メガネかけてる女子高生 (534レス)
1-

356: ナンシ− 2011/10/09(日) 21:07:05.24 AAS
−7.74Dさん ウザイ話をもうひとつ

》353 の都城高専茶道同好会のHPの過去10年分くらいのPHOTOにお気に入りのメガネっ娘が数人いたので、
交互にパソコンデスクトップの背景に利用しています。メガネっ娘のイメ−ジはリケジョ(理系女子)が強いようです。
「25歳以上高学歴限定めがねっ娘」のスレでも、真っ先にリケジョを連想します。
文系女子で連想するメガネっ娘は文学少女でしょうか? どなたか書き込みしてください。
357: ナンシ− 2011/10/11(火) 18:36:12.37 AAS
地元の芸術系大学の部活に“眼鏡部”があります。他大学ではどうでしょうか?
また、眼鏡の需要が多いにも拘わらず、大学の眼鏡学部や眼鏡学科がないのも ? です。
眼鏡の技術、文化両面からの研究機関があってもよいのでは…‥。勿論、メガネっ娘に関する情報も…。
358: 2011/10/12(水) 11:13:51.66 AAS
ほい
359: ナンシ− 2011/10/13(木) 05:45:37.31 AAS
電車通勤していた時もことです。私の乗車駅の1駅あとから乗車するめがねをかけた女子高生がいました。
友達との会話から、このめがねっ娘は、体育系の部活に入っているようでした。
下級生から「先輩」と呼ばれ、姐御タイプでした。メガネレンズは度が強そうで、どんなスポ−ツをしていたか分かりません。
高校3年の11月になって、部活をやめて、大学受験に専念するとともに、
めがねを変えました。太いフレ−ムの黒めがねで、以前に増して厚く渦が多いレンズでした。
「受験頑張って…」と心の中で祈っていました。
360: 2011/10/14(金) 20:32:48.93 AAS
眼科で診察を待ってたら仲の良い女子高生のいとこが来た。
「どうした?」と聞くと「とうとう私もメガネが必要になっちゃったから検査に来たんだよ」と言っていた。
家の家系はみんなメガネだから「〇〇もメガネを掛ける時が遂に来たか」と言うと、
「来ちゃったね、まあ仕方ないよ、これからはメガネを楽しむよ。メガネフェチのお兄は私がメガネになって嬉しいでしょ?」と笑っていた。
確かにメガネフェチだから嬉しいが、人前でそんな事言わんでも…
帰りに「メガネ屋見てくか?何なら買ってやるぞ」と言ったら
「ほんと?じゃあ買って!これでお金が浮く!」と喜んでた。
メガネ屋に連れて行き、フレームをいろいろ掛けてみて
俺に「どう?」「これ似合う?」と聞いてくるから「似合うじゃん」「これは似合わんな」などとやり取りした。
最終的にフレームは黒のセルフレームに決まり、店員に処方箋を渡すとレンズに在庫があり1時間程で完成。
掛けた感想を聞くと
「すごい明るくなって良く見えるし、お兄の顔も良く見える。メガネって最高!」と感動していた。
「授業中だけ掛けるのか?」と聞くと
「掛け外しは面倒だし、せっかく見えるようになったんだからずっと掛けてるよ、それに掛けてるほうがお兄嬉しいでしょ?」
と笑いながら言うから
「確かに嬉しいな、一族の中で一番可愛いお前がメガネになったんだから」
と言うと顔を赤らめて笑っていた。
今日からメガネっ娘になったいとこ。
これからも仲良くしていこうな。
361: ナンシ− 2011/10/15(土) 07:59:35.71 AAS
高1のクラスに、授業中だけメガネの女生徒が何人かいて、その中で淑やかでスリムな体型の子がいました。
あまり目立たない存在だったのですが、高2になってメガネを変えてから常時眼鏡っ娘なりました。
彼女とは別のクラスになったのですが、選択科目が同じだったので授業で会う日がありました。
高3になって、再び彼女と同じクラスになりました。彼女が淑やかでスリムな体型からは
意外に運動神経がよいことに気づいたのです。ソフトボ−ルのノックを他の女生徒が取り損ねているのに、
彼女の所へ飛んだボ−ルを何度も見事にキャッチします。クラス対抗の運動競技のメンバ−に
必ず選ばれて参加しています。
彼女の家が高校のすぐ近くにあって、部活のあと校門を出ると、私服の彼女から
メガネ越しの目で優しく挨拶されると気分がうウキウキでした。
362: 2011/10/17(月) 05:49:49.08 AAS
近所の高校が文化祭やってたから行ってみたら、メガネっ娘が多くて感動。
しかも強度の娘の多いこと。
強度近視のメガネっ娘が好きな自分にとってはパラダイスだった。
次の土日は女子高で文化祭があるからまたメガネっ娘を見に行こうと思う。
363: ナンシ− 2011/10/23(日) 02:38:44.90 AAS
−7.74Dさん 
通称“メガネっ娘学園”と言われる、メガネっ娘の多い高校のスレお待ちしています。
本日、文化祭がある高校のメガネっ娘情報を楽しみにしています。
364: 2011/10/23(日) 17:29:26.26 AAS
362に書いた通り女子高の文化祭へ行ってきた。
さすが女子高、生徒が女子しかいない(当たり前だが)。
メガネ率もかなり高く、ー10を超えると思われる強度の娘の多いこと。展示よりメガネっ娘に目がいっちまった。
メイド喫茶があったので入ってみたら、メガネにネコ耳のメイドが何人もいてもうたまらんかった。
365: ナンシ− 2011/10/23(日) 18:44:05.53 AAS
−7.74Dさん
今日は気分爽快な一日だったでしょうね。確かに展示物よりもメガネっ娘に目がいったというのがよく分かります。
私は中学校の吹奏楽部演奏会に行って、女子部員の眼鏡率40%のメガネパワ−に圧倒されました。
勿論、演奏を聴くよりもメガネっ娘の方ばかり見ていました。
366: 2011/10/24(月) 06:31:25.70 AAS
書道部のメガネ率の高さは異常
367: ナンシ− 2011/10/24(月) 08:44:33.32 AAS
新聞部や放送部のメガネ率はどうですか?
新聞部で5人中3人がメガネっ娘の女子高がありました。
368: ナンシ− 2011/10/24(月) 16:02:32.91 AAS
先年亡くなった脚本家の展示会に行ったら、高校時代文芸部に所属していた時の
写真があった。当時の部員に瓶底眼鏡の女の子がいた。
現在も文芸部には、所謂文学少女と言われるメガネっ娘がいるだろうか?
369: ナンシ− 2011/10/29(土) 21:07:49.70 AAS
メガネっ娘女子高生 川柳

メガネっ娘 偏差値高い 高校に

メガネっ娘 仲間ふえるか 新学期

弓道部 袴姿の メガネっ娘

図書館は メガネっ娘らの たまり場だ

文化祭 メガネっ娘らの 出会いの場

メガネっ娘 カレと初キス メガネ取る

メガネっ娘 面接の前 メガネ拭く

メガネっ娘 記念写真は メガネなし
370: 2011/10/31(月) 07:27:39.42 AAS
今日、学校でメガネデビューします。
ずっとメガネが不要だと思ってたけど、免許を取るのにメガネが必要になり、金曜の学校帰りにメガネを作りました。
最初は教習の時だけ掛ければいいかと思ってましたが、
掛けて見るとすごく良く見えた事に感動し、早く掛けなかった事を後悔しました。
ですので、せっかく見えるようになったんだからずっと掛けてようと思い、金曜からメガネ生活を始めました。
メガネで学校に行くのは緊張しますが、いいメガネデビューをできればいいなと思います。
371: ナンシ− 2011/10/31(月) 13:47:23.60 AAS
−7.74Dさん メガネデビュ−おめでとう。祝福されるのはメガネスレくらいでしょう。
良く見えた時の感動をいつまでも忘れないでください。目が良く見えて、性格がより明るくなり、
何事にも積極的になれると思いますよ。これからのメガネ生活で、あらゆることにチャレンジしてください。
多くの方があなたを温かく見守っていますよ。
372: 2011/10/31(月) 21:01:34.18 AAS
370です。
無事、学校でメガネデビューしました。
友達も似合うとかかわいいとか言ってくれたし、授業も黒板が良く見えていつもより内容が頭に入った感じで楽しく授業を受けることができました。
ただ、体育の授業や部活ではズレてきて不便かな。
学校終わってから他の学校に通う彼氏に会うと、すごくかわいくなったと褒めてくれました。
こんなに最高の視生活ができるならもっと早くメガネ掛ければよかったな。
教習所は土曜日に入所予定。このメガネをパートナーに一日も早く免許を取れたらと思います。
何にしても最高のメガネデビューができました。

ところでレス付けたナンシーって人は何ですか?
読んでて不快に感じたんですけど。
373: 2011/10/31(月) 23:33:08.36 AAS
診療教授は、教授とは違うのですか?教授選とかないのですか?

はい、お答えします。診療教授とは、大抵卒後15年以上でそれなりに臨床経験を積み、同期の多くは関連病院や開業により
医局を去る中で、既に妻か開業しているなど個人的な理由で、絶対に教授選にでても勝てないのが分かっているにもかかわらず、
大学にしがみついていられる医学部講師などで、将来の人生設計を深く考えて今後の進路を決断するような必要性にもせまられていない、ある意味能力不足の幸せな人たちを言います。
卒後年数的には実力があれば、医学部助教授くらいにしてあげたいけど、体裁悪すぎてとてもじゃないが助教授にしてやれない先生に対して、功労賞的な意味合いも
含めて、差し上げる、名誉的な称号を診療教授といいます

412 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:20:21.76 ID:0T55klypO
オペ室のバツイチ主任と不倫してたハゲ外科医が診療教授になって喜んでたなー
酒の席で不倫してたことを小指立てて自慢気に話してたよ

413 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:34:14.56 ID:vqj/mNJz0
診療教授

年数やってるだけです。
バカボンというのがぴったりくるような先生が多いです。
羽振りはいいです。

もともと頭悪いので、経験年数はあっても、元診療教授の肩書きをもっていた先生は
避けるのが無難でしょう

414 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:44:16.10 ID:0T55klypO
そういえばあのハゲも万年講師からいきなりの診療教授だったな

大学病院で白衣を着た、禿げ、イン歩、メタ簿、を見かけたら、診療低脳教授ですかと質問しよう。
にっこり「教授だよ」と診療教授が答えてくれるの請け合い。
374: ナンシ− 2011/11/01(火) 11:26:56.71 AAS
》372 を読んでからレスすればよかったのですが、早トチリと言葉足らずで気分を害されて
申し訳ございません。陳謝いたします。
》372を読んで感動しました。メガネに嫌悪感を顕わにする女性が多いなか、
素晴らしい考え方をされる女性に敬服しました。このような人に掛けていただける
メガネは、幸せだと思います。これからのご活躍を期待します。
375: ナンシ− 2011/11/06(日) 16:05:12.34 AAS
国語の教科書に掲載されている、円地文子の「めがねの悲しみ」という随筆がある。その一部を引用
「わたしは三十幾つかの時、(中略)とうとう我を折ってめがねをかけることにした。
一度めがねをかけてみると、視界は明るく広大に開けて、急に翼がはえたようにも感じたが、
その反面、自分のたいせつな目がガラスのうしろに隠された悲しみも、言解きがたいものがあった。」
376: ナンシ− 2011/11/06(日) 21:58:33.79 AAS
以前、眼鏡っ娘のスポ−ツの書き込みをした時、気づかなかったのですが、
「走り高跳び」で、眼鏡っ娘がいました。現在は、背面跳びが主流になって、
上向きに着地するため、メガネ掛けて競技できるようです。
377
(1): ナンシ− 2011/11/12(土) 07:51:32.03 AAS
私が在学していた高校は、進学校だったので授業中だけの一時眼鏡を含めると、半数の女生徒は眼鏡っ娘だった。
目が悪くなるくらい勉強するような雰囲気だったから、視力検査で2.0だと「勉強していないな」と言われて
すごく目が良い生徒は、肩身が狭いくらいだった。私は高3で視力0.4になって、晴れて卒業できた。(これって、何か可笑しいね)
その当時、当地では見合い結婚が60%くらいで、出身校の卒業アルバムがプレミア付きで出回っているとの噂があった。
ただ、目の悪い女性は敬遠されていたため、眼鏡っ娘は、全体のクラス写真はメガネ掛けていても、個人写真はメガネを外していた。
それは、カレのいない眼鏡っ娘であって、カレのいる眼鏡っ娘は、見合いが不要なので、メガネ掛けた写真であったから、
眼鏡っ娘のカレの有無は、卒業アルバムでほぼ判別できた。
378
(2): ナンシ− 2011/11/16(水) 08:55:12.13 AAS
>>377 のカレのいる眼鏡っ娘のことで
若葉の頃、体育の授業でグランドにいたら、グランド沿いの遊歩道で、
その年の卒業したばかりの眼鏡っ娘がカレにもたれかかるように歩いていた。
ぼっちゃり型でやや大柄な体格に、太めのセルフレ−ムに渦のあるレンズのメガネを掛けていた。
(ワタシカレいるのよ)と、こちらの方へ見せつけるように、自信たっぷりの表情だった。
379
(1): 2011/11/16(水) 18:41:34.64 AAS
>>378
× ワタシカレいるのよ
○ こいつがあたいが獲ったエモノよ

w
380: ナンシ− 2011/11/18(金) 12:27:37.80 AAS
>>379 現代版だと、そういうことでしょうか?
>>378の背景は、昭和37年ですから、まだそんな発想はなかったと思います。
昭和41年に「雨の中に消えて」という連続ドラマがあって、若い頃の舟木一夫と松原智恵子が主演でした。
当時は、そんな淡い恋でした。主題歌が好きでした。映画では吉永小百合が主演でした。
You Tube でも見られます。
381: 2011/11/19(土) 16:33:54.74 AAS
おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ

その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?
382
(1): ナンシ− 2011/11/26(土) 17:49:06.27 AAS
鉄道、航路、航空路が廃止になって、今では利用できなくなった区間を旅行した時の想い出が甦ってきた。
 
? JR特急「白鳥」(青森−大阪)
 2月下旬の或る朝、秋田から乗車した。羽後本荘、仁賀保、象潟と停車する度に、大学入試前期日程の受験生が多数乗り込んできた。
同じ列の通路横の席には、面長で色白の秋田美人風の眼鏡っ娘が座った。参考書を取り出して勉強しだした。そのうちに車内販売の女性が
弁当を売りに歩いてきた。眼鏡っ娘は細身の体格で、少食なのか販売員に分量の少ない弁当を求めた。眼鏡っ娘の前の席には、
ダサイ感じの学生風の男性がいた。殆ど居眠りしていたが起き出した。年齢が近いこともあって、眼鏡っ娘はその男性に話しかけた。
それは一時のことで、その男性はいつの間にか下車していった。やがて、列車は新潟に着くと、大半の受験生は下車した。
眼鏡っ娘はまだ乗車していて、下車する女ともだちに手を振って別れた。列車は新潟を出発すると、スピ−ドアップした。
そして、眼鏡っ娘は富山で下車した。私の旅は金沢までだ。
383: ナンシ− 2011/11/26(土) 23:09:20.58 AAS
>>382 つづき
? 関西汽船(大阪−神戸−今治−松山−別府)フェリ−
現在は別会社になって、大阪−別府 直通でしか利用できない。船旅はフェリ−ファンにとって、他の交通機関にはない感動があったが、
高速バス利用で、フェリ−での利用が減少したことが原因と見られる。25年前は大阪の弁天埠頭が発着だった。
3月上旬、大阪−松山を往復乗船した。帰路、雨上がりの松山観光港から乗船すると、一緒にトレ−ニングウェアの女子高生が十数人乗り込んできた。
どの娘も大柄で引き締まった体格だったので、部活の大会か練習試合に参加するように見えた。その中に眼鏡っ娘が一人いたのが目についた。
何の部だろうかと思ったが、甲板のデッキに並んでいると圧巻だった。出航時刻になって、女子高生らは客室へ行った。朝、大阪へ着く時間になると、
昨夜の女子高生らは下船準備をして甲板の下船口に来た。昨夜の眼鏡っ娘はメガネを掛けていなかった。コンタクトレンズにしたのだろう。
乗船客は下船するとそれぞれ散って行った。女子高生らはどこへ行ったか分からない。私は大阪駅から帰路につく。
384: 2011/12/02(金) 15:16:58.59 AAS
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
385: ナンシ− 2011/12/07(水) 11:51:04.64 AAS
或る年の3月上旬、東北地方の日本海側を旅行した時のこと。昼下がりに、鶴岡で特急「いなほ」から酒田方面への普通列車に乗り換えた。
空席を見つけて座ると、通路横のボックスに3人連れの女子高生がいた。小柄でスリムな体型の娘はメガネ掛けていた。
あとの2人はやや大柄でぼっちゃり型の娘だった。2人のカバンの中からケ−スに入ったメガネが見えた。授業中は眼鏡っ娘だろう。
会話の主導権は小柄な眼鏡っ娘で、2人の女子高生に頻りに話しかけていた。「ロ−カル線では女子高生がよく似合う」と言った写真家がいた。
制服姿の眼鏡っ娘が、そんな光景でよく目につく。
386: 2011/12/08(木) 21:03:21.21 AAS
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?

詳しい話なら橋下さんに聞いてくれ、あの人なら全部知ってるはずだから
387: 2011/12/11(日) 10:30:27.00 AAS
昔はきまじめタイプだけだったけど、今は普通にいるもんね、眼鏡の女子高生。
ものめずらしいという意味でこのスレッド立ったと思うけど、
今や眼鏡の女子高生って珍しくも何ともなくなってしまった。
388: ナンシ− 2011/12/27(火) 15:45:31.11 AAS
文部科学省の学校保健統計調査平成23年度速報値が発表された。

 全国平均
高校女子 近視罹患率

0.3未満    35.57%
0.3〜0.7未満 15.10 
0.7〜1.0未満 10.95
  計 61.61

自動車運転免許証の条件は視力0.7以上。約50%がメガネが必要。
眼鏡っ娘は普通になった。
389: 2012/01/09(月) 12:44:17.32 AAS
昨日の「さんま玉緒の夢sp」に眼鏡っ娘いました(ランランと吹奏楽部)
390
(1): ナンシ− 2012/01/16(月) 21:25:52.15 AAS
センタ−試験が終わった後の様子の映像や写真を見ると、眼鏡っ娘が必ず写っています。制服にメガネがよく似合います。
この後、前期日程が控えています。 眼鏡っ娘に栄冠あれ! 桜の咲く頃、大学の門をくぐる姿はどんな衣装かな?
391: 2012/01/17(火) 00:04:00.62 AAS
>>390
コンタクトデビューしてるかもねえ。

コンタクトデビューは、卒業、入学、夏休み明けが多いそうだ。
392
(1): ナンシ− 2012/02/18(土) 11:26:38.76 AAS
茨城県立水戸第二高等学校数理科学同好会の研究が、アメリカの専門誌に掲載された。
理系女子の眼鏡っ娘がいた。

外部リンク[html]:sc-smn.jst.go.jp
393: 2012/02/21(火) 00:27:28.47 AAS
360で書いたいとこが昨日旅行に行ってきたと土産を持って来たんたが、買ってやったメガネと違う赤いメタルフレームのメガネを掛けて来た。
聞けば、掛けるようにしてからかなりメガネにハマって、5000円位で買える店で毎月1〜2本買って集めていて、学校にも毎日違うメガネを掛けて行ってるそうだ。
メガネを好きになったのは良いけど、昔から凝ると加減を知らない娘だから極端にハマって集めすぎないようにしてほしいもんだ。
394
(3): 2012/02/27(月) 22:19:00.97 AAS
今日放送の鶴瓶の家族に乾杯(鹿児島県霧島市)に登場した高3の少女が眼鏡っ娘でした
395: ナンシ− 2012/02/28(火) 10:43:48.11 AAS
>>394 −7.74Dさん 貴重な情報をいただいてありがとうございます。

NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」は、いつも視ていますが、昨日は、会合があって視られませんでした。
次の日曜日PM1.05に再放送されますので、見逃さずに視ようと思います。この番組では、
屡々可愛い眼鏡っ娘が登場します。
396: 2012/03/01(木) 20:01:48.05 AAS
>>394
後日再訪問した時は、眼鏡掛けてなかったけどね。
397
(1): ナンシ− 2012/03/04(日) 19:59:55.99 AAS
本日のテレビ番組表を見ていたら、びわこ毎日マラソン実況中継のため、「のど自慢」も「鶴瓶の家族に乾杯」(再放送)もなく、
がっかりしたのですが、インタ−ネットで検索したら「鶴瓶の家族に乾杯」 のFC2動画があって、視聴できました。
件の眼鏡っ娘は、期待が大きすぎて感動がイマイチだが、確かに可愛い眼鏡っ娘でした。はるな愛さんが訪問したのは
夜になっていて、少女が運動服だったから、風呂上がりに帰宅したところだったと思います。後日再訪問時は、制服姿にメガネなしで、
目が小さい普通の娘でした。本人も気にしていて、スタッフに「どうしたら目が大きくなりますか?」と聞いていた。
普段はコンタクトレンズだが、夜入浴時に外したら、再度目に入れるのは面倒で、メガネかけていると思われる。
少女のメガネフレ−ムだと、メガネかけていれば目の小ささは目立たないだろうに……。昼間もメガネかけていれば可愛いのになあ。
398: 2012/03/04(日) 20:34:48.40 AAS
出た!あちこちのスレに出没する変態ナンシー
相変わらず今回も変態丸出しの書き込みだ
399: 2012/03/04(日) 20:54:52.62 AAS
なは
400
(1): 野原しんのすけ [400] 2012/03/04(日) 20:55:17.14 AAS
>>400ゲット!
401: 2012/03/06(火) 17:04:41.41 AAS
高齢2ちゃんねらーの粘着スレですね
402: Haru。 2012/03/06(火) 17:17:54.08 AAS
17になったらレーシックできるし、
そうゆう趣味のヒトもいるんじゃない・・・?
ダテメもあるし・・
403
(1): 2012/03/07(水) 04:43:41.88 AAS
>>392
TVにでるので裸眼になったが、見えてないような感じの子もいたな。
404: 2012/03/09(金) 17:28:49.42 AAS
昨日の「なるほどHS」のお笑い好きの女子高生50人の中に何人かぐらい眼鏡っ娘はいました
405: 2012/03/16(金) 15:48:10.11 AAS
山あいの電車に乗っていたら、座席に並んで座っていた4人のJKがみんなメガネだった。
それも4人ともかなりの度の近眼だった。会話を聞いていると、期末試験のことだった。
4人ともしのぎを削っているのだろう。めがねがそれを語っていた。
406: 2012/03/17(土) 09:12:48.84 AAS
>>403
映像見たけど、誰が裸眼で見えてない感じの子か分からなかった。

……授業中瓶底、普段裸眼、は最近めっきり見かけなくなったけど、
TVや写真に映る時だけは裸眼、ってのは今でもちょくちょくあるんだよな。
407: ナンシ− 2012/03/18(日) 07:12:33.99 AAS
>>394 >>397
前回、NHK番組「鶴瓶の家族に乾杯」を視られなかった方。本日(18日)pm1;05〜再放送されます。
終盤で、眼鏡っ娘の高校生が登場します。
408
(1): ナンシ− 2012/03/25(日) 13:32:13.22 AAS
選抜高校野球が始まっている。出場校からは、応援団が編成され甲子園球場を賑わす。
NHKテレビで全試合放映されるので、野球ファンにはたまらないくらい熱狂する。
野球の試合だけでなく、テレビカメラが応援席の可愛い眼鏡っ娘の高校生に向けられる。
制服の眼鏡っ娘が真剣にチ−ムをする応援する姿やブラスバンド部の眼鏡っ娘が
トランペットを吹いて応援する姿がアップで写し出されると、最高潮に盛り上がる。
409
(1): 2012/03/25(日) 15:27:30.43 AAS
>>408
ただしその女子高生が、TVに映ってることを意識して眼鏡外してしまうと、その席は一切映さなくなる。
(過去に夏の甲子園で実例あり)
410: ナンシ− 2012/03/25(日) 16:42:54.17 AAS
>>409
そういう事があるのですね。メガネ外した女子高生は、選手の動きが見えなくていいのかな。
試合の勝ち負けよりも、メガネかけている姿を全国放送で見られたくないのかな。
そう言えば、接戦で敗れたチ−ムの女子高生が泣き出しているシ−ンに、眼鏡っ娘をあまり見ませんね。
411: ナンシ− 2012/03/30(金) 17:02:23.90 AAS
昨年の高校総体で、陸上競技女子5千メ−トル競歩に出場して優勝した鹿児島県神村学園の
大中原麻依選手。眼鏡っ娘である。身長165cm 体重48kgで、強靱な太ももは身体能力に優れ、
リオ五輪目指して今後の飛躍が期待される。

画像リンク

外部リンク[htm]:www.hokkoku.co.jp
412: 2012/04/06(金) 13:13:56.26 AAS
実際メガネかけてる奴にメガネっ娘好きなんていないと思う、                              ソースは俺
413: 2012/04/15(日) 08:21:56.96 AAS
そのソースは当てにならんな
俺もメガネ掛けてるけどメガネっ娘は大好きだ
414: 2012/04/15(日) 22:16:53.89 AAS
俺も超大好き
415
(1): 2012/04/25(水) 17:55:49.34 AAS
来週放送の鶴瓶の家族に乾杯(屋久島)に眼鏡っ娘女子高生が登場します
416: 2012/04/30(月) 22:39:03.28 AAS
>>415
2人とも中〜強度の近視だったかな?
417: ナンシ− 2012/05/01(火) 20:31:59.02 AAS
毎朝、通学路の横断歩道で小学生の安全通行を見守っていると、その近くで自転車通学の女子高生が、連れの女子高生が来るのを待っている。
黒セルフレ−ムのメガネをかけていて、小柄で色黒だが可愛い娘で、私に挨拶する。いつも10分くらい待っているだろうか。
連れの娘がどんなに遅れても決して怒ったりしない。その間、自転車に跨って待っている。いい感じの娘で、誰からも好かれるだろう。
418
(1): 2012/05/07(月) 22:16:44.08 AAS
今日の鶴瓶の家族に乾杯(広島県三原市)に登場した醤油工場の長女(高校生)が眼鏡っ娘でした
419
(1): 2012/05/07(月) 22:33:35.94 AAS
>>418
この番組は結構、眼鏡っ娘の出現率が高い気がする。
420: 2012/05/08(火) 09:37:08.57 AAS
>>419 年々メガネを掛ける娘が増えてるんだから出現率が高いのは当然じゃない?
421: ナンシ− 2012/05/08(火) 15:51:29.02 AAS
「鶴瓶の家族に乾杯」は、可愛い眼鏡っ娘の出現率が高い。視聴率アップのため、番組スタッフが事前に眼鏡っ娘を見つけ出すのではないか?
と思われるくらい眼鏡っ娘が出現する。しかも可愛い。ほんとうにぶっつけ本番なのか? リハ−サルはないのだろうか? 生中継でないのが怪しい。
422: 2012/05/13(日) 15:30:32.99 AAS
外ではコンタクトの人も家では眼鏡にするもんな。
そりゃ、家を訪問する番組で眼鏡っ娘出現率が高いのも当然だよ。
423: ナンシ− 2012/05/14(月) 22:15:27.25 AAS
本日(5月14日)の「鶴瓶の家族に乾杯」もゲストの谷原章介さんが訪問した家に眼鏡っ娘がいた。
外出時にコンタクトにするのは容姿を気にしているのだろうか? 今日の娘は可愛かった。
「メガネが可愛い」と言ってあげればよいが…。この番組ではいつも可愛い眼鏡っ娘が登場する。
424: 2012/05/15(火) 00:19:21.69 AAS
コンタクトの方が見え方の質もいいし、見栄えもいい。(特に度の強い人)
425: 2012/05/30(水) 22:08:38.48 AAS
今日放送のおじゃマップで登場した農業高校に何人かぐらい眼鏡っ娘はいました
426: 2012/06/06(水) 04:57:40.08 AAS
"YAMAHA SR400".
NITF.
427
(1): 2012/06/23(土) 01:40:52.33 AAS
女子高生ではないが講義で斜め前の席のメガネっ娘がメガネを2つ使っていて印象的でした。
黒のメタルフレームでレンズがフレームから少しはみ出していました。4-5D位だと思います。
その上から赤のセル(1-2D位)を重ねて板書を写していました。
授業そっちのけで観察してしまいました
428: 2012/06/23(土) 16:57:57.07 AAS
>>427
審美眼的にコンタクトかウスカルだろうなあ。
429: 2012/06/26(火) 23:05:43.02 AAS
野ションしてるjkだって
2chスレ:ogefin
430: 2012/06/28(木) 17:25:23.89 AAS
現在眼科の検査室で視力検査待ち。
さっきまで女子高生の双子がメガネの検査を受けてて、今は隣に座ってて二人の会話が聞こえてくる。
「また悪くなっちゃった、17超えちゃったよ」「〇〇〇はまだいいよ、私は18超えちゃったよ、乱視も強くなったし」だって。
横顔見たら色違いのセルフレームを掛けてて、二人ともフレームからレンズがはみ出てる。
もうじき自分の検査の番になるから検査席に移動する時に顔を見てみよう。
431: ナンシ− 2012/06/29(金) 07:16:17.98 AAS
今朝、ごみ回収場所へごみ袋のごみを持っていった帰りに、近くに住む女子高生がバス停に向かうのい出会った。
黒セルフレ−ムのメガネが、彼女の白い顔によく似合っていて、可愛いというよりも、上品な感じの女子高生。
将来こんな女性と結婚できる男性は幸せだろうな。その頃はもっと目が悪くなって、金縁メガネになってさらに
上品な雰囲気が出てくると思われる。
432
(1): 2012/06/30(土) 17:59:06.44 AAS
度の強い眼鏡をしている女性が好きという感覚がわからん
433: 2012/07/01(日) 16:31:06.12 AAS
>>432 感覚がわからんと言っといて、このスレに来る感覚のほうがもっとわからん
434
(1): 2012/07/02(月) 17:06:33.10 AAS
私は'11年1月から自動車通勤するようになったんだけど
その途中で、3人組で3人ともメガネをかけている自転車通学の
女子高生を追い抜く

歩道のない2車線道路だけど
追い抜く形になるので振り向きざまでしか見られないのが残念
いつも一番後ろを走っている娘が一番かわいくてしかも一番度が強そう

でも、今年3年生だろうから
あと9ヶ月ほどで見られなくなってしまうと思うと悲しい
435: ナンシ− 2012/07/03(火) 06:59:40.84 AAS
>>434さん
4月になれば、新しい眼鏡っ娘に出会えるかもしれないよ。
お楽しみに!
436: ナンシ− 2012/07/03(火) 10:53:33.01 AAS
毎朝、横断歩道で交通安全指導をしていると、最近、自転車通学のメガネをかけた女子高生がふえたように思う。
颯爽と通り抜けていく自転車に、眼鏡っ娘がよく似合う。青春ドラマを視ているようだ。
437: 2012/07/03(火) 18:01:00.90 AAS
日曜日放送のさんまのからくりTVの女子高生スペシャルに眼鏡っ娘はいました
438: 2012/07/04(水) 03:04:35.16 AAS
いちごびびえす なくなったね
439
(1): ナンシ− 2012/07/12(木) 09:10:33.51 AAS
高3の時。定期健康診断の耳鼻科検診で並んでいたら、すぐ前に眼鏡っ娘のM枝がいた。順番がきてM枝が診察いすに座った。
ドクタ−はM枝を少し上向きにして、器具でM枝の鼻を診た。「○○○○○症です」とドクタ−は言った。次に私の番になった。
ドクタ−は「アンタも○○○○○症です」と言った。『同病相憐れむ』というか、それ以来、M枝が身近な存在に感じられた。
M枝は教室の中程の席で、レンズがM枝に視力に合わなくなったらしく、黒板を見る時は、いつもメガネを指で押し上げていた。
それでも「よく見えないわ」と言っていた。最前列の席だった私は、担任教諭の許可を得てM枝に席を替わってあげた。それからの
M枝は、黒板がよく見えるらしく、メガネを押し上げる仕草をしなくなった。2月になって、高校生活があと僅かとなった或る日、
M枝はメガネを変えてきた。太いセルフレ−ムに10ミリほどの分厚いレンズだった。M枝はこんなに目が悪かったんだと知った。
卒業後、M枝は地元の金融機関に就職した。そこでの近業による勤務はますますM枝の目を悪くするだろう。
その金融機関に行って、M枝の姿を見たかったが、そこで預金口座をつくる金がなかった。
    
440: ナンシ− 2012/08/09(木) 15:32:02.07 AAS
今日、児童館へ学童クラブの子どもとのつどいに行ったら、職業体験学習の高校生の女生徒がいた。その女生徒は、運動服を着ていて、
太めの黒セルフレ−ムのメガネをかけていた。レンズは−5Dくらい。髪を束ねて後で括って、耳にメガネのツルがかかっている。
メガネが重そうで、下向きになると目とレンズが3?くらい空いてくる。そんなことには構わず、ずりおちたメガネを直そうとしない。
そして、その眼鏡っ娘の近眼の目を直接見ることができる。可愛い目であるが、元気がなさそうでもある。
絶えず、メガネレンズで保護されて、眼力が落ちてきたようだ。
 
441: 2012/08/11(土) 01:00:52.23 AAS
屈折率1.55で度数-7.75
外部リンク:page10.auctions.yahoo.co.jp
442: ナンシ− 2012/08/18(土) 04:52:29.86 AAS
>>439 のM枝。水泳が好きらしく、夏になって体育の授業が水泳の時間になると、水着姿でいきいきとしている。
メガネを外すと、M枝の目が霧の世界のようで、誰に見られているかわからないので、却って大胆なポ−ズを見せる。
プ−ルサイドからプ−ルの中での姿は、普段では見られないくらい活動的。目が悪いことを逆手に取った行動に、
M枝の一面を見た。
443
(1): 2012/09/18(火) 19:49:06.04 AAS
着替える眼鏡女子HDというサイト最高。
伊達眼鏡じゃないし女の子もかわいい。
女子高生も出てほしいけど更新が止まっている。
444
(1): ナンシ− 2012/09/29(土) 04:24:46.05 AAS
>>443
では、あなたがなさったらいかがですか?
445: 2012/10/02(火) 19:51:27.49 AAS
>>444
やはり女性でないと。
446: ナンシ− 2012/10/16(火) 20:02:43.64 AAS
東進の全国統一高校生テスト。眼鏡っ娘が受験している。
http:外部リンク:www.toshin.com
447: ナンシ− 2012/10/16(火) 20:06:34.33 AAS
東進の全国統一高校生テスト。。 眼鏡っ娘の受験風景が見られる。
外部リンク:www.toshin.com
448
(1): 2012/10/18(木) 12:57:36.19 AAS
最近眼鏡っ娘少なくなって非常に残念
449
(2): ナンシ− 2012/10/18(木) 20:39:58.29 AAS
女子高校生の研究
動画リンク[YouTube]

450: おっさん 2012/10/19(金) 06:33:29.52 AAS
>>448 コンタクトレンズは目にとって異物になるので眼鏡の方がいい。
451: ナンシ− 2012/10/20(土) 08:31:16.28 AAS
韓国の女子高校生は、眼鏡っ娘率が高い。日本の女子高校生は、コンタクトレンズの装着率が高いからか。
画像リンク

外部リンク:img5.blogs.yahoo.co.jp
452: ナンシ− 2012/10/20(土) 09:07:48.92 AAS
日本の女子高校生もこれだけ眼鏡っ娘がいたら、メガネパワ−で圧倒されるだろうな。
画像リンク

画像リンク

453: ナンシ− 2012/10/21(日) 16:27:22.34 AAS
紅一点の眼鏡っ娘は、理系女子(リケジョ)。
画像リンク

454: ナンシ− 2012/10/21(日) 21:32:32.51 AAS
>>449の画像3分20秒頃に登場する眼鏡っ娘
http//gyazo.com/d7e6c6d614d03e82ed735dbf5f47417d.png
455: ナンシ− 2012/10/21(日) 21:38:25.45 AAS
>>449 に再度挑戦
画像リンク

456
(1): ナンシ− 2012/10/21(日) 22:20:20.73 AAS
放送部には意外に眼鏡っ娘がいる。放送の原稿を読んでいるからか…。
心持ち原稿を、目に近づけて読んでいるように見える。
画像リンク

画像リンク

457: ナンシ− 2012/10/22(月) 07:49:48.54 AAS
>>456
放送の原稿を読んでいる眼鏡っ娘は、隣で本を読んでいる娘との読書距離が約半分の距離。真剣は表情の眼鏡っ娘。
眼鏡っ娘の視力はどれくらいだろうか? 隣の娘は眼鏡っ娘を(そんなに近づけないと読めないのかな)と思う表情。
458: ナンシ− 2012/10/24(水) 08:56:41.59 AAS
学校の文化祭時期です。茶道同好会の会場では、着物姿の女子高生が接待しています。
眼鏡っ娘の着物姿が、よく似合っています。
画像リンク

459
(1): 2012/11/02(金) 18:44:19.29 AAS
吹奏楽部は眼鏡っ娘が多かったみたいです
460: ナンシ− 2012/11/02(金) 22:50:39.85 AAS
>>459
吹奏楽部は、瞬間的に譜面を捉える視力が要求されるので、目への負担が大きく、近視の眼鏡っ娘が多い理由かもしれませんね。
しかも、譜面に目を近づけて楽器を演奏できないこともあって、視力が低下したら、早い段階でメガネをかけることになる。
眼鏡っ娘が多いのはそんな理由があるのだろう。
461: ナンシ− 2012/11/11(日) 11:01:25.64 AAS
将棋の女流王座戦で、加藤桃子女流王座(17才)が初防衛。
画像リンク

462: 2012/11/11(日) 11:38:06.32 AAS
現役女子高生とライブチャット
外部リンク:real-ap.com
463
(1): ナンシ− 2012/11/17(土) 20:58:50.86 AAS
文芸部には眼鏡っ娘が多い。眼鏡っ娘同士3人での活動風景。
画像リンク

464: 2012/11/21(水) 03:46:13.22 AAS
>>463
見れない(涙)
465
(1): ナンシ− 2012/11/22(木) 12:46:28.17 AAS
高校文芸部は眼鏡っ娘の宝庫。眼鏡っ娘と出会いを求めるならば文芸部に入部しよう。
眼鏡っ娘と文学論を語ろう。
画像リンク

画像リンク

466
(1): ナンシ− 2012/11/22(木) 13:07:53.08 AAS
>>465
盛岡三高文芸部。「短歌甲子園」で優勝。
写真上は6名中男子生徒1名を含めて、5名が眼鏡っ娘(クン)。
写真下は6名中4名が眼鏡っ娘。
他の方法で検索すれば写真が見られる。
467: 2012/11/22(木) 13:14:25.15 AAS
>>466
なんでいつも見れない画像のリンク貼るの?
バカなの?死ぬの?
468: ナンシ− 2012/12/20(木) 10:36:39.48 AAS
高校弓道部女子。真剣な表情で的を見る眼鏡っ娘。
画像リンク

469: ナンシ− 2012/12/25(火) 22:26:27.83 AAS
高校茶道部の眼鏡っ娘率40%強
外部リンク:saas01.netcommons.net
470: 2012/12/26(水) 00:05:59.04 AAS
キルミーベイベーの公式Twitterをフォローしてください!
今年中に10000フォロワー達成したら2期制作決定です!
471: 2012/12/30(日) 17:40:00.99 AAS
昨日放送の日本列島ボウリング頂上決定戦の熊本県代表が眼鏡っ娘でした
472
(1): 2013/01/01(火) 20:40:05.36 AAS
妹が新年を機にイメチェンすると言ってコンタクト使用をやめて常時メガネになった。
473: 2013/01/02(水) 02:13:16.94 AAS
すばらしい
474: 2013/01/04(金) 16:03:14.59 AAS
>>472
画像うp!
475: 2013/01/04(金) 18:27:37.55 AAS
うぷ
476: ナンシ− 2013/01/06(日) 08:10:13.13 AAS
高校書道部の眼鏡っ娘の部活動風景。
部活の性質上、下向きになるので、顔がよく見えないが…
画像リンク

画像リンク

画像リンク

477: ナンシ− 2013/01/08(火) 09:09:32.17 AAS
高校弓道部の眼鏡っ娘 第2弾
画像リンク

外部リンク:www.oh-h.spec.ed.jp
画像リンク

478: 2013/01/09(水) 07:36:38.85 AAS
<視力回復の研究資金を求める>
***************************************
***************************************
***** 三井住友銀行 615 0 6716941 *****
***** 確認 615-0-6716941 *****
***************************************
***************************************

私は、もともと、法学部だが、行政書士の資格を勝ち取った後、理系型の能力に転換している。
myopiaとciliary muscleについて研究中だ。
私は、conjunctivitisについても、研究中だ。
私は、これを見た人に対して、私への研究活動資金の提供(募金)を求める。
479: ナンシ− 2013/01/11(金) 09:07:03.55 AAS
小学生の子どもたちに、1年間正座を教えて、茶道への関心を惹起させた女子高校生。二人とも眼鏡っ娘。
画像リンク

480: 2013/04/20(土) 22:59:09.28 AAS
イククル
外部リンク:www.566.jp

わくわく
外部リンク:www.566.jp

ハッピーメール
外部リンク:www.566.jp

---
481: ナンシ− 2013/06/16(日) 15:51:51.85 AAS
本日のNHKのど自慢に出場していた女子高校生2人組の1人が眼鏡っ娘だった。淡い色の薄型フレ−ムに、太めのツルが耳に掛かるにつれて、
だんだん細くなったハイセンスのメガネで、AKB48の歌を踊りをつけながら歌っていた。なかなか良い感じだった。
482: 2013/06/16(日) 17:44:19.66 AAS
↑児童ポルノ犯発見
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.940s*