メガネかけてる女子高生 (534レス)
1-

273: 2010/01/17(日) 01:31:08 AAS
NHKでやってる「とめはね!」?ってドラマのメガネっ娘女子高生は萌える!
274: 2010/01/17(日) 22:03:01 AAS
先週(1月10日)の朝日新聞の記事で紹介した生野高校の図書企画実行委員会の写真はほとんど眼鏡っ娘でした
275: 2010/02/01(月) 18:08:56 AAS
今日自転車通学で雨合羽姿の眼鏡っ娘を見ました
276: 2010/02/07(日) 17:12:52 AAS
今日八王子市内で開かれていた駅伝大会に何人かぐらい眼鏡っ娘がいました(主に会場係・吹奏楽部)
277: 里見名人 2010/02/12(金) 13:19:35 AAS
めがねっこ高校生 新聞の写真からー8D以上のように見える
強度近視であろう。
278: 里見名人 2010/02/12(金) 13:47:02 AAS
画像リンク
 写真
めがねっこ かわいい 17歳
279: 2010/02/21(日) 18:33:11 AAS
土曜に電卓ガールズやってたみたいだけど、見た人いる?
280
(1): 2010/02/24(水) 22:52:26 AAS
今日の笑ってコラえての女子高生の旅に登場した玉名女子高校(熊本)の吹奏楽部に眼鏡っ娘いました
281: 2010/02/26(金) 23:35:56 AAS
>>280 俺も見たけど顔が残念だった。
282: 2010/03/21(日) 18:02:51 AAS
昨日の「女子高生コラボTV」に出演した女子高生に眼鏡っ娘がいたみたいです
283: 2010/03/22(月) 22:01:44 AAS
今日のNHKで放送した広島県の庄原格致高校の写真部に眼鏡っ娘はいました
284
(2): 2010/04/01(木) 17:14:58 AAS
今日のズームインでギャル風の眼鏡っ娘がいました
285: 2010/04/03(土) 12:59:15 AAS
台湾 朝鮮では瓶底も多いな
接触眼鏡の値段が収入に対し高額なのかな?
286: 2010/04/09(金) 02:05:33 AAS
NHK教育講座 情報A
これもいいな
287: 2010/04/10(土) 23:01:52 AAS
この娘かわいい画像リンク

288: 2010/04/11(日) 01:56:19 AAS
和泉節子の若い頃?
289: 2010/04/21(水) 21:49:48 AAS
今日の「笑ってコラえて」の吹奏楽の旅に何人かぐらい眼鏡っ娘がいました
290: 2010/04/29(木) 14:38:56 AAS
日曜日放送の高校生クイズスペシャルでで登場した御茶ノ水高校に眼鏡っ娘が何人かぐらいいました
291: 2010/06/20(日) 17:57:16 AAS
昨日の「リアルスコープ」に登場した昭和鉄道高校に眼鏡っ娘はいました
292: 2010/06/20(日) 20:44:28 AAS
いたねー!
綺麗な顔した子だった
293
(1): 2010/06/25(金) 01:10:38 AAS
多分JKの物と思われる。ナイスな瓶底。かけてる顔が見たい。
外部リンク:a.item.m.rakuten.co.jp:80
294
(1): 2010/06/25(金) 03:20:15 AAS
これか
外部リンク:auction.item.rakuten.co.jp
画像リンク

画像リンク

画像リンク

295
(1): 2010/06/25(金) 08:58:43 AAS
-9.5って結構すごいな。なんか欲しくなってきた。どんな娘なのか気になる。
296: 2010/06/27(日) 13:40:31 AAS
眼鏡女子高生、最近は普通にいる。
自分が高校生の頃はきまじめタイプか容姿をあまり気にしないタイプしかいなかったけど。
297
(1): 2010/06/27(日) 22:56:02 AAS
>>293-295
1000円スタートで終了10分前に一気に9倍に跳ね上がった。
本当に必要な人なのか、それとも瓶底フェチなのか…。
298
(1): 2010/06/27(日) 22:59:54 AAS
>>297
たぶん後者
昔女性のものと思われる結構度の入ったメガネが
100k越えてしまって、出品取り下げるみたいなことが
あったような。変態はこういうのに金に糸目つけない感じだね。
299
(1): 293落札者 2010/06/27(日) 23:23:53 AAS
>>298
悪かったなあ、変態で。

相手が張り合うもんだから、つい入札しまくっちまったんだよ。
今になって若干後悔してるぜ。
300: 2010/06/27(日) 23:58:21 AAS
>>299
落札オメ
何に使うのかねぇww
301: 2010/06/29(火) 21:47:36 AAS
ぶっかける
302: 2010/06/30(水) 21:42:52 AAS
ヘキサゴン高校生大会で先週登場した札幌南高校(北海道)と今日登場した中村高校西土佐分校(高知)に眼鏡っ娘はいました
303: 2010/07/15(木) 18:24:15 AAS
「笑ってコラえて」の「吹奏楽の旅」では何人かぐらい眼鏡っ娘が出てきます
304
(1): 2010/07/22(木) 14:39:41 AAS
JKで-9D。これまたなかなかの瓶底。両端の歪みがハンパない…。
横から見ると何かの光学機器みたい。これをかけたJKを見てみたいものだ。
外部リンク:page11.auctions.yahoo.co.jp

日曜日までか…。どうしよっかな。
305: 2010/07/22(木) 21:50:03 AAS
>>304
かけた姿はもちろん、今のメガネも見てみたい。
306
(1): 2010/07/26(月) 02:39:38 AAS
20,000円ワロタ

どっか適当な2,000円ぐらいのネット通販メガネで-8Dぐらいのメガネを買って
それをそのままオークションに出したらボロ儲けできそうだな
307: 2010/08/03(火) 00:43:25 AAS
外部リンク:page2.auctions.yahoo.co.jp

>>306 俺と同じ事考えてる人いてワロタ
308: 2010/08/05(木) 04:00:23 AAS
今度は12,500円か
309: 2010/08/14(土) 17:08:24 AAS
今日の高校野球の中継、中京大中京−早稲田実業で、早稲田実業の4年前全国制覇時のメンバーが座っている席を映している時。
OBの後ろに赤いセルフレームの眼鏡をかけた現役早実女子高生が映っていた。
最初は何度もOBを映していたけど、女子高生が眼鏡を外して見えてなさそうな目をしているところがTVに出てから、この女子高生やOBを映さなくなった。
310: 2010/09/01(水) 18:51:48 AAS
高校生クイズの関東大会の群馬県代表決定戦で3人とも眼鏡っ娘のチームがありました
311: 2010/09/02(木) 01:46:40 AAS
メガネ似合う子はポイント高いなぁ
エロいしw
312: 2010/09/05(日) 15:21:53 AAS
昨日放送の「ザ・書道ガールズ」に何人かぐらい眼鏡っ娘がいました
313: 2010/09/05(日) 17:55:39 AAS
外部リンク:a.item.m.rakuten.co.jp:80
女子中学生かな?レンズはかなりの厚み。かけてる顔見たい。欲しいがどうせまたかなりの高額になるんだろうなぁ。貧乏人の俺には手が出ない。
314: 2010/10/03(日) 22:43:53 AAS
今回のNHK音楽コンクール出場校
1四国 坂出高等学校(香川)
2東海北陸 岡崎高等学校(愛知)
3東北 安積黎明高等学校 (福島)
4近畿 武庫川女子大学付属高等学校(兵庫)
5東北 仙台三桜高等学校(宮城)
6北海道 札幌旭丘高等学校(札幌地区)
7九州 宮崎学園高等学校(宮崎)
8関東甲信越 杉並学院高等学校(東京)
9中国 出雲北陵高等学校(島根)
10関東甲信越 豊島岡女子学園高等学校(東京)
11関東甲信越 幕張総合高等学校(千葉)
315: 2010/10/11(月) 18:32:08 AAS
今日のNHK音楽コンクールに何人かぐらい眼鏡っ娘がいました
316: 2010/10/13(水) 10:01:32 AAS
軽度の近眼で、Anne et Valentineあたりをかけてる女の子は5割増にかわいい。
317: 2010/10/22(金) 21:26:07 AAS
高校生ではなく中学生なんだが、今日の中日新聞に、度の強そうな眼鏡を掛けた女子中学生の写真が載ってる。
318: 2010/11/03(水) 17:53:37 AAS
今日は笑ってコラえての「吹奏楽の旅」があります
319: 2010/11/21(日) 18:04:01 AAS
昨日、今日と八王子市内で開かれたイベントで何人がぐらい眼鏡っ娘女子高生がいました
320: 2010/11/24(水) 07:50:50 AAS
画像リンク

321: 2010/11/27(土) 22:27:58 AAS
美術展で入賞した南部高校美術部(和歌山)の部員の半数が眼鏡っ娘でした。髪の毛も黒髪でした
322: 2010/12/23(木) 22:44:19 AAS
test
323: 2010/12/24(金) 12:25:06 AAS
最近のJKって顔のパーツが小さい不細工が多いから
コンタクトよりメガネにした方がいいんじゃね。
324: 2011/01/01(土) 02:07:54 AAS
おまいら今、NHK BS2で
「太宰治 短編小説集」観ていますか?
かわいい眼鏡っ娘がでていますよ(;´Д`)ハァハァ
325:  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2011/01/02(日) 19:10:29 AA×

326: 2011/01/15(土) 15:59:49 AAS
セルフレームの赤いメガネを買ったんですけど、流行遅れですか?
かけたいんですけど!
327: 元祖 凶太郎 2011/01/17(月) 01:17:51 AAS
16日にあった都道府県女子駅伝でもめがねさん結構走ってたね。
JKよりはJCのほうが多かったけど・・・
328: 2011/01/27(木) 11:02:08 AAS
普段は黒縁メガネ&ノーメイクの地味な女子高生。芸人の追っかけやる時は、コンタクトとアイメイクで大変身という娘を知ってます。
329: 2011/02/24(木) 19:50:04.66 AAS
代ゼミのCMの娘かわいいな
330: 2011/02/28(月) 02:45:08.42 AAS
ソフトバンクのCMで、杉村太蔵がマツコデラックスに説教されているカットで左にいるメガネっ娘が気になる。
Twitterリンク:mogaura

↑ここに同士がいた。俺もあの娘が気になって仕方がない。
331: 2011/06/14(火) 02:12:49.87 AAS
成人してからのセルフレームは貧乏臭い

成人してからのプラスチックフレームは安っぽい

できる女性はメタルを選ぶ
332
(1): 鰹のたたき 2011/07/09(土) 16:11:05.01 AAS
これは本当に可愛いメガネ女子のサイト発見
外部リンク:meganejoshi.com
333
(1): ゾロ目 [333] 2011/07/09(土) 23:55:36.43 AAS
>333ゲット!
334: 2011/07/12(火) 22:58:59.72 AAS
>>332
度入りじゃないから糞
335: 2011/07/17(日) 21:43:25.57 AAS
同じマンションにすんでいる女子高生。最近常時メガネ着用。赤いメタルフレームで少しレンズがはみ出している。
336: 2011/07/23(土) 23:55:02.09 AAS
今日の八王子市内で開かれていた吹奏楽イベントに何人かぐらい眼鏡っ娘がいました
337
(1): 2011/08/03(水) 19:09:37.15 AAS
外部リンク[php]:scrapture.org
338: 2011/08/06(土) 11:38:28.57 AAS
>>337
すごく気持ち悪く見えるのは気のせい?
339: 2011/08/07(日) 22:59:07.22 AAS
今日まで開催されていた「まんが甲子園」に全員眼鏡っ娘のチームがありました
340: 2011/08/09(火) 18:37:20.97 AAS
今日のテレビで放送されていた「高校生平和大使」に2人眼鏡っ娘がいました
341: 2011/08/28(日) 04:47:30.56 AAS
強度近視の家系だからか高3の姪がー18のメガネっ娘。
高1の姪がー15のメガネっ娘。
342: 2011/09/10(土) 17:39:17.87 AAS
昨日放送の「高校生クイズ」に数人ぐらい眼鏡っ娘はいました
343: 2011/09/15(木) 22:52:50.19 AAS
大学に通学する時にバス停で毎日話す女子高生がいるんだが、今日はメガネ掛けて来たから驚いた。
話を聞くとコンタクトを無くして新しく買うのも嫌だから今後はメガネで過ごすそうだ。
黒いセルフレームがよく似合っててかわいかったな。
これから毎日メガネ姿を拝めるからメガネっ娘好きとしては嬉しい限りだ。
344: ナンシ− 2011/09/26(月) 21:57:28.79 AAS
「メガネかけてる女子高生」は、いっぱいいるので、却って書きづらい。もし、これが入社試験の
作文で出題されたら、不合格まちがいなしだ。
345
(1): 2011/09/26(月) 22:03:54.89 AAS
女子高 = メガネっ娘がたくさんいるところ

……ど変態だな漏れorz
346: 2011/09/26(月) 22:20:15.50 AAS
>>345
大丈夫、間違ってないし、変態は君だけじゃない。
自分もメガネっ娘にしか興味の持てない変態だ。
しかも強い近視のメガネっ娘にしか萌えない。
347: ナンシ− 2011/10/03(月) 23:05:29.88 AAS
アンケ−トによると、眼鏡っ娘が似合う

  乗り物 ― 自転車     スポ−ツ ― 弓道  です

 自転車に乗った眼鏡っ娘女子高生   弓道着の眼鏡っ娘女子高生

に出会った事がある方の書き込みを歓迎します。
348: ナンシ− 2011/10/06(木) 14:13:22.97 AAS
「メガネっ娘限定」のスポ−ツ大会があったら、会場はメガネっ娘ファンで満員になるだろうか?
349: 2011/10/06(木) 17:54:29.88 AAS
種目も限られるだろうがw

まずは弓道、ゴルフあたりか
卓球は意外にも動きが激しそう
350: ナンシ− 2011/10/06(木) 20:43:54.08 AAS
眼鏡っ娘が似合うスポ−ツのアンケ−トでは、ダントツで

  弓道 でした。

以下 合気道 ラクロス テニス 射撃  の順

続いて 陸上競技 水泳 卓球・剣道(同位) バドミントン  がベストテン

 ★ 水泳はプ−ルから上がってメガネをかける姿がよいといううことで7位に入ったそうです。 
351: ナンシ− 2011/10/07(金) 13:44:50.58 AAS
皆様方のこれまでのスレ、他のメガネっ娘スレから、メガネっ娘が多い部活は圧倒的に弓道部です。
偏差値の高い大学の弓道部に、複数のメガネっ娘がいました。  ざっと見たところ

東北大、 筑波大、 お茶の水女子大、 電通大、 東京農工大、 横浜市立大、

名古屋大、 大阪市立大、 広島大、 九州大、 高知女子大  がありました。

「メガネかけている女子高生」の志望校選択に利用できませんか?
 
352: 2011/10/08(土) 22:35:53.13 AAS
文化系部活ではどうよ
353: ナンシ− 2011/10/09(日) 10:29:28.36 AAS
文化系部活のメガネっ娘については、このスレで書き込みのある合唱部、吹奏楽部のほか独断と偏見になるが、
茶道部がありました。可愛いか萌えかは別として、筑波大、埼玉大に着物姿のメガネっ娘がいました。
都城高専茶道同好会のHPでも見ました。
本日(9日)14:00〜NHKEテレで合唱コンク−ルが放映されます。
メガネっ娘に関心のある方必見の番組です。
354: ナンシ− 2011/10/09(日) 17:14:17.90 AAS
今日のNHK全国音楽コンク−ルは小学校の部でした。
明日は中学校の部です。Eテレで14:00〜放映です。
どんなメガネっ娘かお楽しみに
355: 2011/10/09(日) 20:08:48.06 AAS
ナンシー ウザッ!!!!!
356: ナンシ− 2011/10/09(日) 21:07:05.24 AAS
−7.74Dさん ウザイ話をもうひとつ

》353 の都城高専茶道同好会のHPの過去10年分くらいのPHOTOにお気に入りのメガネっ娘が数人いたので、
交互にパソコンデスクトップの背景に利用しています。メガネっ娘のイメ−ジはリケジョ(理系女子)が強いようです。
「25歳以上高学歴限定めがねっ娘」のスレでも、真っ先にリケジョを連想します。
文系女子で連想するメガネっ娘は文学少女でしょうか? どなたか書き込みしてください。
357: ナンシ− 2011/10/11(火) 18:36:12.37 AAS
地元の芸術系大学の部活に“眼鏡部”があります。他大学ではどうでしょうか?
また、眼鏡の需要が多いにも拘わらず、大学の眼鏡学部や眼鏡学科がないのも ? です。
眼鏡の技術、文化両面からの研究機関があってもよいのでは…‥。勿論、メガネっ娘に関する情報も…。
358: 2011/10/12(水) 11:13:51.66 AAS
ほい
359: ナンシ− 2011/10/13(木) 05:45:37.31 AAS
電車通勤していた時もことです。私の乗車駅の1駅あとから乗車するめがねをかけた女子高生がいました。
友達との会話から、このめがねっ娘は、体育系の部活に入っているようでした。
下級生から「先輩」と呼ばれ、姐御タイプでした。メガネレンズは度が強そうで、どんなスポ−ツをしていたか分かりません。
高校3年の11月になって、部活をやめて、大学受験に専念するとともに、
めがねを変えました。太いフレ−ムの黒めがねで、以前に増して厚く渦が多いレンズでした。
「受験頑張って…」と心の中で祈っていました。
360: 2011/10/14(金) 20:32:48.93 AAS
眼科で診察を待ってたら仲の良い女子高生のいとこが来た。
「どうした?」と聞くと「とうとう私もメガネが必要になっちゃったから検査に来たんだよ」と言っていた。
家の家系はみんなメガネだから「〇〇もメガネを掛ける時が遂に来たか」と言うと、
「来ちゃったね、まあ仕方ないよ、これからはメガネを楽しむよ。メガネフェチのお兄は私がメガネになって嬉しいでしょ?」と笑っていた。
確かにメガネフェチだから嬉しいが、人前でそんな事言わんでも…
帰りに「メガネ屋見てくか?何なら買ってやるぞ」と言ったら
「ほんと?じゃあ買って!これでお金が浮く!」と喜んでた。
メガネ屋に連れて行き、フレームをいろいろ掛けてみて
俺に「どう?」「これ似合う?」と聞いてくるから「似合うじゃん」「これは似合わんな」などとやり取りした。
最終的にフレームは黒のセルフレームに決まり、店員に処方箋を渡すとレンズに在庫があり1時間程で完成。
掛けた感想を聞くと
「すごい明るくなって良く見えるし、お兄の顔も良く見える。メガネって最高!」と感動していた。
「授業中だけ掛けるのか?」と聞くと
「掛け外しは面倒だし、せっかく見えるようになったんだからずっと掛けてるよ、それに掛けてるほうがお兄嬉しいでしょ?」
と笑いながら言うから
「確かに嬉しいな、一族の中で一番可愛いお前がメガネになったんだから」
と言うと顔を赤らめて笑っていた。
今日からメガネっ娘になったいとこ。
これからも仲良くしていこうな。
361: ナンシ− 2011/10/15(土) 07:59:35.71 AAS
高1のクラスに、授業中だけメガネの女生徒が何人かいて、その中で淑やかでスリムな体型の子がいました。
あまり目立たない存在だったのですが、高2になってメガネを変えてから常時眼鏡っ娘なりました。
彼女とは別のクラスになったのですが、選択科目が同じだったので授業で会う日がありました。
高3になって、再び彼女と同じクラスになりました。彼女が淑やかでスリムな体型からは
意外に運動神経がよいことに気づいたのです。ソフトボ−ルのノックを他の女生徒が取り損ねているのに、
彼女の所へ飛んだボ−ルを何度も見事にキャッチします。クラス対抗の運動競技のメンバ−に
必ず選ばれて参加しています。
彼女の家が高校のすぐ近くにあって、部活のあと校門を出ると、私服の彼女から
メガネ越しの目で優しく挨拶されると気分がうウキウキでした。
362: 2011/10/17(月) 05:49:49.08 AAS
近所の高校が文化祭やってたから行ってみたら、メガネっ娘が多くて感動。
しかも強度の娘の多いこと。
強度近視のメガネっ娘が好きな自分にとってはパラダイスだった。
次の土日は女子高で文化祭があるからまたメガネっ娘を見に行こうと思う。
363: ナンシ− 2011/10/23(日) 02:38:44.90 AAS
−7.74Dさん 
通称“メガネっ娘学園”と言われる、メガネっ娘の多い高校のスレお待ちしています。
本日、文化祭がある高校のメガネっ娘情報を楽しみにしています。
364: 2011/10/23(日) 17:29:26.26 AAS
362に書いた通り女子高の文化祭へ行ってきた。
さすが女子高、生徒が女子しかいない(当たり前だが)。
メガネ率もかなり高く、ー10を超えると思われる強度の娘の多いこと。展示よりメガネっ娘に目がいっちまった。
メイド喫茶があったので入ってみたら、メガネにネコ耳のメイドが何人もいてもうたまらんかった。
365: ナンシ− 2011/10/23(日) 18:44:05.53 AAS
−7.74Dさん
今日は気分爽快な一日だったでしょうね。確かに展示物よりもメガネっ娘に目がいったというのがよく分かります。
私は中学校の吹奏楽部演奏会に行って、女子部員の眼鏡率40%のメガネパワ−に圧倒されました。
勿論、演奏を聴くよりもメガネっ娘の方ばかり見ていました。
366: 2011/10/24(月) 06:31:25.70 AAS
書道部のメガネ率の高さは異常
367: ナンシ− 2011/10/24(月) 08:44:33.32 AAS
新聞部や放送部のメガネ率はどうですか?
新聞部で5人中3人がメガネっ娘の女子高がありました。
368: ナンシ− 2011/10/24(月) 16:02:32.91 AAS
先年亡くなった脚本家の展示会に行ったら、高校時代文芸部に所属していた時の
写真があった。当時の部員に瓶底眼鏡の女の子がいた。
現在も文芸部には、所謂文学少女と言われるメガネっ娘がいるだろうか?
369: ナンシ− 2011/10/29(土) 21:07:49.70 AAS
メガネっ娘女子高生 川柳

メガネっ娘 偏差値高い 高校に

メガネっ娘 仲間ふえるか 新学期

弓道部 袴姿の メガネっ娘

図書館は メガネっ娘らの たまり場だ

文化祭 メガネっ娘らの 出会いの場

メガネっ娘 カレと初キス メガネ取る

メガネっ娘 面接の前 メガネ拭く

メガネっ娘 記念写真は メガネなし
370: 2011/10/31(月) 07:27:39.42 AAS
今日、学校でメガネデビューします。
ずっとメガネが不要だと思ってたけど、免許を取るのにメガネが必要になり、金曜の学校帰りにメガネを作りました。
最初は教習の時だけ掛ければいいかと思ってましたが、
掛けて見るとすごく良く見えた事に感動し、早く掛けなかった事を後悔しました。
ですので、せっかく見えるようになったんだからずっと掛けてようと思い、金曜からメガネ生活を始めました。
メガネで学校に行くのは緊張しますが、いいメガネデビューをできればいいなと思います。
371: ナンシ− 2011/10/31(月) 13:47:23.60 AAS
−7.74Dさん メガネデビュ−おめでとう。祝福されるのはメガネスレくらいでしょう。
良く見えた時の感動をいつまでも忘れないでください。目が良く見えて、性格がより明るくなり、
何事にも積極的になれると思いますよ。これからのメガネ生活で、あらゆることにチャレンジしてください。
多くの方があなたを温かく見守っていますよ。
372: 2011/10/31(月) 21:01:34.18 AAS
370です。
無事、学校でメガネデビューしました。
友達も似合うとかかわいいとか言ってくれたし、授業も黒板が良く見えていつもより内容が頭に入った感じで楽しく授業を受けることができました。
ただ、体育の授業や部活ではズレてきて不便かな。
学校終わってから他の学校に通う彼氏に会うと、すごくかわいくなったと褒めてくれました。
こんなに最高の視生活ができるならもっと早くメガネ掛ければよかったな。
教習所は土曜日に入所予定。このメガネをパートナーに一日も早く免許を取れたらと思います。
何にしても最高のメガネデビューができました。

ところでレス付けたナンシーって人は何ですか?
読んでて不快に感じたんですけど。
373: 2011/10/31(月) 23:33:08.36 AAS
診療教授は、教授とは違うのですか?教授選とかないのですか?

はい、お答えします。診療教授とは、大抵卒後15年以上でそれなりに臨床経験を積み、同期の多くは関連病院や開業により
医局を去る中で、既に妻か開業しているなど個人的な理由で、絶対に教授選にでても勝てないのが分かっているにもかかわらず、
大学にしがみついていられる医学部講師などで、将来の人生設計を深く考えて今後の進路を決断するような必要性にもせまられていない、ある意味能力不足の幸せな人たちを言います。
卒後年数的には実力があれば、医学部助教授くらいにしてあげたいけど、体裁悪すぎてとてもじゃないが助教授にしてやれない先生に対して、功労賞的な意味合いも
含めて、差し上げる、名誉的な称号を診療教授といいます

412 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:20:21.76 ID:0T55klypO
オペ室のバツイチ主任と不倫してたハゲ外科医が診療教授になって喜んでたなー
酒の席で不倫してたことを小指立てて自慢気に話してたよ

413 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:34:14.56 ID:vqj/mNJz0
診療教授

年数やってるだけです。
バカボンというのがぴったりくるような先生が多いです。
羽振りはいいです。

もともと頭悪いので、経験年数はあっても、元診療教授の肩書きをもっていた先生は
避けるのが無難でしょう

414 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 19:44:16.10 ID:0T55klypO
そういえばあのハゲも万年講師からいきなりの診療教授だったな

大学病院で白衣を着た、禿げ、イン歩、メタ簿、を見かけたら、診療低脳教授ですかと質問しよう。
にっこり「教授だよ」と診療教授が答えてくれるの請け合い。
374: ナンシ− 2011/11/01(火) 11:26:56.71 AAS
》372 を読んでからレスすればよかったのですが、早トチリと言葉足らずで気分を害されて
申し訳ございません。陳謝いたします。
》372を読んで感動しました。メガネに嫌悪感を顕わにする女性が多いなか、
素晴らしい考え方をされる女性に敬服しました。このような人に掛けていただける
メガネは、幸せだと思います。これからのご活躍を期待します。
375: ナンシ− 2011/11/06(日) 16:05:12.34 AAS
国語の教科書に掲載されている、円地文子の「めがねの悲しみ」という随筆がある。その一部を引用
「わたしは三十幾つかの時、(中略)とうとう我を折ってめがねをかけることにした。
一度めがねをかけてみると、視界は明るく広大に開けて、急に翼がはえたようにも感じたが、
その反面、自分のたいせつな目がガラスのうしろに隠された悲しみも、言解きがたいものがあった。」
376: ナンシ− 2011/11/06(日) 21:58:33.79 AAS
以前、眼鏡っ娘のスポ−ツの書き込みをした時、気づかなかったのですが、
「走り高跳び」で、眼鏡っ娘がいました。現在は、背面跳びが主流になって、
上向きに着地するため、メガネ掛けて競技できるようです。
377
(1): ナンシ− 2011/11/12(土) 07:51:32.03 AAS
私が在学していた高校は、進学校だったので授業中だけの一時眼鏡を含めると、半数の女生徒は眼鏡っ娘だった。
目が悪くなるくらい勉強するような雰囲気だったから、視力検査で2.0だと「勉強していないな」と言われて
すごく目が良い生徒は、肩身が狭いくらいだった。私は高3で視力0.4になって、晴れて卒業できた。(これって、何か可笑しいね)
その当時、当地では見合い結婚が60%くらいで、出身校の卒業アルバムがプレミア付きで出回っているとの噂があった。
ただ、目の悪い女性は敬遠されていたため、眼鏡っ娘は、全体のクラス写真はメガネ掛けていても、個人写真はメガネを外していた。
それは、カレのいない眼鏡っ娘であって、カレのいる眼鏡っ娘は、見合いが不要なので、メガネ掛けた写真であったから、
眼鏡っ娘のカレの有無は、卒業アルバムでほぼ判別できた。
378
(2): ナンシ− 2011/11/16(水) 08:55:12.13 AAS
>>377 のカレのいる眼鏡っ娘のことで
若葉の頃、体育の授業でグランドにいたら、グランド沿いの遊歩道で、
その年の卒業したばかりの眼鏡っ娘がカレにもたれかかるように歩いていた。
ぼっちゃり型でやや大柄な体格に、太めのセルフレ−ムに渦のあるレンズのメガネを掛けていた。
(ワタシカレいるのよ)と、こちらの方へ見せつけるように、自信たっぷりの表情だった。
379
(1): 2011/11/16(水) 18:41:34.64 AAS
>>378
× ワタシカレいるのよ
○ こいつがあたいが獲ったエモノよ

w
380: ナンシ− 2011/11/18(金) 12:27:37.80 AAS
>>379 現代版だと、そういうことでしょうか?
>>378の背景は、昭和37年ですから、まだそんな発想はなかったと思います。
昭和41年に「雨の中に消えて」という連続ドラマがあって、若い頃の舟木一夫と松原智恵子が主演でした。
当時は、そんな淡い恋でした。主題歌が好きでした。映画では吉永小百合が主演でした。
You Tube でも見られます。
381: 2011/11/19(土) 16:33:54.74 AAS
おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ

その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?
382
(1): ナンシ− 2011/11/26(土) 17:49:06.27 AAS
鉄道、航路、航空路が廃止になって、今では利用できなくなった区間を旅行した時の想い出が甦ってきた。
 
? JR特急「白鳥」(青森−大阪)
 2月下旬の或る朝、秋田から乗車した。羽後本荘、仁賀保、象潟と停車する度に、大学入試前期日程の受験生が多数乗り込んできた。
同じ列の通路横の席には、面長で色白の秋田美人風の眼鏡っ娘が座った。参考書を取り出して勉強しだした。そのうちに車内販売の女性が
弁当を売りに歩いてきた。眼鏡っ娘は細身の体格で、少食なのか販売員に分量の少ない弁当を求めた。眼鏡っ娘の前の席には、
ダサイ感じの学生風の男性がいた。殆ど居眠りしていたが起き出した。年齢が近いこともあって、眼鏡っ娘はその男性に話しかけた。
それは一時のことで、その男性はいつの間にか下車していった。やがて、列車は新潟に着くと、大半の受験生は下車した。
眼鏡っ娘はまだ乗車していて、下車する女ともだちに手を振って別れた。列車は新潟を出発すると、スピ−ドアップした。
そして、眼鏡っ娘は富山で下車した。私の旅は金沢までだ。
383: ナンシ− 2011/11/26(土) 23:09:20.58 AAS
>>382 つづき
? 関西汽船(大阪−神戸−今治−松山−別府)フェリ−
現在は別会社になって、大阪−別府 直通でしか利用できない。船旅はフェリ−ファンにとって、他の交通機関にはない感動があったが、
高速バス利用で、フェリ−での利用が減少したことが原因と見られる。25年前は大阪の弁天埠頭が発着だった。
3月上旬、大阪−松山を往復乗船した。帰路、雨上がりの松山観光港から乗船すると、一緒にトレ−ニングウェアの女子高生が十数人乗り込んできた。
どの娘も大柄で引き締まった体格だったので、部活の大会か練習試合に参加するように見えた。その中に眼鏡っ娘が一人いたのが目についた。
何の部だろうかと思ったが、甲板のデッキに並んでいると圧巻だった。出航時刻になって、女子高生らは客室へ行った。朝、大阪へ着く時間になると、
昨夜の女子高生らは下船準備をして甲板の下船口に来た。昨夜の眼鏡っ娘はメガネを掛けていなかった。コンタクトレンズにしたのだろう。
乗船客は下船するとそれぞれ散って行った。女子高生らはどこへ行ったか分からない。私は大阪駅から帰路につく。
384: 2011/12/02(金) 15:16:58.59 AAS
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
385: ナンシ− 2011/12/07(水) 11:51:04.64 AAS
或る年の3月上旬、東北地方の日本海側を旅行した時のこと。昼下がりに、鶴岡で特急「いなほ」から酒田方面への普通列車に乗り換えた。
空席を見つけて座ると、通路横のボックスに3人連れの女子高生がいた。小柄でスリムな体型の娘はメガネ掛けていた。
あとの2人はやや大柄でぼっちゃり型の娘だった。2人のカバンの中からケ−スに入ったメガネが見えた。授業中は眼鏡っ娘だろう。
会話の主導権は小柄な眼鏡っ娘で、2人の女子高生に頻りに話しかけていた。「ロ−カル線では女子高生がよく似合う」と言った写真家がいた。
制服姿の眼鏡っ娘が、そんな光景でよく目につく。
386: 2011/12/08(木) 21:03:21.21 AAS
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?

詳しい話なら橋下さんに聞いてくれ、あの人なら全部知ってるはずだから
387: 2011/12/11(日) 10:30:27.00 AAS
昔はきまじめタイプだけだったけど、今は普通にいるもんね、眼鏡の女子高生。
ものめずらしいという意味でこのスレッド立ったと思うけど、
今や眼鏡の女子高生って珍しくも何ともなくなってしまった。
388: ナンシ− 2011/12/27(火) 15:45:31.11 AAS
文部科学省の学校保健統計調査平成23年度速報値が発表された。

 全国平均
高校女子 近視罹患率

0.3未満    35.57%
0.3〜0.7未満 15.10 
0.7〜1.0未満 10.95
  計 61.61

自動車運転免許証の条件は視力0.7以上。約50%がメガネが必要。
眼鏡っ娘は普通になった。
389: 2012/01/09(月) 12:44:17.32 AAS
昨日の「さんま玉緒の夢sp」に眼鏡っ娘いました(ランランと吹奏楽部)
390
(1): ナンシ− 2012/01/16(月) 21:25:52.15 AAS
センタ−試験が終わった後の様子の映像や写真を見ると、眼鏡っ娘が必ず写っています。制服にメガネがよく似合います。
この後、前期日程が控えています。 眼鏡っ娘に栄冠あれ! 桜の咲く頃、大学の門をくぐる姿はどんな衣装かな?
391: 2012/01/17(火) 00:04:00.62 AAS
>>390
コンタクトデビューしてるかもねえ。

コンタクトデビューは、卒業、入学、夏休み明けが多いそうだ。
392
(1): ナンシ− 2012/02/18(土) 11:26:38.76 AAS
茨城県立水戸第二高等学校数理科学同好会の研究が、アメリカの専門誌に掲載された。
理系女子の眼鏡っ娘がいた。

外部リンク[html]:sc-smn.jst.go.jp
393: 2012/02/21(火) 00:27:28.47 AAS
360で書いたいとこが昨日旅行に行ってきたと土産を持って来たんたが、買ってやったメガネと違う赤いメタルフレームのメガネを掛けて来た。
聞けば、掛けるようにしてからかなりメガネにハマって、5000円位で買える店で毎月1〜2本買って集めていて、学校にも毎日違うメガネを掛けて行ってるそうだ。
メガネを好きになったのは良いけど、昔から凝ると加減を知らない娘だから極端にハマって集めすぎないようにしてほしいもんだ。
394
(3): 2012/02/27(月) 22:19:00.97 AAS
今日放送の鶴瓶の家族に乾杯(鹿児島県霧島市)に登場した高3の少女が眼鏡っ娘でした
395: ナンシ− 2012/02/28(火) 10:43:48.11 AAS
>>394 −7.74Dさん 貴重な情報をいただいてありがとうございます。

NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」は、いつも視ていますが、昨日は、会合があって視られませんでした。
次の日曜日PM1.05に再放送されますので、見逃さずに視ようと思います。この番組では、
屡々可愛い眼鏡っ娘が登場します。
396: 2012/03/01(木) 20:01:48.05 AAS
>>394
後日再訪問した時は、眼鏡掛けてなかったけどね。
397
(1): ナンシ− 2012/03/04(日) 19:59:55.99 AAS
本日のテレビ番組表を見ていたら、びわこ毎日マラソン実況中継のため、「のど自慢」も「鶴瓶の家族に乾杯」(再放送)もなく、
がっかりしたのですが、インタ−ネットで検索したら「鶴瓶の家族に乾杯」 のFC2動画があって、視聴できました。
件の眼鏡っ娘は、期待が大きすぎて感動がイマイチだが、確かに可愛い眼鏡っ娘でした。はるな愛さんが訪問したのは
夜になっていて、少女が運動服だったから、風呂上がりに帰宅したところだったと思います。後日再訪問時は、制服姿にメガネなしで、
目が小さい普通の娘でした。本人も気にしていて、スタッフに「どうしたら目が大きくなりますか?」と聞いていた。
普段はコンタクトレンズだが、夜入浴時に外したら、再度目に入れるのは面倒で、メガネかけていると思われる。
少女のメガネフレ−ムだと、メガネかけていれば目の小ささは目立たないだろうに……。昼間もメガネかけていれば可愛いのになあ。
398: 2012/03/04(日) 20:34:48.40 AAS
出た!あちこちのスレに出没する変態ナンシー
相変わらず今回も変態丸出しの書き込みだ
399: 2012/03/04(日) 20:54:52.62 AAS
なは
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.016s*