[過去ログ] 【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part18 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 2009/12/09(水) 17:13:53 ID:CMGObjXG(2/2)調 AAS
by.お薬110番
767: 2009/12/09(水) 18:06:11 ID:4vyrvB5n(1)調 AAS
久しぶりにパブロンOD。

とりあえず20Tいれるぞー
768: 2009/12/09(水) 19:54:47 ID:h4tnMELw(1)調 AAS
安売りしてたのでトロピのグレフル大量購入してきたwww
769: 2009/12/09(水) 20:21:57 ID:2v2LAeAd(1)調 AAS
デパスがたくさんあったから、30T飲んでみたけど
いつの間にか眠ってた。気持ちよくならなかった。何故?
770: 2009/12/09(水) 20:53:53 ID:VCSk4wRz(1)調 AAS
デパスとブロン各10Tくらいずつカクテルしながら遊び行ったら小人さん暴走 いつの間にか帰って寝てたみたいだけど丸二日経過してて記憶無し、怪我しまくってた
771: 2009/12/09(水) 21:17:58 ID:BZSj8jTW(1)調 AAS
ODはもう飽きた
772: 2009/12/09(水) 22:37:56 ID:MxVhmVUZ(1)調 AAS
パブロン飲んでる人はなんていう種類飲んでる?
種類多すぎてどれが良いのかさっぱり分からん
良かったらオススメ教えてください

自分が飲んだ感想だと
パブロン鼻炎錠は眠気来るけど心臓ばくばくする
(甲状腺疾患持ちなせい?)
パブロンSゴールド錠はぼーっとなるけど吐き気来やすい気がする
773: 2009/12/09(水) 23:38:42 ID:NujT/UU8(1)調 AAS
一番安いからパブロンゴールドA錠
でも10T以上飲むと微妙な吐き気がくる
しかも長時間続くが食欲不振になるのでそれはそれでうれしい
774
(1): 2009/12/10(木) 00:17:50 ID:gvsF+pV0(1/4)調 AAS
ユーバン1T パキシル2T
アモバン1T フルニトラゼパム1T
エチぜタン2T ジプレキサ1T
ハルシオン2T マイスリ―1T
これがいつもの処方量。

ソラナックス3T レボトミン3T
フルニトラゼパム1T マイスリ―1T
ビール大ジョッキ1杯

これで30分待ってみる。
らりらり来なかったら何か追加する。
775: 2009/12/10(木) 00:29:37 ID:c2CuTPaR(1)調 AAS
クールワンせきどめ

ふわふわ
776
(1): 2009/12/10(木) 00:31:27 ID:gvsF+pV0(2/4)調 AAS
>>774自己レスです。
30分待てないwwwwwwww
ハルシオン2T レンドルミン1T
ソラナックス2T レボトミン2T
追加ー。
777
(1): 2009/12/10(木) 00:50:30 ID:gvsF+pV0(3/4)調 AAS
>>776自己スレです。
らりらり若干くるぐらい。
つまらない。
ってことで、ソラナックス2T レボトミン2T
ハルシオン2T追加。
778
(1): 2009/12/10(木) 01:05:06 ID:364FEcnT(1/2)調 AAS
ふわふわしてから眠りたい
ロヒプノール2×2、マイスリー10×1、ブロバリン原末×1、ラボナ50×8
779: 2009/12/10(木) 01:42:47 ID:gvsF+pV0(4/4)調 AAS
>>777自己レスです。
耐性うざい。 うざすぎる。
若干らりらり程度で眠くなりもしない。
エチぜタン3T フルニトラゼパム2T
ソラナックス2T レボトミン2T 追加。
780: 2009/12/10(木) 01:52:23 ID:ZnsvDtD8(1)調 AAS
30分前にパブロン10T投下( ゚ω゚)!
久々の3日連続ODでずっと気持ち良い♪

今から音楽鑑賞会だ〜( ^ω^)人(^ω^ )
781: 778 2009/12/10(木) 02:35:23 ID:364FEcnT(2/2)調 AAS
ふわふわしてきたが、眠気なし。ジェイゾロフト25×5、ドグマチール100×5、ラボナ50×2追加するかな
幸いラボナは大量にあるし
782: 2009/12/10(木) 05:01:00 ID:dt/F52k2(1)調 AAS
日本酒+睡眠薬ドカ飲みしたら、面白いくらい記憶が無くなったww
783: 2009/12/10(木) 10:44:32 ID:0Qypeq0b(1/3)調 AAS
パブロン鼻炎錠は心臓ばくばくなる、やばい
パニック障害とか持ってる人は特に気を付けて
10T程度でも物凄い動悸で苦しくて全く眠れなかった
まだちょっとドキドキしてる
784: 2009/12/10(木) 17:32:17 ID:85hSJuRx(1)調 AAS
ODって言うより自殺になっちゃうかもだけど、希ヨードチンキを
市販のカプセルに入れて飲んだら、さようならーできますかね?
ヨード過敏症で心肺停止経験あるんですけど。
785: 2009/12/10(木) 17:57:32 ID:OLoAqmhe(1)調 AAS
何をどれだけ飲んだか忘れた
私は卑怯な悪魔です
あの娘が嫌い
786: 2009/12/10(木) 18:24:54 ID:ebcj/Do+(1/9)調 AAS
ぶろん50T
舌と指先ふわふわしてきた( ^ ω ^ )
787: 2009/12/10(木) 18:27:27 ID:ebcj/Do+(2/9)調 AAS
下剤1S
下剤無いと出ない(´・ω・`)
788: 2009/12/10(木) 18:29:22 ID:ebcj/Do+(3/9)調 AAS
身体沈む感覚だよね@ぶろん
789: 2009/12/10(木) 18:33:35 ID:ebcj/Do+(4/9)調 AAS
学校終わってからのOD好き。いつもこのくらいに寝て次の日の朝7〜9時くらいに起きる。

幻聴?誰だよ笑ってんのw
790: 2009/12/10(木) 18:37:21 ID:ebcj/Do+(5/9)調 AAS
10T追加してくる(>_<)
791: 2009/12/10(木) 18:40:50 ID:ebcj/Do+(6/9)調 AAS
息が薬臭いの自分でもわかる。だれもいないwふわんふわん
あれこれ嵐になっちゃうかな?連投だめ?
792
(1): 2009/12/10(木) 18:56:35 ID:0Qypeq0b(2/3)調 AAS
ブロン飲むと頭ほわほわするけど
物音に異常に敏感にならない?
足音とかに物凄くびくってなる
793
(1): 2009/12/10(木) 19:08:05 ID:ebcj/Do+(7/9)調 AAS
>>792
逆に鈍感になるよ!!親帰ってきたのわかんなくて一人で笑ってしまったあ
794: 2009/12/10(木) 19:15:31 ID:ebcj/Do+(8/9)調 AAS
浮気ばれそうになったwwww浮気じゃないがw このタイミングで電話出たのがオワタ\(^O^)/
795
(2): 2009/12/10(木) 19:22:41 ID:0Qypeq0b(3/3)調 AAS
>>793
自分だけなのかなあ
ヘッドホンして爆音で音楽聞いてても足音とかドアの開閉音にビビる
別の病気かとも思ったんだけどブロン切れたらこの症状も無くなるんだよなあ

いいや自分もブロン投下して寝よ
おやすみーノシ
796: 2009/12/10(木) 19:41:29 ID:ebcj/Do+(9/9)調 AAS
>>795
そうなんだ(´・ω・`)
人によってだよぬ
わたしもそろそろ落ちる

ノシ
797: 2009/12/10(木) 20:35:09 ID:SFJAzulK(1)調 AAS
リスパ液3ml×3本投下。
半端な在庫が厄介なんで。
798: 2009/12/10(木) 20:37:50 ID:kraMUqXB(1/4)調 AAS
眼の焦点があわないのって後遺症かな?
物が二重に見えるのが治らない方いらっしゃいますか?

先週、プチODで逃避するつもりで3件病院ハシゴしたんです。
1ヶ所なんて『仕事があるので通えない』
『前にレキとハルetcが身体に合った』
とか、適当に言ったら1ヶ月分を希望通りにくれたんだけどw
流石に2ヶ所は2週間しかくれなかったけど。

プチODして寝逃げしたかったんですよね。
でも無意識に処方薬全部飲んでたみたい…
目が覚めてゴミ箱から残骸出してみたら、残骸だけで200錠超え('A`)
今まで貯めてたのや、ブロン84錠入1瓶、あげくアレルギ−の処方薬、胃腸風邪で処方された胃薬まで飲んだから…
トータルで何錠飲んだかわからない。
かなりの量を飲んだのに元々吐けない体質のせい?胃薬のせい?
リバ−スしなかった。
ひたすら寝て記憶のないこと色々やらかしてたみたい…

お腹はしばらく壊した続け、2日間は眠いしダルいし全く仕事にならなかった。

眼が虚ろでフラフラしてるから上司にバレて、知られたくなかった親に通報されてしまった(・Д・`o)
遂に会社にも最悪な親にまでOD癖、リスカ癖が全部バレた。

もぅOD辞めよう…
何度誓って耐えても1・2ヶ月で誘惑に負けてしまう。
そして繰り返す事に悪化するんだ…

どうしたらOD辞めることが出来るかな。
眼の異常はもぅ治らないのかな。

飲みたい誘惑と毎日のリスカに心底困ってます。

去年までの私はこんな人間じゃなかったはずなのに…

帰りたいよ。
でも、いつの時代なのかどこなのかもわからない。
とにかくここにいたくない。

人間やめたい。
誰か助けて…
理由はわからない。
でも辛くて消えたい…
どうしたら治るんだろう。
毎日が怖いよ…
799: 2009/12/10(木) 21:38:40 ID:o5O/yxGh(1)調 AAS
ソラ1S
銀春1S
マイ8T
デパス1S
レキ2S
リスパ液2本

投入完了ー。

抗不安系や眠剤ばっかでODするから
昔からのパキシルデプロアモキJトレドとか余りまくってる
合わすと1000錠は越えるいらねーw

さあ寝よう
おやすみなさい!
800
(2): 2009/12/10(木) 21:53:12 ID:ZdQTmnXF(1/3)調 AAS
いきなりすみません!
友達が500錠のODをして3日眠り続けています。
その子の親は自然に目を覚ますのを待つと言ってるんですが
他の友達は、放っておいたら脳死するから今すぐに救急車呼べって言ってます。
親は無視して救急車呼んだ方がいいですか!?
ODに詳しい方、教えて下さい!
801
(1): 2009/12/10(木) 22:08:47 ID:kraMUqXB(2/4)調 AAS
>>800
よんであげて!!
こんなとこに相談する前に…

今すぐよんであげて。
ODしたの知ってるならどうか助けて下さい。
802
(2): 2009/12/10(木) 22:19:27 ID:ZdQTmnXF(2/3)調 AAS
>>801
レスありがとうございます!
その子の家族が呼ぼうとしてないのに
他人の自分が呼ぶのもどうかと躊躇していて…
しかも今、他の友達がその子の家に行ったんですが
お父さんに追い返されたみたいなんです。
それで警察呼んだりしたとか
こっちも状況把握できてなくって…
脳死とかありえるんですか!?
803: 2009/12/10(木) 22:41:56 ID:kraMUqXB(3/4)調 AAS
>>802
どんな状況かはわからないけど、その友達の家庭は複雑なのかな…?
804
(1): 2009/12/10(木) 22:48:13 ID:kraMUqXB(4/4)調 AAS
>>802
どんな状況かわからないけど、その友達の家庭は複雑なのかな…?

脳死はないと思うけど、デロンデロンになって昏睡みたいな感じで寝てるのかな?

どちらにしても身体に良いわけないでしょ。
実際3日も目を醒まさないなら…

反応も何もないなら警察沙汰になろうがとにかく友達を守って!!
大切ならお願いだから。
あなたの他に警察呼んだ友達と一緒に助けてあげて下さい。

お願いだから手遅れになる前に…
805
(1): 2009/12/10(木) 22:55:59 ID:ZdQTmnXF(3/3)調 AAS
>>804
遅くなってすみません><
その子の家庭は…ちょっと複雑です…
勝手な事言えないので…ごめんなさい。
とりあえず今その子の家向かってます!
その子のお父さんが893系?の人らしいので
少し怖いですが…また後で報告します!
ありがとうございました!
806: 2009/12/11(金) 01:03:14 ID:Pk1136AQ(1/2)調 AAS
>>805さんのお友達は無事なのか…´`;?
500T飲んで3日眠り続けて放置は多分ヤバいよ…、追い討ちするみたいな言い方になってしまうけど、実際に300T飲んで1〜2日間放置で死にかけた人居るから心配だお(・ω・`;)

>>795私はパブロンだけど全く同じ状態だw
脳?はホワホワなんだけど、体はちょっとの振動でかなりビクってなる(('A`))

てな訳で今宵で4日連続パブロンOD中www
なんだか視界おかしくなってきた鴨wwwww
807: 2009/12/11(金) 02:52:25 ID:HcC00Ulh(1/3)調 AAS
レキ10mg 1s
毎日最近は飲んでる。
めちゃめちゃやる気起きるけど
なんも覚えてない
808: 2009/12/11(金) 02:56:01 ID:HcC00Ulh(2/3)調 AAS
亀だけど救急車呼びな…
早くしないと、やばいかもしれん。
体内に吸収される前に胃洗浄!
親はバカか…
809
(1): 2009/12/11(金) 03:52:07 ID:9tf5Vitq(1)調 AAS
ODするやつってどんだけ社会に負担かけてるかとか考えたことないだろ。
お前らがODするたびに救急車が呼ばれて、救外の医者が色々検査してって。
十万どころじゃ足んねえよ。
まじで社会に迷惑かけんじゃねえ。
くだらねえことでイチイチODとかしやがって。ゴミどもが。
とりあえずODしたやつには後日医療費を実費請求するように
したほうがいい。
810: 2009/12/11(金) 04:15:39 ID:9VwrL5FT(1)調 AAS
ODして救急車で運ばれるほどガキじゃないよーあれは確かにバカだね。

ODは秘密の娯楽だから、誰にも見つからないようにやるのさ。
811: 2009/12/11(金) 04:42:51 ID:Pk1136AQ(2/2)調 AA×

812
(1): 2009/12/11(金) 11:46:33 ID:HcC00Ulh(3/3)調 AAS
>>809
これは俺の意見だが、救急車なんてよばないよ。ただみんな気持ちよくなりたいだけ。不安を忘れたいだけ。
別に救急車呼ばれたくてやってるわけじゃないし。
本当は死ぬの怖いからプチODなんだから。
そんなカッカしてたら、お前もそのうちにここの住人みたいになるぞwww
813: 2009/12/11(金) 13:12:43 ID:9v6h/Ep6(1/2)調 AAS
ODするやつをデータベース化して薬を処方できないように
できないかね。
もしくは2回目以降は薬代10割負担とかな。
いいかげん何らかのペナルティが必要だろ。
限られた医療資源をどれだけ消費してると思ってんだよ。
このバカどもが!!
814: 2009/12/11(金) 13:13:28 ID:9v6h/Ep6(2/2)調 AAS
>>812
ODごときって思ってる奴はお前らだけだ。
お前らみてーなアホの相手をする身にもなってみろ。

まあODするやつはリスカも一緒にやってんだろ。
リスカは大学病院とかにいくと研修医が喜んで縫ってくれるよ。

しかしアホは死ななきゃ直らんか。
お前ら生まれてこなければ良かったな。
かわいそうな人たちだ。
だんだん哀れみの心境になってきた。
815: 2009/12/11(金) 15:46:21 ID:pdw1LkO6(1)調 AAS
サイレース5錠とレキソタン5mgとアルコール飲んでるけど、全然期間><
3倍位のんでみるか^^
816
(1): 2009/12/11(金) 17:49:35 ID:VauUQcv7(1)調 AAS
過去の薬使ってるから無駄に処方されてないし
つーか病院行ってないし
リスカもしないし
救急車なんて呼んだことないし
医者の世話になったこともない。
817
(1): 2009/12/11(金) 18:19:30 ID:dLm4HynQ(1)調 AAS
>>800
大丈夫だった?
無事を祈ってます。
818: 2009/12/11(金) 22:57:41 ID:NYpcYFLy(1)調 AAS
よく500錠飲めたな〜
私は100錠が精一杯だった
昏睡までいったのに生還しちゃった

ODで死ねたら最高だったのにな…
今はODすらできないや
819: 2009/12/11(金) 23:12:29 ID:FQdxltzT(1)調 AAS
ラボナを舌下で8錠いってみた。眠れるか、それともフラフラになるか。
820: 2009/12/11(金) 23:13:47 ID:r4LhTjFT(1)調 AAS
自分を制御できない人間ほど
犯罪を犯しますから。

メンヘラがODやリスカをするのも
その「衝動」を制御することが
できないからです。

これが外の人間に向いた時、
殺人がおこるわけです。
821: 2009/12/11(金) 23:17:33 ID:57mJib+7(1)調 AAS
「鎮痛剤飲みすぎて意識朦朧なんです」って119したら、交番のおまわりさんが
チャリで来て驚いた。
死んじゃったら「変死」で警察の出番だから?
822: 2009/12/11(金) 23:22:13 ID:je9Kszv8(1)調 AAS
ODしたい
でも薬管理されてる…
823: 2009/12/11(金) 23:36:20 ID:uGGArP4m(1)調 AAS
どーしよう。今日はOD我慢して、さっきちゃんと、
処方量守って、マイスリー10mgとデパス1mgを2錠と頭痛くて頭痛薬1錠飲んで
寝たいけど、もし朝起きて薬が全部捨てられてたら、発狂してキレて暴れるだろう・・・・とか、床にへたりこんだ自分の妄想が、止まらず眠れない。
今日は、我慢したのに、あーどこに隠せば見つからないかな?どこが良いと思う?
糖質じゃなくて鬱病です
824: 2009/12/12(土) 00:43:39 ID:4YY0gTa+(1)調 AAS
>>816
だから何?
偉そうな発言に聞こえるけど、何がいいたいの?
825: 2009/12/12(土) 03:00:54 ID:xxQja8Ne(1/3)調 AAS
週末のお楽しみ♪
パブロン6T、レスリン1T、レキソタン1T
セディールやらメンドンがちょっと残ってるけど、今日は控えめにしとこう
パブロン210Tがもう終わる…
1ヶ月1瓶空けてるわ
パブロンODハマって2ヶ月。
尿や体がパブロン臭いこともなくなって、おしっこが近くなるとか、眠れないってこともなくなってきた
慣れてきたのかな
耐性?
毎回フワフワできるからいいや
826: 2009/12/12(土) 03:47:23 ID:xxQja8Ne(2/3)調 AAS
パブロン6T、レキソタン3T、レスリン1T?追加
薬飲み込むのが辛くなってきた
吐き出しそうになる
827: 2009/12/12(土) 04:32:19 ID:xxQja8Ne(3/3)調 AAS
そろそろねよー
828: 2009/12/12(土) 06:25:57 ID:PD2APNz7(1)調 AAS
今日でパブロンOD5日目!wwwww
もうすっかりこの感覚の虜だ( ^ω^)♪

しかし、食欲増して便秘気味になって下っ腹パンパンになるんだなぁヾ('A`))

まあいいやwwwおやすみなさいましぃー!
829: 2009/12/12(土) 10:04:23 ID:PC3lVjia(1)調 AAS
良かったー☆薬あるー☆今日は雨降ってるし、
昨日我慢した分OD祭じゃー!!!
トリプタ10、レキソ5、セパ2、ブロン12 投入〜。
様子見て昼にまたブロン追加予定〜
830
(1): 2009/12/12(土) 12:03:25 ID:kJcEddDE(1/3)調 AAS
10時に、
ジェイゾロフト 1S
ユーパン 1S
ブロン 30T
カクテルで頂きました

いつもの2Sとブロンのみは初めて
飲んで1時間経つけど、頭もハッキリしてるし体はちょっとダルいくらい

もう少ししたら効いてくるかな?
ブロンもうないから、飲み足すならレスタミンだな…

ブロンって合う合わないとかある?
30Tじゃ少なかったのかな…
みんなブロンならどれくらい飲むの?
831
(1): 2009/12/12(土) 12:42:26 ID:kJcEddDE(2/3)調 AAS
連レスごめんなさい

ブロンって頭ハッキリするんだっけか
若干眠いが(`・ω・´)シャキーン状態

ここで人気の市販薬はレスタミン、ブロン、パブロンかな
他にもオススメあったら知りたいです
エフェドリン、コデインとかが入ってるのがいいんだよね?
832: 2009/12/12(土) 15:59:11 ID:Swry5Rqi(1)調 AAS
レスタミン買った
833
(1): 2009/12/12(土) 16:07:29 ID:sZHZrqMV(1)調 AAS
>>831
私がodする市販薬はブロン、パブロンばっかりです
一応それ以外の市販薬で過去にodしたことある物、参考までにどぞ

・新ルルエース
1瓶飲んでも全然効果無し
odどころか普通の風邪にもあんまり効かない気がする

・ナロンエース
頭痛薬、眠くなる、余計な成分多いせいか吐き気と寒気がくる

・エスタロンモカ
カフェイン剤、急性カフェイン中毒に注意
ドリンク+コーヒー+エスモカ飲んだら動悸、胃痛、焦燥感、吐き気やらなんやらで酷い目に

私はまずブロン20T投下して効果薄かったら30分毎に5Tずつ追加していきます
あんまり一度に沢山飲むと離脱症状結構辛いよー
エフェとコデ入ってても余計な成分多いのはあんまり良くないです
834: 2009/12/12(土) 16:17:21 ID:0hpve6lU(1/2)調 AAS
リスパはまじきついですね。12ml入れて、起きて動けるようになるまで半日以上・・
でも余りに余ってて邪魔なんだよなぁ・・・
ああ、ほんとだるい。何か飲んで逃げるか・・・
835
(1): 2009/12/12(土) 20:56:10 ID:lKH2FtTG(1/2)調 AAS
リスパ持ってはいるけどパキとの相性悪いらしいからストックで貯まるだけだー

今日のメモ

デパス0.5 2S
サイ1 1S

もうちょっとしたらマイスニと舌下追加するつもり
赤玉はもったいなくて使えないからレキとセルシン入れるかなあ
銀ハルはこの前消費したからまたもうちょっと貯めたいとこ

無駄にメジャーもあまってるけどODには向かないもんね
本気で耐えられなくなったら薬箱全部消費しよう
836: 2009/12/12(土) 21:18:58 ID:0hpve6lU(2/2)調 AAS
レキ5 1S
セルシン5 1S
銀ハル 1S
ロヒ2 5T
イソミ0.6g
ベゲA 5T

明日いっぱいは寝ていたいが足らないか・・・
837: 2009/12/12(土) 21:34:30 ID:KLBbPNHu(1/2)調 AAS
レキ5 200S
セルシン5 100S
銀ハル 100S
ロヒ2 50T
イソミ0.6g
ベゲA 50T
838: 2009/12/12(土) 21:35:49 ID:KLBbPNHu(2/2)調 AAS
今日のメモ

デパス0.5 200S
サイ1 100S
839
(1): 2009/12/12(土) 22:13:34 ID:kJcEddDE(3/3)調 AAS
>>830
イマイチ効かないと思って、13時に
レスタミン 20T追加

それから病院行ったんだけど、カウンセリングの途中から吐き気ひどくて中断
しばらくベッドで横になった
血圧は高めだけど大丈夫そうだからって点滴はしなかった
ナースさんに「あんまりするようだと、粉薬にされちゃうよ♪」「それでもやめられなきゃ薬代10割負担だよ♪」と笑顔で言われたw

いつもより少ない量だから大丈夫だと思ったのに…
あんなに具合悪くなったの初めてだった
やっぱ体調とか関係してくるんだね
幻覚と幻聴もある
今度から飲んで出掛けるのやめよう…

>>833レスありがとう
今度その飲み方やってみる
パブロンも試してみたいな
840
(1): 835 2009/12/12(土) 22:20:46 ID:lKH2FtTG(2/2)調 AAS
自己レス

追加
サイ1 1S
レキ5 1S
マイ10mg 2T

これでどうにかなるのを期待してるわけじゃなく、
これ以上自分の価値を見いだせなくなった
消えてしまえばいいのに
841
(1): 2009/12/12(土) 23:26:45 ID:6Mshpaog(1)調 AAS
>>840
つらい気持ちをバカにするわけではないが
消え去りたいなんて甘えでしかないよ。
どうしようもない事や逃げられないつらい事があっても
どうしようもないし逃げられないからみんな戦うんだよ。
つらいから立っていたくない、なんて言うのは甘えだよ。
つらい気持ちの時にこんな事言われても、聞き入れる気にはならないだろうが
甘えかそうじゃないかは結果が物語ってる。
同じかそれ以上の状況にあっても、立ち向かうしかないからみんな生きてる。
一生車椅子とか盲目の人なんて、自由に行きたいとこにも行けないんだぞ。
納得しようがしまいが、受け入れるしかないから甘んじて受け入れつつも
抵抗しながら生きてんだよ。
心がくじけたって、誰も車椅子押してくれやしないから
悔し涙ふいて「なんで俺だけこんな目に」って思いながら車輪を回すんだよ。
842: 2009/12/12(土) 23:55:55 ID:TOWoZjcv(1)調 AAS
みんな結構飲んでるけど、飛ぶ以前に眠くならない?
最近は一瞬だけ飛んで爆睡するパターンばっかなんだけど
寝る為にODしてんじゃないけどな
843: 2009/12/13(日) 01:05:18 ID:viuYOcw9(1/2)調 AAS
ラボナ50×30
眠れれば幸いだが、朝がこなければもっけの幸い
844: 2009/12/13(日) 01:25:32 ID:PGlVUQXc(1/4)調 AAS
この間、レキ2mgを7Sと銀ハル1Sをアルコールで飲んで、
部屋を片付けて、遺書を書いて、
混ぜたら危険の酸性と塩酸系のクレンザーを飲んだ。らしい。
気が付いたら日付が1日進んでて変な感じだった。

ODは楽しくやりたいもんだ。小人さんとかと仲良くさー。
845
(1): 2009/12/13(日) 01:34:31 ID:zfv+y28g(1/7)調 AAS
今夜もOD
パブロンS 9T、
メンドン 3T

お香焚いてマターリ
846
(1): 2009/12/13(日) 01:38:01 ID:PGlVUQXc(2/4)調 AAS
あ、あたしもお香焚こう
847
(1): 2009/12/13(日) 01:46:51 ID:viuYOcw9(2/2)調 AAS
>>845-846
火事には、くれぐれも注意してください

ラボナ5錠追加してみた のこり160錠ほど
848: 2009/12/13(日) 01:55:28 ID:PGlVUQXc(3/4)調 AAS
ODしたいけど、レキ止められた。
レキが必要なこともあるのになー。
緊張症の緩和くらいはほしいな。
849: 2009/12/13(日) 02:09:05 ID:zfv+y28g(2/7)調 AAS
>>847
了解。
大丈夫…と思うけど
ラリってヘンなことしませんように。

ってことでパブロン4T追加
カップラーメン食ったせいか、効いてる感じがしない
レキソタン入れようかな
850: 2009/12/13(日) 02:16:42 ID:PGlVUQXc(4/4)調 AAS
マイスリー追加しようかな。
いい夢見なそう。
851: 2009/12/13(日) 02:46:45 ID:zfv+y28g(3/7)調 AAS
レキソタン2_4T
パブロン11T追加。
飛べない…
少し眠い
852: 2009/12/13(日) 02:55:48 ID:zfv+y28g(4/7)調 AAS
アレルギーメディスン4T追加
んー全然気持ちよくない。
結構色々飲んだのになー
853: 2009/12/13(日) 04:22:53 ID:zfv+y28g(5/7)調 AAS
ちょっとフワフワしてきたけど
何か足りない
854: 2009/12/13(日) 04:42:39 ID:zfv+y28g(6/7)調 AAS
レスリン1T、デパス2T
レキソタン1T追加

何を何錠入れたかわかんなくなってきた

眠いのと、フワフワと両方きてる
855: 2009/12/13(日) 05:13:20 ID:zfv+y28g(7/7)調 AAS
そろそろ寝よっと
856: 2009/12/13(日) 05:21:57 ID:7i6CAPm8(1)調 AAS
長いからスルー推奨

>>841
まさかレスがつくなんておもってなかった、ごめんね

今のわたしの状況を書いたところで言い訳にしかならないだろうから割愛するけど、
失ったものがこれ以上になく大きすぎてどうしようもないんだ
甘えでもこの際いいや
それでも逃げたいし消えたいしどうにかなりたい

自分が五体満足に生まれたことに心底反吐が出るよ
なんであの子とかわってあげられなかったんだろうって
わたしの子供じゃないけどね

誰からも見捨てられて生まれても死ぬ時もひとりなら、
いっそ今でもいいんじゃないかと思えてしまう
わたしにはあのひとしかいないんだ
だから何カ月も我慢してきた
それでもだめだった
これ以上の絶望はないよ
857: 2009/12/13(日) 09:11:27 ID:fvJsUpJK(1)調 AAS
何このポエムのやりとり…
858: 2009/12/13(日) 09:20:50 ID:qA4gnVIs(1)調 AAS
ブロン 120T
デパス 5T

吐き気がとまんないw
859
(2): 2009/12/13(日) 11:14:59 ID:4JaKvNOG(1)調 AAS
>>839もう身体大丈夫?色々ROMってると、
抗鬱のODはよくないし、市販薬と一緒には相性悪いらしいよ。
あと私の場合は、パブロン30に他処方量+安定剤4錠追加をグレフルで、吐いた。
今市販で使ってるのは、ブロンとサブコデS錠(カフェなし、コデ30、エフェ75)ラリ目的でなく、シャキ!目的なので、ブロン12〜20、サブコデ4〜8 で、トリプタは処方通り、安定剤は心臓バクバクなってきたら、投入。
これで、普通に話せて笑える。あと、やたら掃除したがる(笑)市販はいっきにいくと、吐いてしまうから、徐々にが良いかも??
860: 2009/12/13(日) 13:32:14 ID:+Ag9oYhH(1/2)調 AAS
>>859大体大丈夫
でもまだ気持ち悪くて何も食べられないや

抗うつ薬よくないのか…
今度から安定剤にしてみる
色々混ぜたら効きそうな気がして、いつも数種類飲んでたけどダメなのね
いつも市販はレスタミンばかりだったから勉強になったよ
このスレ見てても何がどう作用するのかさっぱりw
理数系全然ダメだからな…カタカナ苦手だし
もっと勉強したいけど、ODのおかげか物覚え悪くてw

私はラリ目的だからレスタミンが合ってるのかも
パブロンはどっちなのかな?
自分でも色々試してみて、何かわかったらレポします
861: 2009/12/13(日) 13:33:45 ID:+Ag9oYhH(2/2)調 AAS
>>859連レスごめんなさい
書き忘れちゃってた

心配してくれてありがとう
862
(1): 2009/12/13(日) 14:56:54 ID:D6ad2NZV(1/2)調 AAS
ODの影響か、やたら下剤飲んだせいか
ものすごい腹痛と少しの吐き気…
863
(1): 2009/12/13(日) 16:46:58 ID:lMp+Rr3o(1)調 AAS
>>862
大丈夫か?
今の時期冷えやすいから、暖かくしておくんだぞ。
トイレで寝ないように注意。
864: 2009/12/13(日) 18:28:38 ID:D6ad2NZV(2/2)調 AAS
>>863
ありがとう
おさまった
865: 2009/12/13(日) 22:55:01 ID:MBQ5N8Qa(1/2)調 AAS
ビールでパブロン30T飲んだ。

腹と喉に異物感があって気持ち悪い。
866: 2009/12/13(日) 23:24:45 ID:MBQ5N8Qa(2/2)調 AAS
ちょっと効きが弱いかな?
ブロンの方がよかったかもしれない。
もうちょっと待とう。
867: 2009/12/14(月) 01:03:21 ID:Stc00ri5(1)調 AAS
これはまったりしてて良いが
いかんせんマイルドすぎるな。
波が弱い。
868
(1): 2009/12/14(月) 08:20:42 ID:xOOKXExL(1)調 AAS
0時過ぎからずっと起きてて、時間空けながらもデパス3シート。
グレフルチューハイにグレフル100%ジュースで割って飲んでた。
多少フラフラするが、特に何もない。
顔洗ったり、歯磨いたり、髪セットしたり、バイト行く準備もできてる。
だけど何か足りない。
朝七時半にレキソタン5一つ飲むも何も変わらない。
ロヒプノール飲んでいいな?
ダウナーよりアッパー系の薬が欲しい。
メジャーならあるのかな。
869
(1): 2009/12/14(月) 21:09:41 ID:jmLl94H8(1)調 AAS
アッパーならベタナミンとか、エフェドリンじゃない?
薬じゃないけど、ターボチャージっていうのもある
870
(1): 2009/12/14(月) 21:24:57 ID:5fpilwe4(1/2)調 AAS
ワイパ6mg・ロナセン24mg・アキネトン6mg・リーマス600mg
リボトリール4mg・セロクエル400mg・テルネリン6mg
銀春8T・銅ロヒ10T・ベゲタミンA・Bそれぞれ2T
アルカリイオン水で。
871: 870 2009/12/14(月) 21:40:14 ID:5fpilwe4(2/2)調 AAS
追加
テグレトール800mg
ナウゼリン10mg
872
(1): 2009/12/14(月) 21:59:36 ID:NwLmJZ70(1)調 AAS
携帯電池使いきってタンスの引き出しの奥にしまってODしたのに、
朝気付いたら電池満タンで枕元に携帯が置かれていた。
そして意識半分ないまま買い物に行き、五万散財して帰ってきた。
これが小人なのか…?
873: 2009/12/14(月) 23:56:38 ID:5kr5YRBw(1)調 AAS
>>869
ベタナミンはODしちゃだめだろ・・・
普通に飲んでても肝臓壊すお薬なのに

>>868
アッパー系・・・。市販ならブロンとかエスモカあたりかなぁ?
874
(1): 2009/12/15(火) 00:28:09 ID:V5tiLqZm(1)調 AAS
>>872
そうだそれが小人だ
小人に金を持たせるなよ… ヘタすりゃ枕元が木靴などのプレゼントでいっぱいになってるよ
875: 2009/12/15(火) 00:39:39 ID:6JqZkmtI(1)調 AAS
>>874
小人さんが勝手にお金を持ち出してしまう件について・・・

個人的にはお金・貴重品は家族や信頼できる人に管理してもらいたいかな
小人さんの暴走を防ぐために・・・
876: 2009/12/15(火) 01:49:56 ID:1lSTgaDi(1)調 AAS
パブロンゴールド6個
リスパダール3本
ワイパックス10T
ジプレキサ4T

大した量じゃないけど余ってるのがこれしかなかった…orz
前回パブロン10個飲んで散々な目にあったからちょっと減らしてみた。
さてどうなるかな…
877: 2009/12/15(火) 02:30:43 ID:EtkyPskp(1/3)調 AAS
0錠でしねると本当におもってました。迷惑だけかけてしにきれずに。毎日寝たきりですぎていく。ここを見て薬の量に驚きました。はずかしい、しにそこないです。なにを何錠飲めばどこでも買える薬でいけるんですか?
878
(1): 2009/12/15(火) 02:31:41 ID:EtkyPskp(2/3)調 AAS
40錠でしねると本当におもってました。迷惑だけかけてしにきれずに。毎日寝たきりですぎていく。ここを見て薬の量に驚きました。はずかしい、しにそこないです。なにを何錠飲めばどこでも買える薬でいけるんですか?
879: 2009/12/15(火) 02:33:02 ID:EtkyPskp(3/3)調 AAS

0錠は間違いで
40錠でした。。
880: 2009/12/15(火) 03:10:27 ID:NRlOzS5W(1)調 AAS
処方薬は親が管理してる <br> 市販薬はカフェイン入ってるからパニ持ちのわたしにはキツイ <br> 昔はセデスとレスタミン中毒だったけど今はもう飲めない <br> 飲んだらすぐ吐く <br> 逃げ道無くてやだな
881: 2009/12/15(火) 03:23:52 ID:b6RxJCvt(1)調 AAS
頭に来る事が山ほどあったので、「何だよ!この糞野郎!」と本人に言えば良いのだけど仕事を失う事は明白。
なので、ODしたヘタレです。では。
ネパゼトール(痛み止め)100錠、ウット18錠、レスタミン30錠、胃が痛むのでセルベール5錠。

死ぬ為のODではなく、今日を乗り切る為のODです。
忘れないと、とんでもない事になりそうで…。
882: 2009/12/15(火) 17:26:59 ID:5r/uvabZ(1/2)調 AAS
ソラナックス6T
レボトミン 6T
ユーバン 3T
パキシル 2T

らりらり全然来ない。
つまんないから眠剤加えるか。
883: 2009/12/15(火) 18:40:57 ID:5r/uvabZ(2/2)調 AAS
ハルシオン4T
アモバム 1T
マイスリー 1T
ジプレキサ 2T
フルニトラゼパム 2T

上のレスの自己レスです。
884
(1): 2009/12/16(水) 01:55:44 ID:IQOrULkg(1)調 AAS
短パンマンのときのかきこみはどうなるぬんだろうか?
ここでもっともききたかったこときいちゃいます
市販薬でODできる商品名や価格教えてください
885: 2009/12/16(水) 03:39:35 ID:Np+wZEIP(1)調 AAS
マイスリー10*5
レンドルミン0.25*8
ロヒプノール2*5
ブロバリン原末0.5*6
ラボナ50*8
寝付けが悪い。死にたい。
鳩山由紀夫首相と与党各党は自死尊厳許諾法の制定を法令案として、本会議に提出、通過
させてくれ。
886: 2009/12/16(水) 04:44:28 ID:YJE0VVru(1)調 AAS
>>878
私も10代の頃は薬で死ねると思っていたよ。
現在市販薬や処方箋で死ぬのはとても難しい。薬が詰まって窒息死等は有るけど、毒薬じゃないと本当死ねない。
起きれない時は、ODして寝てていいんだ。それしか無いなら逃げではなく、避難しているのだから。
887: 2009/12/16(水) 09:16:57 ID:G4fwLQDN(1)調 AAS
ODで幻覚見えたことってありますか?
888: 2009/12/16(水) 09:51:42 ID:4b36QtZu(1)調 AAS
俺はPCディスプレイの白い部分にスプーンおばさんが見えた
懐かしいなーと思った
あと、お内裏様とお雛様が画面端っこにあったので、邪魔で消そうとして
ダブルクリックとかドラッグとかして消そうとしていたことがある
(チラ裏実況テキストファイルより)
889: 2009/12/16(水) 11:22:01 ID:8ZGkfrO2(1)調 AAS
>>884
知らんでもないが自殺者が多数出て店頭販売禁止になったら困るから教えない
どうしても知りたいなら「市販薬 自殺」「市販薬 殺人」で調べまくれ。
890: 2009/12/16(水) 12:00:05 ID:wtzpLMM/(1)調 AAS
最近日常的に吐き気がして
うまく、薬飲めない。。。
飲んだそばから吐きそうになる。
逃げたいのに、飲んですぐ吐いたら
意味がない。。。
がんばって吐くの我慢しないと。

パブロン40T投下
平日のこんな時間から何やってんだろ。
本当消えたい。
891: 2009/12/16(水) 15:57:24 ID:cOWvwwEL(1/2)調 AAS
レボトミン 6T
ソラナックス 6T
ユーバン 9T
パキシル 2T
アモバン 1T
ジプレキサ 1T
マイスリー 1T
エチゼタン 2T

とりあえずこんだけ。
多分らりらりも眠くもならないから追加する。
892: 2009/12/16(水) 17:05:02 ID:kXR9qUBS(1)調 AAS
反感買うの承知で書きます。
酒飲むななんて言いません。だけどそれで泥酔状態になっても、そのまま放置されて欲しい。
救急車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
息子の父親は当該消防署の救急車が出払っていて、24時間待たされて亡くなりました。
本当に必要な人を搬送していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。泥酔状態の人搬送してて、血のつながった人搬送してくれないなんて納得できる?
酒は止めないよ。
でも救急車は呼ばないで!
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s