ある本「ベクトル空間」別の本「線形空間」 (12レス)
上下前次1-新
1(1): 2025/01/20(月) 01:17:18.99 ID:uxkV47JD(1)調 AAS
俺は数学を諦めた
2: 2025/01/20(月) 05:43:45.96 ID:XRfex6d2(1)調 AAS
そうなんだ
3: 2025/01/20(月) 07:17:16.99 ID:lMN8bpqd(1)調 AAS
>>1
線型空間の元をベクトルと呼ぶので
線型空間=ベクトル(の)空間
という意味では間違ってない
だいたい名称にこだわる時点で
数学をわかる気がないので
やめて正解(こら)
4: 2025/01/20(月) 07:45:18.14 ID:kTc3HLQb(1/7)調 AAS
働けウンコ
5: 2025/01/20(月) 07:46:17.00 ID:kTc3HLQb(2/7)調 AAS
糞スレたてるのは諦めない
6: 2025/01/20(月) 07:47:49.39 ID:kTc3HLQb(3/7)調 AAS
「因数定理」←こいつクッソ便利なのに過小評価されてると思うの俺だけ?
2chスレ:math
7: 2025/01/20(月) 07:48:05.46 ID:kTc3HLQb(4/7)調 AAS
正直ピタゴラスの定理くらいなら俺でも導けたかもw
2chスレ:math
8: 2025/01/20(月) 07:48:29.30 ID:kTc3HLQb(5/7)調 AAS
問題「〜を求めよ」俺「なんで?」←これに答えられる数学者、0人
2chスレ:math
9: 2025/01/20(月) 07:48:53.74 ID:kTc3HLQb(6/7)調 AAS
文系「商空間が〜」俺「お、数学の話をしているな?」
2chスレ:math
10: 2025/01/20(月) 07:49:06.90 ID:kTc3HLQb(7/7)調 AAS
数学者「禅僧が〜」 俺「?」
2chスレ:math
11: 2025/01/21(火) 02:44:07.82 ID:cucgEo1+(1)調 AAS
おとこをやめたの?
非可換まらだから
12: 2025/01/23(木) 16:28:03.06 ID:/L3Fh0qM(1)調 AAS
ある本では微積分、別の本では解析、これで数学諦めました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*