[過去ログ] おかわりくんは868本塁打を打てるか (423レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 2011/08/28(日) 13:51:56.22 ID:hbdfi5uK(1)調 AAS
年齢的にちょっと無理
212: 2011/08/28(日) 15:02:23.28 ID:eqZl4Ztk(2/2)調 AAS
>>209
ノリは峠を過ぎてた。 岩村? アレは中距離打者であって長距離打者ではない。
213
(1): 2011/08/28(日) 17:39:25.24 ID:jFHqlH1R(1)調 AAS
4年連続30本の打者が長距離打者じゃないなら日本に長距離打者はいないなw
214: 2011/08/28(日) 21:21:32.45 ID:NcdgAEzI(1)調 AAS
>>213
実際のところいない。
ホームランバッターが出てくると面白くなるんだが
215: 2011/08/30(火) 10:25:55.55 ID:553nwYao(1)調 AAS
33本
216: 2011/08/30(火) 17:01:07.47 ID:VojdxDzM(1)調 AAS
予想は430
217: 2011/08/30(火) 22:00:43.67 ID:+uZmUo2M(1)調 AAS
日本記録55本塁打いける
218
(1): 2011/08/30(火) 22:28:13.52 ID:G8GUxEQE(1)調 AAS
仮に868本打って通算XRWINが50以下とかだと笑えるんだが
王貞治氏も同時代に強力な外人が大していなかったから多少多めになってるけど
ホームランだけじゃなく打者としての支配力は圧倒的だったからなぁ
こいつの場合リーグ最強打者を日本人の守備型選手の糸井と競ってる辺りどうなんだ
219: 2011/08/31(水) 13:32:40.74 ID:mC0l0ZmT(1)調 AAS
メジャー行きそう
220: 2011/08/31(水) 14:27:40.84 ID:lDV+R8FH(1)調 AAS
予想465
221: 2011/09/03(土) 13:35:29.55 ID:mzx0XMvX(1)調 AAS
NPB最強のホームランバッター
222: 2011/09/03(土) 14:55:16.77 ID:8FzP+/C3(1)調 AAS
メジャー行っても3A
223: 2011/09/03(土) 21:35:18.74 ID:0d4vPMad(1)調 AAS
500は厳しそう
224: 2011/09/03(土) 22:14:27.13 ID:VMMlFFnl(1)調 AAS
おかわり君すごい
225: 2011/09/03(土) 22:58:04.32 ID:EwQDNfTC(1)調 AAS
>>218
MLBの痴呆スカウト評価を鵜呑みにする阿呆 w
糸井のホームラン&打点言ってみろ w
226
(1): 2011/09/04(日) 00:10:38.04 ID:UpUQn46S(1)調 AAS
200本塁打はいくよ
227: 2011/09/04(日) 00:32:28.11 ID:uAWAF24A(1/2)調 AAS
>>226
あと5本ぢゃん w  今シーズン達成でゲスな。 w
228: 2011/09/04(日) 07:21:05.60 ID:uAWAF24A(2/2)調 AAS
パリーグ本塁打トップ10

36 おかわり君
35
34
33
32
31
30
29
28
27
26
25
24
23
22
21
20 松田
19
18
17
16
15
14
13 中田翔、フェルナンデス
12 T-岡田、ホフパワー
11 松中、中島、バルディリス  (参考:松井秀喜)
10 山崎武、カブレラ
229: 2011/09/04(日) 13:12:32.00 ID:4mQ7DdgW(1)調 AAS
400本まで
230: 2011/09/04(日) 13:24:49.33 ID:5isWSt85(1)調 AAS
体重が無いとホームランが出ないとなると日本人選手の体重は今後増加していくの
だろうか?
スピードが持ち味の日本の野球が損なわれなければいいが・・
231: 2011/09/05(月) 15:53:55.15 ID:pesm8fCk(1)調 AAS
DH専門で500
232: 2011/09/05(月) 21:19:09.89 ID:oaFr8HRe(1)調 AAS
今年55本、来年60本、次は65本。
233: 2011/09/08(木) 00:52:26.80 ID:AwutAwN6(1)調 AAS
868は無理
234: 2011/09/08(木) 23:12:10.62 ID:u2sbTOjO(1)調 AAS
3割すらムリ
235: 2011/09/14(水) 12:09:03.45 ID:20yzKVk3(1)調 AAS
50×20=1000本
236: 2011/09/14(水) 13:20:04.55 ID:ZL9Bluok(1)調 AAS
年齢的に無理
237: 2011/09/14(水) 14:07:31.03 ID:qzshHUAz(1)調 AAS
打てない
238: 2011/09/14(水) 16:51:25.63 ID:SjJujXza(1)調 AAS
20歳でブレークしてたとしても無理
239: 2011/09/14(水) 17:27:48.42 ID:oHVJLjXQ(1)調 AAS
半分も行かないだろ
240: 2011/09/19(月) 19:30:53.81 ID:eMr2QtMr(1)調 AAS
おかわり中村 2011年以降予想本塁打(通算)

2011 28歳 54(213)
2012 29歳 55(268)
2013 30歳 62(330)
2014 31歳 70(400)
2015 32歳 72(472)
2016 33歳 80(552)
2017 34歳 80(632)
2018 35歳 50(682) ※故障で前半を棒に。
2019 36歳 55(737)
2020 37歳 50(787)
2021 38歳 100(887)
2022 39歳 90(977)
2023 40歳 33(1010) ※故障で5月以降不出場も本塁打王死守
2024 41歳 65(1075)
2025 42歳 40(1115) ※故障以外では久々の40本台。絶不調のシーズン。
2026 43歳 50(1165)
2027 44歳 55(1220)
2028 45歳 79(1299)
2029 46歳 40(1339)
2030 47歳 61(1400)引退
241: 2011/09/19(月) 21:08:49.83 ID:4wM9xtQf(1)調 AAS
35歳引退で350本くらい
膝も壊すだろうな
242: 2011/09/19(月) 21:56:04.40 ID:38/WV2el(1)調 AAS
あと668号
まだ4分の1にも行ってない・・・
243: 2011/09/20(火) 00:29:57.55 ID:b9ti988h(1)調 AAS
無理とは言わないけど年齢的にかなり厳しい。
巨漢選手は30超えるとガクっと来る事が多いからね。
244: 2011/09/20(火) 08:03:43.90 ID:9hTp5LT7(1)調 AAS
3割すらムリ
245: 2011/09/20(火) 14:05:44.66 ID:Rv/Nho9u(1)調 AAS
おかわり君が見逃すならボール、みたいな感じに審判がならないと厳しいな。
246: 2011/09/20(火) 21:16:12.23 ID:yIszNk5p(1)調 AAS
予想465
247: 2011/10/04(火) 10:52:14.52 ID:J6/phOoS(1)調 AAS
打てない
248: 2011/10/04(火) 12:54:42.59 ID:Z7j/W+xG(1)調 AAS
400本
249: 2011/10/04(火) 13:16:47.05 ID:3nYdnZqp(1)調 AAS
ムリ
250: 2011/10/04(火) 20:51:29.84 ID:BjLEq5po(1)調 AAS
44本
残り試合で50本は
251: 2011/10/04(火) 23:58:14.04 ID:YldzdRgB(1)調 AAS
打てない
252: 2011/10/05(水) 00:51:04.02 ID:1mUFrohi(1)調 AAS
少なくとも400本はいくな
253: 2011/10/05(水) 09:05:21.70 ID:j/CXT13g(1)調 AAS
今年47本で終わる
254: 2011/10/05(水) 14:18:56.09 ID:yVTD0oef(1)調 AAS
年齢的にちょっと無理
255: 2011/10/05(水) 17:32:10.38 ID:oxjpYW5i(1)調 AAS
年齢的にも今の通算でも無理。200本越えたとこだろ?
400本打てれば良い方だ
256: 2011/10/05(水) 18:38:24.97 ID:5JQCZMJh(1)調 AAS
DH専門で500
257: 2011/10/05(水) 19:05:16.43 ID:PsNrQjZS(1)調 AAS
打てない
258: 2011/10/06(木) 00:04:58.12 ID:0Vw8unLp(1)調 AAS
毎年60本10年打てば可能
259: 2011/10/07(金) 20:14:22.63 ID:cxVmUiur(1)調 AAS
王の記録は日本では無理だろうな。
いやメジャーでも無理。
40本以上を二十年以上連続で打たないといけないんだから。
ただ55本は日本人でも現れそう。
260: 2011/10/08(土) 03:07:58.45 ID:iI2mwMD3(1)調 AAS
400
261
(1): 2011/10/08(土) 09:39:19.04 ID:SYCfKKdw(1)調 AAS
55本って、それほど凄い数字に思えないけど、なかなか抜けないね。
262: 2011/10/08(土) 13:03:41.61 ID:rfdhAmmn(1)調 AAS
飛ぶボールのときなら60本打つ選手がいてもおかしくない
263: 2011/10/08(土) 13:26:15.27 ID:NIZIVkR7(1)調 AAS
>>261
それこそ統一球の使用がもう1年遅ければ今年おかわりが抜いてただろう

来年から使用球どうするんかね
飛ばないボールが今年限りなら、今年の田中の防御率なんかは不滅の記録になりそうだが
264: 2011/10/09(日) 12:18:29.72 ID:kCC0/qHT(1)調 AAS
メジャー行っても3A
265: 2011/10/09(日) 16:20:34.01 ID:I3NvzdzP(1)調 AAS
非統一球にしたら、おかわりが55本越え確実…。
ナベツネを説得するには、これが一番。
266
(1): 2011/10/09(日) 19:41:08.65 ID:u7AJHvdF(1)調 AAS
傑出度でいえば、今年のおかわりは近年では相当凄いんじゃないの?
これぐらいの傑出度の選手を見つけるにはどれくらい遡る必要がある?
267: 2011/10/09(日) 19:46:30.19 ID:OeqmRbuZ(1)調 AAS
王時代なら2000本打てただろうな
キャリアハイ 3.50 120本 300打点
268: 2011/10/10(月) 00:26:29.44 ID:n7CklJZW(1)調 AAS
45本目
269: 2011/10/10(月) 00:46:57.72 ID:e3UySFFp(1)調 AAS
>>266
1966年の王が、130試合で22本差
270
(1): 2011/10/10(月) 01:00:36.63 ID:7Q+e7+hH(1)調 AAS
打ち損じがホームランになるという感じでもないのでやはり統一球もラビットも
同じくらいの数字になるんだろうと思う。
271: 2011/10/10(月) 22:27:52.17 ID:sm70rjeU(1)調 AAS
450はいくじゃない
272: 2011/10/11(火) 08:52:21.78 ID:yriehsB/(1)調 AAS
日本400本アメリカ20本
273: 2011/10/11(火) 08:55:57.22 ID:RVVmr/Jk(1)調 AAS
メジャーでは確実に通用せんやろうな

ノリみたいになるやろうな
274: 2011/10/11(火) 11:07:00.48 ID:/hdNg/Gx(1)調 AAS
メジャーだろ岩村コース
275: 2011/10/11(火) 11:47:11.33 ID:21Uhe0X8(1)調 AAS
>>270
フェンス直撃のあたりも多いしそんなことないと思う
276: 2011/10/11(火) 14:56:10.30 ID:iBrSgOo0(1/2)調 AAS
55本は打てない。54本打ったら確実に逃げられる。
王さんの差し金だけでなく打たれる方も嫌なんだよ。
277: 2011/10/11(火) 14:58:53.09 ID:iBrSgOo0(2/2)調 AAS
王さんが死んで打たれる事を物怖じしない投手が出てくれば56本打てるよ。
だから当分先の事だね。
278
(1): 2011/10/11(火) 15:00:25.87 ID:ITQYs8U8(1)調 AAS
江川や中畑みたいなアンチ王が多数監督になればあり得るんじゃないの?
279: 2011/10/12(水) 18:21:26.86 ID:7XMfUV5B(1)調 AAS
>>278
そいつら監督になれるのか?
280: G党総長 2011/10/13(木) 03:30:52.93 ID:i4wP6y7l(1)調 AAS
無理無理
281: 2011/10/13(木) 19:47:06.27 ID:ePWSybpi(1)調 AAS
衰えてきたころに、.250でいいから20本塁打打てる選手が欲しいみたいなチームあれば晩年でも稼げそうだよな
282
(1): 2011/10/14(金) 03:44:44.96 ID:CF985rgq(1)調 AAS
野村あたりが監督だったら潰されてそうだよな
おかわりって
283: 2011/10/14(金) 17:13:46.77 ID:0wBHmyy+(1)調 AAS
600本はいける
284: 2011/10/14(金) 17:34:48.10 ID:calIMi2f(1)調 AAS
日本人史上一番上手くHRを打つ技術を持ってます。
285: 2011/10/14(金) 17:38:08.54 ID:DxBoYFk5(1)調 AAS
>>282
博満が監督だったら、確実に潰されてた。 今年の和田のように。
博満は昨年大活躍した和田の打撃改造を強行させて和田を大不振に堕としたキチガイ。
286: 2011/10/14(金) 19:44:50.33 ID:74JLKJQI(1)調 AAS
半分も行かないだろ
287: 2011/10/14(金) 22:53:18.73 ID:05Wg4L+P(1)調 AAS
打てない
288: 2011/10/15(土) 04:01:18.69 ID:Bc643Hyp(1)調 AAS
デブだから劣化は早そう
289: 2011/10/15(土) 08:55:36.26 ID:LHgMXkB1(1)調 AAS
年間の試合数はまだまだ増える余地があるから、今に年間160試合制くらいに
なるかもしれない。
そしたら55本越えなんて、屁みたいなもの。
290: 2011/10/15(土) 13:05:07.11 ID:twpULY6F(1)調 AAS
35歳引退
291: 2011/10/16(日) 00:50:35.43 ID:XSz+yIRp(1)調 AAS
3割すらムリ
292: 2011/10/16(日) 05:17:56.25 ID:QN9YaPUo(1)調 AAS
この際、3割は関係ない。
日本に留まって500を目指して欲しい。
293: 2011/10/16(日) 08:43:09.19 ID:iW6wKbax(1)調 AAS
400
294: 2011/10/16(日) 12:44:28.10 ID:Gp0CqZgI(1)調 AAS
600
295: 2011/10/19(水) 02:35:28.90 ID:ywvgwJu+(1)調 AAS
少なくとも500本はいくな
296: 2011/10/19(水) 07:27:54.24 ID:EiJaT0eE(1)調 AAS
DH専門で500
297: 2011/10/19(水) 13:50:37.99 ID:S9UaHGIm(1)調 AAS
毎年60本10年打てば可能
298: 2011/10/20(木) 13:27:50.34 ID:cHVzVVq0(1)調 AAS
日本400本アメリカ50本
299: 2011/10/20(木) 19:06:46.71 ID:J1KrKb3d(1)調 AAS
松井の例があるし、おかわりは日本に留まった方がいいな
300: 2011/10/21(金) 21:16:38.87 ID:ez200k0f(1)調 AAS
松井のような失敗はしないと思う。
おかわりなら50本いける。
301
(1): 2011/10/21(金) 21:29:25.46 ID:SX+dYniL(1)調 AAS
松井よりおかわりの方がメジャー向き
302: 2011/10/21(金) 21:56:32.18 ID:XqtWS5Pc(1)調 AAS
>>301
ディーエッチ専門ならいける。アナルエッチとか。
303: 2011/10/21(金) 23:10:25.01 ID:9vq8v7sL(1)調 AAS
打てない
304: 【8.5m】 2011/10/23(日) 03:40:10.69 ID:hwxTHzij(1)調 AAS
ロッテのチーム本塁打46本、西武・中村の48本を下回る
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
305: 2011/10/23(日) 13:50:26.58 ID:8joYbvJ6(1)調 AAS
年齢的に難しいだろう
306: 2011/10/23(日) 14:17:26.77 ID:t3l2CRqq(1)調 AAS
40歳くらいまで現役でも毎年56本塁打が必要です。
ほぼ無理でしょう。
307: 2011/10/24(月) 03:07:04.01 ID:nFHy+Bgj(1/2)調 AAS
45歳まで元気でやれたら可能か。
無理とは言わないけどやっぱり厳しいな。
308: 2011/10/24(月) 03:39:00.93 ID:nFHy+Bgj(2/2)調 AAS
ムースの記録なら可能性あるかも。とりあえず600本なら充分可能。
309: 2011/10/24(月) 04:09:32.48 ID:bx6CdSmv(1)調 AAS
おかわりの飛距離に助っ人外国人連中がマジ驚いてるようじゃNPBは駄目だろ
310: 2011/10/24(月) 13:08:44.40 ID:ISHynGJj(1)調 AAS
ホームランだけ狙えばなんとかなる
311: 2011/10/24(月) 19:44:47.12 ID:QijJeCnM(1)調 AAS
メジャーに行かなければ500本
312: 2011/10/24(月) 21:05:54.76 ID:s+opcKS6(1)調 AAS
DH専門で450本
313: 2011/10/26(水) 20:00:21.72 ID:VtRUKKw3(1)調 AAS
岩村コース
314: 2011/10/31(月) 11:55:38.33 ID:4kqGuDPq(1)調 AAS
毎年60本10年打てば可能
315: 2011/11/02(水) 17:51:14.71 ID:yD1DmgBM(1)調 AAS
打てない
316: 2011/11/04(金) 13:04:43.01 ID:LPUy+jeq(1)調 AAS
400本はいける
317: 2011/11/05(土) 00:09:17.29 ID:j57eoa+Q(1)調 AAS
岩村コース
318: 2011/11/05(土) 04:27:58.44 ID:0CZQT9QY(1)調 AAS
ここは昔のプロ野球について語る板です。
例えば昔の選手、昔の監督、昔のコーチ、昔の球界関係者、昔の試合、昔のチーム、昔の事件……など。

■単発の質問は新しくスレッドを立てずに、質問スレッドで質問してください。
単発ネタのスレッドは禁止します。

■選手スレは「1選手1スレッド」を原則とします。

■以下に該当するスレッドは立てないでください。他に専用の板があります。
・現役選手のスレッドはプロ野球板や野球総合板などへ
・「○○選手vs.××選手」「○○選手と××選手はどっちが上?」
 といった選手比較スレッドは格付け板へ
・アンチ行為(競技・球団・選手・ファン等への中傷・罵倒)は全面禁止、アンチ球団板へ
・日本球界を去った現役外国人選手のスレッドは野球総合板へ
・日本球界を去った現役日本人選手の日本時代の話題も野球総合板へ
319: 2011/11/05(土) 12:17:07.47 ID:D70KrJ7l(1)調 AAS
NPB最強のホームランバッター
320: 2011/11/05(土) 12:33:54.63 ID:oSoancXB(1)調 AAS
600本はいけそう
321
(1): 2011/11/05(土) 12:42:16.25 ID:zbfcSj36(1)調 AAS
年平均50本として、800本くらい行きそう。
322: 2011/11/05(土) 15:21:12.99 ID:6nLY79qt(1)調 AAS
日本400本アメリカ20本
323: 2011/11/05(土) 23:36:02.47 ID:OVnm7LFQ(1)調 AAS
岩村コース
324: 2011/11/06(日) 11:10:08.48 ID:kVmVwjjU(1)調 AAS
56本は打てるかもしれないが
868本越えはムリ。

王の凄さは20年近くホームランを量産したところ。
325: 2011/11/06(日) 11:16:39.40 ID:+MZSHEzq(1)調 AAS
20年近くやってりゃ、1シーズンくらいケガでフルシーズン出られない年、
極端なスランプな年だってあっておかしくないものな。
おかわりでさえ、去年がそうだ。
そういった意味じゃ、落合も凄い。
326: 2011/11/07(月) 20:11:55.61 ID:74tTEXeh(1)調 AAS
無理無理
327: 2011/11/07(月) 23:04:13.24 ID:g0xagwWN(1)調 AAS
松井を越えることすら無理やろデブ村は
328: 2011/11/08(火) 02:02:08.16 ID:k5hpNohR(1)調 AAS
>>321
45歳までそれを続けないといけないのでかなり厳しい。
329: 2011/11/08(火) 03:06:58.14 ID:h8gTSGR3(1)調 AAS
DH専門で700本
330: 2011/11/08(火) 13:08:07.96 ID:cVth5XYu(1)調 AAS
600本はいける
331: 2011/11/08(火) 13:26:35.62 ID:U0COD01Y(1)調 AAS
あの身体じゃ、膝や腰を故障しそう。よって400行かないくらい。
332: 2011/11/09(水) 02:25:53.91 ID:5xMLeMS/(1)調 AAS
450はいく
333: 2011/11/09(水) 03:15:07.99 ID:01zZL734(1)調 AAS
野村さん超えは現実的になってきた。
334: 2011/11/09(水) 06:10:02.22 ID:YrPUvtAW(1)調 AAS
村田修一みたく30過ぎたら一気に劣化しそうだ
335: 2011/11/09(水) 23:00:31.81 ID:cbBPKreL(1)調 AAS
半分も行かないだろ
336: 2011/11/10(木) 00:19:00.35 ID:Y+STP+Ao(1)調 AAS
3割すらムリ
337: 2011/11/10(木) 13:54:32.89 ID:oORN+pXl(1)調 AAS
600
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s