顔が大きいんですけど似合うメガネはありますか (904レス)
上下前次1-新
118: 2006/05/27(土) 23:29:18 AAS
おしえてくんの前に自分で調べろよな。フォーナインズにそういう
XLフレームがあると思ってる時点で無知もはなはだしい。
119: 2006/05/28(日) 00:49:54 AAS
マサキマツシマなら似合うと思うよ。
是非ともウチの店で買ってくれ!
120: 2006/05/28(日) 01:51:27 AAS
松島正樹デザインのブランド「Masaki Matsushima(マサキ・マツシマ)」はMサイズ(57〜58cm)なので無理でつ。XXLサイズ(62〜64cm)の顔が大きい人がかけたら壊れちゃう。
121: 2006/05/28(日) 08:20:48 AAS
というわけでフォーナインズは
たいしたことねえって結論だ。
122: 2006/05/28(日) 08:22:33 AAS
だな
123: 2006/05/28(日) 14:21:57 AAS
あんちふぉーないんずのじえんおつ
124(1): 2006/05/28(日) 17:41:24 AAS
眠い
125: 124 2006/05/29(月) 12:56:06 AAS
おはよう
126: 2006/06/20(火) 23:33:28 AAS
JAPONISMもフレーム割と大きめ。
デザイン的にもフォーナインズよりもオサレな物多いし。
XXLとか対応してるかは分からんが・・・
127: はィつ 2006/06/25(日) 17:32:55 AAS
何気にしてんだよっ!
被害妄想激しいなー全く。笑
たぶんあたしの方があんたより顔デカいよw
でもそんな事1μも気にしないで最近新しい眼鏡にしましたよっ!笑
128: 2006/07/08(土) 13:12:50 AAS
( ゚д゚ )
129: 2006/07/17(月) 02:26:31 AAS
こっちみんな!
130: s 2006/07/23(日) 16:53:08 AAS
情報
外部リンク[htm]:ic.39.kg
131: 2006/08/06(日) 05:33:54 AAS
Zoffとかでも販売される期待をこめてage
132: 2006/08/09(水) 22:03:28 AAS
横に長いフレームは顔を小さく見せてくれるよ
133: 2006/08/29(火) 14:53:09 AAS
外部リンク[html]:www.eyewearmebius.com
ここでいいやん。
134: [age] 2006/09/07(木) 11:17:03 AAS
外国製のCarlZeissとかのメガネには、大きいサイズありまつ.
135(1): 2006/09/16(土) 15:28:59 AAS
安い眼鏡で大きいのってありますか?ちょっとおしゃれなの。
(-○-○-)
やっぱり、こめかみあたりがはみ出してるのってかっこ悪い?
136: 2006/09/16(土) 17:37:42 AAS
安田大サーカスの、ヒロのめがね顔を思い出したよ。
137: 2006/10/08(日) 09:57:47 AAS
>>135
ない
大きいの扱ってる店で無難なのをすすめる
もしくは、サングラスのフレームをメガネにする
本来のめがねの姿って (-○-○-) じゃなく (○-○) だからね・・・
138(1): 2006/11/17(金) 10:00:58 AAS
私みたいなタイプは、どんなフレームが似合うのでしょうか?
・顔はホームベース型
・前髪は中央部を立たせてる
・顔は大きい
・眉は濃くて太い、形は良い
・目はデカめ
139: 2006/11/17(金) 12:45:46 AAS
>>138
その条件で一本目の無難なモノをいくなら…
・玉型はゆるやかなホームベース型、横長。
レンズ一枚の横幅サイズは56〜58ミリ程度がベター。
・レンズ天地幅は28〜29ミリ程度がよいか。
・メガネのサイドのパーツ(智)は真横に伸び気味のやや長めのモノをチョイス。
・マユの存在感に合わせるならセルがおすすめ、面白そう。
でもメタルでもOK。
・フレーム中部の棒部分(ブリッジ)は、存在感大きめがおすすめ、
髪とブリッジで縦のラインを形作り縦長のボリュームをアピール。
*ただしこのようなフレームは史上にはまず出ていない。オーダー汁。
140: 2006/11/18(土) 08:10:49 AAS
千葉で2万以内で巨顔に合うメガネを買えるとこ教えて下さい。
度数は弱いのでレンズは圧縮とかでなくてオケーです。
141: 2006/11/23(木) 01:12:01 AAS
このスレにくると、デカ顔&頭でメガネ屋いっても選択肢が極端に少なくなってしまうヘコんだ思いでが癒される
ありがとう諸兄
142: 2006/12/03(日) 13:14:00 AAS
顔でかいとセルに会わない
143: 2007/01/12(金) 04:05:53 AAS
セルは頭痛のもと
144(1): 2007/01/24(水) 12:43:27 AAS
エラ張ってる女はどんなタイプが似合うの?
145: 144 2007/01/24(水) 17:53:58 AAS
ちなみに髪型は肩までのおかっぱで前髪あります
146: 2007/01/25(木) 00:20:07 AAS
JAPONISM999.9やかずおをかけてみたけど小さいな...
昔は大きくてもデザインの良いメガネ結構あったのに最近は絶滅してる
ふち無しメガネでレンズを横幅広く作ってもらうしかないのかな?
147: 2007/01/25(木) 03:25:29 AAS
ふち無しメガネでレンズを横幅広く作ってもらうのは無知な百姓です。
JAPONISM999.9やかずおを両手で思いっきり広げなさい。
148: 2007/02/14(水) 16:54:47 AAS
spec espace 最高
149: 2007/02/16(金) 20:46:14 AAS
フォーナインズってフレームが細いけど、これってデカ顔に似合わなくないか??
どーなん?
ちなみにこれ気になっている。
外部リンク[htm]:www.fournines.co.jp
お勧めあったら教えて!
150: 2007/02/23(金) 00:58:29 AAS
頭周61センチですが、二万円堂とかで顔デカでも合う眼鏡ありますか?出来れば黒ぶちのオシャレなのがいいんですけど、小さい眼鏡ばっかで…
151(2): 2007/02/25(日) 22:07:42 AAS
顔デカくて、あんまりお金を持ってない自分はFitにしたよ。
値段も手頃だし、寺尾関がかっこいいし。
掛け心地も今のセルと比べたら雲泥の差だった。
店行った時に寺尾関の話を出したら、
「東国原知事(そのまんま東)も今Fitを使ってるんですよ。本社が送ったらしくて」
とか言ってたw。
その情報は、むしろマイナスアピールだろ、と心の中で突っ込んだよw。
フォーナインズはもうちょい金貯まったら見に行って来るわ。
152(1): 2007/02/26(月) 01:57:04 AAS
>>151
やっぱりそうか。今朝そのまんま東をサンジャポで見たときFITじゃないかなと思ったよ。
153: 2007/02/26(月) 12:55:48 AAS
たもつはでか顔でメガネしてる
154: 2007/02/26(月) 13:18:04 AAS
みんなでレスザンかけようぜ!
155: 2007/03/04(日) 17:25:39 AAS
>>151
>>152
Fitについて詳しく教えていただけませんか?
検索してみたのですが、わかりませんでした。
お願いいたします。
156(1): 2007/03/04(日) 18:09:09 AAS
頭囲58cm以上、身長180?以上、靴のサイズ28?以上の
大柄な人のためのビッグサイズメガネ
999.9(フォーナインズ)
外部リンク[html]:marketing-brain.cocolog-nifty.com
外部リンク[html]:www.vaioethics.com
外部リンク[html]:www.hayashi-megane.co.jp
外部リンク:www.fournines.co.jp
KAZUO KAWASAKI
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
外部リンク[html]:artgene.blog.ocn.ne.jp
外部リンク[html]:www11.plala.or.jp
外部リンク[html]:www.rakuten.ne.jp
Fit
外部リンク:fit-up.jugem.jp
外部リンク:www.fit-f.com
157: 2007/03/04(日) 19:43:52 AAS
メガネ<顔
158: 2007/03/04(日) 22:26:44 AAS
>>156
全部増永製だな。
顔デカは福井県に足向けて寝られんな。
159: 2007/03/05(月) 15:38:26 AAS
おいらは頭でかいけど上から見ると前後に長いwwんでけっこう小さめのでもいけちゃうおw
160: 2007/03/05(月) 18:17:38 AAS
頭の前後が長い人は
メガネのツル(テンプル)を延ばして長くすると掛け心地が良くなる
161: 2007/03/09(金) 14:27:46 AAS
頭周り67cmだといけるのありますか?
今はメビウスのを使ってるけど結構お値段が張るんで
新調を機に安いのに買い換えようかと思ってます。
162: 2007/03/09(金) 17:22:29 AAS
帽子、ヘルメットのサイズ
S(55〜56?)
M(57〜58?)
L(59〜60?)
LL(61〜62?)
3L(63〜64cm)
4L(65〜66cm)
5L(67〜68cm)
6L(69〜70cm)
頭周り67cmでもいけるメガネフレームは横に広がるこの3つ
◆999.9(フォーナインズ)
◆Kazuo Kawasaki
◆Fit
Fitはテンプル(眼鏡のつる)が17.5?まであるから頭周り70cmでも余裕。
外部リンク[html]:www.fit-f.com
163: 2007/03/14(水) 00:25:40 AAS
白山でいいんじゃないの?
顔デカはぶっといフレームがいいって言うしな。
164: 2007/03/14(水) 00:32:08 AAS
白山はMサイズ。小さすぎる。
165: 2007/03/14(水) 01:36:39 AAS
そうなの?白山で違和感なければ普通の人なのか?
じゃ俺って自分で思ってるほど顔デカでもなかったんだ・・・
166: 2007/03/26(月) 04:16:13 AAS
ゾフとかにあるめがねって、みんな顔幅小さいの?
なんか安いから、コスト削減のためにより小さそう
167: 2007/03/27(火) 02:59:20 AAS
よくしらないけど白山がMだとするとゾフはSだな。
一回り小さかった。
168: 2007/03/27(火) 10:03:09 AAS
白山がマゾだとするとZoffはサド
169: 2007/03/27(火) 10:54:39 AAS
白山は大きいフレームも小さいフレームもある。
最近の復刻モデルは大きめ。
新作の「DIPO」なんかはかなり大きくて70年代ぽい。
あと、白山とZoffを一緒に語るな!
170: 2007/03/27(火) 13:26:05 AAS
白山のフレームってレンズを入れるワクの部分が大橋巨泉みたい。
DIPO
外部リンク[htm]:www.hakusan-megane.co.jp
171: 名無しだよ 2007/04/03(火) 02:49:31 AAS
fitとか999を置いてる店って千葉にある?
172: 2007/04/03(火) 02:58:44 AAS
999.9取扱店舗
外部リンク[htm]:www.fournines.co.jp
Fit取扱店舗
外部リンク:www2.fit-f.com
173: やり過ぎ健ちゃん ◆K1gBx1IQxE 2007/04/03(火) 05:32:43 AAS
ha?
174: やり過ぎ健ちゃん ◆K1gBx1IQxE 2007/04/03(火) 05:34:02 AAS
顔が大きいとめがねつけられないとおもいませんか?
175: やり過ぎ健ちゃん ◆K1gBx1IQxE 2007/04/03(火) 05:34:57 AAS
ああ
176(1): 2007/04/04(水) 15:37:33 AAS
強度近視の場合だと大きさが難しい。
絶対オプト・ガレは×。
レンズが滅茶苦茶小さいので目の小ささが強調されるから。
山里亮太がいい例。(元々が良くないのに)
だからと言ってチャーリー浜みたいなのも駄目
女の子用だが外部リンク[html]:binzokomeganekko.web.fc2.comのリムレスもアキバ系またはおじさんに見られやすい。
高見盛が最近CMでかけてる奴がいいかも。
ウスカル枠もいいかもしれない。(ただしあまりにも小さい奴があるので注意)
ブランド名出せずにスマソ
177: 2007/04/04(水) 15:43:03 AAS
>>176追記
小木がかけているこげ茶のセルフレームもいいかもしれない。
(今は樫本学ヴみたいな大きい黒縁メガネが少ないので)
アイメトリクスは度が強いと駄目。
(雄プト枯れ追記)
メガネの度が分かりにくいという長所がある。
(レンズが目よりやや小さいので、ゆがみがあまり出ない)
178: 2007/04/04(水) 15:55:51 AAS
Zeissのメガネフレームが大きくて丈夫なので、ずっと愛用してるよ。
レンズは日本製で時々調整してます。
179: A 2007/04/05(木) 00:01:23 AAS
メガネ買いに行ったんだが
店に入るなり店員に言われた言葉・・・・・・・・
大きめのメガネですとこちらになりますって いきなり案内されたorz
彼女と一緒だったわけだが彼女は苦笑い俺は恥ずかしくて何も言わず帰宅
180: 2007/04/06(金) 21:41:53 AAS
まともな店に行け
181: 2007/04/07(土) 01:05:34 AAS
メガネと靴は大型専門メーカー
182: 2007/04/12(木) 02:45:52 AAS
俺頭囲58cm。
実際掛けれたのは店の商品全部の4分の1ぐらいだったわ。
安くてデザインいいのもあるよ
183: 2007/05/17(木) 21:00:51 AAS
【メガネが似合う顔とは】
色白で、目が細く、薄い顔であること。
色黒やクドイ濃い顔にメガネは似合わない。
私が一番メガネ似合う日本人だと思う。
184: 2007/05/18(金) 09:34:53 AAS
顔がでかくてもフイッティングでなんとかなるよ。 まぁ顔の幅にあったレンズの大きさを掛けることだな 56.58.60等
185: 2007/05/29(火) 18:51:09 AAS
今日新宿の9999いってきた
49800円のメガネがすげーいい感じだったんだけど、レンズ入れるといくらぐらいになるんだろう
学生だからあんまり高いときついorz
186: 2007/06/05(火) 12:40:40 AAS
大きいメガネ研究会
外部リンク:usukal.biz
大きいメガネを検索してたら出てきたけど、これはあんまり知られてないのかな?
レンズ自体が58mmとかあるが良いんだけど、9999とかは54ぐらいなんだよね
187: 2007/06/09(土) 12:02:36 AAS
俺の学校ではメガネの先生が20人程度いる。
そのうち結構奇抜なメガネをしてる先生がいる。
ブランドは不明だが、蝶番がないツーポイントで、フレームはぐにゃぐにゃ曲がるプラスチック製、何故かつるの途中がメタルで先セルがある。
色は白。
これならどんなに顔が大きくても絶対大丈夫(な筈。)
188: 2007/06/10(日) 16:02:35 AAS
シルエットか
189: 2007/06/10(日) 18:50:22 AAS
仰木監督はシルエットのコレクター
外部リンク[html]:megane-no-fuji.269g.net
190(1): 2007/06/25(月) 21:52:41 AAS
ずばり,コンセプトY。
191(1): 2007/06/25(月) 22:14:02 AAS
コンセプトYを検索してみた
外部リンク[html]:www.t-honpo.com
外部リンク[html]:www.concept-y.com
外部リンク[php]:trajet.jp
外部リンク[htm]:www.nakamuramegane.co.jp
外部リンク[html]:www.jidpo.or.jp
外部リンク[html]:www.hh-itoi.com
外部リンク:www.g-mark.org
外部リンク:megane-erabi.iza.ne.jp
増永眼鏡、川崎和男、フォーナインズ、fit、コンセプトYなど福井県は神
192: 2007/06/27(水) 23:40:22 AAS
>>190-191
それ,古館が今日の「報道ステーション」でかけてたな。
193(1): 2007/06/28(木) 00:21:56 AAS
古舘伊知郎は背も低いけど顔もちっちゃいから
どんなメガネでもかけられるからウラヤマシス
194: 2007/06/30(土) 15:43:00 AAS
>>88
そうかもしれません・・・。(でも見たところ少し違う気がするので断定は出来ない)
あとは、少し大きめの四角いハーフリムあたりが似合うかも。
195: 2007/07/02(月) 03:56:03 AAS
>>193
マジでいってんの?
古舘は顔でかいだろ。あの肩幅とのアンバランスが気になって
ニュースに集中できん。
196: 2007/07/02(月) 04:58:16 AAS
エアチタニウム等をかけてた久米宏は身長が184?もあって大柄。
古館伊知郎は身長168?と小柄。
197(2): 2007/08/13(月) 00:26:07 AAS
しかし、
外部リンク:usukal.biz
大きいメガネ研究会
のリンクがないのにはビックリしたな。
198(1): 2007/08/13(月) 08:11:10 AAS
>>197
宣伝乙。
値段くらい掲載しとけや!
199: 2007/08/13(月) 21:44:47 AAS
>>198
宣伝?
どうして宣伝と思いましたか?
200(1): 2007/08/13(月) 22:07:46 AAS
顔の幅が16cmで面長の顔な俺はどうすればいいんだ?
999.9お勧めみたいだけど、レンズが小さくて他のメガネとあまり変わり無いと思うんだが。
現在候補に上げているのが、マサキマツシマのMF1087ってやつ。
マサキマツシマのメガネ掛けてる人いる?
201: 2007/08/13(月) 22:13:13 AAS
>>200
999.9はレンズは小さくても、フレームが大きいから顔の幅が20cmあっても余裕で掛けられる。
マサキマツシマのMF1087はレンズは大きくても、フレームがちいさいから無理。
202: 2007/08/13(月) 23:18:49 AAS
顔だけで見れば常人より小さいが頭がかなりでかい
極端に言えば能面を被った人間のようなバランス
でかいフレームだとこめかみのあたりにかなり大きな隙間が出来るので
小さいフレームのつるを目一杯広げざるを得ない俺涙目
203: 2007/08/14(火) 01:08:25 AAS
エイリアンみたいなヤツなんだなw
204: sage 2007/08/14(火) 03:33:13 AAS
柔道家の鈴木桂治って顔でかいよね。(体も)
どこのメガネか知ってますか?
参考にしたい。。。
205(1): 2007/08/14(火) 09:16:00 AAS
バーバリーの眼鏡は結構大丈夫なヤツが多い。
206: 2007/08/17(金) 12:22:03 AAS
>>205
んじゃ、俺のかけてたバーバーリーの黒縁メタルフレームもいいかもな。
四角いやつだけど、似合う。
207: 2007/08/17(金) 13:40:42 AAS
眼鏡・・・
208: 2007/08/18(土) 10:19:25 AAS
画像リンク
これ結構いいかも
209(1): 2007/08/19(日) 14:28:31 AAS
>>197で書かれてる「大きいメガネ研究会」ってモノはどうなんですか?
大きさは引かれるけど、デザインが若干・・・。
そこそこ値段もはるみたいなんで、利用者の方意見をお願い致します。
つーか取り扱い店舗が少なすぎ。
210: 2007/08/19(日) 15:30:45 AAS
大きいメガネ=フォーナインズ
211: 2007/08/23(木) 01:37:53 AAS
基本的にはリムレスやメタルなんですかね?
212: 2007/08/31(金) 06:31:32 AAS
つツーポイント
213: 2007/08/31(金) 18:49:55 AAS
メガネをいろいろ見てフォーナインズが一番いいかなと思って調べたら
やっぱり顔デカ用のメガネだったか。普通の店のメガネは小さいものばっかりだった。
214: 2007/09/01(土) 01:02:06 AAS
だからーふち無しが一番いいって
215(1): 名無し 2007/09/01(土) 17:00:39 AAS
お笑いのツッチー並にデカイ顔な俺
フォーナインズを愛用してますっていうか
これしかきつくて入らないんです・・・・・・・
216: 2007/09/01(土) 17:12:23 AAS
>無印のメガネ売場で「頭の大きい人向け」セルフレーム
無印にそんなコーナーある?
217: 2007/09/01(土) 17:15:20 AAS
>無印のメガネ売場で「頭の大きい人向け」セルフレーム
無印にそんなコーナーある?
218: 2007/09/01(土) 18:42:49 AAS
>>215
土田並の頭なら相当でかいね。
ちなみに999.9の何掛けてるの?
219: 2007/09/02(日) 18:02:33 AAS
↑ビッターズで落札した中古品
フチ?がバネみたいな感じのやつをかけてる
レンズは株主優待で半額で購入したレンズ
合計で20000円かな
フォーナインズは顔デカイ奴が買ってるのが分かったよ
俺でもokだしwww
220: 2007/09/10(月) 23:05:18 AAS
錦糸町テルミナのクーレンズでよく買ってる顔が最高にデカイ男です
1万以下で顔デカイ奴でも入るフレーム置いてるからお勧めだよ
ちなみに俺は62cmのデカだけど入るし・・・・・・
221: 2007/09/11(火) 00:04:59 AAS
顔デカコンプレックス
2chスレ:diet
222: 2007/09/15(土) 23:26:40 AAS
顔の大きさに合わせてずっと大面積のメガネをかけてきたけど、
昨今の小型化の流れにのってタテ幅を小さく、リムレスでソフト路線に転換。
でもヨコ幅だけは大きくしないと駄目だね。
223: 2007/09/16(日) 11:12:34 AAS
>>209
せめてこれくらい大きくないと
画像リンク
画像リンク
これもいいかも
画像リンク
224: 2007/10/19(金) 02:29:07 AAS
【全頭高】 平均値 男23.87 女22.89 顔を垂直に顎から頭の頂きまでの長さ
画像リンク
【顔高】 平均値 男12.39 女11.53 顎から鼻の付け根の低いとこまでの長さ
画像リンク
【頭囲】 平均値 男56.99 女54.57 眉間から後頭部を通る最大周長
画像リンク
【頭長】 平均値 男18.96 女18.03 眉間から後頭部までの奥行きの長さ
画像リンク
【頬弓幅】 平均値 男14.65 女13.90 両頬骨部の横ラインの最大幅
画像リンク
【頭幅】 平均値 男16.19 女15.38 両側頭部の横ラインの最大幅
画像リンク
【頭身】 平均値 男7.21 女6.96 身長÷全頭高=頭身
画像リンク
225: 2007/11/07(水) 19:31:27 AAS
メガネを意識されないツーポイントしかないでしょう。
226(1): 2007/11/07(水) 19:46:54 AAS
顔が大きいならツーポイントだけは、やめとけ。超薄型レンズでも厚さが1?超えるぞ。
227: 2007/11/07(水) 21:39:58 AAS
【ポリス サングラス】
2753 578B 2753 579H
2754 579H 2754 579Y
2759 568B 2759 568X
2759 579N 2759 579Y
2803 579X 2803 579Y
2820 568 2820 579X
2744 568C 2744 579K
サングラスのひまわり堂
外部リンク:www.himawarido.com
228: 2007/11/08(木) 01:14:26 AAS
>>226
ンな馬鹿な。
229(1): 2007/11/08(木) 10:58:05 AAS
レンズを大きくする→必然的に厚くなる
230: 2007/11/08(木) 11:42:25 AAS
顔小さすぎてもあうメガネない。どれもこれも幅大きいのばっか。
231: 2007/11/08(木) 19:21:31 AAS
もうコンタクトにしちゃおうかな・・
でも怖いんだよなあ・・・
232: 2007/11/09(金) 01:56:58 AAS
俺も顔デカイとは思っているんだけど、
マサキ・マツシマのフレーム買ったら、これがまた超似合ってる。
両レンズの端で130位でテンプルの最大幅が145位のやつ。
これ位のフレームでも小さい感じの人は相当顔がデカイと思う。
233: 2007/11/10(土) 08:49:30 AAS
>>229
「超薄型レンズでも厚さが1?超える」ってコトはないでしょ。
234: 2007/11/10(土) 21:09:55 AAS
普通無い。
235: 2007/11/10(土) 21:18:40 AAS
私は頭を含めた顔全体の長さは26センチ、メガネをかける部分の顔幅16.5センチ。
多分、日本でも5傑に入るデカさだと思います。
洒落たメガネは諦めています。
236: 2007/11/10(土) 23:54:42 AAS
老眼鏡は凸レンズだからオプなしで作れば周囲は薄くなります。
237(2): 2007/11/17(土) 15:21:22 AAS
テンプルが15センチ以上で、オシャレなメガネを扱っている店を教えてください。
顔が大きくて困ります・・・
14.5のテンプルでは無理です・・・
238: 2007/11/17(土) 15:38:53 AAS
>>237
テンプルは伸ばせるよ。メタルフレームだと
先セル(モダン)を引っ張ればいいだけ。
14.5のテンプルを3?伸ばせば17.5のテンプルに早変わり。
先セル(モダン)
外部リンク[html]:www.paris-miki.co.jp
239: 2007/11/17(土) 16:46:09 AAS
普通は三センチも伸ばせる余裕はないだろw
240: 2007/11/17(土) 17:24:03 AAS
>>237
17.5センチのテンプル
外部リンク[html]:www.fit-f.com
外部リンク[html]:www.fit-f.com
241(1): 2007/11/17(土) 23:05:15 AAS
ちょ、上のリンクの大きい眼鏡研究会のサイト?
あそこのフレームどこで売ってんの。欲しい〜
242: 2007/11/17(土) 23:28:38 AAS
>>241
外部リンク[html]:www.fit-f.com
243: 2007/11/17(土) 23:51:50 AAS
コンセプトY
コンセプト「Y」は強度近視の友人Yさんの為に作ったのが始まりです。
Yさんは以前、顔幅に合わせた大きめのメガネをしていて、
強度近視の為レンズは厚くなりバランスが悪く
私の仕事場に尋ねて来る度にメガネの調整をしてあげていました。
そこで強度近視の彼の為に専用のメガネをワンオフでデザインし、
製作したのが2001年の11月でした。
フレームは頭部に回り込むように大きく作り、レンズはフレームと独立させ、
目の直前に配置させることで驚くほど軽く、そして柔軟性に富んだフレームとなりました。
また、レンズは小さいのですがブローバーのラインがカバーし
小ささを感じさせない、とても自然な表情となりました。
Yさんが以前使用していたメガネ。レンズが大きくフレームが変形し易い。
また、顔の輪郭が歪んで見える。
画像リンク
画像リンク
コンセプトYの原型。現行のモデルのY-01に近い。
製作から5年経過しているが、現在もこのメガネを使用して頂いている。
画像リンク
画像リンク
注:どちらのメガネも同じ度数の1.67レンズを使用。
244: 2007/11/23(金) 22:49:06 AAS
内山君に激似の俺に合う眼鏡はあるかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.211s*