[過去ログ] そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part32 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: 2008/09/07(日) 15:52:10 ID:4gn6Vynt(1)調 AAS
>>427
尊敬するわこの暑い中
部屋クーラーきかせてたのか?

とにかく部屋でも充分練炭自殺が可能って事が分かった

この高校生に感謝
480: 2008/09/07(日) 16:48:08 ID:lL0HUHIu(1/2)調 AAS
八個も焚けばできるよ
ファンヒーター事故も締め切った部屋でとくに目張りしなくても亡くなったし
481: 2008/09/07(日) 17:06:09 ID:/dFxgPtK(1)調 AAS
たしかに.....一箱全部使ったってことか...コンロ使わなければ確かに
勢いできるな、やっぱ本気の人は考える事が違う。
482: 2008/09/07(日) 17:21:46 ID:/OqWtTVd(1)調 AAS
>>477
練炭一個でやったのか。
助手席の床に置いて、よく助手席燃えなかったね・・・そういうもんなの?
483
(2): 2008/09/07(日) 20:42:16 ID:J3pa04ug(1)調 AAS
お風呂場燃えたの?どうしよう お風呂決行予定なのに そうそう燃えないよね?火事とか最悪
484
(1): 2008/09/07(日) 21:26:16 ID:GY95D6oF(1)調 AAS
誰か一緒に練炭したいです
485: 2008/09/07(日) 22:42:22 ID:lL0HUHIu(2/2)調 AAS
>>483
置き方が悪かったんじゃない?
普通は火災にはならないよ
486: 2008/09/08(月) 00:43:59 ID:rFjTFKSz(1)調 AAS
>>484
車なしの自分でいいなら・・・
487: 2008/09/08(月) 01:44:48 ID:uljLGwU9(1)調 AAS
配管工事で1人死亡、1人重体=地下3メートル、CO中毒−三重・四日市

7日午前9時ごろ、三重県四日市市泊小柳町の工業用地下配管工事現場から、
「作業員2人と連絡がつかない」と119番があった。
同市消防本部は午後3時前、酸欠状態になった配管内で工員岩崎文弘さん(48)=津市久居井戸山町=が倒れているのを発見した。
岩崎さんは病院に搬送されたが、約1時間半後に一酸化炭素中毒で死亡した。

県警四日市南署と消防は別の地点を掘削し、岩崎さんと一緒に作業をしていた工員片川孝人さん(40)=同所=を捜索。
8日午前0時半ごろ、片川さんとみられる男性を救助したが、心肺停止状態という。

同署などによると、現場は通称「海軍専用道路」沿いの配管で、深さ約3メートル、全長約1.2キロ。
2人は午前8時ごろから、直径1.1メートルのコンクリート製配管内で、補強用金属管(直径1メートル)を通す作業をしていた。
外部リンク:www.jiji.com
488: 2008/09/08(月) 02:10:42 ID:4FXXTlWl(1/2)調 AAS
>>847
私もご一緒したいです。
489
(1): 2008/09/08(月) 02:40:16 ID:SwKTVwuY(1)調 AAS
練炭はまだ暑そうな気がするのは俺だけ
春に練炭3セット持ってたけど暑くて無理そうで捨てた
入水で逝く
入水も今日そろそろやっておかないと心も体も限界 疲れた
490
(1): 2008/09/08(月) 03:01:06 ID:ldKToLXn(1/4)調 AAS
初歩的なことですが当然煙は立ちますよね?
491: 2008/09/08(月) 03:46:06 ID:K4TKvn5X(1)調 AAS
通報しました
492: 2008/09/08(月) 06:02:27 ID:UU69+cH9(1)調 AAS
車での練炭は途中で人に発見されるのがコワイ
部屋での練炭は損害賠償がキツイしい

ホテルとかの廃墟でやるのが良いんじゃないかと思う。
駄目かな
493: 2008/09/08(月) 06:26:01 ID:PB0KwJsV(1)調 AAS
廃墟は怖いから無理だな
494
(1): 2008/09/08(月) 07:02:53 ID:HMLkCG/z(1)調 AAS
山奥テントがいいな車ないし
495: 2008/09/08(月) 11:06:36 ID:dRtTNm4t(1)調 AAS
>>489
入水は苦しいよ
もうちょっと頑張って煉炭にした方が得策かと

>>490
煙は火つけた時にちょっと立つだけ
あとは火鉢みたいなものでそんなに煙出ない

>>494
俺も山奥テントがいいけど
そこまでどうやってテント煉炭を持っていくかが課題
496: 2008/09/08(月) 11:30:01 ID:Xn9EEsCz(1/2)調 AAS
部屋で逝ければ1人でも寂しくはないかもしれないけど迷惑だよ
やっぱ車は必須だよな。でもそんな金ないし
497: 2008/09/08(月) 11:32:22 ID:CXSrQ/jr(1)調 AAS
レンタカーは…
迷惑ですか。
498: 2008/09/08(月) 11:33:21 ID:K+0HLf8N(1/7)調 AAS
↑ 俺も山奥派だけど、テントはけっこう小さくなるよ、リュックに入るし
コンロは別途に運ぶしかないね 背中で背負えばたいしたことないよ。 前の日にレンタカーで行けるとこまで
いって、そこから人力で運ぶつもり、車から2往復するけど、まあそのくらいたいしたことじゃない、 レンタカー返して次の日に歩きか、
原付で行けばいいじゃないの。  
499: 2008/09/08(月) 11:42:21 ID:k3tq20tt(1/9)調 AAS
そこまでするならレンタカーでいいのでは
500
(1): 2008/09/08(月) 11:51:08 ID:K+0HLf8N(2/7)調 AAS
↑ まあそうだな、 一度場所探しに山奥に行って、あまりの恐怖と孤独で
断念するしかないと思ったな。 俺の場合は遺体を発見されたくないっていうのが
あったからな。 人それぞれ事情があるよ。 でも手軽さと他人の迷惑考えると
レンタカーが一番だね。 (車ある人は一番は自家用車だけど....)
501: 2008/09/08(月) 13:06:51 ID:k3tq20tt(2/9)調 AAS
そっか
人それぞれ事情があるものね
502: 2008/09/08(月) 13:09:49 ID:gu+z/duR(1)調 AAS
>>483
自分もそう思った
何かミスをしたんだろうか
503: 2008/09/08(月) 13:38:12 ID:ldKToLXn(2/4)調 AAS
ホームセンター
練炭売ってなかったお(;ω;)

夏に買っときゃよかった
504: 2008/09/08(月) 13:46:01 ID:ldKToLXn(3/4)調 AAS
風呂場はしけってるから火がつかずに失敗しない?

練炭コンロ一個いくらくらいッスか?
505: 2008/09/08(月) 13:56:50 ID:ldKToLXn(4/4)調 AAS
一気に四つ買ってったらやっぱ怪しまれるよね
506: 2008/09/08(月) 13:57:36 ID:NeIOzMA3(1/2)調 AAS
ついでにアミと肉とビールも買いましょう
美味しいよ

違うか?!

ギャハハハハハハハ
507
(1): 2008/09/08(月) 14:14:08 ID:ORi/Ok1n(1/2)調 AAS
3ついっぺんに買って無事に届いたよ。一個1000円くらいのを買ったよ。 お風呂場は何個必要かね
508: 2008/09/08(月) 14:16:43 ID:k3tq20tt(3/9)調 AAS
>>507
何畳ある?
二、三畳なら二個あれば十分じゃない
途中失火も考慮して3つかな
509: 2008/09/08(月) 14:18:18 ID:k3tq20tt(4/9)調 AAS
カセットコンロって普通のコンロと比べものにならないほど軽いな
510: 2008/09/08(月) 14:20:01 ID:KpKmjLBF(1)調 AAS
まあね
511: 2008/09/08(月) 14:24:06 ID:NeIOzMA3(2/2)調 AAS
死ぬ気があったら32も続かんって(笑

違うか?!

ギャハハハハハハハ
512: 2008/09/08(月) 14:27:57 ID:ORi/Ok1n(2/2)調 AAS
二畳くらいかな?レスありがと。浴槽に置くか体洗うとこに置くかも悩み中なんだよね。
513: 2008/09/08(月) 14:32:20 ID:/zmMF6nY(1)調 AAS
カセットコンロと普通の七輪みたいな練炭コンロは同じ効果あるのかな?
だったら、軽いカセットコンロ使ったほうがいいかもしれない
全然軽いよ
持ち運びが楽。
皿の上においても死ねるなら大丈夫かな
514: 2008/09/08(月) 14:33:46 ID:hDLj5UxN(1)調 AAS
>>500
山奥に下見に行って、怖くなって帰って来たって上のほうにレスがあるけど
その方?
次はどこでやるか場所決めた?
515: 2008/09/08(月) 15:28:16 ID:K+0HLf8N(3/7)調 AAS
↑ いや、特に決めてないよ。
遺体発見にこだわらなければ、適当にドライブして夜景の綺麗な場所で
簡単にできると思ってるからね。
516: 2008/09/08(月) 15:40:04 ID:k3tq20tt(5/9)調 AAS
遺体は樹海でやらない限り発見されちゃうんじゃないかな
自分が入っていける場所ということは他人も入ってくる可能性があるから
517: 2008/09/08(月) 15:46:58 ID:4FXXTlWl(2/2)調 AAS
サービスエリアでやろうと思ってるんだけど、
夜練炭炊いて逝って、朝発見されるにはどうすれば良いのだろう。
518
(1): 2008/09/08(月) 15:55:22 ID:K+0HLf8N(4/7)調 AAS
確かにそうだね、 俺関東だけど、北海道まで行って全然人気のないとこだったけど
(ラジオ、携帯通じない場所) それでも人の形跡はあったからな、
運任せのところもあるよ、たた北海道は冬場は雪で誰も来なくなるから
確立高いと思っただけ......  樹海だって厳しいと思うよ。
519: 2008/09/08(月) 16:04:40 ID:Xn9EEsCz(2/2)調 AAS
しかし途中で発見されて失敗したら最悪だな。
やるなら確実に逝きたいし
520: 2008/09/08(月) 16:16:06 ID:k3tq20tt(6/9)調 AAS
>>518
私もできれば北海道でやりたいんだけど
関東在中でコンロ二個と練炭を運ぶのが難しくて悩み中
521: 2008/09/08(月) 16:25:12 ID:K+0HLf8N(5/7)調 AAS
↑ 難しい? 簡単じゃん宅急便(営業所止め) 電車でも飛行機でも
コンロ二個くらい運べるよ。 っていうより北海道ならいくらでも現地で調達できるよ
練炭=北海道の勝手なイメージ.......
522: 2008/09/08(月) 16:53:05 ID:k3tq20tt(7/9)調 AAS
北海道のホームセンターに売ってるかな
星空みながら死にたいので
北海道は星空たくさんあるイメージだし
523
(1): 2008/09/08(月) 17:15:31 ID:K+0HLf8N(6/7)調 AAS
どうだろうね、夜景なら首都圏以外ならどこも近場であると思うよ。
その分、なんか上手い物でも食べたほうが良さそうだよ。
練炭は北海道でけっこう売ってたよ、手軽な物って感じだったな。
夏場なのに堂々七輪が先頭で飾ってあった^^ 思わず笑った。
524: 2008/09/08(月) 17:18:57 ID:k3tq20tt(8/9)調 AAS
>>523
それは普通のスーパーで?
ホームセンター?
現地調達は無理かと思ってたんで希望がわいてきた
525
(1): 2008/09/08(月) 17:30:29 ID:K+0HLf8N(7/7)調 AAS
ホームセンターでも売ってたけど、普通の金物屋みたいなところでも
売ってたよ特に練炭は燃料屋?みたいなのがけっこう多くてそこにも置いてある
雰囲気だったな。 北海道の人見てないかな?
526: 2008/09/08(月) 17:43:01 ID:k3tq20tt(9/9)調 AAS
ありがとう!
北海道=キャンプ
って感じだから結構売ってるのかもね
527: 2008/09/08(月) 22:47:44 ID:r3pheAWm(1)調 AAS
前にここにいた秋田の カス男はいないの?
528: 2008/09/08(月) 23:46:45 ID:A7mJm6e8(1)調 AAS
俺は
北海道=ジンギスカン=炭(練炭)
てイメージだ。
529: 2008/09/08(月) 23:55:22 ID:P5Rogb8J(1)調 AAS
練炭自殺はきれいにしねるの?
530: 2008/09/09(火) 00:00:10 ID:nnjh+tOZ(1/2)調 AAS
皿の上に練炭置いたらどうなんの?
もしそれで逝けるなら練炭コンロ買わなくていいって
ことになる
531: 2008/09/09(火) 00:04:05 ID:+kH1Yo0A(1/4)調 AAS
理屈から言えばコンロなくても死ねる
密閉空間であれば
532
(1): 2008/09/09(火) 00:35:46 ID:nnjh+tOZ(2/2)調 AAS
じゃあ練炭コンロの役割って練炭を置くためだけってことなのか・・・
1個くらいなら安いけど何個も買ったら高い
533
(3): 2008/09/09(火) 02:43:03 ID:F8JSx+1c(1/3)調 AAS
ニュース、新聞、2chで取り上げられる自殺ってどんなの?
練炭自殺で取り上げられるのは心中・無理心中・集団自殺くらいだよね?
一人で練炭自殺して取り上げられるようにするにはどうすれば良いのか・・・
534: 2008/09/09(火) 02:46:38 ID:1pCI4ufG(1/2)調 AA×

535: [vivienne0@hotmail.com] 2008/09/09(火) 04:49:58 ID:WzdKuw6q(1)調 AAS
>>525

536: 2008/09/09(火) 05:15:25 ID:bsRGnr6C(1)調 AAS
>>533
昨日テレビで報道されてた
男性一人でホテルの浴室でやってて。
537: 2008/09/09(火) 08:59:51 ID:jAdJAkhq(1)調 AAS
【大阪】個室ビデオ店で硫化水素自殺、18歳少年が死亡
2chスレ:newsplus

繁華街の一室やマンションで避難騒ぎが条件だな
538
(1): 2008/09/09(火) 09:59:26 ID:6DP7vYwg(1/2)調 AAS
>>533
なんで取り上げられたいの?
普通、新聞に載るのいやじゃね?
539: 2008/09/09(火) 10:02:21 ID:6DP7vYwg(2/2)調 AAS
>>532
置くためだけというか、一酸化炭素を出しやすくするためでもあるんじゃないかな
通気口塞いで、不完全燃焼を促したりできるから。
練炭一個で、皿の上に置くだけだと、かなり狭い密閉空間じゃないと
死なないかもしれない(完全には)
たとえば炬燵の中とかね
540: 2008/09/09(火) 10:32:17 ID:20+t2NPS(1)調 AAS
>>538
思った思った
取上げ「られる」方法訊く人は初めて見た
541
(1): 2008/09/09(火) 13:28:54 ID:tAShutyU(1)調 AAS
美貌もお金も健康もある人で自殺したいと思う人いるんだろうか
542
(1): 2008/09/09(火) 13:40:05 ID:JDP66oB7(1)調 AAS
>>533
国が公式に自殺と認めているものだけでも
年間自殺者は3万人(実数は7〜10万人とも)
これをベースにしても1日80人以上は死んでいる計算になる
普通に一人で死ねばまず報道なんてされない
543: 2008/09/09(火) 13:48:48 ID:GXz2nD5W(1/2)調 AAS
スレチだよ。関係ない雑談なら他でどうぞ。

サービスエリアの練炭実行って、ここも警察見てるから、ついでにパトロール
捜査基準に入るかもしれないので、注意が必要だよ。
544
(1): 2008/09/09(火) 13:58:11 ID:7NM0ToVO(1)調 AAS
>>541
美貌はないけど金も健康もある教授が「自死という生き方」という本を書いて
自殺した
545: 2008/09/09(火) 15:38:31 ID:xMHswaCy(1)調 AAS
在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数は統一教会関係者

 【ソウル=黒田勝弘】韓国在住の日本人が急増している。この十年ほどの間で
倍増しており、しかも在韓日本人の半数以上は、集団結婚などで韓国にやってきた
統一教会(世界基督教統一神霊協会)の関係者とその家族といわれる。韓国居住
日本人の中心を占めるようになった統一教会関係者の存在が今後、韓国社会や
日韓関係にどのような影響を与えるのか関心が集まっている。

 在韓日本人の数が大きく増えだしたのは、一九九〇年代に入ってから。在韓日本
大使館の統計(在留届基準)によると、それまで六千人ほどだったのが一九九五年
には初めて一万人台になり、今年は約二万一千人と十年間で倍増した。

 関係筋によると、その背景にあるのは、統一教会の集団結婚で韓国にきた
日本女性と、その子供の急増だという。特に近年、出産で子供が増えており、
日本大使館では、新たな旅券の発行に追われるはどだという。

 在留邦人の職業など詳しい内訳は不明だが、日本大使館筋によると現在、長期
滞在の在留邦人二万一千人のうち、半分以上にあたる約一万一千人が統一教会
関係者ではないかと推定している。

 統一教会関係者は韓国人と結婚してもほとんど日本国籍を維持し、子供も日本
国籍にしているという。このため、新たに生まれた子供にも日本旅券が必要なため、
日本大使館は定期的に地方に職員を派遣し、臨時の旅券発給業務をしているほどだ。

 女性を中心にした統一教会関係の日本人の多くは韓国の地方に在住し、日本語
通訳など社会活動もしている。
ただ日韓関係で問題が起きると記者会見をし、「独島(日本名・竹島)は韓国のモノ!」
と叫んだり、教科書問題では「韓国国民に謝罪する」と声明を発表するなど反日行動が目を引く。

九月九日 産経新聞朝刊より
546: 2008/09/09(火) 16:14:10 ID:IFzC0gIa(1/2)調 AAS
いま、練炭コンロの横穴をインスタントセメントで
詰めてみた。
 テープだと溶けるかもしれない。

上の穴塞ぐと、練炭そのものが消えちゃうんじゃないのか?
上の穴ふさいで燃やしたこと無いけど。
547: 2008/09/09(火) 16:23:04 ID:tcdzUtfJ(1/2)調 AAS
上って蓋の穴のこといってるの?
548: 2008/09/09(火) 16:25:09 ID:tcdzUtfJ(2/2)調 AAS
心配なら、横穴全部産めないで、2個ぐらい残しておけばどうだろう
下の穴をあけとけば消えないとは思うけどね。
上の蓋の穴もあるんだし
上のほうの横穴って一酸化炭素を極力出させないために開けられた
「改良型」のコンロだって聞いたけど。
549: 2008/09/09(火) 16:28:36 ID:F8JSx+1c(2/3)調 AAS
蓋はしない方が良いんじゃなかったっけ?
550
(1): 2008/09/09(火) 17:58:11 ID:GXz2nD5W(2/2)調 AAS
↑ 蓋の代わりにステンレス束子を置くのがベスト、
もし、蓋を置きたいなら、逆さまにに置いて空気の流れを悪くするのが
ベスト、まあでも蓋くらいはそんなに気にしなくてもいいじゃない?
あとついでに上にプライパンか鍋でも置いて、流動性を弱められるな。
551: 2008/09/09(火) 18:36:01 ID:apd4e9L5(1)調 AAS
皿の上に置いただけでも成功できるんだ
なんか気が楽になってきたぜ
552: 2008/09/09(火) 18:55:16 ID:F8JSx+1c(3/3)調 AAS
>>550
蓋を逆さに置くと一酸化炭素発生量が多くなるのか〜
初耳の良い情報をありがとう。

「蓋は逆さにおいて、横の丸穴は塞いで、下の通気孔には何も手を加えない」でOK?
横の丸穴は幼稚園で使ったような粘土で防げば良いの?
553
(1): 2008/09/09(火) 19:04:25 ID:x3CVTLsK(1)調 AAS
練炭って眠剤も必要か? 練炭だけで十分だろ?
554: 2008/09/09(火) 19:08:20 ID:A6ByKwFu(1)調 AAS
>>553
十分だけど、眠ったようにいきたい人は睡眠剤が必要なのかもね。
私の母親が練炭こたつので一酸化中毒になって助け出されたんだけど
(小学生のころ)
睡眠薬なんかなくても眠たくなるみたいだよ。
人によって違うのかもしれないけど。
555: 2008/09/09(火) 19:11:13 ID:Fy+yPl/z(1)調 AAS
中学生が防空壕跡みたいなところで、焚火して一酸化炭素中毒になって
亡くなったよね
あれ見ると、そんなに慎重にならなくても簡単に死ねる気がする。
まあ、確実に行くためには用意周到なことはいいことだけどさ
556: 2008/09/09(火) 19:16:26 ID:FE8+lmJs(1)調 AAS
あれ4人ぐらい亡くなったんだっけ?
何を焚いたんだろう
まさか練炭じゃないよね?木炭や紙くずでも死ねるのかな
557
(1): 2008/09/09(火) 19:27:08 ID:aeSYYTec(1)調 AAS
睡眠薬無いと苦しくてのたうち回ったよ
私は効かなかったから地獄だった 何度車の窓開けようかと思った
助かってしまったけどぼんやり親の顔を見ては眠るを繰り返したし後遺症も出来たよ
558: 2008/09/09(火) 19:41:41 ID:+kH1Yo0A(2/4)調 AAS
でも見つかった車内の遺体はのたうち回った形跡がないよね
559: 2008/09/09(火) 19:55:14 ID:f/5F9p4j(1)調 AAS
川田さんは下半身に毛布がかかったままだったしね
まあ、睡眠薬を使ったのかもしれないが。
でも私の母親の体験談だと、全然苦しくなかった。眠くなった
って言ってたよ
560: 2008/09/09(火) 19:56:24 ID:KbIkxyeZ(1)調 AAS
>>557
それは一酸化炭素中毒じゃなくて二酸化炭素中毒になったんだよ。
561: 2008/09/09(火) 20:20:37 ID:IFzC0gIa(2/2)調 AAS
貧血とおなじようなものだから、
ウトウトしてるうちに、ぼ〜としてるうちに
意識喪失だろう。そのまま、脳酸欠で脳細胞死滅。
ご臨終。

練炭コンロの穴うめて、ステンレスたわしをおけばおけということで。
車なんだけど、RVなら1個で十分ですよね。
川田アナはベンツで2つか、、、熱くなりすぎるのもなあ。
562: 2008/09/09(火) 21:14:42 ID:5uYEYqZ8(1)調 AAS
火事になったから報道されたのであって、
七輪を使えば火事にはならないから、内密に処理ということで
記事にはならないし、損害賠償も請求されない。
請求されても、実費くらいだろうね。
563: 2008/09/09(火) 22:13:32 ID:jrbjnkz7(1/2)調 AAS
賠償請求とかされずに迷惑がかからない所って車中以外にある?
564
(1): 2008/09/09(火) 23:02:46 ID:+kH1Yo0A(3/4)調 AAS
自宅
565: 2008/09/09(火) 23:14:49 ID:1pCI4ufG(2/2)調 AAS
>>544
興味深い。
566: 2008/09/09(火) 23:18:51 ID:LXQHJZTP(1)調 AAS
「自死という生き方」っていう本出してるから、興味あったら読んでみたらどう?
567: 2008/09/09(火) 23:43:29 ID:jrbjnkz7(2/2)調 AAS
>>564
実家だからそれは無理。
568: 2008/09/09(火) 23:55:39 ID:+kH1Yo0A(4/4)調 AAS
テントか車しかないんじゃない
569: 2008/09/10(水) 00:58:16 ID:cRZo67dD(1/2)調 AAS
6畳の部屋か風呂場でやるとしたら
最低何個くらい練炭コンロが必要か教えてください。
570
(1): 2008/09/10(水) 01:07:29 ID:V6tuAFRd(1/3)調 AAS
ユニットバスなら2個か3個、計算上では二個で十分。
田舎タイプのお風呂なら目張り+3個で良いじゃない。
どういう6畳か分からないからなんともいえないけど、和式かマンションタイプか
でだいぶ違ってくると思うけど、4つあれば十分じゃない、
部屋で確実にやるのなら、安いテント使ったほうが確実だよ、
それか、でかいブルーシートで簡易テント作って椅子とか使ってその中で
やるとかね......
571: 2008/09/10(水) 01:21:38 ID:pMbY62Bv(1/2)調 AAS
コンロの側面の穴は粘土で塞いで大丈夫でしょうか?
572
(1): 2008/09/10(水) 01:31:33 ID:V6tuAFRd(2/3)調 AAS
↑ どんな粘土かしらないけど、良いじゃないの。
まあともかく耐熱性のあるものでふさげばなんでもいいでしょ。
ちょっと矛盾してるけど、有毒ガスには注意ね。変な匂いが発生するからね。
573: 2008/09/10(水) 08:38:05 ID:Wdu40/Jq(1)調 AAS
9月10日は世界自殺予防デーですよ
574: 2008/09/10(水) 11:39:17 ID:cRZo67dD(2/2)調 AAS
>>570
ありがとう!!
575: 2008/09/10(水) 13:06:10 ID:5DzbB8+e(1)調 AAS
女性監禁、5時間車内に 京都、容疑の男逮捕

京都府警伏見署などは2日、女性を車内に閉じ込めて約5時間連れ回したとして、
逮捕監禁の現行犯で京都市伏見区向島二ノ丸町の無職文明彦容疑者(35)を逮捕した。
女性は監禁中に髪を引っ張られるなどして軽いけが。
調べでは、文容疑者は2日午前2時20分ごろ、伏見区のコンビニ駐車場で無職女性(24)が自分の車に乗り込んだ際、
無理やり車内に入り込み、自ら車を運転し女性を監禁した疑い。
悲鳴を聞いたコンビニの店員が110番。捜査員が午前7時50分ごろ、コンビニの南約3キロで女性の車を運転する文容疑者を発見した。
女性はその約20分前、京都府宇治市内で解放された。

外部リンク[html]:www.47news.jp

>京都市伏見区向島二ノ丸町の無職文明彦容疑者(35)

朝日新聞
外部リンク[html]:www.asahi.com

>同区向島二ノ丸町、無職林明彦容疑者(35)

京都新聞 
外部リンク[php]:www.kyoto-np.co.jp

>伏見区向島二ノ丸町、無職林明彦容疑者(35)
576: 2008/09/10(水) 14:21:31 ID:3Rhea7IQ(1)調 AAS
後は、眠剤だけなんだけど…。
手に入れてる人は、何処で手に入れるの?
577: 2008/09/10(水) 14:30:17 ID:rZV9NsXU(1/2)調 AAS
限られてるけど通販でも売ってるし
あとは心療内科に行って眠れないって言えばもらえるよ
578: 2008/09/10(水) 14:33:52 ID:pMbY62Bv(2/2)調 AAS
>>572
断熱性のあるものというと何がありますか?
579
(1): 2008/09/10(水) 22:57:26 ID:EYnkOjko(1)調 AAS
部屋でテントで練炭て何個使うのですか?
テントの中だけ?
580: 2008/09/10(水) 23:11:21 ID:SZdHnHVF(1/2)調 AAS
思いつめての自殺はいやだね。
少しでもいいことがあったときや、精神が安定しているときに安らかに逝きたい。
581: 2008/09/10(水) 23:31:31 ID:Y+M9IZST(1)調 AAS
いいことあった後だと決心が鈍りそうだな。
でも思いつめての自殺もなんか寂しいからやだし、精神が安定してるのはいいよね。
582: 2008/09/10(水) 23:37:52 ID:SZdHnHVF(2/2)調 AAS
世界恐慌になる前のバブル状態だったアメリカで、
これ以上幸福になることはないだろうと悟って後の社会の混乱を知ることなく自殺した人がいるという話を聞いて
死ぬならそういう時がいいなと思ってしまったよ。
583: 2008/09/10(水) 23:40:39 ID:V6tuAFRd(3/3)調 AAS
>>579
基本一個だけど、鎮火を考えて二個、 (テントの中)釣り人がテントで事故起こすの同じ
原理、どうせ練炭が余るのだからだついでに、鍋かフライパンにでも入れて
部屋にも置いとけばいいじゃない。 ついでに自分の好きな匂いのお香でも
焚いと少しは気分が落ち着くかもね。
584: 2008/09/10(水) 23:52:24 ID:rZV9NsXU(2/2)調 AAS
精神を安定させながらの自殺ということにおいて
練炭は自分に合ってるんだよなあ
星を見ながら好きな音楽を聴きながら
眠るようにイケる
585: 2008/09/10(水) 23:53:28 ID:vSY+qVNp(1)調 AAS
自宅がいいね。
家人が出払っている間に練炭8つで。
2、3日留守にしてもらえるともっと楽。2、3個で済む。
そのためには、日ごろから一人にしても大丈夫だという
安心感を家族に与えるように、行動に気をつける必要が
ある。怪しまれてはいけない。
586: 2008/09/11(木) 00:02:18 ID:2doySb5f(1)調 AAS
自宅、とくに自分の寝床で死ねるのは確かに最高だが
発見者が家族になるわけで、家族のショックははかりしれないのではなかろうか
587: 2008/09/11(木) 00:03:51 ID:Um/kJtVt(1)調 AAS
俺の家族の性格からしたら、俺の死体にビンタしそうだ
588: 2008/09/11(木) 00:05:59 ID:UznsDY31(1)調 AAS
俺が死んだら母親はすごく悲しむだろうな。
それだけが気がかり。あとはどうでもいいよ。
589: 2008/09/11(木) 00:19:05 ID:eJ4+2dVM(1/2)調 AAS
うちの親はいつも怒ってばっかり
なにしてもすぐに怒る
優しくしてもらったことがない
だから練炭自殺したら、その遺体にたいして怒鳴ってる姿が想像つく
だから、自宅ではしたくない
590
(1): 2008/09/11(木) 01:15:04 ID:H1QG7qX8(1)調 AAS
確かに母親は死んだら怒りそうだなあ。
自殺未遂した時にも「なんでそんな若い年齢で死ななきゃならないの!」
って怒鳴られたし・・・。
591
(1): 2008/09/11(木) 01:25:06 ID:eJ4+2dVM(2/2)調 AAS
>>590
そのあと、自殺未遂した理由とか聞かれた?
相談に乗ってくれたりした?
うちの親は絶対にそういうことしてくれない親
ただ怒るだけ
592
(1): 2008/09/11(木) 01:32:27 ID:b8AiIjoR(1/2)調 AAS
>>591
うちはむしろ ”無視”
以前目の前でリスカしたけど、
まったく ”無視” だった。
考えられないっしょww

うちと君んとこは両極端な例だね。
593: 2008/09/11(木) 01:35:08 ID:QdqB5jyi(1/2)調 AAS
子供に無関心なくせに、行動だけみて怒鳴る親
子供の気持ちを理解してあげようとはしない
594
(1): 2008/09/11(木) 01:35:32 ID:ARNkDKoZ(1/2)調 AAS
>>592
リスカなんて自殺未遂じゃなくて単なる「かまってアピール」だから無視するのは当然
本気で自殺するなら首切ればいい
595
(1): 2008/09/11(木) 01:39:35 ID:b8AiIjoR(2/2)調 AAS
>>594
やってみて
596: 2008/09/11(木) 01:51:16 ID:QdqB5jyi(2/2)調 AAS
俺は怒られるのが嫌だから(死んでんのに怒られるのはいやだってのは変な話だが)
車で死ぬ。
第一発見者に怒られるのは嫌だ
597
(1): 2008/09/11(木) 02:14:07 ID:64+6R/Yq(1)調 AAS
日本って海に遺灰撒くの禁止なんだっけ
俺、墓の中に入りたくないな
遺書にそう書けばそうしてくれるかな・・・
598: 2008/09/11(木) 02:29:41 ID:ARNkDKoZ(2/2)調 AAS
>>595
俺は自殺する気ないから
599: 2008/09/11(木) 04:24:59 ID:VSL3bXvI(1/3)調 AAS
リスカは自殺しにくいもの
600: 2008/09/11(木) 07:55:54 ID:zZDjghSx(1/2)調 AAS
リスカw
601
(1): 2008/09/11(木) 09:58:17 ID:cXgnggmM(1/3)調 AAS
都内で練炭セット売ってるとこないかな
睡眠薬が入手できないのでそれにかわる代用品のおすすめもあればおねがいします…
602: 2008/09/11(木) 10:31:20 ID:VSL3bXvI(2/3)調 AAS
決行するまで寝ないこと
あと酒を飲む
603: 2008/09/11(木) 11:46:04 ID:MRMuRKxK(1/2)調 AAS
>>601
ネットで調べると強力ではないけどそこそこ効きそうな睡眠薬が売ってたりするけど
それでもいいんじゃない?ないよりマシだし。
604
(2): 2008/09/11(木) 13:26:56 ID:8COhYqu+(1)調 AAS
練炭セットじゃなくても
練炭と下に引く鉄板みたいなのがあればおk
605: 2008/09/11(木) 13:33:30 ID:rArLIXMp(1)調 AAS
≫583
ありがとう、
要はテントでするつもりやればいいのですね。
1-
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s