
さるったのかw ワロス
996: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2011/07/12(火) 06:23:30.59 ID:1R8gNQMr(1/3)調 AAS
高すぎる 8個入り1500〜2000円台が妥当だろう
みんな練炭しないんか?
死んだら借金も悩み事もリセットされて生まれ変われるかもよ
997: 2011/07/12(火) 06:51:20.56 ID:9IYSy6Zl(2/2)調 AAS
今やったってどうせ暑さで失敗する。
998: 2011/07/12(火) 07:43:53.92 ID:DXsux3yL(1)調 AAS
借金も悩み事もないけど死にたい。

練炭って炭とコンロ合わせたらえらい高いのね…。貧乏人には首吊りか硫化かね。
999: 2011/07/12(火) 07:46:57.93 ID:1R8gNQMr(2/3)調 AAS
一応、立てといたわ

そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part44
2chスレ:mental
1000: 2011/07/12(火) 07:47:47.16 ID:1R8gNQMr(3/3)調 AAS
1000なら天国へ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s