[過去ログ] 長野県の田中知事にアドバイスしるだ(74) (305レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): ◇qUUUUUUUM. [age] 03/06/11 16:36 ID:??? AAS
ここは、田中康夫利権県政に関するスレッドだだ。 リンク集などは>>2-8。
過去ログ集外部リンク[htm]:members.tripod.co.jp
大石リンク 外部リンク[htm]:www.ne.jp
長野リンク 外部リンク[html]:alink6.uic.to
知事リンク 外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com
前スレ(72) 2chスレ:mayor
日垣隆、公文書有料配信事件を追う(new!
外部リンク[htm]:www.ne.jp
2: 03/06/11 16:39 ID:??? AAS
産経ダイアリー外部リンク[html]:www.sankei.co.jp
信濃毎日新聞 外部リンク:www.shinmai.co.jp
南信州新聞 外部リンク[htm]:www.minamishinshu.co.jp
長野日報 外部リンク[html]:www.nagano-np.co.jp
読売新聞 外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
朝日新聞 外部リンク[html]:www.asahi.com
毎日新聞 外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
中日新聞 外部リンク:www.chunichi.co.jp
日刊スポーツ 外部リンク[html]:www.nikkansports.com
zakzak 外部リンク:www.zakzak.co.jp
信越放送外部リンク:sbc21.co.jp
長野県庁 外部リンク:www.pref.nagano.jp
Yahoo! 地域情報 - 日本の地方 > 信越 > 長野県 >
外部リンク:dir.yahoo.co.jp
田中康夫と申します(県庁HP)
外部リンク[htm]:www.pref.nagano.jp
3: 03/06/11 16:39 ID:??? AAS
過去ログ
1 2chスレ:mayor 2000/11/06
2 2chスレ:mayor 2001/03/07
3 2chスレ:mayor 2001/03/20
4 2chスレ:mayor 2001/04/24
5 2chスレ:mayor 2001/05/22
6 2chスレ:mayor 2001/06/01
7 2chスレ:mayor 2001/06/10
8 2chスレ:mayor 2001/06/20
9 2chスレ:mayor 2001/06/28
10 2chスレ:mayor 2001/07/06
11 2chスレ:mayor 2001/07/15
12 2chスレ:mayor 2001/08/01
13 2chスレ:mayor 2001/08/15
14 2chスレ:mayor 2001/08/23
15 2chスレ:mayor 01/09/12
16 2chスレ:mayor 01/10/05
17 2chスレ:mayor 01/11/04
18 2chスレ:mayor 01/11/18
19 2chスレ:mayor 01/12/10
4: 03/06/11 16:40 ID:??? AAS
緑のダム」機能重視へ
外部リンク[html]:www.kyoto-np.co.jp
森林行政転換
WWF(世界自然保護基金)報告書「ダムと洪水」
外部リンク[htm]:www.wwf.or.jp
洪水を減らすために建設されたダムが、逆に洪水を悪化させかねない状況にあり、
近年起きた数々の洪水の事例も、それを裏付けていると警告
5: 03/06/11 16:40 ID:??? AAS
康夫とカン直人で「ヤスカン」でっせ(w
A:まぁ、これは早い段階からですね、田中知事の政治姿勢については、
特には脱ダム宣言という問題がひとつの政治課題、政策課題であるという
意味で言えばですね、民主党が言ってる緑のダム構想と田中前知事が言って
る脱ダム宣言とは、方向としては共通の方向を向いてるということを申し上
げてきました。
外部リンク[html]:www.n-kan.jp
康夫、鳩山で「ヤスポッポ」(w
鳩山ホームページ 代表定例会見
A:田中知事のいわゆる脱ダム宣言は、私どもの緑のダム構想ときわめて似ています。
コンクリートのダムからいわゆる森林という自然のダムに変えていこうという発想です。
すべての計画中のダム建設を凍結して2年以内に本当に必要なものだけに見直すという
内容です。したがって脱ダム宣言は時宜を得た主張だと思います。
外部リンク[html]:www.hatoyama.gr.jp
6: 03/06/11 16:41 ID:??? AAS
日本の「恩顧主義」は強固なものだが、明確な争点があれば
それを破ることも可能だ。ってこと。
<統一地方選>北川三重県知事に評価を聞く
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
>日本人は、それが民主主義だと思ってきた。
>「恩顧主義」とでもいうべき社会構造です。
>明確な争点があれば、「恩顧主義」を吹き飛ばせるということじゃないですか。
↑長野のこと
>三重にも恩顧主義がはびこっている?
>それは戦いなんですよ、その連続だ。
7: 03/06/11 16:43 ID:??? AAS
什器
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
>情報化社会では、重要情報は集中管理しないことが原則だ。
先進諸国がすでに破棄した事情
外部リンク[html]:kodansha.cplaza.ne.jp
8(2): 03/06/11 16:57 ID:??? AAS
長野県に離脱求める 審議会報告案
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
>什器ネットは自治事務であり、県が安全を期せないので
>接続を止めるべきというのは筋が通っている。
神奈川県の松沢知事も
外部リンク[asp]:mytown.asahi.com
>反対する
外部リンク[html]:kodansha.cplaza.ne.jp
9: 03/06/11 18:42 ID:??? AAS
仮面ライダーしるだ?
10: [age] 03/06/12 23:14 ID:??? AAS
コリドーは過去の人でしょ
11: [age] 03/06/12 23:28 ID:??? AAS
県教委返答メール。
こんな不誠実な返答しかできない県教委&日垣に検証など言う資格はないぞ、! ドン。
日垣、検証委員を検証する委員会を設置しなくてはな。
緊急設置要望、桧垣メルマガ問題検証委員会を県教委内に設置せよ。(w
12: 03/06/12 23:42 ID:??? AA×
外部リンク[htm]:www.pref.nagano.jp
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*