[過去ログ] 【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part18 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721: 2009/12/06(日) 11:50:34 ID:04uJZVGp(1)調 AAS
反感買うの承知で書きます。
ODするななんて言いません。だけどそれでヤバくなっても、タクシーか家族に乗せてもらって行って欲しい。
救急車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
友達のお父さんは当該消防署の救急車が出払っていて30分待たされて亡くなりました。
本当に必要な人を搬送していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。ODした人搬送してて、家族乗せてくれないなんて納得できる?
ODは止めないよ。
でも救急車は呼ばないで!
722: 2009/12/06(日) 14:26:25 ID:hauwFnMc(1)調 AAS
身体の一部で、周囲に毛が生えており、感じると濡れてしまう、
名称が「ま」で始まる部位はどこでしょう?
723: 2009/12/06(日) 14:37:17 ID:xydETjQF(1)調 AAS
反感買うの承知で書きます。
過食するななんて言いません。だけどそれでヤバくなっても、3輪車で滝まで行って欲しい。
ゴミ収集車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
友達のお父さんは当該ゴミ処理場の収集車が出払っていて4日待たされて腐敗しました。
本当に必要な人を運搬していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。過食した人運搬してて、家族捨ててくれないなんて納得できる?
過食は止めないよ。
でも臭臭車は呼ばないで!
724: 2009/12/06(日) 16:08:51 ID:90seabu1(1/3)調 AAS
ゼストロミンODってだめ?
パブロンやろうにもなんか耐性ついちゃってるし飽きてきたし臭い・・・
725(1): 2009/12/06(日) 16:09:14 ID:4UToBrJH(1)調 AAS
ODするやつをデータベース化して薬を処方できないように
できないかね。
もしくは2回目以降は薬代10割負担とかな。
いいかげん何らかのペナルティが必要だろ。
限られた医療資源をどれだけ消費してると思ってんだよ。
このバカどもが!!
726: 2009/12/06(日) 16:12:45 ID:90seabu1(2/3)調 AAS
>>725
ODする人がみんな大量に何度も頼んでるわけじゃないからなぁ
5日分我慢して貯めて1日でそれ飲んだりとかさ
バカとかいっちゃだめだよ落ち着いて
727: 2009/12/06(日) 16:17:11 ID:IlU4ioLJ(1)調 AAS
触っちゃダメだよ落ち着いて
728(2): 2009/12/06(日) 16:17:31 ID:pybtMYMK(1)調 AAS
確かに
しかもパブロン数錠ごときでODとかw
薬板のブロンスレなんて最低20がデフォだったよ
OD自慢して結局構ってちゃんだよな
同じ女から見ても気持ち悪い
自分のしてる事が痛い事に気付いてない
リスカ女もな
729: 2009/12/06(日) 16:29:30 ID:90seabu1(3/3)調 AAS
>>728
まぁ指定された以上飲んだらODと見做すらしいからね
薬の効き目は結構幅あるからどうともいえんが
730: 2009/12/06(日) 20:58:18 ID:5yqRF+yy(1/2)調 AAS
精神障害年金で暮らしております。
外出がままならない生活状況です。そこで1類医薬品及び2類医薬品のネット販売が禁止されますと、
薬が買う手段がなくなり日常生活に多大な支障をきたします。
薬事法施行規則改正案に断固反対します。
731: 2009/12/06(日) 20:58:59 ID:5yqRF+yy(2/2)調 AAS
重複障害児を抱え、薬局へ薬を買いに行く時間がなかなか取れません。
ネットで薬品が購入できなくなるのは本当に困ります。
障害者を抱えた家族の困難を理解してください。
732: 2009/12/06(日) 21:17:36 ID:ABs1x4/1(1)調 AAS
>>728
女+Od歴+リスカ=構ってなら男+Od+リスカ野郎は何て呼ぶ?粕に屑?他に適当な呼び方ある?
733(1): 2009/12/07(月) 00:50:47 ID:pEnxUC05(1)調 AAS
パブロン鼻炎カプセルsはききますか?
734: 2009/12/07(月) 09:00:03 ID:N9aMQqhw(1/3)調 AAS
リスカって女のイメージあるよな
男でリスカってあんま想像できない
俺だけかな
735: 大正製薬 2009/12/07(月) 09:01:24 ID:N9aMQqhw(2/3)調 AAS
>>733
たいへん良く効きます
736(1): 2009/12/07(月) 14:12:17 ID:/kMszIHg(1)調 AAS
反感買うの承知で書きます。
タバコ吸うななんて言いません。だけどそれで火事になっても、そのまま家を燃やして欲しい。
消防車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
友達の実家は当該消防署の消防車が出払っていて、放火された後も4時間待たされて全焼しました。
本当に必要な建物を消火していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。タバコの不始末で燃えた家消火してて、実家消火してくれないなんて納得できる?
タバコは止めないよ。
でも消防車は呼ばないで!
737: 2009/12/07(月) 15:31:01 ID:N9aMQqhw(3/3)調 AAS
もう そのコピペ改変やめろ
もしかして面白いとか思ってるねのか
つまらない
下らない
邪魔
荒らしと一緒だよ
738: 2009/12/07(月) 16:06:17 ID:1ZdKJVmC(1)調 AAS
お医者さんからの薬は数が限られているのでODしたくてもできません。
今はずっとブロンばかりです。
ブロン舌で糖衣はずしたものをレッドブルで毎日流し込んでます。
そうでもしなきゃ仕事も介護もできませんよ。
739: 2009/12/07(月) 18:45:16 ID:jx4wHLER(1)調 AAS
狂者はレボトミンをスニですよw
740(1): 2009/12/07(月) 21:04:10 ID:ke/lmkMs(1)調 AAS
前に歯が痛くて、バファリンとケロリンを最終的に一箱づつ飲んだことあるが、
歯痛は治らないし、胃は痛くなるし、ここの人達のように、気持ちよくならなかった。
741: 2009/12/07(月) 21:24:05 ID:JgSfGbYU(1)調 AAS
>>740
当然だ。
鎮痛成分に気持ちよくなる成分などない。
歯痛は歯医者!これ鉄則!!
742: 2009/12/07(月) 21:26:13 ID:TZE5JZXv(1)調 AAS
とりあえず30T飲んだ。
今日は効かない日かも。
743: 2009/12/07(月) 23:00:33 ID:FEAu/P7u(1/3)調 AAS
私は聴覚障害者ですので、薬局で対面購入が難しい。
ネットで薬が購入出来なくなると筆記用具で面倒な交渉をしなくてはなりません。
どうかこれまで通り薬などのネット販売を続けていけるようにして下さい。
744: 2009/12/07(月) 23:01:40 ID:FEAu/P7u(2/3)調 AAS
私は身体に障害があるため好きな時に好きなように買い物を楽しんだりも出来ません。
それだけだけにネット販売は非常に生活にはかかせないものです。
医薬品の販売を出来なくされては直接買いに行けない方や時間のない方にとって非常に不自由になります。
是非ネット販売の継続をお願いしたいです
745: 2009/12/07(月) 23:02:53 ID:FEAu/P7u(3/3)調 AAS
私ども夫婦はともに視覚障害者です。近所に薬局がなく、常備薬はすべてネット購入しています。
また、薬局へ行けたとしても、薬の内容や用法をその場で把握し、記憶しておくのは厳しい状況です。
その点、ネットでは、薬の情報を保存しておくことができ、非常に助かっています。
ネット購入ができなくなると非常に困りますので、現行のままネット購入制度を存続して頂きたいと思います。
746: 2009/12/07(月) 23:43:17 ID:pPmXdLBv(1)調 AAS
寝付けなければ、ラボナ50×20、ロヒプノール2×6、ブロバリン原末0,5×8、レボトミン25×8、
マイスリー10×6、ジェイゾロフト25×10をそれぞれ一遍に飲むことにする。
足りなかったらラボナ20錠プラスする。ラボナは、あと200錠はあるし。
747: 2009/12/08(火) 01:04:20 ID:WgebAM/j(1)調 AAS
↑
うそつきw
748(1): 2009/12/08(火) 01:09:50 ID:lAyTxSHF(1)調 AAS
みんなODしたら多少は現実逃避できてる?
最近効果がよくわからなくなるくらい麻痺してきた…
耐性付いたら何に逃げればいいんだ
749: 2009/12/08(火) 02:17:17 ID:honv1iOc(1)調 AAS
>>736久々にこのスレ来てみたら知らん間にコピペ改変されててワロタwww煙草てwww
>>748私も耐性付いちゃって、最初の頃ほどは効かなくなっちゃったyo(´・ω・`)音楽聴いて頑張ってテンション上げてるw
て訳で久々にパブロン12T投下( ゚ω゚)!
今から音楽鑑賞会だ〜( ^ω^)人(^ω^ )
750: 2009/12/08(火) 02:25:34 ID:o/FdR2cf(1)調 AAS
レンドルミン(0.125)3T
マイスリー(5)1T
デパス(1)6T
ブロン6T
飲みました
マターリこないよ
ブロン追加すべき?
751: 2009/12/08(火) 03:02:50 ID:QodhXLbc(1)調 AAS
処方された風邪薬20袋
寝れたらいいな
752: 2009/12/08(火) 03:06:55 ID:Yj0ajp4H(1)調 AA×
![](/aas/mental_1257998825_752_EFEFEF_000000_240.gif)
753(1): 2009/12/08(火) 09:33:06 ID:ms7hFbDT(1/2)調 AAS
リタリンの代わりにベタナミンを処方されたけど
今までODしたことがない。ベタナミンODは気持ちよくなれるかな
どなたかやった事ある人いませんか?
754: 2009/12/08(火) 09:48:59 ID:6FKszwG2(1)調 AAS
>>753
他の薬よりさらに肝臓に悪いからやめとけ。
というか、ベタナミン自体の覚醒効果が弱いが。
755: 2009/12/08(火) 10:03:06 ID:ms7hFbDT(2/2)調 AAS
754さん
レスありがとうございます。
肝臓に悪いのは聞いた事あります。
やっぱり止めといたほうがいいですよね(´・ω・`)
自分では意思が弱くてどうしても薬に頼ろうとしてしまいます。
レスに感謝します。
756(1): 2009/12/08(火) 17:50:13 ID:0NfTNhS4(1)調 AAS
肝臓には確かに悪いが、その論理だと酒を一滴も飲めなくなる。
若い年代(あからさまに老化が始まる50年台)以前であれば多少肝臓に負担を与えても問題ない。
20台30台なら気にするな。
気にすることが逆にストレスになって体調不良を招く。
肝臓は再生能力が強いから、肝機能障害を起こしても自力で再生する。
体調に異変が生じたら過量服用をやめ、数週間様子をみる。
治ったらまたOD再開すればよい。
757(1): 2009/12/08(火) 19:34:42 ID:6Q2nVMJy(1)調 AAS
のんでもみんなのいうような「ふわふわ」がこない・・
これは体質なのか・・
758: 2009/12/08(火) 21:32:38 ID:pnJfWMdY(1)調 AAS
>>757
飲む薬や量にもよるかな?
私の場合はふわふわというより、まったり感+ぼーっとなるって感じ
薬飲んだ上で好きな音楽聴きながらのんびりしてみたらどうかな?
薬効いてる間は普段の不安感や焦燥感が感じられなくて
凄く落ち着いた気分になる
ちなみによくお世話になってるのはブロン20〜30T
よくお世話になるだけに耐性付くのが怖いな
759: 2009/12/08(火) 21:45:41 ID:40P5t2vD(1)調 AAS
>>756
お酒にも休肝日が必要だから
ODも毎日しないようにするのが重要かも
760: 2009/12/08(火) 22:38:51 ID:YNz3dAFy(1)調 AAS
安定剤&眠剤、300Tくらい飲んだら吐いちゃうかな?
ガスモチンは42Tあるんだけど
761: 2009/12/09(水) 03:13:51 ID:AC0reBFC(1)調 AAS
市販薬50T入れた。
後で後悔するだろうな…
眠剤飲んだのに3時間で目が覚めた。
強いお薬がほしい。
762: 2009/12/09(水) 05:33:44 ID:7Fv49bdV(1)調 AAS
夕方の話
マイ60mg
サイ1 12T
銀ハル 1S
デパス0.5 1S
グレフル飲んで風呂にも入ったけどなんともならなかった
今日だけはどうしもぶっ飛びたかったんだ
なんで今日に限って
763: 2009/12/09(水) 12:11:06 ID:F3gy1AZV(1)調 AAS
半年ぶりにODします
ちょっと疲れたから眠りたい
みんなも無理せずにね
おやすみ
外部リンク:imepita.jp
764: 2009/12/09(水) 13:48:06 ID:866oM8ZM(1)調 AAS
ポリフル?
765: 2009/12/09(水) 17:12:43 ID:CMGObjXG(1/2)調 AAS
過敏性腸症候群の薬みたいだね>ポリフル
副作用に眠気はなく、吐き気があったが大丈夫か〜?
766: 2009/12/09(水) 17:13:53 ID:CMGObjXG(2/2)調 AAS
by.お薬110番
767: 2009/12/09(水) 18:06:11 ID:4vyrvB5n(1)調 AAS
久しぶりにパブロンOD。
とりあえず20Tいれるぞー
768: 2009/12/09(水) 19:54:47 ID:h4tnMELw(1)調 AAS
安売りしてたのでトロピのグレフル大量購入してきたwww
769: 2009/12/09(水) 20:21:57 ID:2v2LAeAd(1)調 AAS
デパスがたくさんあったから、30T飲んでみたけど
いつの間にか眠ってた。気持ちよくならなかった。何故?
770: 2009/12/09(水) 20:53:53 ID:VCSk4wRz(1)調 AAS
デパスとブロン各10Tくらいずつカクテルしながら遊び行ったら小人さん暴走 いつの間にか帰って寝てたみたいだけど丸二日経過してて記憶無し、怪我しまくってた
771: 2009/12/09(水) 21:17:58 ID:BZSj8jTW(1)調 AAS
ODはもう飽きた
772: 2009/12/09(水) 22:37:56 ID:MxVhmVUZ(1)調 AAS
パブロン飲んでる人はなんていう種類飲んでる?
種類多すぎてどれが良いのかさっぱり分からん
良かったらオススメ教えてください
自分が飲んだ感想だと
パブロン鼻炎錠は眠気来るけど心臓ばくばくする
(甲状腺疾患持ちなせい?)
パブロンSゴールド錠はぼーっとなるけど吐き気来やすい気がする
773: 2009/12/09(水) 23:38:42 ID:NujT/UU8(1)調 AAS
一番安いからパブロンゴールドA錠
でも10T以上飲むと微妙な吐き気がくる
しかも長時間続くが食欲不振になるのでそれはそれでうれしい
774(1): 2009/12/10(木) 00:17:50 ID:gvsF+pV0(1/4)調 AAS
ユーバン1T パキシル2T
アモバン1T フルニトラゼパム1T
エチぜタン2T ジプレキサ1T
ハルシオン2T マイスリ―1T
これがいつもの処方量。
ソラナックス3T レボトミン3T
フルニトラゼパム1T マイスリ―1T
ビール大ジョッキ1杯
これで30分待ってみる。
らりらり来なかったら何か追加する。
775: 2009/12/10(木) 00:29:37 ID:c2CuTPaR(1)調 AAS
クールワンせきどめ
ふわふわ
776(1): 2009/12/10(木) 00:31:27 ID:gvsF+pV0(2/4)調 AAS
>>774自己レスです。
30分待てないwwwwwwww
ハルシオン2T レンドルミン1T
ソラナックス2T レボトミン2T
追加ー。
777(1): 2009/12/10(木) 00:50:30 ID:gvsF+pV0(3/4)調 AAS
>>776自己スレです。
らりらり若干くるぐらい。
つまらない。
ってことで、ソラナックス2T レボトミン2T
ハルシオン2T追加。
778(1): 2009/12/10(木) 01:05:06 ID:364FEcnT(1/2)調 AAS
ふわふわしてから眠りたい
ロヒプノール2×2、マイスリー10×1、ブロバリン原末×1、ラボナ50×8
779: 2009/12/10(木) 01:42:47 ID:gvsF+pV0(4/4)調 AAS
>>777自己レスです。
耐性うざい。 うざすぎる。
若干らりらり程度で眠くなりもしない。
エチぜタン3T フルニトラゼパム2T
ソラナックス2T レボトミン2T 追加。
780: 2009/12/10(木) 01:52:23 ID:ZnsvDtD8(1)調 AAS
30分前にパブロン10T投下( ゚ω゚)!
久々の3日連続ODでずっと気持ち良い♪
今から音楽鑑賞会だ〜( ^ω^)人(^ω^ )
781: 778 2009/12/10(木) 02:35:23 ID:364FEcnT(2/2)調 AAS
ふわふわしてきたが、眠気なし。ジェイゾロフト25×5、ドグマチール100×5、ラボナ50×2追加するかな
幸いラボナは大量にあるし
782: 2009/12/10(木) 05:01:00 ID:dt/F52k2(1)調 AAS
日本酒+睡眠薬ドカ飲みしたら、面白いくらい記憶が無くなったww
783: 2009/12/10(木) 10:44:32 ID:0Qypeq0b(1/3)調 AAS
パブロン鼻炎錠は心臓ばくばくなる、やばい
パニック障害とか持ってる人は特に気を付けて
10T程度でも物凄い動悸で苦しくて全く眠れなかった
まだちょっとドキドキしてる
784: 2009/12/10(木) 17:32:17 ID:85hSJuRx(1)調 AAS
ODって言うより自殺になっちゃうかもだけど、希ヨードチンキを
市販のカプセルに入れて飲んだら、さようならーできますかね?
ヨード過敏症で心肺停止経験あるんですけど。
785: 2009/12/10(木) 17:57:32 ID:OLoAqmhe(1)調 AAS
何をどれだけ飲んだか忘れた
私は卑怯な悪魔です
あの娘が嫌い
786: 2009/12/10(木) 18:24:54 ID:ebcj/Do+(1/9)調 AAS
ぶろん50T
舌と指先ふわふわしてきた( ^ ω ^ )
787: 2009/12/10(木) 18:27:27 ID:ebcj/Do+(2/9)調 AAS
下剤1S
下剤無いと出ない(´・ω・`)
788: 2009/12/10(木) 18:29:22 ID:ebcj/Do+(3/9)調 AAS
身体沈む感覚だよね@ぶろん
789: 2009/12/10(木) 18:33:35 ID:ebcj/Do+(4/9)調 AAS
学校終わってからのOD好き。いつもこのくらいに寝て次の日の朝7〜9時くらいに起きる。
幻聴?誰だよ笑ってんのw
790: 2009/12/10(木) 18:37:21 ID:ebcj/Do+(5/9)調 AAS
10T追加してくる(>_<)
791: 2009/12/10(木) 18:40:50 ID:ebcj/Do+(6/9)調 AAS
息が薬臭いの自分でもわかる。だれもいないwふわんふわん
あれこれ嵐になっちゃうかな?連投だめ?
792(1): 2009/12/10(木) 18:56:35 ID:0Qypeq0b(2/3)調 AAS
ブロン飲むと頭ほわほわするけど
物音に異常に敏感にならない?
足音とかに物凄くびくってなる
793(1): 2009/12/10(木) 19:08:05 ID:ebcj/Do+(7/9)調 AAS
>>792
逆に鈍感になるよ!!親帰ってきたのわかんなくて一人で笑ってしまったあ
794: 2009/12/10(木) 19:15:31 ID:ebcj/Do+(8/9)調 AAS
浮気ばれそうになったwwww浮気じゃないがw このタイミングで電話出たのがオワタ\(^O^)/
795(2): 2009/12/10(木) 19:22:41 ID:0Qypeq0b(3/3)調 AAS
>>793
自分だけなのかなあ
ヘッドホンして爆音で音楽聞いてても足音とかドアの開閉音にビビる
別の病気かとも思ったんだけどブロン切れたらこの症状も無くなるんだよなあ
いいや自分もブロン投下して寝よ
おやすみーノシ
796: 2009/12/10(木) 19:41:29 ID:ebcj/Do+(9/9)調 AAS
>>795
そうなんだ(´・ω・`)
人によってだよぬ
わたしもそろそろ落ちる
ノシ
797: 2009/12/10(木) 20:35:09 ID:SFJAzulK(1)調 AAS
リスパ液3ml×3本投下。
半端な在庫が厄介なんで。
798: 2009/12/10(木) 20:37:50 ID:kraMUqXB(1/4)調 AAS
眼の焦点があわないのって後遺症かな?
物が二重に見えるのが治らない方いらっしゃいますか?
先週、プチODで逃避するつもりで3件病院ハシゴしたんです。
1ヶ所なんて『仕事があるので通えない』
『前にレキとハルetcが身体に合った』
とか、適当に言ったら1ヶ月分を希望通りにくれたんだけどw
流石に2ヶ所は2週間しかくれなかったけど。
プチODして寝逃げしたかったんですよね。
でも無意識に処方薬全部飲んでたみたい…
目が覚めてゴミ箱から残骸出してみたら、残骸だけで200錠超え('A`)
今まで貯めてたのや、ブロン84錠入1瓶、あげくアレルギ−の処方薬、胃腸風邪で処方された胃薬まで飲んだから…
トータルで何錠飲んだかわからない。
かなりの量を飲んだのに元々吐けない体質のせい?胃薬のせい?
リバ−スしなかった。
ひたすら寝て記憶のないこと色々やらかしてたみたい…
お腹はしばらく壊した続け、2日間は眠いしダルいし全く仕事にならなかった。
眼が虚ろでフラフラしてるから上司にバレて、知られたくなかった親に通報されてしまった(・Д・`o)
遂に会社にも最悪な親にまでOD癖、リスカ癖が全部バレた。
もぅOD辞めよう…
何度誓って耐えても1・2ヶ月で誘惑に負けてしまう。
そして繰り返す事に悪化するんだ…
どうしたらOD辞めることが出来るかな。
眼の異常はもぅ治らないのかな。
飲みたい誘惑と毎日のリスカに心底困ってます。
去年までの私はこんな人間じゃなかったはずなのに…
帰りたいよ。
でも、いつの時代なのかどこなのかもわからない。
とにかくここにいたくない。
人間やめたい。
誰か助けて…
理由はわからない。
でも辛くて消えたい…
どうしたら治るんだろう。
毎日が怖いよ…
799: 2009/12/10(木) 21:38:40 ID:o5O/yxGh(1)調 AAS
ソラ1S
銀春1S
マイ8T
デパス1S
レキ2S
リスパ液2本
投入完了ー。
抗不安系や眠剤ばっかでODするから
昔からのパキシルデプロアモキJトレドとか余りまくってる
合わすと1000錠は越えるいらねーw
さあ寝よう
おやすみなさい!
800(2): 2009/12/10(木) 21:53:12 ID:ZdQTmnXF(1/3)調 AAS
いきなりすみません!
友達が500錠のODをして3日眠り続けています。
その子の親は自然に目を覚ますのを待つと言ってるんですが
他の友達は、放っておいたら脳死するから今すぐに救急車呼べって言ってます。
親は無視して救急車呼んだ方がいいですか!?
ODに詳しい方、教えて下さい!
801(1): 2009/12/10(木) 22:08:47 ID:kraMUqXB(2/4)調 AAS
>>800
よんであげて!!
こんなとこに相談する前に…
今すぐよんであげて。
ODしたの知ってるならどうか助けて下さい。
802(2): 2009/12/10(木) 22:19:27 ID:ZdQTmnXF(2/3)調 AAS
>>801
レスありがとうございます!
その子の家族が呼ぼうとしてないのに
他人の自分が呼ぶのもどうかと躊躇していて…
しかも今、他の友達がその子の家に行ったんですが
お父さんに追い返されたみたいなんです。
それで警察呼んだりしたとか
こっちも状況把握できてなくって…
脳死とかありえるんですか!?
803: 2009/12/10(木) 22:41:56 ID:kraMUqXB(3/4)調 AAS
>>802
どんな状況かはわからないけど、その友達の家庭は複雑なのかな…?
804(1): 2009/12/10(木) 22:48:13 ID:kraMUqXB(4/4)調 AAS
>>802
どんな状況かわからないけど、その友達の家庭は複雑なのかな…?
脳死はないと思うけど、デロンデロンになって昏睡みたいな感じで寝てるのかな?
どちらにしても身体に良いわけないでしょ。
実際3日も目を醒まさないなら…
反応も何もないなら警察沙汰になろうがとにかく友達を守って!!
大切ならお願いだから。
あなたの他に警察呼んだ友達と一緒に助けてあげて下さい。
お願いだから手遅れになる前に…
805(1): 2009/12/10(木) 22:55:59 ID:ZdQTmnXF(3/3)調 AAS
>>804
遅くなってすみません><
その子の家庭は…ちょっと複雑です…
勝手な事言えないので…ごめんなさい。
とりあえず今その子の家向かってます!
その子のお父さんが893系?の人らしいので
少し怖いですが…また後で報告します!
ありがとうございました!
806: 2009/12/11(金) 01:03:14 ID:Pk1136AQ(1/2)調 AAS
>>805さんのお友達は無事なのか…´`;?
500T飲んで3日眠り続けて放置は多分ヤバいよ…、追い討ちするみたいな言い方になってしまうけど、実際に300T飲んで1〜2日間放置で死にかけた人居るから心配だお(・ω・`;)
>>795私はパブロンだけど全く同じ状態だw
脳?はホワホワなんだけど、体はちょっとの振動でかなりビクってなる(('A`))
てな訳で今宵で4日連続パブロンOD中www
なんだか視界おかしくなってきた鴨wwwww
807: 2009/12/11(金) 02:52:25 ID:HcC00Ulh(1/3)調 AAS
レキ10mg 1s
毎日最近は飲んでる。
めちゃめちゃやる気起きるけど
なんも覚えてない
808: 2009/12/11(金) 02:56:01 ID:HcC00Ulh(2/3)調 AAS
亀だけど救急車呼びな…
早くしないと、やばいかもしれん。
体内に吸収される前に胃洗浄!
親はバカか…
809(1): 2009/12/11(金) 03:52:07 ID:9tf5Vitq(1)調 AAS
ODするやつってどんだけ社会に負担かけてるかとか考えたことないだろ。
お前らがODするたびに救急車が呼ばれて、救外の医者が色々検査してって。
十万どころじゃ足んねえよ。
まじで社会に迷惑かけんじゃねえ。
くだらねえことでイチイチODとかしやがって。ゴミどもが。
とりあえずODしたやつには後日医療費を実費請求するように
したほうがいい。
810: 2009/12/11(金) 04:15:39 ID:9VwrL5FT(1)調 AAS
ODして救急車で運ばれるほどガキじゃないよーあれは確かにバカだね。
ODは秘密の娯楽だから、誰にも見つからないようにやるのさ。
811: 2009/12/11(金) 04:42:51 ID:Pk1136AQ(2/2)調 AA×
![](/aas/mental_1257998825_811_EFEFEF_000000_240.gif)
812(1): 2009/12/11(金) 11:46:33 ID:HcC00Ulh(3/3)調 AAS
>>809
これは俺の意見だが、救急車なんてよばないよ。ただみんな気持ちよくなりたいだけ。不安を忘れたいだけ。
別に救急車呼ばれたくてやってるわけじゃないし。
本当は死ぬの怖いからプチODなんだから。
そんなカッカしてたら、お前もそのうちにここの住人みたいになるぞwww
813: 2009/12/11(金) 13:12:43 ID:9v6h/Ep6(1/2)調 AAS
ODするやつをデータベース化して薬を処方できないように
できないかね。
もしくは2回目以降は薬代10割負担とかな。
いいかげん何らかのペナルティが必要だろ。
限られた医療資源をどれだけ消費してると思ってんだよ。
このバカどもが!!
814: 2009/12/11(金) 13:13:28 ID:9v6h/Ep6(2/2)調 AAS
>>812
ODごときって思ってる奴はお前らだけだ。
お前らみてーなアホの相手をする身にもなってみろ。
まあODするやつはリスカも一緒にやってんだろ。
リスカは大学病院とかにいくと研修医が喜んで縫ってくれるよ。
しかしアホは死ななきゃ直らんか。
お前ら生まれてこなければ良かったな。
かわいそうな人たちだ。
だんだん哀れみの心境になってきた。
815: 2009/12/11(金) 15:46:21 ID:pdw1LkO6(1)調 AAS
サイレース5錠とレキソタン5mgとアルコール飲んでるけど、全然期間><
3倍位のんでみるか^^
816(1): 2009/12/11(金) 17:49:35 ID:VauUQcv7(1)調 AAS
過去の薬使ってるから無駄に処方されてないし
つーか病院行ってないし
リスカもしないし
救急車なんて呼んだことないし
医者の世話になったこともない。
817(1): 2009/12/11(金) 18:19:30 ID:dLm4HynQ(1)調 AAS
>>800
大丈夫だった?
無事を祈ってます。
818: 2009/12/11(金) 22:57:41 ID:NYpcYFLy(1)調 AAS
よく500錠飲めたな〜
私は100錠が精一杯だった
昏睡までいったのに生還しちゃった
ODで死ねたら最高だったのにな…
今はODすらできないや
819: 2009/12/11(金) 23:12:29 ID:FQdxltzT(1)調 AAS
ラボナを舌下で8錠いってみた。眠れるか、それともフラフラになるか。
820: 2009/12/11(金) 23:13:47 ID:r4LhTjFT(1)調 AAS
自分を制御できない人間ほど
犯罪を犯しますから。
メンヘラがODやリスカをするのも
その「衝動」を制御することが
できないからです。
これが外の人間に向いた時、
殺人がおこるわけです。
821: 2009/12/11(金) 23:17:33 ID:57mJib+7(1)調 AAS
「鎮痛剤飲みすぎて意識朦朧なんです」って119したら、交番のおまわりさんが
チャリで来て驚いた。
死んじゃったら「変死」で警察の出番だから?
822: 2009/12/11(金) 23:22:13 ID:je9Kszv8(1)調 AAS
ODしたい
でも薬管理されてる…
823: 2009/12/11(金) 23:36:20 ID:uGGArP4m(1)調 AAS
どーしよう。今日はOD我慢して、さっきちゃんと、
処方量守って、マイスリー10mgとデパス1mgを2錠と頭痛くて頭痛薬1錠飲んで
寝たいけど、もし朝起きて薬が全部捨てられてたら、発狂してキレて暴れるだろう・・・・とか、床にへたりこんだ自分の妄想が、止まらず眠れない。
今日は、我慢したのに、あーどこに隠せば見つからないかな?どこが良いと思う?
糖質じゃなくて鬱病です
824: 2009/12/12(土) 00:43:39 ID:4YY0gTa+(1)調 AAS
>>816
だから何?
偉そうな発言に聞こえるけど、何がいいたいの?
825: 2009/12/12(土) 03:00:54 ID:xxQja8Ne(1/3)調 AAS
週末のお楽しみ♪
パブロン6T、レスリン1T、レキソタン1T
セディールやらメンドンがちょっと残ってるけど、今日は控えめにしとこう
パブロン210Tがもう終わる…
1ヶ月1瓶空けてるわ
パブロンODハマって2ヶ月。
尿や体がパブロン臭いこともなくなって、おしっこが近くなるとか、眠れないってこともなくなってきた
慣れてきたのかな
耐性?
毎回フワフワできるからいいや
826: 2009/12/12(土) 03:47:23 ID:xxQja8Ne(2/3)調 AAS
パブロン6T、レキソタン3T、レスリン1T?追加
薬飲み込むのが辛くなってきた
吐き出しそうになる
827: 2009/12/12(土) 04:32:19 ID:xxQja8Ne(3/3)調 AAS
そろそろねよー
828: 2009/12/12(土) 06:25:57 ID:PD2APNz7(1)調 AAS
今日でパブロンOD5日目!wwwww
もうすっかりこの感覚の虜だ( ^ω^)♪
しかし、食欲増して便秘気味になって下っ腹パンパンになるんだなぁヾ('A`))
まあいいやwwwおやすみなさいましぃー!
829: 2009/12/12(土) 10:04:23 ID:PC3lVjia(1)調 AAS
良かったー☆薬あるー☆今日は雨降ってるし、
昨日我慢した分OD祭じゃー!!!
トリプタ10、レキソ5、セパ2、ブロン12 投入〜。
様子見て昼にまたブロン追加予定〜
830(1): 2009/12/12(土) 12:03:25 ID:kJcEddDE(1/3)調 AAS
10時に、
ジェイゾロフト 1S
ユーパン 1S
ブロン 30T
カクテルで頂きました
いつもの2Sとブロンのみは初めて
飲んで1時間経つけど、頭もハッキリしてるし体はちょっとダルいくらい
もう少ししたら効いてくるかな?
ブロンもうないから、飲み足すならレスタミンだな…
ブロンって合う合わないとかある?
30Tじゃ少なかったのかな…
みんなブロンならどれくらい飲むの?
831(1): 2009/12/12(土) 12:42:26 ID:kJcEddDE(2/3)調 AAS
連レスごめんなさい
ブロンって頭ハッキリするんだっけか
若干眠いが(`・ω・´)シャキーン状態
ここで人気の市販薬はレスタミン、ブロン、パブロンかな
他にもオススメあったら知りたいです
エフェドリン、コデインとかが入ってるのがいいんだよね?
832: 2009/12/12(土) 15:59:11 ID:Swry5Rqi(1)調 AAS
レスタミン買った
833(1): 2009/12/12(土) 16:07:29 ID:sZHZrqMV(1)調 AAS
>>831
私がodする市販薬はブロン、パブロンばっかりです
一応それ以外の市販薬で過去にodしたことある物、参考までにどぞ
・新ルルエース
1瓶飲んでも全然効果無し
odどころか普通の風邪にもあんまり効かない気がする
・ナロンエース
頭痛薬、眠くなる、余計な成分多いせいか吐き気と寒気がくる
・エスタロンモカ
カフェイン剤、急性カフェイン中毒に注意
ドリンク+コーヒー+エスモカ飲んだら動悸、胃痛、焦燥感、吐き気やらなんやらで酷い目に
私はまずブロン20T投下して効果薄かったら30分毎に5Tずつ追加していきます
あんまり一度に沢山飲むと離脱症状結構辛いよー
エフェとコデ入ってても余計な成分多いのはあんまり良くないです
834: 2009/12/12(土) 16:17:21 ID:0hpve6lU(1/2)調 AAS
リスパはまじきついですね。12ml入れて、起きて動けるようになるまで半日以上・・
でも余りに余ってて邪魔なんだよなぁ・・・
ああ、ほんとだるい。何か飲んで逃げるか・・・
835(1): 2009/12/12(土) 20:56:10 ID:lKH2FtTG(1/2)調 AAS
リスパ持ってはいるけどパキとの相性悪いらしいからストックで貯まるだけだー
今日のメモ
デパス0.5 2S
サイ1 1S
もうちょっとしたらマイスニと舌下追加するつもり
赤玉はもったいなくて使えないからレキとセルシン入れるかなあ
銀ハルはこの前消費したからまたもうちょっと貯めたいとこ
無駄にメジャーもあまってるけどODには向かないもんね
本気で耐えられなくなったら薬箱全部消費しよう
836: 2009/12/12(土) 21:18:58 ID:0hpve6lU(2/2)調 AAS
レキ5 1S
セルシン5 1S
銀ハル 1S
ロヒ2 5T
イソミ0.6g
ベゲA 5T
明日いっぱいは寝ていたいが足らないか・・・
837: 2009/12/12(土) 21:34:30 ID:KLBbPNHu(1/2)調 AAS
レキ5 200S
セルシン5 100S
銀ハル 100S
ロヒ2 50T
イソミ0.6g
ベゲA 50T
838: 2009/12/12(土) 21:35:49 ID:KLBbPNHu(2/2)調 AAS
今日のメモ
デパス0.5 200S
サイ1 100S
839(1): 2009/12/12(土) 22:13:34 ID:kJcEddDE(3/3)調 AAS
>>830
イマイチ効かないと思って、13時に
レスタミン 20T追加
それから病院行ったんだけど、カウンセリングの途中から吐き気ひどくて中断
しばらくベッドで横になった
血圧は高めだけど大丈夫そうだからって点滴はしなかった
ナースさんに「あんまりするようだと、粉薬にされちゃうよ♪」「それでもやめられなきゃ薬代10割負担だよ♪」と笑顔で言われたw
いつもより少ない量だから大丈夫だと思ったのに…
あんなに具合悪くなったの初めてだった
やっぱ体調とか関係してくるんだね
幻覚と幻聴もある
今度から飲んで出掛けるのやめよう…
>>833レスありがとう
今度その飲み方やってみる
パブロンも試してみたいな
840(1): 835 2009/12/12(土) 22:20:46 ID:lKH2FtTG(2/2)調 AAS
自己レス
追加
サイ1 1S
レキ5 1S
マイ10mg 2T
これでどうにかなるのを期待してるわけじゃなく、
これ以上自分の価値を見いだせなくなった
消えてしまえばいいのに
841(1): 2009/12/12(土) 23:26:45 ID:6Mshpaog(1)調 AAS
>>840
つらい気持ちをバカにするわけではないが
消え去りたいなんて甘えでしかないよ。
どうしようもない事や逃げられないつらい事があっても
どうしようもないし逃げられないからみんな戦うんだよ。
つらいから立っていたくない、なんて言うのは甘えだよ。
つらい気持ちの時にこんな事言われても、聞き入れる気にはならないだろうが
甘えかそうじゃないかは結果が物語ってる。
同じかそれ以上の状況にあっても、立ち向かうしかないからみんな生きてる。
一生車椅子とか盲目の人なんて、自由に行きたいとこにも行けないんだぞ。
納得しようがしまいが、受け入れるしかないから甘んじて受け入れつつも
抵抗しながら生きてんだよ。
心がくじけたって、誰も車椅子押してくれやしないから
悔し涙ふいて「なんで俺だけこんな目に」って思いながら車輪を回すんだよ。
842: 2009/12/12(土) 23:55:55 ID:TOWoZjcv(1)調 AAS
みんな結構飲んでるけど、飛ぶ以前に眠くならない?
最近は一瞬だけ飛んで爆睡するパターンばっかなんだけど
寝る為にODしてんじゃないけどな
843: 2009/12/13(日) 01:05:18 ID:viuYOcw9(1/2)調 AAS
ラボナ50×30
眠れれば幸いだが、朝がこなければもっけの幸い
844: 2009/12/13(日) 01:25:32 ID:PGlVUQXc(1/4)調 AAS
この間、レキ2mgを7Sと銀ハル1Sをアルコールで飲んで、
部屋を片付けて、遺書を書いて、
混ぜたら危険の酸性と塩酸系のクレンザーを飲んだ。らしい。
気が付いたら日付が1日進んでて変な感じだった。
ODは楽しくやりたいもんだ。小人さんとかと仲良くさー。
845(1): 2009/12/13(日) 01:34:31 ID:zfv+y28g(1/7)調 AAS
今夜もOD
パブロンS 9T、
メンドン 3T
お香焚いてマターリ
846(1): 2009/12/13(日) 01:38:01 ID:PGlVUQXc(2/4)調 AAS
あ、あたしもお香焚こう
847(1): 2009/12/13(日) 01:46:51 ID:viuYOcw9(2/2)調 AAS
>>845-846
火事には、くれぐれも注意してください
ラボナ5錠追加してみた のこり160錠ほど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s