多変数関数論4 (703レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

630: 2025/01/29(水) 08:19:44.34 ID:AsloyyMz(1/4)調 AAS
大学改革論@数学板 Part.1
649 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 06:05:13.72 ID:eZbjyZVs
既視感
鎖国
東欧の数学
164 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 06:08:04.88 ID:eZbjyZVs
十両優勝者はウクライナ出身
東欧の数学
165 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 06:08:29.48 ID:eZbjyZVs
十両優勝者はウクライナ出身
数学の本 第99巻
68 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 06:19:06.46 ID:eZbjyZVs
授業のテキストとしては
「現代の古典 複素解析」(楠幸男)が
適切かもしれない
「名誉教授」のスレ 2
140 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 06:21:06.55 ID:eZbjyZVs
7月は武漢へ
コンピュータは数学者になれるのか?
43 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 06:24:59.78 ID:eZbjyZVs
>ネットで学習できる情報しか生成できない

ガロア理論までくらいなら
高校生がネットで学習できるらしい
岡潔と連接性3
582 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 08:33:38.33 ID:eZbjyZVs
上半連続性に何かをつければ
順像の連接性になるような気がするのだが
過剰な受験対策をする人のせいで、大学で学問をやりたい人が割りを食っている
489 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 10:25:06.60 ID:eZbjyZVs
京大がなぜ飛び級入学者を受け入れないかが
理解できない
過去も未来も幻なら
70 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 10:29:32.19 ID:eZbjyZVs
八尾は「越中おわら節」で有名
今日の天気@数学板
436 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 10:31:31.10 ID:eZbjyZVs
8℃
くもり時々晴れ
632: 2025/01/29(水) 10:32:36.33 ID:AsloyyMz(2/4)調 AAS
149 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/01/29(水) 08:43:26.77 ID:PH7Adq19
今日も発狂
634: 2025/01/29(水) 16:15:21.96 ID:AsloyyMz(3/4)調 AAS
多変数関数論4
621 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 10:32:55.29 ID:eZbjyZVs
Preliminariesを一歩一歩
「名誉教授」のスレ 2
141 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 10:34:53.60 ID:eZbjyZVs
武漢の集会の世話人には
エチオピア出身の人も
関数論←複素関数論、な
183 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 10:36:17.65 ID:eZbjyZVs
北京で
リーマン面
433 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 10:38:24.47 ID:eZbjyZVs
学会の初日
ドイツの数学
133 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 10:42:20.92 ID:eZbjyZVs
合いそうな音楽
Gauss -- Beethoven
Weierstrass -- Bach
多変数関数論4
622 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 11:22:08.20 ID:eZbjyZVs
多いミスを直しながら
過剰な受験対策をする人のせいで、大学で学問をやりたい人が割りを食っている
491 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 11:25:54.23 ID:eZbjyZVs
学問や芸術に特段の興味を持つ人の割合は
そう多くない
ドイツの数学
134 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 11:26:44.48 ID:eZbjyZVs
Euler -- Mozart
今日の天気@数学板
437 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 11:27:34.56 ID:eZbjyZVs
9℃
くもり時々晴れ
リーマン面
434 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 11:29:09.57 ID:eZbjyZVs
午前は11:40まで(目安)
ドイツの数学
135 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 11:30:31.74 ID:eZbjyZVs
Abel -- Schubert
ドイツの数学
136 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 11:46:21.21 ID:eZbjyZVs
Galois--Chopin
636: 2025/01/29(水) 22:35:26.04 ID:AsloyyMz(4/4)調 AAS
かっこいい数学用語
855 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:04:22.24 ID:eZbjyZVs
L²ノルム
ドイツの数学
137 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:06:42.33 ID:eZbjyZVs
Dirichlet--Mendelssohn
リーマン面
435 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:08:23.83 ID:eZbjyZVs
Cantor集合のモジュライは聴けそう
多変数関数論4
623 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:09:43.78 ID:eZbjyZVs
やっとL²ノルムまで来た
関数論←複素関数論、な
184 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:10:44.37 ID:eZbjyZVs
武漢でも
中高生の頃には偉いと思っていた数学者
343 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:12:01.86 ID:eZbjyZVs
伊能忠孝
過去も未来も幻なら
72 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:13:52.84 ID:eZbjyZVs
新年会で酒井先生が唄った
葉層構造ってなんですか?
25 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:16:24.64 ID:eZbjyZVs
葉層の横断的な構造の力学系
偏微分方程式
256 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:18:40.62 ID:eZbjyZVs
ここが過疎る理由がわからない
酒飲みの数学者はダメだ。酒止めろ。
284 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:20:32.79 ID:eZbjyZVs
昨晩は「魔王」を二杯
数学の本 第99巻
69 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:22:01.81 ID:eZbjyZVs
「窮理」の巻頭言が面白い
過去も未来も幻なら
74 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:26:18.06 ID:eZbjyZVs
>和菓子の「元祖おわら玉天」
富山では「月世界」が有名
ドイツの数学
139 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:45:51.32 ID:eZbjyZVs
Grauert -- ABBA
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.026s*