お前らの好きなパラドックスについて語ってけ (588レス)
上下前次1-新
584: 2024/11/03(日) 15:21:40.61 ID:+XsAhJG0(1/3)調 AAS
A:ということは
Q:ということは?
A:‥君は明日以降の未来に100億以上の価値を感じてるということだ。
Q:は?
論理の飛躍ですね。
「ということは‥」の前段と論理的になんら繋がりがありません。
585(1): 2024/11/03(日) 15:37:34.41 ID:+XsAhJG0(2/3)調 AAS
Bが貰わないとした理由が明確ではないので。
24時間+前日の残り時間中に100億円をトラブルなく消費しまたは、残額を己の死後に相続等でトラブルが起きないように手配するのが面倒だと考えたのかもしれませんし
繰り返しますが、Bが「貰わない」とした理由が全く定かでは無いですね。
逆になぜAがその僅かな情報からAの考えを
「お前今『明日以降の未来に100億円の価値があるゥ!』て考えたろ(笑)」
てエスパーしたのか、理由が知りたいですね。
Bは明日以降をより良生きるのには100億円は必要だ
しかし明日以降の人生が無いならそれも必要無いだろう
って考えたのかも知れないからその場合ならむしろ
明日以降生存するなら必要経費となる100億円は要らない
と考えて生存経費の要請を止めたのかも知れませんよね?
価値があるから受け取るのではなく、ただ単にコストが発生しなくなるので必要経費が要らなくなると考えて受取りを辞退するのかも知れませんよ?
Aが「Bは明日以降の価値が100億円と等価換算して計上した」とエスパーした理由を明示して、どうぞ
586: 2024/11/03(日) 15:39:38.13 ID:+XsAhJG0(3/3)調 AAS
>>585←訂正↓
逆になぜAがその僅かな情報からAの考えを
「お前今『明日以降の未来に100億円の価値があるゥ!』て考えたろ(笑)」
逆になぜAがその僅かな情報からBの考えを
「お前今『明日以降の未来に100億円の価値があるゥ!』て考えたろ(笑)」
587: 2024/11/04(月) 07:03:17.58 ID:nPydAxRd(1)調 AAS
明日死ぬとしても
今日中に使えるのなら
貰いたい
588: 2024/12/03(火) 03:16:20.94 ID:qEC6eyOP(1)調 AAS
ゲヘゲヘ…100億円で毎日高級風俗行きたいのに、明日しんだら意味無いからですよぉー
明日の価値とか関係なーい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.033s*