偏微分方程式 (256レス)
上下前次1-新
235: 2024/08/29(木) 22:08:44.68 ID:3IjR+yF3(1)調 AAS
シャアァァ!!
236: 2024/08/29(木) 23:00:31.20 ID:XILp0a9g(1)調 AAS
そもそも糖質減らすために
237: 2024/08/29(木) 23:28:43.83 ID:kcjjPiIj(1)調 AAS
それでいてあっち爆死したのかもね。
怪我でもしたらいいのにね
あと業者のできるできる詐欺はまんま普段やってるからな
238: 2024/08/29(木) 23:29:54.91 ID:8tZ4N7jy(1)調 AAS
暴れるのは確か
239: 2024/08/29(木) 23:43:14.13 ID:8rvI0hWY(1)調 AAS
利益になるデビューしたし
240: 2024/09/10(火) 08:45:50.35 ID:cOYwTeQG(1/6)調 AAS
Nirenbergが朝永先生に教えてもらったと言っていた冗談
物理学者が落としたものを捜していた(眼鏡だったか)
落とした場所は覚えていたがそこは探さなかった。
なぜそこを捜さないかと聞かれて
「暗くてよく見えないから」と答えた。
241(1): 2024/09/10(火) 09:18:03.94 ID:zu+Ewygk(1/9)調 AAS
いみふ
242: 2024/09/10(火) 09:28:03.74 ID:cOYwTeQG(2/6)調 AAS
>>241
確かに分かりにくい冗談だが
オリジナルな研究の何たるかを知っている人には
思い当たることがあるのかもしれない
243: 2024/09/10(火) 10:35:02.27 ID:zu+Ewygk(2/9)調 AAS
連想か
244: 2024/09/10(火) 11:41:10.01 ID:zu+Ewygk(3/9)調 AAS
いつもの思い付き、理由を聞いても意味不明
245: 2024/09/10(火) 12:20:01.91 ID:tW0/8FQF(1)調 AAS
知っている方法を適用することだけ考えて
問題の所在に無関心な心理状態を経験したことはないか?
246: 2024/09/10(火) 13:34:35.17 ID:zu+Ewygk(4/9)調 AAS
既存の方法を試すのはもちろん、新しいアイデアを考えて試すのは当然だろ
アイデデアが浮かばない、証明が出来ないのは普通にあるだろ。
出来たら論文が量産できるよ
247: 2024/09/10(火) 13:44:57.74 ID:zu+Ewygk(5/9)調 AAS
理論物理はアイデアの墓場、数学では認められたアイデアは永久に残る、違うんだよ
248: 2024/09/10(火) 13:46:58.41 ID:zu+Ewygk(6/9)調 AAS
量子電磁力学の繰り込み理論は物理では認められてるけど、数学的な厳密性は証明されていない
249: 2024/09/10(火) 21:10:18.11 ID:cOYwTeQG(3/6)調 AAS
証明が出来ないのは問題の在処を間違えているからということが
数学ではしょっちゅうあるのではないか
250: 2024/09/10(火) 21:14:06.63 ID:zu+Ewygk(7/9)調 AAS
証明できないだけだろ
251: 2024/09/10(火) 21:15:48.84 ID:zu+Ewygk(8/9)調 AAS
そのアイデアを思い付くはお前だけか
252: 2024/09/10(火) 21:15:53.93 ID:cOYwTeQG(4/6)調 AAS
証明できない理由はいろいろある
253: 2024/09/10(火) 21:16:43.93 ID:zu+Ewygk(9/9)調 AAS
能力が足りないだけ
254: 2024/09/10(火) 21:20:22.04 ID:cOYwTeQG(5/6)調 AAS
どんな能力が足りていないかが分かるだけで
証明に大きく近づくことが多い
255: 2024/09/10(火) 22:04:01.45 ID:cOYwTeQG(6/6)調 AAS
NirenbergもMalgrangeも
こういう冗談が好きなタイプだった
256: 2025/01/28(火) 12:18:40.62 ID:eZbjyZVs(1)調 AAS
ここが過疎る理由がわからない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.523s*