[過去ログ] そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part24 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2006/01/20(金) 13:15:36 ID:UE5fXFWe(1/2)調 AAS
水生ガスは難しいね。常温・常圧での反応はどうなるんだろう。
工業的には800℃以上(普通は1000℃程度)に、加熱したコークスと水(水蒸気)を反応させて作られる水性ガスから得られる。その反応は、
C + H2O ⇔ CO + H2
である。上記反応で右方向(→)への反応は吸熱反応であり、反応進行とともに温度が下がる。排気弁を閉じ、空気を注入してコークスが燃焼して温度が上昇すると、再び水蒸気を注入して一酸化炭素と水素とを生成させる。
これを繰り返してコークスがなくなったら、次のバッチを充填して反応を開始する。
外部リンク:ja.wikipedia.org
93(1): 2006/01/20(金) 14:54:18 ID:FShVZAPj(1)調 AAS
ニューマッチレンタンというのを買ったのですが
レンタンコンロに1個入れればいいのでしょうか?
2個?
94(1): 2006/01/20(金) 15:22:11 ID:UE5fXFWe(2/2)調 AAS
>>93
練炭コンロを持っている?
どうやって2個入れて上蓋をするの?
でも、ま、面白い鴨。
上下の練炭の穴を合わせて点火!下も点火しておくと火柱が揚がる鴨。
どこかで上の練炭が崩れるから、火の用心には気を付けてね。
あ、2個なんてけちな事をいわずに、3〜4個積み上げてみたら。 ソウカン ダロウ ナ
室内・車内厳禁、消火準備は入念に。フヨウイ ニ ミズ ヲ カケナイ コト ネットウ ガ ハネカエッテ クル
95(1): 2006/01/20(金) 22:34:53 ID:+sD247Er(1)調 AAS
>>94
すいません。
届いたばっかりでまだ手をつけてないんです。
1個でいいんですね。
ありがとうございました。
余った練炭どうしよう・・
96: 2006/01/20(金) 23:38:16 ID:+ebusluA(1)調 AAS
>>95
一個は試し炊き用、もう一個は本番用でいいんでないかい。
97(1): 2006/01/21(土) 03:36:43 ID:zhgqgk41(1/3)調 AAS
石油ファンヒーターだと難しいかもしれないけどガスの湯沸かし器
だともしかすると簡単な細工で大量に一酸化炭素を作り出せるかもしれない
ね。
強力な自殺マシンになるかもしれない。
唯、ガスは死んだら止められないし空焚きも危ないからファンヒーターかな?
やっぱ。
あれなら燃料タンクの分だけで済むし。
3時間タイマーにしても基盤弄れば余り問題は無さそうだし、というか直結
にすればいいのかな。
98: 2006/01/21(土) 03:42:57 ID:zhgqgk41(2/3)調 AAS
練炭の問題は、練炭自体の燃焼スピードでは酸素を食い尽くす
までの時間が長すぎる事だろうね。
まあ、冷静に考えてみれば、そりゃそうだよね。
練炭の重量を考えれば、あの程度の物を何個か燃やしているだけで
食われる酸素の絶対量というのも知れているわけだし。
物を燃やす事によって酸素を消費するのなら、もっと何かを派手に燃やさないと
いけないかと。
火事などで一瞬のうちに死ぬのは、それだけ大量の燃焼になって酸素が
食い尽くされるからだし、バックドラフトみたいな現象もそれが原因だし。
99: 2006/01/21(土) 13:06:38 ID:srdG+byT(1)調 AAS
>>97
松下さんにがんばって開発してほしい
100: 2006/01/21(土) 14:13:40 ID:zhgqgk41(3/3)調 AAS
酸素を無くすには燃焼以外の方法でどんな方法があるかだな。
それがカギだ。
101: 2006/01/21(土) 19:02:33 ID:M/Fokm+q(1)調 AAS
酸素を無くすのか・・
山火事を消すのには、ニトロで爆発を起こして酸素を遮断するんだっけ(マテ
102: 2006/01/22(日) 00:27:35 ID:dRLfPIKD(1/5)調 AAS
爆発は瞬間的な燃焼でもあるからね。
だから燃焼以外の方法で酸素を減らす方法が必要。
ガスでも何でもいいんだけど酸素と結合して安定化するようなものとか使うとかね。
まあ、それは置いといて、単純にファンヒーターの空気取り入れ口に細工
するだけでも不完全燃焼とか起きるんじゃないのかなあ?松下のだってどこかのパイプが
外れただか亀裂が入っただかが原因なんだし。
普通に考えると、燃焼部分は空気が入ってくるんだから吸入工を塞いでも
仕方ないような気がするけど、どうもそういうものでも無いみたいだしね。
まあ、単純に塞いでも意味無いと思うけど・・・・・
103(1): 2006/01/22(日) 09:15:30 ID:oRSO5Jh9(1)調 AAS
仮に灯油ストーブを改造して仮に「安定した不完全燃焼」出来たとしようか。
あの匂いの中で耐えれるかい?
104(1): 2006/01/22(日) 09:28:31 ID:Vp96dfZn(1/2)調 AAS
無理。
鈴蘭だっけ?植物のくせに、酸素を吸って二酸化炭素を出すのって。
105: 2006/01/22(日) 09:47:37 ID:gKGwe63y(1/4)調 AAS
>>104
どんな植物でも、夜は二酸化炭素を出すよ。
106: 2006/01/22(日) 10:00:45 ID:+RYO9fcH(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
木炭でいけるのか。。
107(1): 2006/01/22(日) 13:01:57 ID:j9GPsG61(1)調 AAS
私も今から練炭を買いに
家から徒歩5分の所にあるホームセンターダイキに行ってきます。
目が充血して腫れているので、怪しまれるかな…。
ガムテってやっぱり必要なのかな。
眠剤はここ5年の神経科通いで、
明らかな眠剤では無いにしろ睡眠導入剤はしこたまあります。
プロポーズされた男性から、
金輪際俺に関わるなと、メールを貰いました。
プロポーズも、冗談だったみたいだと、あとで分かりました。
彼を傷つけ、私も傷つきました。
今までの生き方に嫌気が差しました。
両親にも頼れず、神経科と友人にすがり
やっとみつけた幸せをも壊してしまいました。
練炭はまだ、すぐには実行しません。
3週間くらい考えたいと思います。
皆さんもがんばっていらっしゃいますよね。
私も頑張ってきました。だからもう頑張るのが嫌になりました。
3週間、周囲を観察したり、本を読んだりして、
そうしながら身辺整理、仕事の片付けなどもするつもりです。
その間、失敗しない練炭自殺についても学びたいので
二ちゃんネラーさんの博識を分けてください。
よろしくおねがいします。
108: 2006/01/22(日) 13:05:19 ID:RPvvZcMM(1)調 AAS
>>107
ちょ俺も後1年後くらいだけど練炭で逝くからいない暦道程のもれとつきあおーよ^^
109: 2006/01/22(日) 14:47:10 ID:dRLfPIKD(2/5)調 AAS
>>103
現にナショナルで死んでいる。
灯油の不完全燃焼だからといって必ずしも臭いというものでは
無いと思うよ。煙が出るというものばかりでもないし。
ガス給湯器で昔は良く死人が出たし、風呂のガス焚きでもあったけど
異臭が凄ければもっと早くに気がついて事故にならないケースの方が
多かったかと思われる。
つまり、逆説的ではあるけど、異臭が少なかったからこそ死亡事故にまで
発展してしまったものが多かったのではないかと。
一酸化炭素自体は無味無臭だから。
余計なガスを発生させなければ良いのではないかと。
110(1): 2006/01/22(日) 14:50:44 ID:dRLfPIKD(3/5)調 AAS
何でファンヒーターに拘るのかと言えば、燃焼スピードが速いから。
まあ、練炭に比べての話だけどね。
ファンを使っているので拡散も早いし。
炭の燃焼スピードと灯油のそれだったら圧倒的に灯油の方が
早いしね。
111: 2006/01/22(日) 15:21:37 ID:gKGwe63y(2/4)調 AAS
>>110
ナショの問題になっているファンヒータはFF式で、その排気管が外れて排ガスが室内に漏れたため。
FF式だから3時間タイマも無いし、寝るときも点けっぱなしにすることが多い。
一方、普通のファンヒータは、室内吸気・室内排気だから、それなりの安全装置は付いている。
試しに吸気窓を塞いでみたら。
余程の手抜き商品か、故障でもしてない限り、[フィルタ]ランプが点いて止まるよ。
112(2): 2006/01/22(日) 16:29:44 ID:sT4qmedE(1)調 AAS
【ヘリウム】酸欠自殺【二酸化炭素】
2chスレ:mental
このスレのリンク先を辿ってたら、一酸化炭素を科学的に発生させる
自殺装置の作り方が書いてあるサイトを見つけた。
英語でよくわからないんだけど、高濃度の一酸化炭素が手に入れば、
睡眠薬なしでも即死できるんじゃない?
外部リンク:www.geocities.com
外部リンク[asp]:www.jerryhunt.org
113: 2006/01/22(日) 17:23:11 ID:gKGwe63y(3/4)調 AAS
【ヘリウム】酸欠自殺【二酸化炭素】 ←嫌なスレを立ててくれたな。
でも、あそこの >> 10 のマニアルでは失敗するだろうな。
理由はここの >>72。
114: 2006/01/22(日) 17:56:51 ID:gKGwe63y(4/4)調 AAS
>>112
HCOOH + H2SO4 ──→ H2O + H2SO4 + CO↑
濃硫酸に蟻酸を垂らし、蟻酸を脱水して一酸化炭素を発生。
そのままでは臭いから、苛性ソーダ液をくぐらせて臭いを少なくする。
漏れ、昔にこのスレで書いたことがあるよ。苛性ソーダまでは思いつかなかったけど orz
115: 2006/01/22(日) 18:19:42 ID:dRLfPIKD(4/5)調 AAS
>>112
はっきりいって面倒くさすぎるだろ。
そもそも濃硫酸とか普通の人間が手に入れてやるのかよ。
116: 2006/01/22(日) 21:03:22 ID:Vp96dfZn(2/2)調 AAS
だから植物でいいんでねーの?
117: 2006/01/22(日) 22:45:07 ID:dRLfPIKD(5/5)調 AAS
二酸化炭素でもヘリウムでも不燃性なんだから車とかの密閉空間で
まずボンベを開放して車中の酸素濃度を下げればいいと思う。
密閉空間で減るのか?という疑問はあるけどね。消費無しで。
で、濃度が下がったところで練炭も併用していれば一酸化炭素発生まで
の時間が大幅に短縮されるのではないかなと。
つまり、時間短縮の手段としての併用。
ただなあ、科学的な考え方は知らないけど密閉空間において別の気体を
開放したからといって元からあった気体はどこかに行くわけではないので
濃度的にはどういう変化になるのかな?という疑問はあるけど。
118(1): 2006/01/22(日) 22:49:49 ID:HZwz+B4Y(1)調 AAS
都営アパートで二人暮らしの母娘の遺体、木炭自殺か
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
119: 2006/01/22(日) 23:18:36 ID:aud7Sm/R(1/2)調 AAS
リアルタイム 実演中
今、練炭炊き始めた。七輪で。2つ。別に今すぐ、死ぬつもりは無いが、実験。
ビール飲みながら、パスタと漬け物食べてる。眠剤は、さっき1錠飲んだ。
練炭がどういうもので、どのように使うのか実験中。
あんまり暖房器具としては、優秀じゃないかもね。
120: 2006/01/22(日) 23:21:40 ID:CWnTYqnI(1)調 AAS
>118練炭でなくても木炭で十分逝ける。備長炭がお勧め。煙も殆ど無いし
入手しやすい。
121(1): 2006/01/22(日) 23:55:03 ID:aud7Sm/R(2/2)調 AAS
119だけど、
練炭って燃えてるのか?ちゃんと火がついているのか?かなり分かりづらいものね。
何度も何度も練炭にチャーッカーで火を付けたよ。
最初は、黒い煙がでたけど、その後は、なんかパチパチ音がたまに出るくらいでなんの
問題も無し。
ただ、七輪が小さいのか、練炭が大きいのか、七輪から半分くらい、練炭が飛び出して居るんだけど
これって正常なのかな?
あと、暖房効果だけど、石油ストーブには若干、劣るね。
石油ストーブ 1台 VS 七輪練炭 2個の戦い。
燃料コスト的には、どうなのか? まだ分からないけど。
122(1): 2006/01/23(月) 01:10:37 ID:0UyYmVrn(1/2)調 AAS
ちゃんとしたソースはないんだけど、
備長炭は一酸化炭素が出にくいのだと聞いた。
もちろん、場合によりけりで、出るときゃ出るとは思うんだけど。
123: 2006/01/23(月) 01:35:42 ID:Z6JLHrF/(1/7)調 AAS
練炭ねえ。本当にこんなもので死ねるのか?っと思ったり。
実演しているが、ちょっと練炭独特のにおいはあるものの、極めて快適。
意識を集中させれば、極めて僅かな息苦しさは、無くもないかもしれないが、
何とも言えない。気のせいだろうな。特に喚起もしてないけど。
頭痛もない。吐き気もないどころか、さっきからビール飲んでるし。
練炭=氏ねる と思うのはかなり楽観的すぎるような感じだね。
これで逝くには本当に、そうとう準備と完璧さがもとめられるんじゃなかろうか?
完全密閉+狭い場所+不完全燃焼+長時間+等々、
これは、詳しく検証しないと、かなり未遂の可能性があると直感的に思う。
これは、今、練炭炊きながら書いているけど。
暖房効果は、石油ストーブに対して結構劣る。
っと良いながらなぜか、先ほどから文字の変換がやたら間違えている。
これは、酒のせいなのか、1酸化炭素のせいなのか、単なる眠いからなのか?
分からないが、少なくとも練炭の効能の効果はかなり期待はずれっぽい。
現状は。
一応、部屋に持って行って、今夜の暖をとるのに使うつもりだが。
喚起をするつもりは全くないけど、これで逝く事はまず有り得なさそうな感じ。
部屋8畳もあって広いし。
124: 2006/01/23(月) 02:04:08 ID:DMoMr/Ur(1)調 AAS
実況乙。でもsageでお願いね。
>>122
白炭は出にくいってね。
125: 2006/01/23(月) 06:00:01 ID:fASKWUzO(1)調 AAS
一家4人無理心中か 妻が夫と子供2人道連れ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
子供道連れにするヴァカは氏ね
126(2): 2006/01/23(月) 06:52:10 ID:aCD70vxI(1)調 AAS
雑木林に男性遺体 走り去った男の逮捕状請求
「心中に失敗」と供述
写真:写真説明
現場周辺のタイヤ痕を調べる捜査員(22日午後6時44分)
22日午後3時15分ごろ、真岡市下籠谷(しもこもりや)の雑木林で、通
行人が、毛布にくるまれた男性の遺体を見つけ、110番通報した。直前に、
東京都内ナンバーの緑色の乗用車が走り去ったことから、真岡署は死体遺棄事
件として捜査。約2時間後、北東に約8キロ離れた芳賀町上延生の温泉施設駐
車場でこの車を発見し、運転者の東京都内の男(39)から同容疑で事情を聴
いている。
調べに対し、男は「一緒に死のうと練炭自殺を図ったが、自分は死にきれな
かった。怖くなったので、毛布にくるんで捨てて逃げた」と供述した。同署は
、死体遺棄容疑で男の逮捕状を請求し、自殺ほう助容疑でも調べる方針だ。調
べでは、死亡した男性は30〜50歳代と見られ、近くには練炭の燃えかすと
七輪があった。目立った外傷はなく、死後あまり時間がたっていなかった。同
署は、男性の身元確認を急いでいるが、乗用車の男とは接点が見あたらないた
め、自殺系サイトなどを通じて知り合った可能性もあるとみて、2人が知り合
った経緯などについても詳しく事情を聴く方針だ。
男性の遺体が見つかった雑木林は、一万人プールなどがある井頭(いがしら
)公園のすぐ東側。近くを幅約3メートルの舗装道路が通るが、近所の人によ
ると、朝夕は通勤する車が行き来するものの、日中や夜間は人通りがほとんど
途絶えるという。
(2006年1月23日 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
127(1): 2006/01/23(月) 08:23:25 ID:kpqo7Uve(1/4)調 AAS
>>121
> 119だけど、
・・・
> ただ、七輪が小さいのか、練炭が大きいのか、七輪から半分くらい、練炭が飛び出して居るんだけど
> これって正常なのかな?
コンロを間違えているよ。今使っているのは木炭用の七輪。
練炭コンロは上の開いてない寸胴のもの。
これだと練炭がすっぽり入り、上蓋を置ける。
練炭がコンロから出ていると、崩れて床に落ちるかもしれないので、火の用心には気をつけてください。
128(1): 2006/01/23(月) 09:02:09 ID:kpqo7Uve(2/4)調 AAS
百聞は一見に如かず、練炭コンロの写真。
画像リンク
129: 2006/01/23(月) 10:28:23 ID:/kmF6E/Z(1)調 AAS
練炭と豆炭ならどっちのが良いんだろうか
130: 2006/01/23(月) 11:17:10 ID:0UyYmVrn(2/2)調 AAS
練炭のほうが火がついてしまえば
安定して長時間燃えそうな気がするんだが。
131(1): 2006/01/23(月) 12:01:57 ID:QCAy7yKR(1/2)調 AAS
>>126
ほーら、安易に集団でやるとこういう事になる。
仲間が死んで自分だけ生き残るとかね。
この捕まった奴の今後の人生考えてみそ?
起訴はされるわ家族から監視はされるわ仕事は失うわ賠償は請求
されるわ・・・・・
ホントシニタクナル
よっぽど条件が揃わない(自分で車とか用意できないとか)とかじゃ
無い限り集団でやるなっての。
132: 2006/01/23(月) 12:03:49 ID:QCAy7yKR(2/2)調 AAS
同じ条件でやっても片方が死に片方が生き残ってしまったわけを考えるべき。
というか、車で逃走したという事は体がかなり正常に動いていたわけで
何か凄い変なんだけどね。
少なくとも麻痺とかしていても当たり前なのに。
133: 2006/01/23(月) 14:24:24 ID:HrxhGHeA(1)調 AAS
後遺症が残らなくて良かったんじゃないの。
また自殺出来るわけだし。
このスレにも後遺症が残った人が何人かいたけど、
全員また練炭自殺したいと言ってたしな。
134: 2006/01/23(月) 14:29:08 ID:cRO00B9K(1)調 AAS
>>131
まあ、執行猶予くらいは付くと思う。
ただ前科者になり、ネットで実名まで出てくると
この人はもうまともな社会人になれないでしょうね。
精々、コンビにバイトか再び自殺か
135: 2006/01/23(月) 14:47:05 ID:drOQYFav(1)調 AAS
悪質な物でない限り、集団自殺では送検されても起訴猶予になるケースがほとんど。
たとえば親子などの無理心中で起訴されてもたいてい執行猶予がつく。
136: 2006/01/23(月) 15:15:40 ID:kpqo7Uve(3/4)調 AAS
何か不自然だな。
漏れならリトライするか、救急病院へ行くだろう。
どちらにしても、毛布(ナゼ コンナノ モッテ イタ?)に包んで道端に放置はしない。
と、言う前に逝くときは一人。
137: 2006/01/23(月) 16:09:42 ID:phZCh3HG(1)調 AAS
やっぱり、実行するのは1人がいいね。
漏れはどうせペーパーで自動車運転できないしな。
それに自宅で練炭やると、火事とか近所の人が巻き添えになりそうだ。
キャンプにみせかけてテントでやるか・・・・
このスレで見つけたが、夏場になったらドライアイスもいいかも。
事故に見えそうな気がするし。
【ヘリウム】酸欠自殺【二酸化炭素】
2chスレ:mental
138: 2006/01/23(月) 16:38:05 ID:Z6JLHrF/(2/7)調 AAS
>>127 >>128
ありがとう。 練炭コンロに変更します。
七輪は、失敗。
ただ、8畳の部屋で七輪2個で練炭2個炊いて、一晩ねたけど、なんてことは無し。
ただ、少し頭痛がしたので鎮痛剤 バファリンを2錠×2回ほど飲む。
もちろん、目張りなどこった事は、一切無し。
多少は、1酸化炭素があったんだろうけど、偏頭痛程度のもだった。
普通に練炭たいて部屋のドアを閉めて寝るくらいだとなんの効果もない事があっさりと
実証されてしまった。
当然予測していたけど。
でなけりゃ、日本全国、練炭で暖を取りながら夜寝ると、みんな死んでしまう事になるからね。
今夜は練炭コンロ 買ってきます。
139: 2006/01/23(月) 16:39:57 ID:SpD9ngl9(1)調 AA×
![](/aas/mental_1137428109_139_EFEFEF_000000_240.gif)
140: 2006/01/23(月) 17:06:14 ID:Z6JLHrF/(3/7)調 AAS
sage するノ忘れてた。
スマン。
又、後ほど、練炭コンロでリアルタイム実演する予定。
141: ◆5PsX60yrgQ 2006/01/23(月) 18:02:19 ID:Z6JLHrF/(4/7)調 AAS
トリップ付けてみた。
まあ、いいや。先ほど、練炭コンロ×2個 入手。
リアルタイム 練炭コンロ 実験開始するぞ。
まず、大きさは、昨日の七輪と違って練炭がすっぽり入る。
点火 開始。
142: ◆5PsX60yrgQ 2006/01/23(月) 18:14:42 ID:Z6JLHrF/(5/7)調 AAS
練炭コンロに火を入れた。なんて事はないな。
ただ、一つは付けられたが、もう一つの方は、火が付けられん。
めんどいので、あきらめ。
練炭に火を付ける載ってかなり大変だね。
暖房効果は、明らかに石油ストーブの方がいいかも。
加湿ようにヤカンをのせるかな?
143(1): ◆5PsX60yrgQ 2006/01/23(月) 18:17:34 ID:Z6JLHrF/(6/7)調 AAS
しかし、練炭も炭の一種。結構、炭のにおいがする。
練炭の横で石油ストーブが生きよい良く稼働している。
一酸化炭素の懸念は、ほぼ、0%に近い。
まあ、今すぐ死ぬ気はさらさら、無いけど。
144: 2006/01/23(月) 18:27:23 ID:ivpHMZZQ(1)調 AAS
練炭で逝きそびれた時用に良く研いだ刃物をもっていこうっと
朦朧としているなら血管にそう形で縦に腕を切れそう
145: 2006/01/23(月) 18:41:50 ID:kpqo7Uve(4/4)調 AAS
>>143
危ないよぅ。
小鳥とかハムスターとか飼ってたら、自分の頭の位置に置いて、その様子を見ていたらいいんだけど。
後、上の階があると、そこに被害が出ることもあるよ。
146(2): ◆5PsX60yrgQ 2006/01/23(月) 18:49:22 ID:Z6JLHrF/(7/7)調 AAS
今、ビールを飲んだけど、昨日 七輪で一晩過ごした後のような軽い頭痛も何もない。
(当たり前かも)
ここは、結構部屋も狭くないし、換気してないけど、通気はすきま風が僅かに入ってくるので
大丈夫ですよ。
一酸化炭素がやばくなったら、石油ストーブが先に切れるでしょう。
というか、練炭コンロ1つ位、炊いたくらいで速攻 死んでいたら、多分 そっちの方がヤバイと思うよお。
ただ、危ないとしたら、燃え尽きた練炭の処理の方だと思う。
ちゃんと、水かけて、処分しないと種火が残っているか分からないからね。
とりあえず、今の所、練炭コンロ、順調に稼働中。(1個のみだけど)
感覚的には安物の小型電気ストーブに近い感じ。ただ、若干 炭のにおいがするけど、
石油ストーブのON OFF時に比べればまだマシなレベルかも。
147: 2006/01/23(月) 21:31:52 ID:CWG6yTUy(1)調 AAS
2chスレ:newsplus
【社会】 12歳長女と40歳母の遺体、アパートで見つかる。木炭自殺か…東京
148: 2006/01/24(火) 01:48:03 ID:cXP49mYE(1)調 AAS
asahi.comトップ > 社会 > 事件・事故記事
東京都内在住の男を逮捕 栃木県真岡市の死体遺棄事件
2006年01月23日11時08分
栃木県真岡市内の雑木林で22日午後、毛布にくるまれた男性の遺体が見つ
かった事件で、栃木県警は23日未明、東京都足立区青井3丁目、無職保坂雅
弘容疑者(39)を死体遺棄の疑いで逮捕した。県警は、保坂容疑者が男性と
一緒に練炭自殺を図ったものの死にきれず遺体を遺棄したとみて、身元の特定
を急ぐ。
調べでは保坂容疑者は、22日ごろ、真岡市下籠谷(しもこもりや)の県営
井頭公園管理事務所の北方約1キロ付近の雑木林内に、男性の遺体を毛布でく
るんで放置し遺棄した疑い。保坂容疑者は「男性とはインターネットで知り合
った」などと供述しているという。
149: 2006/01/24(火) 07:24:54 ID:w1VhlO9z(1)調 AAS
>>146さん
イキテマスカ?
150: [あ] 2006/01/24(火) 17:52:44 ID:BWElj12B(1)調 AAS
先日、自分の隣の隣の席の人が練炭自殺で亡くなりました。
頭では、何度もシュミレーションできてたのだろうけど…
とても、安らかに終えたとは思えない表情の遺体でした。
参考までに。
という訳でsageときます。
151: 2006/01/24(火) 18:57:30 ID:cu36eXo3(1)調 AAS
あげ
152: 2006/01/24(火) 20:44:09 ID:7yiWQpPO(1)調 AAS
まあたぶん意識はなくても肉体が苦しむんだよ
どうでもいい肉体が。
153: 2006/01/24(火) 20:45:17 ID:7w/h7pLk(1)調 AAS
>>146さ〜ん どうしてるの?
154: 2006/01/24(火) 21:40:53 ID:/Y0Q9+UQ(1)調 AAS
マンションで男性刺殺=無理心中か、車に妻子の3遺体−愛知県警
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
155(2): ◆5PsX60yrgQ 2006/01/24(火) 22:11:49 ID:BgbmN/xW(1/2)調 AAS
どうもご心配をお掛けして。
めちゃめちゃ、大丈夫だよ。
まだ、死ぬつもりは無いけど、練炭効果にはかなりがっかり。
練炭で死のうと思っている人は、マジ、考えた方がいいと思うよ。
156: ◆5PsX60yrgQ 2006/01/24(火) 22:15:19 ID:BgbmN/xW(2/2)調 AAS
実際、吊りで逝くのはやっぱり怖さあるよね。
刃物なんてもってのほか。
練炭で逝くには車しかないのかな?
できれば、フカフカの布団の中で逝けたらと思うんだが。
まあ、すぐ逝くつもり無いけどいつでも逝けるんだっと思えると
逆に気持ちが楽になるんだが、
逝ける可能性が低いという事になると、逆に鬱になる。
練炭で確実に逝ける方法が分かるソースを知っている人、情報 オネガイ。
157: 2006/01/24(火) 22:39:35 ID:yw+YXbo2(1/2)調 AAS
テントとかでも、密閉すれば逝けるんじゃない?
あと、睡眠薬も手に入れないと。
ヘリウムとかドライアイスもいいような気がしてきるよ・・・
158: 2006/01/24(火) 22:41:57 ID:R9lEl1uD(1)調 AAS
室内にブルーシートでテント状の物を作って、練炭焚いて氏んだ人いたよね
159: 2006/01/24(火) 22:55:12 ID:yw+YXbo2(2/2)調 AAS
児童売春クラブの主催者だった人?
何となく自殺っぽくなかったけど。
家でやったら火事になりそうだし、巻き添えが・・・
160(1): 2006/01/24(火) 23:27:27 ID:wjtlBf8v(1)調 AAS
>>155
私も試しにアパート(8畳ぐらい)で練炭一個炊いてみたんだけど、こりゃやばいなって実感あったけどな〜。
ヒドイ頭痛に心臓の拍動が聞こえるくらいバクバクいって、このまま寝たらただじゃ済まないんだろうな〜と思って練炭消した。その日はずっと頭痛がひどかった。
アパートでも車でも一緒だと思うけど密閉度が練炭の効果を変えるんじゃないかな?私のアパートはかなり密閉度高かったから…。
161: 2006/01/24(火) 23:46:46 ID:EzjWkjJq(1)調 AAS
食生活で自殺衝動は消せる
外部リンク:hazakura.jp
162(1): 2006/01/25(水) 00:02:48 ID:+z21eMcs(1)調 AAS
ホーム>地域>栃木
真岡の男性遺体 中国地方の48歳か
遺棄容疑で39歳男を逮捕
真岡市で毛布にくるまれた男性の遺体が見つかった事件で、真岡署は23日
、東京都足立区青井3、無職保坂雅弘容疑者(39)を死体遺棄容疑で逮捕し
た。遺体で見つかった男性の死因は、司法解剖の結果、一酸化炭素中毒と判明
。同署は、中国地方の男性(48)ではないかとみて確認を急いでいる。
調べによると、保坂容疑者は22日ごろ、同市下籠谷(しもこもりや)の植
木畑に、男性の遺体を毛布で包んで放置し、遺棄した疑い。保坂容疑者と男性
は、インターネットの自殺系サイトで知り合い、集団自殺を計画。20日に東
京都内で合流し、保坂容疑者の車で真岡市方面に向かった。同署は、自殺に至
る経緯や、男性1人だけが死亡した原因などを詳しく調べているが、保坂容疑
者は「熱くて耐えられなかった」と供述しているという。
(2006年1月24日 読売新聞)
163: ◆5PsX60yrgQ 2006/01/25(水) 00:04:29 ID:vU2VKaAK(1/3)調 AAS
>>160
そうなんだ。
やはり、目張りをキッチリして、やれば逝ける可能性もあるのかもね。
一応、練炭コンロ 2個 七輪2個 は準備できてる。
目張りを何処までキッチリやるかが勝負所かもしれんね。
後は、一酸化炭素濃度が何時間くらいで、致死レベルになるか?
又、何時間くらいで意識を失ってくれるか? が問題。
睡眠剤は入手済みだから。後は、練炭と眠剤のタイミングと、1酸化炭素濃度の問題だけ
なんだけどね〜。
やるなら、失敗はしたくない。
前回、七輪で部屋は全部 密閉して(目張り無し)一晩 練炭たいたまま寝たけど
朝は、普通に目覚めた。頭痛がした位。
結構、午前中は頭痛はひどかったが市販の鎮痛剤を飲んだら夕方にはほぼ回復。
俺って体だけは極めて健康だから、氏ぬのは普通の人よりも難しいのかもしれない。
164: 2006/01/25(水) 00:35:51 ID:KrELWNUI(1)調 AAS
2段ベッドを買う。
一段目に石膏ボードを置いて練炭コンロを載せる。
上からブルーシートをすっぽりかける
2段目で布団に入って寝る
これ最強。
165(2): 2006/01/25(水) 08:28:58 ID:0mambMSy(1)調 AAS
>>155
亀レスゴメン。
無事でよかったよぅ。(;´Д`)
換気性がよすぎるようだね。(キミツセイ ガ ワルイ トモ イウ)
漏れも自分の部屋では無理だと思っている。
天井がスカスカだから。
自分の場合は、車がリッターカーで狭いから、床に置いたらシートが焦げる。
二度と使わない車だけど、焦げた臭いがすると本能的に体が動くからね。
(昔、テントの中でランタンを点けていて、焦げくさい臭いに跳ね起きたことがある)
166: 2006/01/25(水) 09:22:55 ID:9qfhixKW(1)調 AAS
何もむずかしいことはない。車と練炭セットと睡眠薬さえあれば
必ず逝ける。睡眠薬はペゲAを使うことを忘れずに・・・・
167(1): 2006/01/25(水) 18:32:58 ID:Qx4U8t1c(1)調 AAS
一酸化炭素は空気より軽いので、室内だと天井のほうに溜まる→気密性が低いと
そのまま換気されてしまうんじゃないかな。
気密性が高ければ、横になっている間は平気でも立ち上がって呼吸したら倒れる
かもしれない。
168(1): 2006/01/25(水) 19:24:58 ID:E70JtbvU(1/2)調 AAS
>>167
ということは家の中で練炭自殺は困難ってことか。
やはり車かテントが必要だな。
169(1): 2006/01/25(水) 20:00:38 ID:TtEICA+e(1/2)調 AAS
>>168
扇風機を使って混ぜたらどうだ?
170: ◆5PsX60yrgQ 2006/01/25(水) 20:03:48 ID:vU2VKaAK(2/3)調 AAS
>>165
こちらこそ。
部屋の気密性は、問題だねえ。出来れば、ホント、布団で逝きたいよお。
車は私も、室内が狭いので、練炭なんか炊いたら、かなりやばそうなんだな。
これが。
レンタカーっていう手も無くもないけど、なんか人に迷惑賭けそうで。。
レンタカー会社にも悪いしね。
家での練炭は、不可能ではないんだろうけど、未遂のリスクがかなりあると言う事かもね。
未遂で軽い障害をもってしまう事が、もっとも怖いよお。
でも家で、テント張るのもかなり抵抗が・・・
お手軽に、確実に逝ける方法なんて、なかなか難しいモンだね。
171: ◆5PsX60yrgQ 2006/01/25(水) 20:15:31 ID:vU2VKaAK(3/3)調 AAS
っていうか、自分の車、室内が狭いくせに、中古車で、以前のオーナーが事故かなんかで
修理しているようなんだけど、修理の仕方が悪いのか、車の外板等に隙間があるようで、
風キリ音が結構して、車なのに、機密性低そうなんだよね。
しかも室内狭いから、練炭系炊いたら、逆に火事が怖いし、又、機密性の低さから練炭を
複数炊くと、熱で低温火傷でも負いそうなんだよね。
小型のミニバンクラス位か、中型以上のセダンクラスの車各はほしい所なんだよね〜。
まあ、本気で、すぐにとにかく絶対に逝くと決意してればそこまで細かい事に拘らないんだろうけど。
細かい贅沢を言っている内はまだまだ俺も大丈夫かな?っと思ってみたり。。
172: 2006/01/25(水) 20:39:00 ID:E70JtbvU(2/2)調 AAS
>>169
一番狭い部屋(3畳ほど)には電源がない
173(1): 2006/01/25(水) 20:54:01 ID:TtEICA+e(2/2)調 AAS
>>165
ムトウハップ(もしくは石灰硫黄合剤)とサンポール(塩酸)を混ぜて、硫化水素を発生させて逝くのはどうですか?
卵の腐ったような例のにおいがあるけど、すぐに気を失う(ノックダウン)から問題ないと思います。
174(1): 2006/01/25(水) 20:58:13 ID:hXuXFDPn(1)調 AAS
>>173
他のスレで得た知識らしいけど、周りに迷惑な方法だ。室内でやる方法ではない。
175: 2006/01/25(水) 21:01:20 ID:zMO5X8Yj(1)調 AAS
妻殺害後に無理心中か=車内に練炭、2児道連れ−宮城
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
なんか無理心中で練炭+αのコンボがはやってる
176(1): 2006/01/25(水) 21:08:25 ID:2oDL4zrj(1)調 AAS
ネット心中よりたちがわりーよな、無理心中って。
ネット心中はそれぞれ自殺の意思があるのだから
通報の義務なんかつけるな!
177(1): 2006/01/25(水) 21:09:55 ID:aPOrfwWq(1)調 AAS
>>174
車とかテントの中でやればいい。
178: 2006/01/25(水) 22:31:00 ID:OPSCh1hw(1)調 AAS
硫化水素、二酸化炭素、ヘリウム、吊り、飛び降り、睡眠薬、練炭、いろんなスレでいろんな自殺方法
のしかた眺めさせてもらったけど、楽で確実な方法はトータル的に見て練炭+αが一番だな。
179: 2006/01/25(水) 23:34:31 ID:VF3b4HqU(1)調 AAS
車狭いから1個でいいかな・・
180(1): 2006/01/26(木) 00:13:04 ID:+rwL6GE8(1)調 AAS
>>177
バカが・・・・・
発見者が死ぬって言っているんだよ。
181: 2006/01/26(木) 04:10:39 ID:Q67WuAR8(1)調 AAS
>>180
硫化水素は空気より重いから、テントの中なら発見者の身長>テントなんで大丈夫。
車じゃ車種によっちゃ確かに発見者に害が及ぶ可能性あり。
普通のセダンならOkだろうけど、車高の高いSUVなんかは避けた方がいいな。
まぁ漏れた硫化水素の発する異臭で異変は察知できると思うけど。
182: 2006/01/26(木) 05:09:54 ID:X5Z6zbDq(1)調 AAS
>>176
ばかハッケーン
183: 2006/01/26(木) 06:30:32 ID:/xsnL4a5(1)調 AAS
外部リンク:fools2.hp.infoseek.co.jp
184(6): 2006/01/26(木) 06:48:17 ID:u7CxurJ7(1/3)調 AAS
う〜ん練炭と眠剤で逝こうと思うんだが、車の中にしちりん二個・・・
暑すぎないかなあ?当然窓あけることもできないし、クーラーも目張り
しちゃうから使えないし・・・メンバー全員壁にぶつかってるトコ。。。。
185: 2006/01/26(木) 07:38:39 ID:i7Oj9CLK(1/2)調 AAS
>>184
>>162
186(1): 2006/01/26(木) 07:46:43 ID:i7Oj9CLK(2/2)調 AAS
>>184
じゃあ夏にやればいいよ
クーラー炊きながら練炭炊けばいい
187: 2006/01/26(木) 09:41:51 ID:cycore1P(1/2)調 AAS
>>186
夏にやってもクーラーに目張りしてたら使えないのでわ。
188(1): 2006/01/26(木) 09:59:45 ID:QsrgeXk+(1)調 AAS
>>184はマルチ
メンサロ・メンヘルにベタベタ貼りまくってる馬鹿
189(1): 2006/01/26(木) 14:47:37 ID:U71leq13(1/2)調 AAS
>>184
コイツが男だったらキモス
190(2): 2006/01/26(木) 18:01:35 ID:u7CxurJ7(2/3)調 AAS
>184さん、暑いのはしょうがないのでは。。。。
裸になってやるしかないね〜
191(1): 2006/01/26(木) 18:02:54 ID:u7CxurJ7(3/3)調 AAS
>188 マルチのどこが悪い?法律に触れてないぞ
192(1): 2006/01/26(木) 18:53:26 ID:cycore1P(2/2)調 AAS
>>189-190
女だったらエロス?
193: 2006/01/26(木) 22:00:20 ID:U71leq13(2/2)調 AAS
>>192
ID:u7CxurJ7の場合、性別関係なく大馬鹿野郎
>>191みたいな事ほざいてるし
194: 2006/01/27(金) 02:49:32 ID:siAit0KF(1)調 AAS
>>184
>>190
195(1): 2006/01/27(金) 22:43:06 ID:hh4aFc+C(1)調 AAS
不良品の豆炭を何とか燃焼させる方法はないでしょうか?
196: 2006/01/28(土) 04:22:13 ID:aRgAE/ZT(1/3)調 AAS
>>195
・火熾し器を使う
小鍋の底が網状になったようなブツです。炭を売っている店で手に入ります。
・少量の灯油を染み込ませる (豆炭一個に付き小さいスプーン半分以下)
最初は匂いますが着火すれば匂いが消えます。
大量に灯油をかけると危険なので少量にしてください。
屋外で使うなら、こういう商品もあります。室内では危険なので使えません。
「火熾し達人」
外部リンク:www.honma-seisakusyo.co.jp
197: 2006/01/28(土) 11:25:50 ID:gyQkdK5z(1)調 AAS
サンクス。
火起こしあるので
プラス灯油にします。
198(1): 2006/01/28(土) 11:27:25 ID:DcoksEfL(1)調 AAS
寝起きで上げてしまった。
逝ってくる。
199: 2006/01/28(土) 12:04:31 ID:aRgAE/ZT(2/3)調 AAS
>>198
このスレでこういうのもどうかと思うが、イキロ。
200: 熱血!夢見る乙女☆姫邑院優我 ◆k1MR66.666 2006/01/28(土) 12:11:39 ID:aAtLq4xV(1)調 AA×
![](/aas/mental_1137428109_200_EFEFEF_000000_240.gif)
201(1): 2006/01/28(土) 12:30:12 ID:E5Q7GCTW(1)調 AAS
「LSD」って薬か麻薬かわかんないけど、逝けるの?
なんか笑いながら逝けるって話聞いたんだけど・・・・
202: 2006/01/28(土) 13:53:12 ID:aRgAE/ZT(3/3)調 AAS
>>201
外部リンク:d.hatena.ne.jp
楽しい人はもっと楽しくなれるが、楽しくない人は不安や恐怖など最悪の気分になれる麻薬。
常用すると精神に異常を来すことが多く、所持するだけで犯罪。
ちなみに大量摂取しなければ滅多に氏なない。
で、スレ違い。age禁止。
203(1): 2006/01/28(土) 19:13:09 ID:OehawOyT(1)調 AAS
どっかの温泉街で、雪に開いた穴ぼこに入っただけでコロリってあったよね。
あれ、便利ど思いませんか?
204: 2006/01/28(土) 20:24:56 ID:XKSvHSFb(1)調 AAS
いっ県に一箇所ほしいね。
205: 2006/01/28(土) 20:48:52 ID:jp5Z5Ep8(1)調 AAS
浴室で豆炭だったらいくつくらい必要ですかね?
206: 2006/01/28(土) 20:52:27 ID:eZ4szXEO(1)調 AAS
浴室の広さにも拠るだろう
207: 2006/01/28(土) 21:40:06 ID:YaUcNP4p(1)調 AAS
広さは二畳弱くらいかな
208(1): 2006/01/28(土) 22:03:16 ID:8PEPRgnO(1)調 AAS
LSDよりもMDMAを飲んでみたい
ハッピーな気分になれるらしいよ。
209: 2006/01/28(土) 23:38:29 ID:ALqi50Xx(1)調 AAS
>>208
スレ違い
薬・違法板へどうぞ。
2ch板:ihou
210: 2006/01/29(日) 06:43:01 ID:T2OM+Ggj(1)調 AAS
練炭自殺で、未遂に終わった人、未遂の原因を教えてちょ♪
211(2): 2006/01/29(日) 12:03:38 ID:1JrgODz8(1)調 AAS
豆炭に灯油たらしてやってみたけどダメでした。
何をやっても駄目な俺だ。
212: 2006/01/29(日) 12:34:14 ID:wbsBH3PE(1)調 AAS
>不良品の豆炭
不良の原因にもよるけど、多いのは湿気てしまう事なんだよね。
日差しの強い日に、網の上に並べて干すのが一番簡単だけど、猫には気を付けて。
そんなに高価な物ではないから、新しいのを買うのがいい鴨。
出来ればマッチ一本で火が付くの(チャッカーとか)を買おう。
213(1): 2006/01/29(日) 16:31:41 ID:PNn+65Yh(1)調 AAS
練炭はありますが、七輪はありません。
バーベキューセットで逝けるでしょうか。
214: 2006/01/29(日) 17:57:31 ID:s7tvR299(1)調 AAS
都内の人でだれか一つ分けてくれないかな
非常手段で持っておきたいんでつ。
215: 2006/01/29(日) 18:08:56 ID:Zow/HcYX(1)調 AAS
>>213
バーベキューセットでも燃やせないこともないが、
最後まで燃やすためには「練炭コンロ」を買うべきかも。
ちなみに、練炭は七輪には入らないんですよ。
練炭を入れるのは、七輪ではなくて「練炭コンロ」
216(3): 2006/01/30(月) 01:09:13 ID:tCbc8G9K(1)調 AAS
誰か練炭恵んでくれませんか?
都内の方で、一応謝礼はします。あと、数年は使う予定なしですのでご迷惑は架けません。
217: ◆5PsX60yrgQ 2006/01/30(月) 01:47:29 ID:yoYoFP6g(1)調 AAS
>>216
>>あと、数年は使う予定なしですのでご迷惑は架けません。
リアルで、逆に怖いんですけど。
どうしても欲しければ、大きなホームセンターに売ってますよ。
ネット通販では、中々無いかもしれないけど。
218: 216 2006/01/30(月) 13:42:02 ID:mPM8ueTq(1)調 AAS
不振な書き込みすいません。自分は車がないから郊外に買いに行くのも出来ないし、
一つか二つで十分かと思いまして。。
予備的に持っておきたいし。
あと、今年は少なかったから来年は買いやすくなりますかね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s